auかんたんケータイkyf36 by KDDI [無断転載禁止]©2ch.net (359レス)
1-

260: 白ロムさん [sage] 2018/09/08(土)16:46 ID:27ncRsUf0(2/2)
>>259
機種変更って書いてるだろ36からじゃないのか
普通の機種からなんでかんたん携帯に変わるんだよ。 なんかそれも変
261: 白ロムさん [sage] 2018/09/08(土)20:30 ID:SSLQjzbM0(1)
257さんはかんたんケータイへの機種変は、KYF38が初めての機種と読める

従って、KYF36は使ったことないから比較できないと思うぞ

ここのスレには、KYF38スレないから書き込んだだけだと思うぞ
262: 白ロムさん [sage] 2018/09/14(金)23:00 ID:HGonY0Xu0(1)
KYF38のレポとかあんまりないな
263: 白ロムさん [] 2018/10/05(金)10:41 ID:g/UyO6sh0(1)
保守
264: 白ロムさん [sage] 2018/10/05(金)13:03 ID:89YMAIA60(1)
Wi-Fi設定でパスワードコピペできる?
265
(2): 白ロムさん [] 2018/10/08(月)21:52 ID:ONDFNIGd0(1)
かんたんケータイてau以外はやる気ないのか
266: 白ロムさん [sage] 2018/10/09(火)04:57 ID:LFYrsLIZ0(1)
>>265
禿はシンプルスマホ
ドコモはガラケーのときから付加価値路線で
らくらくホン らくらくスマホを出してる
267
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/09(火)08:51 ID:ZI1km9BzO携(1)
>>265
ドコモのらくらくホン(簡単ケータイ)と比べたら、au・SoftBankのはボタンがペラペラて押しにくい
268: 白ロムさん [sage] 2018/10/09(火)09:00 ID:g98u9ulq0(1)
>>267
そう
au、Softbankは機能や品質を落として安くしている
docomoは高機能、高品質で値段高めだけど安心して使えることを売りにしている
269
(1): 白ロムさん [] 2018/10/09(火)20:23 ID:rZdaRF8e0(1)
少し前から、SIM云々電源落とせと通知がきてて
段々間隔が短くなったので、SIM抜いて拭いてみた
そっからは、問題ないんだけど、ガラケーでもこんな事あるのかい?
270: 白ロムさん [] 2018/10/09(火)20:39 ID:/1Rs6qOl0(1)
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
2chスレ:bizplus
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
2chスレ:morningcoffee
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
2chスレ:chakumelo
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
2chスレ:cancer
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
271: 白ロムさん [sage] 2018/10/09(火)23:02 ID:YgQ6h4du0(1)
ドコモのらくらくホンはガラホの新機種が出る気配がないんだよなあ
272: 白ロムさん [sage] 2018/10/09(火)23:49 ID:pIRKpi5tO携(1)
らくらくフォンだけでなくガラホの新機種自体出ないドコモは
273: 白ロムさん [sage] 2018/10/10(水)01:59 ID:MJ7smIKjO携(1)
>>269
SIMの読み取りエラー
たいていはSIMの端子を良く拭いて挿し直すと直る
274
(2): 白ロムさん [sage] 2018/10/18(木)18:23 ID:UmHOYW3U0(1)
GratinaはスマホからアプリをBluetoothでインストールできず、Gmailの添付ファイルで送信したけど、KYF38はスマホからBluetooth経由でインストールできますか?
275
(4): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)04:09 ID:inve1EYq0(1/2)
オカンのK012が故障したので、KYF38に機種変更。

設定を頼まれたが、ガラホってUIがマジでクソだわ。
K012の白ロム買えば良かったと激しく後悔。

オカンはSMSもよ〜使えんが、通話時間は半端ないので
データ契約一切ナシで、カケホのみの契約はそのまま。

ガラホの留守電は有料って後で気づいた…。

WiFi の設定もウチは有線無線全て IPアドレス固定だから困る。
開発者オプションを有効にしても無理っぽい。

とはいえ…、K012も前回の機種変の時に初期不良で即交換
交換品も故障したので白ロムは検討していなかった。
276
(1): 白ロムさん [age] 2018/10/24(水)05:43 ID:ECy+6CBv0(1)
>>275
はぁ
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002349/
277
(2): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)08:58 ID:7ikJyNRrO携(1)
>>275
K012に戻すのなら早めに入手してやらないと、あと2週間ほどで3G受付終了で戻せなくなるからな
278
(2): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)10:08 ID:mc8cNkp90(1/2)
>>275
Wi-Fi使えないの?
ライン使えれば、楽しめるけどね〜
母親は、孫達とちょこちょこやってる
279
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)10:09 ID:InqXHWz10(1)
>>277
3G自身が使えなくなるのはいつから?
280
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)11:18 ID:bCwH7W9d0(1/2)
>>278
ライン入れると何もしてなくても毎日何十メガの通信やってないか?

