[過去ログ] 【徳島】1歳男児、認可保育施設で積み木誤飲し意識不明、低酸素脳症に…施設職員8人を書類送検、徳島 [窓際被告★] (359レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): 名無しどんぶらこ [] 06/15(土)11:29 ID:U7bIKqsH0(1/3)
親が世話したら安全と思ってる馬鹿は小学校から算数やり直したほうが良い
0.1歳の窒息死は年間300人
育児施設での窒息死は年間2,3人(つまり親元297人)
保育園の利用率は6割、利用時間は平均8時間
こんだけ数字あったら計算できるよね?
親元と保育園でのそれぞれのリスク係数を計算してみ

平日8時間だけでも子供預けて心身リフレッシュしろ
子供は疲弊を隠した作り笑いを見抜く、大人よりも敏感やで
347: 名無しどんぶらこ [] 06/15(土)11:56 ID:U7bIKqsH0(2/3)
あとついでに書いとくけど、子供のために過剰に清潔環境を作る親がいるけど
これも今は否定的なのが世界の医学研究の潮流な(なお日本の小児医学会はいつものガラパゴス)
昔、医療制度が乏しく抗生物質も無かった時代は過剰な清潔で正解だった
でも今はやり過ぎなの、なにが悪いって?適度に抗原接触しないと免疫機能が惹起しない
母乳で親の免疫って話は聞いたことあるよね?IgAを子供に分け与える
生後半年でこの期間が終わったら自分の免疫で戦わなきゃならない
だけど過剰に清潔にすると免疫機能は動き出さない、免疫細胞の抗原学習ができない
結果、小児がん、白血病、アレルギー、アルツハイマーの罹患率が上がる
世界規模の長期コホートを散々やって答え出てる
海外ではクソほど論文積み上がってるから読んでみ

1日中子供の世話してストレス抱えて作り笑いしながら必至に家中アルコール消毒
危ないもの、不潔なもの、危険な行動は排除抑制
統計的データ的には最悪の育児ですw
349
(1): 名無しどんぶらこ [] 06/15(土)14:11 ID:U7bIKqsH0(3/3)
>>348
もっかい書くけど親の監視下で窒息死する乳幼児は年間約300人な
ニュースにならんから知らんだけ
24時間乳幼児の世話って無理なのよ、半端ない体力と忍耐、ストレス
睡眠不足と疲れでうたた寝した瞬間にぱくっ
そんなことになるくらいなら1日8時間でもプロに任せて心身整えたほうがマシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s