【VRDS】TEAC ESOTERIC TASCAM総合スレ 18 (145レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/17(日)17:48 ID:jS6M2j4f(1)
前スレ
2chスレ:pav
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sega] 05/02(木)00:23 ID:2YC79TlS(1)
>>92
UD-507の画像
つまみが削り出しから
ソリッド塗装に戻ってる

UD-501の時代のつまみ
性能には関係ないんだろうけど
寂しい
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/04(土)18:42 ID:G18X+oUi(1)
7も新版でたりするの?
買えるところ少ない気がする
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/09(木)10:58 ID:DLTmcNa/(1)
S-300NEOの後継機をフロントバスレフで出してくれないかなぁ
99
(1): 警備員[Lv.4][新初] [sage] 05/09(木)15:42 ID:3lcXawny(1)
>>92
HDMI欲しいね。出来れば700番台にも。
100
(1): 警備員[Lv.3][新初] [] 05/16(木)11:17 ID:N9eeQRoy(1)
>>99
(出れば、だけど)NT-507、HDMIに対応するかもしれない。
UD-507の説明書見たけど、UD-505Xと違って設定の中に「USB Volume contro」という項目がある。
制御プログラムの中に「外部機器からの音量調節」が組み込まれていると思うので、HDIMのCECに対応できるかも。
101: 警備員[Lv.7][初] [sage] 05/16(木)13:46 ID:yzIQ7mPU(1)
>>100
それは期待出来ますね。エソテリックは無理でも、ティアックブランドは利便性でHDMI標準にしてくれたら嬉しいですね。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/16(木)13:53 ID:0HZOc1/E(1)
あわせてhdmi出力搭載かつdolby atmosやeuro3dへの対応もよろしく
103: 警備員[Lv.1][新芽] [] 05/24(金)21:46 ID:deucOV72(1)
https://teac.jp/jp/product/ud-507/top

出た。
メーカー希望小売価格 298,000円(税別)

だって。かなり高くなったなぁ。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/25(土)06:58 ID:I7YNdSmf(1)
いつになったらチャイナ製やめてくれるの
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/25(土)20:37 ID:F7P6zKhA(1)
エソは日本で作ってるけど701は中国なのかな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/28(火)01:53 ID:0j3Oz5CY(1)
701シリーズは中国製
そのせいかどうかは知らないが、うちの2台のAP-701は外観の個体差が大きく、アルミパネルの面取りの幅や梨地仕上げの質感が全然違う
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/28(火)21:17 ID:ylN53gxP(1)
507に30万出すなら別の機種にする
今年の頭にUD-505-X買っておいて正解だったわ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/28(火)22:54 ID:DdX9vgtP(1)
UD701の実売価格と一緒なんだけど売れるんかいな
109
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/28(火)23:13 ID:abhBSMNH(1)
32万円で701N買ったほうが1万倍よくね?
110: 警備員[Lv.20] [sage] 05/29(水)19:36 ID:Mig3fNFr(1)
こんな値上げしてまで出す意味ないやんとわ思うぬ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/29(水)21:13 ID:dn2tOkiZ(1)
>>109
そんなボッタ栗ゴミ買わんほうが1億倍よい
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/29(水)22:11 ID:nhbNJrMl(1)
なんでも大袈裟に語る癖は幼稚だから治した方がいいぞ
113
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(木)09:43 ID:L2/T1Z+7(1/2)
神田囃子を録音したいのですが、TASCAM社のレコーダーでリーズナブルな値段の機種を教えてください。
114: 警備員[Lv.14] [] 05/30(木)10:20 ID:0q+S7PIR(1/2)
アナログ入力、ヘッドホンアンプかぁ
UDじゃなくてHA行くべきな気がするんだが?
ヘッドホンユーザー多いからそっちの方が需要が高いんだろうか
115: 警備員[Lv.14] [] 05/30(木)10:50 ID:0q+S7PIR(2/2)
HAラインナップから消えてたのか
116
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(木)11:17 ID:0WbQEoye(1)
>>113
生録が趣味でTASCAM DR-100MK2を長らく使っているが、今買うなら単一指向性と無指向性の2つのマイクが内蔵されているDR-100MKIIIかなぁ
オーディオが趣味ならば、せっかく買うならこのくらいのグレードのモデルは奢っておきたい
業務用コンデンサーマイクが接続できるXLR入力端子や外部プリアンプが接続できるデジタル入力端子があるので拡張性があるし
それらが不要で出来るだけ費用を抑えたいならDR-05でいいんじゃないの、使ったことないから実際どうかは知らんけど
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(木)12:12 ID:L2/T1Z+7(2/2)
>>116
ありがとうございます
118
(1): 警備員[Lv.16] [] 05/31(金)17:08 ID:fnhfnRu8(1)
NT505-Xで、bulkpetってのを試そうと思ったがfoobar2000から設定画面出ても設定が動かない…
誰か使えてる人いる?
119
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/31(金)17:24 ID:7aypMgTS(1)
>>118
TEACのHR Audio Playerから設定するんじゃなかったっけ?
公式サイトからダウンロード出来るやつ
PCの方で一度設定すればずっとBulk Petになる

