docomo NM705i(Nokia 6120/6121 classic) [無断転載禁止]©2ch.net (377レス)
1-

1: 白ロムさん [] 2016/09/22(木)09:16 ID:/XFeiRUi0(1)
このスレは、今は亡きNokiaのこのモデルを末長く使う特異な人たちの為のスレです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NM705i
328
(1): 323 [sage] 2022/05/06(金)17:03 ID:eBhfuQCb0(2/2)
「総務省」の「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」で
『RM-309』と調べてくれ
これがNM705i
329: 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)17:22 ID:mqvIPvu90(1)
>>328
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NUM=&NAM=&FOM=RM-309&PC=&YAR_FROM=&MON_FROM=&DAY_FROM=&YAR_TO=&MON_TO=&DAY_TO=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=648cd185936bce0a308daa4e93cc49db1a489ab7#searchlist
330
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)17:43 ID:3yNl6GM90(1)
違反でも無視して使うつもりだったけど一安心だな
どのみち使えなくなるけどその時どうするかだが
かなり前だけど白ロムも買って
純正じゃないけど電池パックも複数あってまだまだ使えるんだがなぁ
331
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/07(土)05:23 ID:2dHBdp2R0(1)
残る問題は、バッテリーだな。今でも減りが早く、3日に1回は充電しているが、2026年3月までもってくれるかどうか。
332: 白ロムさん [sage] 2022/05/07(土)06:41 ID:oZ4jbmTA0(1)
>>331
純正でなくても良ければ、BL-5Bと互換性のある中国製バッテリーはAmazonでも買えるが。
333: 白ロムさん [sage] 2022/05/07(土)13:45 ID:95nJuu7Y0(1)
>>330
321ですが、もちろんスプリアス規定の問題かどうかは確定していないけども、ドコモからの案内がない以上問題ないと判断しています。
334
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/08(日)08:59 ID:U2MArmOo0(1)
BL-5Bバッテリーの大容量を謳う中国製互換バッテリーって、どうなの?
335
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/08(日)14:22 ID:kA8gbNme0(1)
ところで、純正バッテリーは幾らで売られていたのかな? ドコモショップでは結構な値段で売られていたように覚えているんだが。
336: 白ロムさん [sage] 2022/05/08(日)15:13 ID:h1C09Fl70(1)
>>334
経験した範囲だと実際使ってみないとわからないって感じだったな
ちゃんと長く持つのもあるし、純正並みのもあるし
ちなみに8、9割方は膨らんで裏蓋閉まらなくなった
あと、ディスプレイのバックライト壊れたことあるんだけど互換バッテリーが原因だったみたいだからそのへんは注意
337: 白ロムさん [sage] 2022/05/10(火)08:30 ID:fmT4K6r20(1)
>>335
定価は、3,780円(3,600円+消費税)だったはず。
338: 白ロムさん [sage] 2022/05/10(火)11:01 ID:jDj8fVyb0(1)
中国製の互換バッテリー1個で、あと4年もってくれるかな。
339: 白ロムさん [sage] 2022/05/11(水)07:57 ID:Fyt9lG6I0(1)
初期のBL-5Bバッテリーはハンガリー製じゃなかったかな? 10年ちょっと前にフランスに行った時にNokia 6121 Classicのバッテリーを見せてもらったことがあって、フランス語でハンガリー製と書いてあるとフランス人の知り合いが言っていた。
340: 白ロムさん [sage] 2022/05/13(金)14:35 ID:ml1dCHnH0(1)
ドコモ発売のBL-5Bは、もうどこにも売ってないのかな?
341
