ドングル型dac専用 Part22 (576レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-LFv9 [1.75.2.73 [上級国民]]) [sage] 08/25(日)10:52 ID:buDvD+q+d(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイとIP表示を導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※過去スレ
ドングル型dac専用 Part18
2chスレ:wm
ドングル型dac専用 Part19
2chスレ:wm
ドングル型dac専用 Part20
2chスレ:wm
ドングル型dac専用 Part21
2chスレ:wm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
527: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 45bb-pJHQ [2001:268:9865:d719:*]) [sage] 09/18(水)16:55 ID:LETss5IR0(1)
スップくんずっと必死だけどもしかしていつものエアプテンか?
528
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65cb-KozV [2400:2413:c1c0:3700:*]) [] 09/18(水)19:12 ID:lC4yAyQj0(1/2)
おっ?だいぶ餅ついたようだねー
オカルトだろうと技術的エビデンスだろうと、わかる人はそれで良いし、わからない人もそのままで良い、お互いに自己主張を繰り返しても決して交わらないねじれの位置だから、レスが堂々巡りになる
ハードウエア環境とかは、本人が気に入ってれば他人が口挟むのは不粋、廉価なケーブルでも高価なケーブルでも同じこと
その上で言うと俺は
イヤンホホ>イヤーピース>イヤホンケーブル>>どんぐりDAC>USBケーブルくらいの重み付けだと感じてる
どんぐりやポタアンの値段に応じてUSBケーブルは選ばないと「高価なケーブル買ったのに効果無いわ」という評価になりがち
多分、どんぐりやポタアンの半額くらいのUSBケーブルがスレッショルドだと思ってる
知らんけどw
529: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 433c-pJHQ [2001:268:9808:bdfa:*]) [sage] 09/18(水)19:49 ID:wlKvjiUB0(1)
口を挟むのがーじゃなくてエアプなのに妄想で卑下してくるガイジが悪いだけなのにDD論急に主張してくるのは
530
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-aMA6 [49.98.130.50]) [sage] 09/18(水)19:57 ID:6yT3v1Tfd(1)
>>528
インダクタンスとコンダクタンスを打ち消し合う人がなんか言ってる
531: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 65a8-KozV [2400:2413:c1c0:3700:*]) [] 09/18(水)20:21 ID:lC4yAyQj0(2/2)
>>530
用語は間違ってるが、ベクトルの長さがインピーダンスという意味は分かるよね?
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-Ek01 [60.158.174.34]) [sage] 09/18(水)22:02 ID:KN29rCx60(1)
>>515
その線引きは極端ではなくて正しく線引きしてるよ
データが正しいか間違ってるかでしかなくてその間はないんだから
それとデータ化けた時のブロックノイズは画質悪くなったとは言わないよ
圧縮した時のブロックノイズならともかくね
状況無視してブロックノイズって単語だけで反応してるでしょ
533
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-3oJL [2001:268:9960:47fc:*]) [sage] 09/18(水)22:38 ID:43v/O3FB0(1)
ビットパーフェクトでも音が違うのはそれこそデジタルオーディオが開発された時代から知られてるのにね

CDならピックアップが余分に動くだけで電圧変化で音が変わる
USBケーブルなら信号線から電源線に誘導電流が流れて電圧を揺らす

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1580456.html
>ディスクのダイナミックバランス(重量バランス)や偏心、面ブレ、反射率の均一性といった物理特性の方がはるかに大きかったりします。

>それらの乱れがCDプレーヤーのピックアップを動かし、サーボ電流が乱れてプレーヤー内の電圧を揺らし、最終的な音質に悪影響を与える。これがCDプレスによって音が変わる要因です。
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-xofS [219.104.130.188]) [sage] 09/18(水)23:32 ID:NwuAOkB70(1)
😅
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-18DD [2400:2200:66b:ec0d:*]) [] 09/18(水)23:37 ID:Mmq5kHVM0(1)
>>514
言いたいことは分かったが、伝送中のエラーによって起きる現象は音飛びや瞬間的なノイズだけじゃないぞ
再生速度変わったり、ノイズまみれになる、ボリュームの初期化なんかもある
機種によっても違うだろうが
ボリュームの初期化がデフォルトが音量ゼロならまだいいが音量マックスの機種だと当然爆音になる。というかなった。ヤバかった。
外で歩きながらドングルとかポタアン使ってれば自然とこういう現象に遭うと思うぞ