あとはドライバーインストールしてないとか
TEACのドライバーじゃないと出来ないはず
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/31(金)20:19 ID:LIOoiCGZ(1/3)
>>94
解像度もあんま、よくないし際立つもんが何もなかったたんだ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/31(金)21:25 ID:LIOoiCGZ(2/3)
あと、スコ―カ―からハムノイズが出てて家族にも確認してもらったんだけど点検に出したら音なんかしないと言われたので売った。
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/31(金)21:26 ID:LIOoiCGZ(3/3)
今後はないかな~ 国産なので応援したいけど高い金出してあれでは無理
123
(1): 警備員[Lv.10][新] [sage] 05/31(金)23:08 ID:eMZoOn14(1)
ソース機器変えても変な音出してたのかぬ
124
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/31(金)23:33 ID:y8U1xfOS(1)
bulkpetはwin11だとあまりアクセスすることのなくなったコントロールパネルから設定画面呼び出さないと駄目よ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/01(土)09:21 ID:WiPgg1PC(1)
>>123
無音時の話
126: 警備員[Lv.17] [] 06/01(土)09:58 ID:GMg/jQpq(1)
>>119
>>124
コンパネから設定しても、USB切断接続の音がしてisoなんちゃらにボタンが戻ってしまう

うーむ?サポート行きか?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/04(火)02:35 ID:GQPzHN+0(1)
TEACは単体のワードクロック出してるが
TEACユーザーの人クロック使ってるの
単体のCDトランスポートにクロック入れると
CDの音が立体的に鳴るとか言ってる人いるが
体験した事が無いので肌感覚で分からない
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/05(水)11:00 ID:lI6jSY6Y(1)
エソのK-05Xsのクロック入力にMUTECのMC3+USBのクロックを入れているが、正直余り変化がない
そもそも、内部クロックから外部クロック(またはその逆)に切り替えても音が一瞬たりとも途切れないのが不思議
マランツのSA-7S1のときは立体感が増すなど明らかな変化が感じられたし、切り替え時に音が一旦途切れたのだが
129
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/05(水)14:30 ID:2hX1R90h(1)
ちゃんとディスプレイにクロックモードと周波数の表示出てる?
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/06(木)01:06 ID:tEO2PiqZ(1)
>>129
設定したクロックモードと周波数が表示されているので設定に間違はない
お客様相談室に尋ねたら、K-05XsのSYNKモードは入力されたクロックと内部のクロックを同期させて動作しているため、外部クロックをOFFにしても内部のマスタークロックはそのまま供給されるため音切れは発生しないとの回答だった
しかしながら、SYNKモード(44.1KHz、48KHz、88.2KHz、96KHz、176.4KHz、192KHz、10MHz)ではなく、マスタークロックとして動作すると取説に記載のあるMCKモード(22.5792MHz、24.576MHz)でも音切れは起きない
(何の意味があるのか知らないが、MC3+USBはベースクロックレート(44.1KHz、48KHz)の512倍の22.5792MHz、24.576MHzのクロック出力が可能)
131
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/07(金)20:28 ID:ft+t90AV(1)
K-05XDがSEになるのは何時だろう
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/07(金)21:12 ID:4dEuVSQB(1)
>>131
去年だかおととしに発売したばかりだからなぁ。
当分ないんじゃないの。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/07(金)21:50 ID:ZtyBH8+f(1)
そういやK-01XDと03XDはアプグレサービスは最初から期間限定で締め日出してるのな
grandiosoの締め日は後から発表で、N-01XDは締め日のアナウンス今のところ無し
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/09(日)17:46 ID:6S7dMic+(1)
取っ手止めようって意見社内で出ないんですかダサすぎですけど
135: 警備員[Lv.16] [sage] 06/10(月)09:57 ID:yen6vepr(1)
Power Mac G5みたいな感じ?
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/10(月)12:16 ID:zdqfRuf9(1)
メルカリ争奪戦だな07は
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)11:28 ID:aRoIVtfH(1)
発表されたネット記事が即削除されたんだが理由は不明
外部の人が憶測で流した記事ではない告知したいから出したのに
ソウルノートのSACDプレーヤーのドライブ(D&M製)が生産終了すると
ユーザーにドライブを修理費用込み165,000円で販売するので
各自で保有してくれとD&Mのは卸値高くないはず
それ故海外メーカーが採用してる小ロットでも卸してくれるし

菅野先生が海外のメーカーの経営者との会話の中で
経営者「最近良いドライブが無くて困ってる」
菅野「TEACに相談すれば対応してくれますよ」
経営者「あれは高くてとても使えない」
菅野「・・・・・?」 お前のとこ販売価格いくらだよアホかワレ状態
パイオニアのDVDプレーヤーからドライブ移植した
ゴールドムンドの悲劇(喜劇)も納得できる
138
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)11:45 ID:xIRBB4bL(1)
録音初めてでマイク設定方法がわからんわ
tascam のx8を購入し 初期設定で楽器モード録音開始
ピアノ録音で内部スピーカーで再生したら滅茶苦茶小さい音で
最初説明書読んでなく内部スピーカーが無いのかな?
と思ったら本当に僅かに聞こえるレベルには録音出来てる
スピーカーが壊れてるのか?とも思ったがメトロノームとかの機能は正しく使えるから違う
メーカーさんに聞いてみるかとは思うんだけどなんかしょんぼりだわ
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)13:24 ID:rVaT13Nt(1/2)
>>138
AUTO録音で解決する
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)17:01 ID:rVaT13Nt(2/2)
07をメルカリで新品未使用って出品してる奴いるけど絶対ウソだよな
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)21:18 ID:3YelglQl(1)
そもそも泥棒市場だし>メルカリ
142
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(水)21:44 ID:KK1fz6xj(1)
メルカリでAP-701買ったら
箱あり、美品って書いてあったのに
元箱なし、傷だらけ、メーター壊れてる、スピーカーターミナル割れてる
クレーム入れたら連絡取れず

もう二度とメルカリは使わない
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(木)01:52 ID:Or1O0QnB(1)
メルカリの新品未使用って…。絶対ウソ。1回使用しました…もウソ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(木)11:19 ID:Fr44r0Ye(1)
DR07ってケーズデンキでは取り扱いないんですね。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/17(月)18:57 ID:ejRGQxGp(1)
>>142
警察行け
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*