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/13(金)20:57 ID:lvCzV6Vf0(1)
ドコモのシール貼ってるのはもう売ってないでしょう
かなり前に電池パック安心サポートも終了してたし
342: 白ロムさん [sage] 2022/05/14(土)06:59 ID:UbIxuRy50(1)
>>341
なるほど。ノキア純正のBL-5Bは、香港にはまだありそう。
343
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/15(日)07:37 ID:kbDvKp1o0(1)
NM705iに代わるVoLTE対応の小型端末ないかね?
344: 白ロムさん [sage] 2022/05/15(日)20:06 ID:Q5eHDCfV0(1)
SONYプレミニがいちばん良かったな
345
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/16(月)16:44 ID:sSIz98qd0(1)
>>343
ポーランド製のMaxcom MK281 4Gはどうだろう? https://www.maxcom.pl/pl/telefony-klasyczne/609-telefon-komorkowy-maxcom-mk281-4g-kaios-5908235974675.html
346: 白ロムさん [sage] 2022/05/17(火)07:31 ID:P8rsfcxW0(1)
>>345
どこで買えるの?
347
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/17(火)18:06 ID:QChMOMU40(1)
というか日本で使えるのかな
違法上等な人もいるかもしれないが
348: 白ロムさん [sage] 2022/05/18(水)10:56 ID:hh8jT6wH0(1)
>>347
例えば、ポーランドからの旅行者が同製品を持ち込んで使っても、電波法違反には問えないらしい。日本人が使えば違法になるというのは、法の下での平等という憲法の理念に反するとのこと。
349: 白ロムさん [sage] 2022/05/19(木)16:27 ID:E4Iljq5u0(1)
MK281ならぬMK241ってのを、ポーランドにいる知り合いに送ってもらうことにしたよ。
350
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/19(木)19:40 ID:vXkpkskA0(1)
https://www.gsmmaniak.pl/1019734/recenzja-maxcom-mk241-4g
351: 白ロムさん [sage] 2022/05/19(木)21:39 ID:Y+vFX5MU0(1)
>>350
KaiOS
聞いたことあるなと思ったらNOKIA8110 4Gだ
日本語入力ができないんだよね
352
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/21(土)11:00 ID:w6ZxesK10(1)
待ち受けだけでバッテリーが8日間もてば良いほうかな?
353: 白ロムさん [sage] 2022/05/24(火)06:40 ID:sdyIxGim0(1)
>>352
純正の新品でそれぐらいだったから、最高だよ。中国製の互換大容量バッテリー?
354: 白ロムさん [sage] 2022/06/05(日)23:43 ID:Xl38SYtE0(1/2)
NM705、なんか最近ミュージックプレーヤーが勝手に開いて再生するようになったからイヤホン挿しっぱなしにすることにした
これ何が原因なんだろう
最初はノートが荒ぶってたんだよな
355: 白ロムさん [sage] 2022/06/05(日)23:44 ID:Xl38SYtE0(2/2)
ちなみに互換電池使ってる
356: 白ロムさん [sage] 2022/07/03(日)16:56 ID:xIICy9HL0(1)
2008年からということは、もう14年以上使っていることになるのか。
357: sage [] 2022/07/03(日)20:53 ID:/uayDfi60(1)
FOMAからMNPしたので戦線離脱して休眠状態だったけど、日本通信の290円プランで復活させた。
やっぱりこのサイズ感がいいねえ。
358: 白ロムさん [] 2022/07/06(水)16:26 ID:tP9v4Tiw0(1)
132白ロムさん2022/07/06(水) 16:25:22.63ID:tP9v4Tiw0
644SIM無しさん (ワッチョイ 2774-Pt+j)2022/07/06(水) 16:15:29.91ID:U1cHlfTf0
ペラストロースという宇宙人の王が人殺しをしているようだぞ

