SONY α7 W Part15 (557レス)
上下前次1-新
454: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/03(月)19:55 ID:MgDa3Ftp0(1)
>>451
何言ってんだこいつw
ほんま哀れだな
455: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/03(月)19:58 ID:WPkw241S0(2/2)
天体かチアかスポーツ選手
なんて貧弱なイメージ
とても写真が趣味とは思えない
456: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/03(月)20:29 ID:jY8FnaqE0(1)
ソニースレの話ってレベル低いよな
キヤノンユーザーの話とレベルが違う
457: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/03(月)23:52 ID:3c15xgIs0(1)
マウントが小さいからさ
458: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/04(火)03:06 ID:q8rAXW7K0(1)
445
はい開示
459: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/04(火)08:57 ID:xlavVRJe0(1)
スポーツ選手とチアが星座になっていれば撮りたい
460: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/04(火)10:17 ID:+KekPHJG0(1)
必死でレスしてるけど、無料でJDJK女子スポーツ選手撮るのも、金払ってモデル撮影会と称して女撮るのも行動は一緒だろ
犯罪かそうでないかの違いはあるが笑
天体写真とか、他人が好きで撮ってるものを笑えるような立派な撮影してるやつこのスレには皆無なのはずっと読んでても明白だわ
461: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/04(火)14:50 ID:bKDHR+r60(1)
ソニー α7 IV新ファーム公開 電子署名書き込み対応 不具合の修正ほか
なんか来てた
462: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/04(火)17:54 ID:kY1o80410(1)
瞳オートフォーカスの精度アップは?
463: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/04(火)20:43 ID:ZRECWKcp0(1)
7 IVのオートフォーカスはカス
464: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/04(火)23:57 ID:CItU3hyI0(1)
終わりや
465: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/05(水)22:18 ID:Vg0LEM1n0(1)
マウント小さいから
466: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/06(木)06:30 ID:aBa5xP2c0(1)
CP+2025といいソニーには失望した
467: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/06(木)12:38 ID:mnpUCxNh0(1)
勝手に期待して勝手に失望して勝手に不幸になってて大変だね
468: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/07(金)00:08 ID:pcBAqGDm0(1)
天体写真にしろ野鳥にしろ、もうそういう用途しか一眼カメラは存在価値がないんだよ。
469: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/07(金)03:20 ID:6MICiUM60(1)
不幸にはならないな
キヤノンかニコンで幸せになるから
470: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/07(金)08:50 ID:qqYXvz6d0(1)
そして一年後のCP+でまた不幸になると
471: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/07(金)08:52 ID:bWF3brr60(1)
もう期待しないだろw
472(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/09(日)12:51 ID:F9zZncPi0(1)
ソニー嫌われはじめてる?
473: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/09(日)14:56 ID:VBLAd2pW0(1)
>>472
テスラほどは嫌われてないと思う
474: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/09(日)20:41 ID:noeOItfq0(1)
嫌われてるって
475: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/09(日)20:42 ID:7LuMhrG70(1/2)
エモ好きな若者が多くてSONY選ぶ理由がなくなってる?