>>515
「地味に」画質悪くなるとは言わないだろうが
お前は音質比較する時に明確な可聴ノイズが入る状態で「地味に」音が悪くなると言うのか?
どっちが極端なんだよw
揚げ足取りすることしか考えてないのはよく分かった
536
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-Q7Fl [2001:268:98fe:c254:*]) [sage] 09/19(木)00:19 ID:Efa/9kjG0(1)
同じクソ理論を提唱するIDがワサワサでてくる異常な空間
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-fMvz [240b:c010:4a3:4b66:*]) [sage] 09/19(木)02:56 ID:g8hPBp470(1)
スレタイ読めないのか?ここはファイル名ガイジの日記帳だ
クソ理論はこのスレのメインコンテンツ
538: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6d35-pJHQ [2001:268:9808:7d97:*]) [sage] 09/19(木)07:54 ID:z/d2xSpt0(1)
やっぱり糖質テンで草
まあエアプなのに異様に態度デカイ異常者がそんなにいるわけないわなw
539
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3588-wOwU [180.23.201.222]) [sage] 09/19(木)09:30 ID:qBjmJESG0(1)
>>533
データ転送と電源回路を切り離して考えられないのはバカ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ox5T [133.159.153.209]) [] 09/19(木)10:00 ID:cwojTM1jM(1)
>>526
511 だけど、繋ぎ直してもダメだったわ。古いPCが悪いのだと思ってるけど他のPCとかケーブル等ではまだ試してない。
USBの速度考えたら問題出るような速度ではないはずなんだけどね。

なんなら384kHz/32bitでも危うい。ケーブルかな。
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-3oJL [2001:268:9960:47fc:*]) [sage] 09/19(木)11:36 ID:rZBnF5UG0(1)
>>539
データが壊れるケーブルは欠陥品で音質以前の問題
音が変わらないと吐かしてる阿呆もデータが壊れても音が変わらないと主張しているわけじゃない
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-aMA6 [49.98.139.185]) [sage] 09/19(木)13:14 ID:4bu0PLVAd(1)
ケーブルの差はファイル名の違いとと同じ原理とかいって
ケーブル信者もガイジ扱いされて怒らせていたよな…
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-XzKA [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) [sage] 09/19(木)13:37 ID:Cc/+Oxb40(1)
トンデモ理論を持ち出すやつにガバガバな反論をするやつが居るからトンデモ理論のやつが暴れ続けるんだよな
ここはプロレス会場
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d03-NiVF [122.131.105.0]) [sage] 09/19(木)14:16 ID:wa3U7Jeo0(1)
動物園とも言う
545
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 951e-lmmT [240a:6b:310:2215:*]) [sage] 09/19(木)16:20 ID:uwizFCPB0(1)
まともな奴ならまず触らんよ
しつこく触りに行ってる阿呆は自演か荒らし
荒らしに個々の人格なんぞ認めてやる必要ないから全部自演でいい
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-tATE [219.114.254.216]) [sage] 09/19(木)19:47 ID:8uqlG/Sc0(1)
hagibisのJ型ケーブルおすすめだぞ
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-18DD [2400:2200:66b:ec0d:*]) [] 09/19(木)20:25 ID:958SRypp0(1)
>>539
というかUSBケーブルはデータ転送だけでなく電源ケーブルも兼ねてるからデータのことだけ考えてたらダメだ
むしろ相互干渉をいかに抑制するかがポイントの一つ
セルフパワーのUSBDAC向けに電源線のないUSBケーブルも一応あったりする
動かないセルフパワーのUSBDACは結構あるらしいが
CB19に電源を挿さずにセルフパワーのDACに使えば同じか

メディアの状態がハードにどんな影響与えるか、それがアナログ部にどんな影響を与えるか、それらを突き詰めていくのが高音質につながる道の一つ
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-DkAF [60.158.169.13]) [sage] 09/19(木)22:52 ID:JLPwzms90(1)
>>536
そこで自分が間違ってるのでは?とは考えないんだ
USBケーブルで音変わるくらいでクソ理論ってのもどうかと思うけどね
むしろこれをクソ理論とかトンデモ理論って言う人が複数いる方が不自然なんだけどね
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-84+0 [1.72.7.250 [上級国民]]) [sage] 09/19(木)23:09 ID:OTGRtpRqd(1)
要因をいくら並べ立てても所詮は推測でしかないことはわかっているわけで
むしろ音変わる派のほうがウンザリしてると思うんだが
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-lmmT [2400:4050:2141:f700:*]) [sage] 09/20(金)01:12 ID:sZ7NoYpM0(1)
変わるわけねえだろアホが
551
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b596-wOwU [2400:4050:d001:4000:*]) [sage] 09/20(金)01:19 ID:2uEeTgMU0(1)
ノイズが入るようになったみたいな変化はあるだろ