645SIM無しさん (ワッチョイ 2774-Pt+j)2022/07/06(水) 16:15:36.49ID:U1cHlfTf0
ペラストロースという宇宙人の王が人殺しをしているようだぞ

678白ロムさん2022/07/06(水) 16:21:05.46ID:tP9v4Tiw0
254白ロムさん2022/07/06(水) 16:19:11.81ID:tP9v4Tiw0
226SIM無しさん (ワッチョイ 8d74-Pt+j [120.137.178.99])2022/07/06(水) 16:17:22.23ID:U1cHlfTf0
643SIM無しさん (ワッチョイ 2774-Pt+j)2022/07/06(水) 16:15:29.48ID:U1cHlfTf0
ペラストロースという宇宙人の王が人殺しをしているようだぞ

644SIM無しさん (ワッチョイ 2774-Pt+j)2022/07/06(水) 16:15:29.91ID:U1cHlfTf0
ペラストロースという宇宙人の王が人殺しをしているようだぞ

645SIM無しさん (ワッチョイ 2774-Pt+j)2022/07/06(水) 16:15:36.49ID:U1cHlfTf0
ペラストロースという宇宙人の王が人殺しをしているようだぞ
359: 白ロムさん [] 2022/09/08(木)21:14 ID:dTqi/EXV0(1)
まだオレ以外に使ってる人がここにはいっぱいいるんだな。
安心するぜ
360: 白ロムさん [sage] 2023/01/28(土)23:07 ID:DYqUhrMF0(1/5)
so902i使ってるんだけど停波する前に705か706にしようかと思うんだけどどっちがおすすめとかある?
361: 白ロムさん [sage] 2023/01/28(土)23:08 ID:DYqUhrMF0(2/5)
so902i使ってるんだけど停波する前に705か706にしようかと思うんだけどどっちがおすすめとかある?
362: 白ロムさん [sage] 2023/01/28(土)23:12 ID:DYqUhrMF0(3/5)
so902i使ってるんだけど停波する前に705か706にしようかと思うんだけどどっちがおすすめとかある?
363: 白ロムさん [sage] 2023/01/28(土)23:13 ID:DYqUhrMF0(4/5)
so902i使ってるんだけど停波する前に705か706にしようかと思うんだけどどっちがおすすめとかある?
364
(1): 白ロムさん [sage] 2023/01/28(土)23:27 ID:DYqUhrMF0(5/5)
連投になっちゃった
ごめんなさい
365: 白ロムさん [] 2023/02/18(土)21:34 ID:ILQPHbFh0(1)
個人的好みだが705の方がかわいいと思う
366: 白ロムさん [sage] 2023/03/07(火)07:51 ID:a7a+PSQ10(1)
>>258
ケータイプランでドコモメール使うためにスマートフォン挿したからこの子にはミネオdプランのをハメた
アプリ使えないから10円電話かけられないけど基本待受だから良いや
367: 白ロムさん [sage] 2023/03/16(木)00:18 ID:jB1h7UCO0(1)
>>364
so213iWR希望
368: 白ロムさん [sage] 2023/05/01(月)15:40 ID:VkN77UVn0(1/2)
次のは jelly luna って感じか?
369
(1): 白ロムさん [sage] 2023/05/01(月)15:41 ID:VkN77UVn0(2/2)
スレ間違えた
スマン
370: 白ロムさん [] 2023/08/07(月)11:35 ID:GQfVYdUR0(1)
70Xシリーズの機種のスレはこのスレだけしか無いな
90Xシリーズは何個かあるが
しかし、少ない
371: 白ロムさん [sage] 2023/08/18(金)09:03 ID:JNW7Wa9R0(1)
ヤフオクで本体6台セットと、カバー5セットが出品されてたけど
ここの人か??
372: 白ロムさん [] 2023/08/19(土)06:43 ID:Ix7TSfLE0(1)
かなり古い機種だがバッテリーが生きてればまだ使えるな
停波まで
373: 白ロムさん [sage] 2023/10/11(水)13:12 ID:OTgwtzrS0(1)
真実はいつも一つ!
374: 白ロムさん [] 01/04(木)08:56 ID:/hzyvCV60(1)
この機種に6120cのfirmwareを焼くとプラスエリア対応のまま、普通のS60機になるのかなぁ? それともNVとかも書き換えちゃって800MHz非対応に戻るのかしら? 誰か試して見た人いませんか?
375: 白ロムさん [sage] 02/06(火)19:52 ID:2AYUYMuB0(1)
>>369
高級パスタレストラン?
376: 白ロムさん [sage] 02/21(水)12:07 ID:Pv8SbaKP0(1)
https://i.imgur.com/mYBPfqW.jpg

377: 白ロムさん [] 02/23(金)18:24 ID:dFkkxUzW0(1)
最近よく使っている-E63 NOKIA 2010
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2010/10/e63-nokia-2010.html
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.755s*