476: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/09(日)22:36 ID:YgK4MsI20(1)
ソニーが嫌われてる
477: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/09(日)22:48 ID:/RriRgWI0(1)
浮動票というかミーハーな一般人が大挙してスマホに移動して
更にエモさを求める層は古いコンデジやらフイルムカメラに移動した
そしてカメラマニアはキヤノンやニコンに馴染み深いために相対的にソニーは注目されなくなってるんだろ
478: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/09(日)23:26 ID:7LuMhrG70(2/2)
エモさならFUJIFILMかSIGMAで撮って出しSNS即アップ
若者は鳥にも天体にも興味なし
ガチ勢は中判行ってる
479: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/10(月)06:28 ID:Kbzx/a5s0(1)
それとデジカメはセンサーだのなんだの言ってたのはここ4年前くらいまでのトレンドであって
今はもうデジカメの画質は変わらなくなったしセンサーの更新で騒ぐ時代ではなくなった
しかもソニーじゃなくてもソニー製センサーを使っている
480: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/10(月)08:28 ID:PjjgUlGk0(1)
隅々までクリアで高精細な見たままの画像
これが求められてないのがツラいな
481: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/10(月)11:53 ID:llxlw5b50(1)
センサーは変わらないといっても、それはソニーセミコン製センサーになったからってだけだし
これがキヤノン製になったとたんまだまだ発展途上になる
482: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/10(月)22:44 ID:RRAu0aNz0(1)
ソニーセンサーも安いからだしな
483: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/10(月)22:53 ID:jAlAVrw80(1)
機種スレでいう話じゃないかもしれんが、複数メーカーの選択肢があるのはユーザーにとっては良いことだ
より良い機種やメーカーが現れれば乗り換えればいいだけ
484: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/10(月)23:50 ID:X2Bj6sB90(1)
ミラーレス一眼に関してはフルサイズ Exmor Tが実現するまで特に変化は無いだろうな
485: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/11(火)22:23 ID:A1QZ/Ab30(1)
それな
10年前の裏面照射型センサーからたいして変わってないよな
486: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/11(火)23:33 ID:pvdU4eOD0(1)
実際には、変わってはいるんだろうけどその成長分は全て読み出し速度に割り振られていて
画質面での進化はここ5年10年止まっている
連写速度だとか電子シャッターで進化したよねってところ
487: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)14:40 ID:CSAxPgLG0(1)
ソニーα7 V は生産開始されているが発表は2025年末になる?
熟成させて発酵させるんですね わかりますw
488: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/13(木)17:38 ID:zcjTTqvf0(1)
7m5来年て
もう待つのは無理だわ
489(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)17:46 ID:WQEiDjo20(1)
予想外に売れたα1?の生産優先
トランプの対中国関税の影響による部品の中国外シフトでの一時的な供給不足問題による生産の遅れ
現行も売れてない分けじゃ無いのでR6m3のスペックと価格を見てからでもいいってこともあるんだろう
490: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)17:55 ID:wBm12DDs0(1)
塗り絵
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
https://i.imgur.com/FtJBSq0.png
↓
https://i.imgur.com/Uu4tn1e.jpeg
https://i.imgur.com/oA1Y4NJ.jpeg
https://i.imgur.com/CX54NcY.jpeg
491: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)18:03 ID:0An1hk5D0(1)
α1iiの人気を潰しかねないほど
性能が高いのかもしれんね
492: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)20:07 ID:mD+b8WM00(1)
今はアメリカの製品を中国に売るな、中国の製品をアメリカに入れるなってめちゃくちゃ厳しく言われるからね
ソニーに限らずどこも大変だよ
493(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/13(木)21:29 ID:VBdyn8f00(1)
セブンちゃんはベーシック機だぞ
性能そこそこのコスパ重視であるべき
494: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/13(木)22:14 ID:bE+u7W+A0(1)
キヤノンおじさん
7V期待してるからはよして
ついでに2870F2買うよ
キヤノンのは重すぎるんだ
495: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/14(金)07:36 ID:e3w4+ww70(1)
本当にキヤノンとソニーのガチ対決になりそうだね
496: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/14(金)07:49 ID:OdRr2kV30(1)
>>493
その値段そこそこってヤツのそこそこ(平均水準)がモデルチェンジの度に上がってるわけだな
497: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/14(金)08:20 ID:GGizrlwN0(1)
>>489
予約開始1日で計画の半年分売れちゃったらしいからね
α7Vとか発表して生産なんかしてる余裕がない
498(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/14(金)17:43 ID:hu5NB08Q0(1)
α1 II 価格.comの最安値でも89万円か金持ってやつ意外と多いんだな
499: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/14(金)17:50 ID:wbnNR/nT0(1)
いままでプロ向けフラッグシップ機でもなければ30万前後が価格上限だったのに、
円安であっという間に55万90万100まんだからそりゃそういうはなしになる
500: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/14(金)18:08 ID:XEPiWHyJ0(1)
>>498
中国人とか外国人に売れてるのだろう
501: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/14(金)20:09 ID:wO0VQF++0(1)
中国では売れてない
502: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/14(金)22:20 ID:jZtkWPiE0(1)
ちうごくはきやのんがあっとうしてる
503: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 03/14(金)22:42 ID:S72oWurk0(1)
老人は若者と違って金だけは持ってるからな
他に使い道もないしカメラに100万くらい余裕
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s