音場が広くなっただの高音が出るようなっただのはあり得ないからバカの思い込みだけど
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652b-SBAF [2001:268:9911:2e80:*]) [sage] 09/20(金)02:04 ID:xP3B777k0(1)
SN比が少なくなるから音場が広くなったと思い込むのが原因かもね
やけにナローで弾むケーブルもある
553: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b9d-pJHQ [240d:f:4e4:4e00:*]) [sage] 09/20(金)05:51 ID:1m+ZkA/D0(1)
またエアプテンぽいのが必死で草
テンくんはそろそろケーブル安dac以外おこづかいで買えたん?
554
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438f-3oJL [2001:268:9961:c7f:*]) [sage] 09/20(金)16:14 ID:EUX6/m5U0(1)
【High Decoding and Lossless Listening】CS43198デュアルDAC、2段階ゲイン調整とUAC切り替え機能搭載のブランド初ポータブルUSB DAC『QD1』発売
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_2203.php
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653a-jbfa [2400:2652:8820:3000:*]) [sage] 09/20(金)18:13 ID:og3WsQmB0(1)
もうすぐ発売のshanlingのオーディオプレーヤーDAP M1 Plus価格破壊のコスパらしいけど、これで聴くのとスマホ+DACだと音質に差がかなり出る?
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30f-18DD [2400:2200:462:701f:*]) [] 09/20(金)20:22 ID:IiJ1FzxQ0(1)
>>551
それこそ思い込みだ
どんな機種の組み合わせでも同じように変化するってわけじゃないがな
DACだけ良くてもアンプやヘッドホンが良くなければ変化は分からないし、変化の方向性とアンプやヘッドホンの特徴が被れば音色の変化は埋もれる。質の向上は残るだろうな

>>554
それ>>504が言ってた奴だろ?
本当にOEMがどうかは知らんけど
557
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-aMA6 [49.98.139.148]) [sage] 09/21(土)02:18 ID:+DC/TMR+d(1)
>>545
確かに
トンデモ理論は明らかだもんな
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-DkAF [60.158.163.233]) [sage] 09/21(土)23:46 ID:nmdpz7GX0(1)
>>557
またトンデモ理論とか言ってるの?
559
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c688-WlYm [153.156.88.8]) [sage] 09/22(日)19:25 ID:wQtPgdgD0(1)
>>557
データは壊れず何故か可聴域のノイズはでるとかほんとトンデモ理論
都合よくノイズを語るからね彼
普通にそんな強いノイズをケーブルの外で受け取ったらデータ壊れまくるわ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ed-fwGi [49.129.227.144]) [sage] 09/22(日)23:12 ID:RDjMmNw/0(1)
>>559
それケーブルに乗ってるノイズがアナログ部に影響与えるだけでケーブルに乗ってるノイズそのまま聴くわけじゃないだろ?
DAPやドングルDACの一部の機種でやってるでデジタル部とアナログ部の間にプレート挟んでるのも似たようなものだろ?
あれもデジタル部から出る高周波ノイズ抑制するためだろ?
なんでケーブルに乗ってるノイズ直接聴くことになってるんだ?影響する=直接聴くと思ったってこと?
561: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 86d0-6LKV [240d:f:4e4:4e00:*]) [sage] 09/22(日)23:15 ID:Aqsse2Mo0(1)
妄想批判してるうえに聞きかじりだからそういうとんちんかんな否定もいるんだろうな
その程度の知識で人のことよく馬鹿にできるなとも思うけど
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8f-yP/h [2400:4050:d001:4000:*]) [sage] 09/22(日)23:45 ID:7WpGy/vM0(1)
>>559
そもそもそんなノイズのある機器や環境ならUSBケーブル変えたぐらいで音が変わるとは思えない
563
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-lBQq [49.98.139.189]) [sage] 09/23(月)01:03 ID:b1nH+macd(1/3)
ファイル名ガイジの理論は無茶苦茶だからねぇ
564
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-/y0s [240b:c020:4b0:37e4:*]) [] 09/23(月)01:41 ID:0PoEqBhK0(1/2)
ノイズ=余計な音
と考えてる人と、
ノイズ=電気信号の乱れ
と考えてる人の会話だから永遠に噛み合わない

