[過去ログ] 【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.9 (999レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/21(木)23:13 ID:kf6jQNbS(1)
>>919
まずアレルギーは起こさないと思うけど心配ならパッチテストでもすればいいよ
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)00:44 ID:Kr/duVHO(1)
馬鹿だな。アレルギーは蓄積だよ
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)00:51 ID:V0Ooewlm(1/2)
古い考えしてるんだね
923
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)17:03 ID:sTXmHIMM(1/4)
グミレジンは着色ナシでしっかりと硬化させないとマズイ
あとレジンアレルギーとは別に皮膚炎起こす恐れある
924
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)17:45 ID:w6E1Z2Za(1/3)
>>923
取説に書いてあるよね
925
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)18:27 ID:sTXmHIMM(2/4)
>>924
???
926
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)18:39 ID:w6E1Z2Za(2/3)
>>925
取説読まずに使う人がいるんだなーって思ってさ
927
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)19:58 ID:sTXmHIMM(3/4)
>>926
>>919はグミレジンで作ろうかと思ったけどアレルギーあるって話だけど使えるかね?って話なのに取説読む云々はおかしくね?
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)19:59 ID:om4CxqCm(1)
耳の形状に合わせて形が変わるIEMあったな。
あれはシリコンなんだっけ?
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)20:04 ID:w6E1Z2Za(3/3)
>>927
使うときに読むのが普通だけど
皮膚に異常が出たら医師に相談って明記されてるよ
アレルギーが不安だったら920の言う通りテストしてみればいいよ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)22:00 ID:sTXmHIMM(4/4)
会話が噛み合わない馬鹿だった模様
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金)22:47 ID:V0Ooewlm(2/2)
アレルギー出たら使わなきゃいいだけだな
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)11:55 ID:jRAlpGj7(1/4)
初めてBAドライバ買ったのですが、初期不良チェックってどうやってますか?
周波数特性を測定して個体差が小さかったらOKって感じですかね?
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)11:57 ID:jRAlpGj7(2/4)
あと、はんだ付けせずにテストする良い方法も教えて欲しいです
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)13:41 ID:WXnCxN2g(1)
ワニ口とかでいいのでは。自分はインピーダンス図って仕様書と同じくらいかどうか見てる。誤差はあるけど。
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)15:12 ID:qd462kqt(1)
ワニ口でどうするのか煽り無しで聞きたい
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)15:37 ID:Pb7OPsdY(1)
自分は測定なしでやってるけど半田なしなら導電性テープぐらいしか思い付かない
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)16:04 ID:ENKBu/Ub(1)
どうせ後でハンダするんだしリッツ線長めにくっつけてワニ口なりで挟めば良くね?
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)16:04 ID:jRAlpGj7(3/4)
ありがとうございます、ワニ口はリード線ついてる奴には使えそうですね
導電性テープは残念ながら持ってないです

マスキングテープで固定すればなんとかいけそう
安物なんで最悪保証は諦めて線付けちゃいます
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)16:07 ID:g/SkxTqI(1)
やったことないけどセロハンテープで密着させれば?
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)16:14 ID:jRAlpGj7(4/4)
やっぱりテープ系ですかね?
というか皆さん不良品なんて気にしないんですね
大量にストックありそう
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)19:13 ID:8lqqUV64(1)
銀ペーストでいいじゃん
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)22:48 ID:RoQf/E71(1)
銅テープとかアルミテープをうまいこと
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/23(土)22:52 ID:W0c5tbXp(1)
こうすれば?
https://i.imgur.com/9sFYMY7.jpg


これで左右の端子をそれぞれ挟めば、はんだ付け前でも測定できるぞ
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/24(日)14:00 ID:5YLDQcPo(1)
rab-32257サイズだと厳しくないすか
positive/negativeあるし
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/24(日)14:23 ID:dBrs/Mrw(1)
BAドライバの3Dデータからコネクタ作ってみようかな
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/26(火)14:27 ID:tSRzr692(1)
SoundLinkでEST65DA01購入した

どういう構成で作ろうかすごく迷ってる。
1. 3バンド
2. 2バンド

2番選ぶとなると低域再生も得意なフルレンジ使うことに
なりそうだなと考えるとRAB-32257 か SR-32453かなとか
どこでクロスさせるか悩みどころだなぁ

