ごっついヘッドフォンつけて外出するやつ (45レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/18(火)14:21 ID:UBd7/3px(1)
ごっついヘッドフォンつけてる俺様カッコいい
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/18(火)14:28 ID:5NHn9uF3(1)
誰も見てねぇし、見ててもキモいとしか
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火)14:28 ID:Fsqls9rc(1)
こんなクソスレばかり乱発してるから>>1は女にモテないんだな
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火)17:05 ID:vuAcAUrb(1)
ラジカセ担ぐよりいいと思いますYO
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火)17:20 ID:sXkPj/Ta(1)
Q701(緑)とK712を外で付けてる奴見た事ある
オープン型なのにようやるわ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火)18:37 ID:RW++pbvP(1)
東横線でちんまい女性がごっついヘッドホン(AKG)?使ってたの観たとき
なんで使ってるんですか?って聞きたくなったよ。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水)00:33 ID:3+CVoLr3(1)
この板はクソスレが中々落ちないから、せめてsageてやる。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水)08:03 ID:Ho+JtCQ3(1)
そういや女子高生がでかいヘッドホンつけてて、オーテクをディスる漫画があったな。
あれまだ続いてんの?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水)18:37 ID:sdyboCng(1)
それ昭和のイヤーマフでよくね
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木)08:20 ID:vPkDx0eB(1)
寒い時期にはごついヘッドホンがピッタリ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金)20:29 ID:q4yukU8G(1)
ヘッドホン女子は可愛いからそれだけで正義
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土)16:28 ID:NLIO7J+5(1)
ヘッドホンのほうが楽じゃん
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/25(火)12:58 ID:gbmli5n6(1)
でかいヘッドホンを鳴らすのにポタアン持ち歩くの面倒だ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/25(火)16:23 ID:oDOb37wR(1)
しょせんファッションだし、ケーブルなんぞ外しとき
外で聴くなら最近のANC付TWSの方が総合的に上まである
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/25(火)18:30 ID:Ai9yUSSu(1)
おされ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/26(水)18:34 ID:Uq/PTdYd(1)
鍛錬
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/10(木)21:20 ID:wsROWhFz(1)
落ちるのを阻止
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/11(金)22:45 ID:3FNjH3nq(1)
STAX Σ着けて電車通勤してます
人がギョッとする顔がたまらない
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/14(月)16:52 ID:e1i9hlzL(1)
私オーテク使いとは仲良くなれる気がしませんの
20
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/14(月)16:59 ID:v8IIe7Sw(1)
KOSS使い見かけたら声かけちゃうかもしれん
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木)08:44 ID:ecuNDP9O(1)
マーシャルならカッコイイやん。
茶色とかオシャレ。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/18(月)23:00 ID:x9CPpyRh(1)
むしろ冬は無いとしんどい(東北寒村民)
23
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水)17:49 ID:EPL/6Pzm(1)
ゴツいヘッドホンと見せかけて、実はイヤーマフでその中にイヤホンしている。
最強だと思っている
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/20(木)17:35 ID:aMIk1qls(1)
そのうちラジカセかついで外出する俺様かっこいいになる
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/21(水)20:26 ID:r+GXmhFu(1)
カセットデッキをテレビに近づけて録音
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水)10:50 ID:/1j6gcJb(1)
こいつさ、マハラジャだよ?金持ちだよ?え、俺?俺は貧乏人だぜ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/29(日)09:01 ID:s8WNLNH/(1)
耳の保護には最適
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/29(日)12:05 ID:DD3AHgpt(1)
そろそろごついヘッドホンが必要になる季節になってきたな
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/06(月)18:03 ID:h2cQGIXQ(1)
ごついノイキャンヘッドホンはパチ屋に入っても冬の時期なら違和感無い上に静かに打てる。素晴らしい。
電車の暖房の中だと暑くて蒸れるんだよね
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/14(火)13:13 ID:yYkoj53O(1/2)
耳たぶが立ってきちゃった
手術したら治ると思ってたけどダメだった
耳たぶがスピーカーグリルに当たらない最も深いヘッドホンて何ですかね?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/14(火)13:18 ID:yYkoj53O(2/2)
今持ってるので最も深いオーテクのATH-A500Xでも浅い
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火)18:06 ID:TEke38pN(1/2)
暖かいのよね、冬場は
むかしコンビニの朝勤に通うときのチャリでやたら耳が寒かったからやっすいデカいヘッドホンして通ってたわ。。あの頃は、何故か安いイヤホンばかり使ってたな。「拘らない俺クール」みたいに思っていたわ…NW-A35が出た辺りから沼入りしたわ。。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火)18:08 ID:TEke38pN(2/2)
カネもまだその頃のがあったしな
ナニに使ってたんだ…?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/01(月)14:17 ID:bHo1e+Ga(1)
あげあげ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/16(火)12:48 ID:MRzXHahf(1)
ULTRAWIRELESS ANC使ってます
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/31(水)12:33 ID:dLXlrsNK(1)
>>23
遮音性高そうでいいなw
鳴神担ぐのやめにするわ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/18(木)17:00 ID:GQX6mW/T(1)
このクソスレまだ生きてたのか
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/18(木)18:42 ID:dkdwotFT(1)
俺はMDR-Z1Rつけて通勤してるよ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/19(金)11:34 ID:UlSq9lNB(1)
>20
オイラはQZ99な
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 05/23(木)08:12 ID:gN8Lr6AG(1)
可愛い女の子がごっついヘッドホンを
付けて歩いているとカッコいい
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/03(月)09:06 ID:ZlSeUfBB(1)
サブリナ・カーペンターのフェザーって曲の
ビデオを見ると
冒頭でサブリナがでかいヘッドホンを付けて
歩いている
カッコいい、可愛い!
42
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/05(水)18:00 ID:xaXpmUv/(1)
AKG K872がデフォじゃないの?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 06/05(水)19:39 ID:7Wg6yld4(1)
>>42
それ、ソニーのモニターのMDR-M1STの5倍
オーテクのATH-PRO5mk3の約12倍の
値段なんだな

そんな値段の物は外で使いにくいw
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/06(木)09:18 ID:xqQSTS/z(1)
イヤホンだと外した時に耳が遠くなるからヘッドホンがいい
ダサいのは理解してるけど、そんなことより自己防衛
自分の聴力は自分で守ろうぜ、年取ってから後悔するよ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/15(土)15:59 ID:/nO6AeAJ(1)
音にこだわりかつごっついとなると一般的なのはベイヤーかAKGで
昔ながらのAKGデザインのやつがより存在感を示せると思うが
はったりだけで安く済ませるならJVCのHA-RZ910かな
音はスッカスカでつまらないが店頭での存在感とごつさだけは半端ない
お金掛けていいならHiFiMAN Audivinaという選択肢もありっちゃあり
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*