しかも電気信号の乱れだと考えてる人の中にも、電圧の乱れ派、電流の乱れ派、時間軸方向の乱れ派、それらから生まれる電磁波の乱れ派が入り乱れててカオス

自分は特に科学的根拠はないけど電圧派なので、1m700円の48V対応を謳うUSBケーブルに買い替えて心の平安を得たよ
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-lBQq [49.98.139.189]) [sage] 09/23(月)02:21 ID:b1nH+macd(2/3)
>>564
電圧だけなら100均ケーブルでも問題ない件
普通の物理の法則
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8627-7DK+ [2001:268:99e0:53db:*]) [sage] 09/23(月)02:29 ID:jugjWQ150(1)
そう科学的根拠はない
ただ値段関係なく変化は分かり
100円から3000円の間でも十分楽しめる
沼にハマっても特に味付けを必要としないなら急速充電用のでもいいからな
567
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-/y0s [240b:c020:4b0:37e4:*]) [] 09/23(月)02:47 ID:0PoEqBhK0(2/2)
>>563
電圧 「だけ」なら云々なんて、またありがちな極論を振りかざすんだね
「数十V程度なら100均程度の極細ケーブルでも燃えずに通る」のは事実だとしても、「だからUSB機器に影響を与えない」と主張するのはさすがにトンデモ理論だよ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-lBQq [49.98.139.189]) [sage] 09/23(月)03:32 ID:b1nH+macd(3/3)
>>567
貴方が言い出したんでしょ48Vって
ちなみに重要なのは電流なんですよ…ホント物理の基本知らないから極論とか言い出すんだね
燃えません。ビニテ程度の被覆でさえ600Vくらいなら余裕です

USBの影響って何?
スレチだし恥ずかしいからもうやめたほうがいいかと
569: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 86d0-6LKV [240d:f:4e4:4e00:*]) [sage] 09/23(月)03:54 ID:N9ndLHbd0(1)
自分で馬鹿にしてたくせにこまるとスレチとかわめきだすやつっているよな
570
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c787-7j2x [2400:2411:8561:5600:*]) [sage] 09/23(月)10:57 ID:99kl+Q2A0(1)
なんかCS43198搭載のDACが急に増えたね
さすがにCS43131ばかりでは・・・になったのかな?
DC04無印は再販して欲しいけど
571
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8f-yP/h [2400:4050:d001:4000:*]) [sage] 09/23(月)13:37 ID:WB9yNkTB0(1)
>>564
ノイズって不要な物の総称なのに
無知からは本当にトンデモ理論が出てくるな
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-zLmf [2400:2200:48e:9f13:*]) [] 09/23(月)20:02 ID:NJAOwTwV0(1/2)
>>571
そもそも音が変わる原因が1つとは限らないというか複数ある
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-zLmf [2400:2200:48e:9f13:*]) [] 09/23(月)20:19 ID:NJAOwTwV0(2/2)
>>570
なんか一時期43198は調達が難しくなってるみたいな話があった気がするが
それでW2-131みたいのが出てきた、みたいな
それが調達出来るようになったんじゃないか?
43131は43198にヘッドホンアンプつけてDSDダイレクトパスをオミットしてるチップ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ed-fwGi [49.129.227.144]) [sage] 09/23(月)22:15 ID:EUIP/d6e0(1)
素人ほど問題や現象を強引に単純化しようとするし具体的な条件が出てなくても自分の中で勝手に条件を設定して否定したり断定したりする
専門家は原因を主要な物の他にいろんな可能性があることを分かってるからあまり断定しない
だから簡単に断定したり否定したりはしない
条件をしっかり設定してる場合はその限りではない

具体的な事言わずに否定するのはただ否定したいだけの荒らし
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c3-/Mq0 [203.129.108.234]) [] 09/23(月)23:18 ID:TkPuKP4i0(1)
Fiio KA15がリリースされましたね
省電力モードがあってKA5よりも大幅に省エネ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-JSLA [164.70.253.154]) [sage] 09/24(火)00:38 ID:R1q9Yxgq0(1)
音が変わらないと許せないんだろうねぇ触れちゃいけないガイジかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.814s*