▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第10夜 ▼△ (25レス)
1-

1: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/01(水)16:46 ID:PM7gMIMX0(1/3)
前スレ
▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第9夜 ▼△
2chスレ:dcamera
2: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/01(水)16:46 ID:PM7gMIMX0(2/3)
去年落ちた?落とされた?ままだったんで新スレどうぞ
3
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/01(水)16:48 ID:PM7gMIMX0(3/3)
キタムラのComing Soon待ってるんだが
このシステム評判悪いみたいだね
それともネットによくあるごく少数の悪評だけが目立つパターンかな
4
(2): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 05/03(金)03:38 ID:2xJP1I390(1)
>>3
評判悪いかは知らないけど、買える状態になるの待っていたら、翌日souldoutになっていてがっかりしたことある。
Coming Soonの時点で店舗に電話すれば確保できたのかも知れない。
5
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/03(金)15:11 ID:soBxOvof0(1/2)
>>4
評判が悪いのはその件なんだけど・・・
どうやら自分が当事者になってみたら違うかもしれないのかもしれないと

数日前にいわゆるタマ数が少ない欲しかったレンズがピンポイントで入ってきて
毎日何度もチェックして待ち続けて今朝Soonだったのがさっき予約可能になってて即ゲット!
そして俺の行動でSoldに→受付メールが来たから確実に俺
このパターンがよくあるんじゃないのかなと思った
今や多くがモバイル機器を持ってるから本当に欲しかったら仕事中にもちょいちょいこっそり見てそうだし
俺はたまたま今日休みでいろいろやりつつ部屋に戻ってPCで見てたけど
株なんてもっと頻繁にリアルタイムでも上下見てるものだしね

いやしかし・・・ほんとに欲しかったのがキタムラという保証が効くところで買えてよかった
同じぐらいの価格の物は実はヤフオクで出てたんだけど小カビがあるとか無保証だとかで躊躇してたから
ただ残念なのはこのGWには間に合いそうもないこと
でもまだまだ被写体は出てくるからそっちで使い倒すよ
だから早く手元に来い!
6
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/03(金)15:14 ID:soBxOvof0(2/2)
もう1つ余談だけど
先月買った中古カメラも繰り返し価格チェックしてたら
程度がいいのになぜか価格がちょっと安いのが1つだけあって
それを買えてラッキーだった
程度で見たら価格帯が1つ高くてもと
7: 4 [sage] 05/05(日)01:11 ID:NURGh5fI0(1)
>>5
レスありがとう。
やっぱその件なんだ(笑笑)
欲しいレンズが買えてよかったじゃん!おめでとう。
努力したから手に入ったわけで、別に良いんじゃない?
自分は努力が足りなかったなぁ。

とはいえComing Soonって表示、必要あるかな?
準備出来てからいきなり販売開始すればいい気がする(笑)

