■最近見かけなくなったもの(バス編) (579レス)
1-

479: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:17 ID:???
三扉車
480: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:18 ID:???
前後扉車
481: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:18 ID:???
看板式側面行先表示
482: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:19 ID:???
点灯しない降車ボタン
483: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:20 ID:???
運転士が手動で応答する降車ボタン
484: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:20 ID:???
三角柱式停留所標識
485: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:21 ID:???
電話回線を利用したバスロケーションシステム
486: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:23 ID:???
車内の鏡
487: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:26 ID:???
車椅子用リフトの付いた市内バス
488: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:27 ID:???
後向き対面座席のある車
489: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:27 ID:???
テープ式車内放送
490: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:28 ID:???
つり革のない市内バス
491: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:30 ID:???
日除けブラインドの付いた市内バス
492: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:38 ID:???
大型系統番号表示
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bus-no-album/46237129/5fbus-no-album411f10c343bb6.jpg

493: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:39 ID:???
四枚折戸の中ドア
494: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:41 ID:???
健常者が完全無料のシルバーパス(敬老乗車証)
495: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:42 ID:???
磁気カード
496: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:43 ID:???
紙製の記念乗車券
497: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:43 ID:???
磁気カードの記念乗車券
498: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)21:44 ID:???
ホームページのないバス事業者
499: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)22:05 ID:???
手動巻き取り式の行先表示
500: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)22:06 ID:???
予備タイヤを搭載したバス
501: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)22:07 ID:???
板張りの床
502: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/22(金)22:07 ID:???
優先席のない市内バス
503: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/27(水)15:41 ID:???
たくさんあるし枚挙に暇がないというか
504: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/09/28(木)06:33 ID:???
発車までの合間にバスから下車して喫煙する運転手たち
505
(2): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/22(日)13:42 ID:???
アポロ(方向指示器)、
ウインカーにとって変わる
http://blog-imgs-56.fc2.com/k/i/h/kiha35/IMG_3577.jpg

506
(2): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/23(月)09:16 ID:???
>>505
故障して作動しなくなり車掌に腕を手を出してもらったことがあった
左折…左腕を水平に伸ばす
右折…左腕を垂直に上げる
507
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/23(月)14:07 ID:???
>>505
北海道中央バスでも持ってるな、その車輛。

燃料は木炭
508: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/23(月)14:55 ID:???
>>507
木炭車なんてどこにも保存してないと思うから大切に保存してほしいね。
509: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/10/24(火)22:37 ID:???
>>506
ウインカー壊れたらやらなきゃいけないからな
510: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/25(水)13:51 ID:???
>>506
構造が単純なものだから案外故障しやすいのかも。
511
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)11:25 ID:???
リベットバス
512: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)13:13 ID:???
>>511
あの丸いのブツブツしてたね。
ゴッツイ感じだった。
なつかすい。
513: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)13:32 ID:???
北海道士別に1台、現役でいるぞモノコックバス
514: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)23:32 ID:???
沖縄で走っていた、降車ボタンでなく、降車ひもw
515
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)23:46 ID:???
ツーマンの昔、車掌台のないタイプの手動扉の車はステップが車掌の定位置。
満員になるとステップにまで客を搭載し
扉を閉めないで車掌は車外に身体を出したまま走っていた光景。
516: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/27(金)23:48 ID:???
>>515
車掌さん、凄すぎ
517
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/28(土)01:30 ID:???
昭和39年 ネをあげたバス通勤
http://m.youtube.com/watch?v=gR_qA1DIq0k&itct=CBcQpDAYACITCK78w56bkdcCFUInWAods1gNhlIb44ON44KS44GC44GS44Gf44OQ44K56YCa5Yuk&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

518: 名無しさん@おーぷん [] 2017/10/28(土)15:04 ID:???
>>517
面白かった
519
(2): 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/03(金)03:26 ID:???
車内の冷暖房について「寒いすぎる」「暑すぎる」を運転士に知らせるボタン
http://pstm.sakura.ne.jp/BusList/BusList/History/BtRequest2L.jpg

520: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/03(金)10:19 ID:???
>>519
それは全く知らなかった
521
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/04(土)07:30 ID:???
>>519だけど、これ押すと『ビーーッ!!』って高い音が鳴り響くんだよね。
運転手が「どうしたんですか?暑いんですか?」
これじゃ恥ずかしくて押しにくいよね。
あまり使われなくて消えていったと思う。
522
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/04(土)18:30 ID:???
昔は田舎のバス停に灰皿ついてたような気がした
最近は見ないけど
523
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/04(土)19:03 ID:???
>>521
今「暑すぎ」を押しているのが5人で、
「寒すぎ」を押しているのが10人だから
温度を上げましょうとか多数決制にすれば良かったのにね。
524
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/04(土)19:05 ID:???
>>522
あったね。
空き缶みたく丸い形してたような気がする。
525: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/04(土)19:07 ID:???
>>524
そうそうそんな感じ
すごい田舎だと残ってるのかな
わからないけど
526: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/04(土)19:48 ID:???
>>523
つーか、車内に1ヵ所しか付いてなかったから。
後部の二人掛け席の窓部に付いていた。
どうせなら立ち客もいる前部の一人掛け席の窓部に付ければいいのにと思った。
527: 名無しさん@おーぷん [] 2017/11/04(土)20:42 ID:???
灰皿の記憶はないなぁ・・
528: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/11/05(日)11:20 ID:???
停留所の灰皿ってバス会社が付けたんじゃなくって地元民が付けたのと違うの?
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*