親のkyf36にライン設定したけどろくに使わないのにデータだけ使われてるからライン削除したわ
281: 275 [sage] 2018/10/24(水)12:32 ID:inve1EYq0(2/2)
>>276
伝言メモは言われるまでもなく設定してる。
ただウチのオカンは「157」でメッセージを聞くと思い込んでるから
慣れてもらうまで時間がかかりそう…。

>>277
嘘 !? と思ったけど(失礼)、ググったらマジでした。
そのうち3Gの停波も来るなぁ…。
俺自身W44Sの停波でG11を現在も利用中なんだけど
とてもじゃないがガラホを使う気にならん。

>>278
Wi-Fi 使えるけど、ラインはおろかメールも使えないので必要ない。
試しに Wi-Fi 接続しようと思ったけど、IPアドレス固定(静的)が無理っぽい。
このケータイを使う人が IPアドレス固定なんてしないとメーカーが考えて
設定項目をUIから削除してる感じがする。

オカンは友人からもライン始めて、と言われてるから
MVNOのタブレットにラインをインストールして渡してあるけど
本人に覚える気が無くほったらかし…。
282
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)13:15 ID:mc8cNkp90(2/2)
>>280
ラインはそうだね、使ってないのに数十Mいく時ある
だから親のは、Wi-Fi縛りにしてる
出先で使う時だけ、モバイル通信オンにもできるし
ライン覚えたら、メール使わなくなった
ツールを複数、状況に合わせてなんて無理らしい
283: 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)13:39 ID:bCwH7W9d0(2/2)
>>282
うちも同じだわ
これまでSMSしか使ってなくて、ラインとメール両方を使い分けるなんてできないっぽいから、ラインを削除してメールだけにした。
EメールはSMSとほぼ同じ画面だし
284: 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)14:26 ID:P2PfzKq10(1)
Line使ってないからわからないけれど

WiFiはデフォだと携帯閉じるとスリープになってしまう
なので常時WiFi効かせるためにはWiFiの詳細設定で「スリープにしない」を選ぶとよい
まあLTE NET止めればいいんだけどね

うちの親はSMSが理解できなくて閉口してる(SNSと混同したり)
LTE NET止めてるもんだからこの機種は一切メールできないと勘違いしたり

SMSやCとかじゃなくて簡易メールとか老人にもわかりやすい名称にしてくれないかなあ
285: 白ロムさん [sage] 2018/10/24(水)21:39 ID:gUM8ejHk0(1)
SMSじゃなくてショートメールと書けばいいのにね
286
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/25(木)02:09 ID:g53x8Mr20(1)
Docomoとの兼ね合いでショートメールって言葉がつかえないんじゃないだろうか?
287: 白ロムさん [sage] 2018/10/25(木)06:44 ID:TIPKRQcC0(1)
なら短命ルとか
288: 白ロムさん [sage] 2018/10/25(木)08:19 ID:BeAMJpDDO携(1/2)
>>279
それはまだ未定
289
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/25(木)08:25 ID:BeAMJpDDO携(2/2)
>>286
docomoがショートメールじゃなかった?
auはCメール
290
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/29(月)08:46 ID:CV5TSV/W0(1)
>>274
もう、ガラホ関連の各スレを荒らすのやめろよな
291
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/29(月)12:01 ID:e73CrJD7O携(1)
>>274はアプリのインストール方法の質問であって荒らしではないだろう
292
(1): 白ロムさん [sage] 2018/10/29(月)12:49 ID:J4J242Fz0(1)
>>291
うん、ここでは単なる質問だから問題ないよ。
問題はその後なのさ。同一人物らしき者が、
ここで誰も質問に答えてくれないので、ウサ晴らしにあちこちのauガラホスレで悪態ついている

