音漏れの心配のないイヤホン/ヘッドホンを教えて (273レス)
1-

1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/05(日)19:14 ID:BYNYsui6(1)
電車で知らないオヤジに殴られない為に
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月)05:58 ID:uoRkkNv0(1)
密閉型+耳覆い型で良いんじゃないか、bose ae2とかdenon ah-d1100とかポータブル向きな機種も有るし
ah-d1100をポタ用に所持してるけど音漏れしないぞ 友人に電車で隣に座ってチェックしてもらった
低音や広い音場、ボーカルの自然な鳴りが好きならイヤホンよりヘッドホンだしな
225
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/24(土)21:34 ID:Eebn0kyK(1)
オンイヤーじゃない、覆い隠すタイプってなんといいましたかな・・・。
226
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火)12:14 ID:4Keux/0f(1)
>>225
アラウンドイヤー
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木)14:32 ID:wbnQLpfp(1)
>>226
どもです!
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/07(水)04:43 ID:YnscB6hz(1)
ER4 + 三段フランジイヤーチップ
229: ◆ZbQjf.3FOKgY [sage] 2011/12/07(水)20:15 ID:70fs6chc(1)
今電車に乗ってるのだけど、おっさんが盛大に音漏れさせながら音楽を聞いていたら、
何か俺の後ろの席のババアがブチ切れててもう一人のババアに、『イヤフォンで音楽を聞くのだったら、音漏れしないように気を配るのがマナーだよね。気を配れないような奴はこんなところで音楽を聞くな(怒)』とか言ってた。いや、おまいらの声も迷惑なんですけど。
で、それはおっさんにも聞こえてたらしく静かになった。
俺も音漏れさせるとかどんだけ〜と思いながら、おっさんのイヤフォンを見るとやっぱりカナル型じゃないやつだった。
そこで相談したいのですが、カナル型で安くて音質が良くてL形プラグなイヤフォンで、オススメのやつありますか。
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/07(水)21:08 ID:Y695FVU2(1)
ER4p
231: ◆ZbQjf.3FOKgY [sage] 2011/12/07(水)23:18 ID:RMVDaLek(1)
>>230 ?クス
もう寝るから明日ググってみる
232: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/01/30(月)09:49 ID:wL7HHPeb(1)
てす
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/05(日)01:22 ID:Sa8zFzms(1)
SHURE SE215 315 425 535
Westone 系統
ER 4S 4P
この三つは100%音漏れしない
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日)07:07 ID:T0Oskn2X(1)
X10も追加しとけ
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日)19:11 ID:GCPTK54e(1)
1万円以下で音漏れしなくて、でも外の音は聞こえるなんてのはありませんかね。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日)19:24 ID:vSKmIh+J(1)
簡単だ
小音量で聴けば音漏れはしないし、周りの音も聴こえる
237
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日)18:18 ID:u2Sz/GK0(1)
ここでhf5を知って購入するか迷ってるんですがiPodに使用しても難はないですか?どんだけ音量あげてもイヤホンからだと小さいとか。
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日)20:07 ID:mI804WMY(1)
>>237
全然問題ない
イヤホンで危ないのは4Sくらい
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/19(日)23:44 ID:6uXEoEfP(1)
みんなの市場で丸七のZY-60という密閉式イヤホンを買ってきたが
密閉式という割には音がだだもれな気がする

いや実は自分がそう思っているだけで漏れてないのではないか
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/20(月)00:41 ID:T+5YYr8p(1)
クリスタル・イヤホン
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月)00:44 ID:qXMEWRYU(1)
hf5はポータブルプレイヤー向きでいいと思うよ。高音重視で低音のパンチが弱いけど。
低音欲しければ他の選択肢あるしね。
もちろん遮音性は申し分ない。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月)13:46 ID:n9LeBFKf(1)
>>>237です。
使えるなら買ってみようと思う。ありがとう!
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木)13:36 ID:AmST+js1(1)
SONYのシングルBAはなかなか優秀だぞ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火)20:07 ID:j+Xi4faF(1)
遮音性の高いイヤホンを試聴しに秋葉ヨドに行ってきました
Shure製イヤホンを中心に試聴したのですが
ケーブルが短く、かつケーブルにテープが巻いてあり
更に私が初Shureであったため、Shureかけが上手く出来ず
遮音性は良くわかりませんでした。
上手く耳にかけれた場合、遮音性は期待出来るのでしょうか?
音漏れとは関係ない話ですみません。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水)06:34 ID:R7oKAiNE(1)
SUREの遮音性は良いよ。
246
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月)10:59 ID:BzuSRuGm(1)
HA-FX3Xの音漏れってどうですか?
今はCKM55使っててこれの音漏れは気になりません
247
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水)20:26 ID:BFRKEZaq(1)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg47NBgw.jpg

このヘッドホン見た目気に入ったんだけど、音漏れしないか心配で…
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日)09:02 ID:Z92u+F7V(1)
>>247
http://www.h-navi.net/ifrogz.php
ヘッドホンナビによると密閉型らしいから本当なら音漏れの心配は無いと思う。
ただあんまり装着感は良くなさそうな評判。
つかメーカーの製品紹介の頁に密閉型なのか開放型なのか説明ないのな。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日)15:28 ID:zFx+Swex(1)
>>248
ありがとう。
見た目密閉っぽくないけど、
大音量で聞かなきゃ大丈夫だよね!