1番だとDD+BA+EST65DA01 構成になるから
皆目検討がつかない

EST65DA01を使った作例があったら先に真似てみたいんだけど
誰か作品公開してないかな?
947
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水)22:03 ID:t3uAfO+M(1)
シリコンチューブを挿入してレジンで固めようとした瞬間に外れやがった
ドライバとシェル1個無駄にしたぜクソッタレめ

普通は先にチューブとドライバをレジンで固定してからシェルにいれるもん?
948
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水)22:59 ID:7mg8cjrC(1)
>>947
俺はそうしてる
シェルに入れる前に線繋いで試聴とかもするし(音はあてにならないが)
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木)00:14 ID:fOlDKs7f(1)
>>948
そっかーありがと
横着してもいいことないね
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金)23:28 ID:BIDp9rRR(1)
ANYCUBIC Photon-Sが届いたんだが、透明レジンが透明じゃないんだよなぁ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土)04:58 ID:h8KKrGc3(1)
自作パーツ買い漁りながら思ったけど、中国の自作界隈の規模ってどれくらいなんだろう とんでもなくいそう
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日)12:07 ID:oYr4NaaM(1)
シェル用にアリでネイルジェル60色セット買ったら運送屋に薬事法に引っかかるから返しとくねって言われた
セラーが60色一個と書けばいいものを60個と書いたがために
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月)21:26 ID:4QQpppy8(1)
安いレジンも引っかかるんかね
電子タバコのときは液モノけっこう気遣って量決めて買ってたな
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日)00:27 ID:wp6V2nRs(1)
https://tachikawa-hac.net/2019/12/26/gn_earmold_otoscan/
これでイヤホン作れたら面白くない?
フィッティングとか完璧かも
955
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日)08:19 ID:J3fxM73R(1)
それもう既にIEMメーカーが使ってるよ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日)10:30 ID:Rpgpoua+(1)
自作erでも3Dスキャン使ってる人いたな
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日)20:15 ID:7urMTJZW(1)
>>955
どこでやってる?
測定にワザワザ海外行ってられんから国内で頼む
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日)22:50 ID:D7/nemZo(1)
耳から直接3Dスキャンは少なくとも国内自作erでは前例ないのでは
Justearのアレは3Dなのかな
海外メーカーならUEのやつはまんま同じかな
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/31(火)01:43 ID:xaOV4QOM(1)
BA飽きて最近ハイブリットで組むようになった
DD面白いね
慣れたらDD一発で組みたい
960
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/01(水)17:53 ID:3+HN5JCS(1)
31732ってどのへんにベントホールあるの?
なるべく樹脂流し込みたいんだけどデータシートにも書いてなくてどうしたもんかと
今年はもっと厚みの均一なシェル作れるようになりたい
961
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/01(水)20:51 ID:6YEwKzZp(1)
>>960
FKのハンダパッドにあるよ
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木)10:23 ID:v1ygaDBN(1)
やったこと無いんだけど充填すると重すぎない?
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木)10:43 ID:mvmogpSR(1)
>>961
ありがとう助かる
FKについてんのか

充填の重さは人それぞれだと思うけど
俺は充填したあの重さが好き
厳密には音質にも影響あるんかね
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木)17:43 ID:bbcm4PsR(1)
影響はあるだろうね充填したずっしり感は好きだよ
965
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木)19:36 ID:bIqiywUJ(1)
https://i.imgur.com/ycvlIj3.jpg


bellsing10013をSE846風ケースに入れて自作した。
音は高音強めだから少し好みとは違うけど良いよ。
966
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/03(金)09:21 ID:CXNLpJZK(1)
>>965
10013安いけどドライバ多いから気になってた。特性とか測ってたら貼ってほしいです。
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/05(日)21:06 ID:xpW7rvTX(1)
>>965
すげえ詰め込めたね
よければ参考に取り回しが見える内部の画像を見せてもらえるとありがたい
968
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月)13:50 ID:V0QmjfTD(1)
>>966,967
計測してみると左右で低音の量が結構違ったので出直します
969
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/09(木)07:34 ID:6cfLarin(1)
>>968
聴感上ではっきりわかるレベルで違い出ました?
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s