一例
http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html
293: 白ロムさん [sage] 2018/10/29(月)13:37 ID:8yCf6QQX0(1)
>>292
うわっ、ひでえな
GRATINAの最後のなんか、Bluetoothでインストール出来た人に対する○○予告じゃねえの
通報案件でいいかと
294: 白ロムさん [sage] 2018/10/31(水)11:27 ID:MHKbQ7PK0(1)
>>289
auはCメールとは呼ばなくなってる
今はSMSと呼んでる
295: 白ロムさん [sage] 2018/10/31(水)21:12 ID:qKyZ/FEC0(1)
>>290
こいつの思考意味不明。
296: 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)05:20 ID:l57+0VNE0(1)
GRATINAスレの あの書き込み見たけど、恐怖をおぼえるな
Bluetooth経由でインストールできないからって、ああいう発想に至っちゃう思考回路が意味不明で理解不能
297
(1): 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)11:29 ID:DmtyKVgw0(1)
思わぬ展開になっている。w 証明することはもちろんできないけど、274本人。
私は↓とは別人だよ。

>一例
>http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html

てか、日本全国から場合によっては外国からもアクセスがあるわけだろ。Bluetoothというキーワードだけで同一人物とかどんだけ視野が狭いんだよ。
妄想、決め付け、思い込み・・・w
298: 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)13:50 ID:FmSC3mBH0(1/2)
>>297
SHFスレとやっぱりガラホでしょスレでBluetooth経由でSHF33にChmateインストールした画像を貼った本人だけど(KYF36も持ってるよ)荒らしに構うのも荒らしだから 過ぎたことを蒸し返さないでくれるかな?

もしここで荒らしが暴れたときに 責任もって退場してもらえるように対処するのか?

関係ないスレ民が迷惑するのわかってる?
299
(1): 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)17:35 ID:GtCvTIwr0(1)
298のように変ないちゃもんつけてくる嵐はスルーで。w
300
(2): 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)18:34 ID:q/j1oUk10(1)
全てのガラホスレは、次スレからはワッチョイ表示ですね…
301: 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)19:51 ID:FmSC3mBH0(2/2)
>>299
変な煽りを入れるな屑が
302: 白ロムさん [sage] 2018/11/01(木)20:24 ID:h8ObwrC50(1)
>>300
そうですね。屑が!などと荒しが暴れる時がありますからね。
こういう人には退場してもらわないと関係ないスレ民には恐怖でしかありませんよ。
303
(1): 白ロムさん [sage] 2018/11/02(金)00:45 ID:4wfB7N2b0(1)
ワッチョイ導入待ったなし!か…
できればIPアドレスそれ自体も表示されるSLIPスレ形式で
304: 白ロムさん [sage] 2018/11/03(土)09:49 ID:88MfpaMLO携(1/2)
>>300
ここの板はワッチョイ表示にはならないし、ガラホはスマホではないから向こうに立てたらイタチですよ
305: 白ロムさん [sage] 2018/11/03(土)09:50 ID:88MfpaMLO携(2/2)
>>303
そこまでしてガラケー撲滅したいのか?
306: 白ロムさん [sage] 2018/11/13(火)10:28 ID:Y4fmEK2S0(1)
シャープがかんたんケータイ出してくれればいいのにな〜
307: 白ロムさん [sage] 2018/11/19(月)04:56 ID:FULbLm2e0(1)
https://king.mineo.jp/my/2fc1e7465875cda6/reviews/item/36877

kyf36であれば、bluetoothでアプリをインストールできるとのこと。
308: 白ロムさん [sage] 2018/11/19(月)07:24 ID:H04NTYU30(1)
kyf36で特に可もなく不可もなし
満足です
309
(2): 白ロムさん [sage] 2018/12/12(水)00:08 ID:+CS4V/By0(1)
パソコンとKYF36をUSBケーブルで繋いでAPKPureのapkをadb installした

無事起動してインストール済のアプリのアップデートができた

ChMateもインストールできた

2chMate 0.8.10.40/KYOCERA/KYF36/5.1.1/LT

https://i.imgur.com/uT4nIUh.png

https://i.imgur.com/nsCqIE6.png

https://i.imgur.com/dwa3QKM.png

https://i.imgur.com/DMLriSP.png

1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s