ね?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/15(金)12:22 ID:fr7ELses(1)
ER-4S、SE215気分によって使ってる。
音漏れ防止、遮音共に最高。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日)00:45 ID:le3BZqCf(1)
普段使いに5000円くらいの買ったけどエティは安いのでも音漏れ無いね
無茶な音量で聴いてなければだけど
252
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/08(金)17:10 ID:2aFhxBza(1)
音漏れしてて何か不都合?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月)02:30 ID:EBj2Dnpm(1)
>>246
ドライバが外側にむき出してるからCKM55より多少音漏れする、でもコスパいいよねあれ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火)17:14 ID:3wsxGwpe(1)
DENON AHD1100使ってるけど音漏れとかしない
コスパ良いぞー
255: 渚カヲル ◆WilleVnDjM [sage] 2014/01/20(月)06:34 ID:7WYD/1g0(1)
>>252
音漏れを起こすと、間違いなくピーピーと不快なハウリングが起きる。
特に、高度・重度難聴用では、大きな利得を得る必要があるので、
既成の耳せんでは、どうしても音漏れを起こしやすくなり、ハウリングが頻発するという。
このため、イヤモールドと呼ばれるオーダーメイドの耳せんは欠かせません。

今の補聴器は、ハウリングキャンセラー(フォナックならホイッスルブロックテクノロジー)が
搭載されているので、ハウリングの音は鳥のさえずり程度の小さな音に収まっています。

更に、軽度難聴用の補聴器の場合は、ハウリングキャンセラーのおかげで、
オープンフィット耳せんが開発できたとも言えます。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/11(水)11:44 ID:sSn1TdNw(1)
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/25(金)20:53 ID:jqv7vfOc(1) AAS
AA省
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/03(日)22:52 ID:taJ4smjc(1)
10周年おめ
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/03(火)19:29 ID:84jJj9CA(1)
音漏れ気にするか音質重視するか
この辺りはもっとたくさんの人間が議論するべきだ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/13(月)19:16 ID:X7V703I1(1)
結構大きな音で聞く(215でiPhoneの三分の二以上)んだが、音質もまぁ気になるが、
音漏れしにくいヘッドホンて、どれぞ!?
261
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/15(金)08:38 ID:3fWIZVGh(1)
電車で隣に座ったクソアマのイヤホン音漏れヒデェ
死ね
262
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土)22:29 ID:o8iE8vpG(1)
>>261
電車で駅員が
ヘッドホンの音が漏れてるってww
お前等NEW YORK行ってみろ
電車ん中で歌唄ってる奴もいれば
聖書を皆に朗読して
言い聞かせてる奴も
いっぱいいるが誰も
注意したりしない
なぜなら、あの国には
許し合いの精神というモノが
とても深く根付いている
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火)13:58 ID:PmNAVdTH(1)
>>262
まぁ俺もそう思うな。イヤホンの音漏れくらいで一々ヒステリックに騒ぐのは日本人独特なんだろか?

他の国の音漏れ事情ってどんななんだろうな?
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土)13:57 ID:9TwXKrlG(1)
ultimate ears 10pro
図書館でもバレない
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/29(木)00:02 ID:4OeOh5zg(1)
   
このイヤホンしてる奴を見たら笑っちゃうの俺だけ?
2chスレ:news
   
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金)21:50 ID:XZTTiSqy(1)
ヘッドホン被ってオナニーしたいけど、
しこしこしてると我慢汁がクチュクチュなるから出来ない
267: ◆ZbQjf.3FOKgY [sage] 2020/06/05(金)01:09 ID:05r8Q0KY(1)
まだスレ残ってて草
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/11(土)11:17 ID:8U/SEeu2(1)
やっぱ音漏れしにくいのはカナル型が一番なのかな
密閉型ヘッドホン買おうと思ってたけど見送るわ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/26(日)10:41 ID:3X9JzkIr(1)
カナル型買ったのに後ろがメッシュになっててモロに開放型でした。
ありえねー
開放型なら開放型て書いておいてほしい
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/26(火)00:37 ID:MsKwRcL+(1)
関心が薄い
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/24(日)16:21 ID:TtJ54iln(1)
去年初めてヘッドホンを掛けて電車乗ったら
外音が結構入り込んで驚いたんだが
自宅でも似たような事象が起きたんで調べてみたら
それが太弦の眼鏡のせいだと最近気がついた
ヘッドパッドの素材によっては眼鏡はNGだな
カナル型&イヤーマフが今のところ自分にはベスト
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/31(日)00:31 ID:xUPp44oM(1)
マジレスするとNAGAOKA P908
これをシュアー掛けして耳穴に突っ込む、これ最強
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/31(日)15:48 ID:+FhTARs7(1)
ノイキャン性能が高いイヤホンなら音量下げても使える(聴き取れる)
結果的に音漏れしにくくなる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.701s*