>>6
中古カメラはそういうラッキーがあるよね。
何故か新品同様が美品より安く売ってるとか。
中古カメラウォッチの楽しいところだね。
8: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/06(月)22:36 ID:yTHuk1460(1/2)
やっと300mmまでの高倍率ズーム1本体制にできた
単に予算問題だったけどw
標準ズーム+望遠ズームから200mm高倍率ズーム+望遠ズームを経てのもの
なんせ予算が無いんで基本ジャンク買い
望遠ズームなんて古いものばかりだったから最短距離が1.5mとか全然寄れない
マクロレンズは持ってるけど簡易なマクロ機能も欲しかった
高倍率ズームはある時期から高倍率という無理のある構成なのに最短距離が短くなってたから
これがあれば・・・と思いに思ってついに!
昨日入手してちょっとだけ使って
今日本格的に使ったがまー使い勝手いいわw
レンズ交換でガチャガチャやらなくて済むしシャッターチャンス逃がさないしゴミも入らないし
そして重めの望遠ズームを持っていかないだけでだいぶ軽くなった
今回ばかりはさすがにジャンクでは入手不可だから無理した!(当社比)
これから使い倒すぜ!
9: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/06(月)22:37 ID:yTHuk1460(2/2)
あっもちろん使わなくなったレンズは予備として保管
無理に売っても金にならんし
10
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/07(火)18:31 ID:2EDhhcyr0(1)
最近インスタの広告にpremiumcameraって店が出てきて、見るとボディがどれも1万ちょっとで売ってるんですけどあれってどうなのでしょう?安すぎて怖いです
11
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 05/08(水)02:05 ID:b/Gwth7e0(1/2)
>>10
検索して楽天とヤフーショッピングは見たけど怖いほど安いのは見当たらないような?
よかったらURLかスクショを貼って。
それはそうと結構古い機種を売っていてなんだか懐かしい気持ちになった。
ニコンD50 ボディ36,700円て高くない?
12
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/08(水)19:31 ID:tbrYkBTT0(1)
https://giverjgate.live/ 
premiumcameraって店ここです!!安すぎて詐欺なのかな?とか思ってしまったり・・・
13: 11 [sage] 05/08(水)23:37 ID:b/Gwth7e0(2/2)
>>12
アドレスどうも。
見たよ!これは詐欺だろうね〜
おっしゃる通り、値段が安すぎる時点であやしいし、会社概要見たけどドンピシャの住所は存在しないみたい。
しかも東京なのに電話番号の市外局番が千葉で、FAX番号の市外局番はなんと金沢!
郵便番号にハイフンが入っていない、載ってる人名が全部ひらがななどなど、外国人が作った詐欺サイト感が強いね。
グーグル検索でヒットしないし弾かれているのかも。
絶対買わない方が良いね。
14: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 05/09(木)00:40 ID:01pL15bv0(1)
よし!ここは俺が一つ人柱に…と思ったけどカード払いのみで代引きがないのな
せっかく何が送られるか中身を確認してから受け取り拒否しようと思ったのに
残念

というか申込フォームの住所氏名入力すら個人情報吸い取りページかもしれんからとてもリアル情報は入力できんかったw
15: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/19(日)22:46 ID:kgS7i3Qk0(1)
買おうと思っても数か月待たんとあかんのか
16: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/20(月)02:44 ID:+Jq5kaRO0(1)
中古が速攻で入手できる特性がある点で新品より嬉しい
大事なレンズはさすがに新品だが、それ以外はボディもレンズもそういう理由で生えてきた
17: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/21(火)21:06 ID:m6Uv+GYH0(1)
いまだに半導体不足とはどういうことなんだ
携帯電話に需要が爆発的に取られているというならわかるが
18
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/21(火)21:28 ID:rTxk7ceS0(1)
使って1-2ヶ月なのにカードが壊れたと・・・デジカメ2つに入れても駄目
しかしPCに入れたら見れる
なんなんだ?
19
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 05/21(火)23:54 ID:ac0Ld9yi0(1)
いやあ最近のカメラレンズは高性能でいいね
昔は子供の運動会一つとってもなかなかうまく撮れないことが多かったが
今はジャスピン写真なんて当たり前に撮れるようになって嬉しい
20
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/22(水)22:56 ID:Xzagbo+n0(1)
>>19
具体的な機種名を挙げてくれ
21: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 05/23(木)09:12 ID:EGBpDYu60(1)
>>20
初めて運動会で使ったカメラは70D&70-300mmDO
今使ってるのはα7IV&70200G2+20TC
22: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/24(金)16:57 ID:e2ehHt2+0(1)
>>18の件
とりあえずPCでエラーチェックしたら直ったけど
どこをどうなったらカメラで×なんだ?
データコピーしてから削除しただけなのに
こんな動作他のカードと同じだよ
23: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/28(火)16:46 ID:wFV/QPy00(1)
いつの間にか無くなってた一眼のアイカップ
バッグの中で動いてるときに外れたかと思ったけど中に無いんで諦めてた
すると・・・ある場所に撮影に行ったら・・・先に書くけどあった!

物が物だから当然足元に落ちてたけど俺もよくそんなところに目が行ったもんだと
奇跡としかいえない出来事に驚きだよ!
最初は黒い四角いのを見てなぜか
誰かがこんなのを落として行ってるよと他人事で拾い上げて
そこでピコーン!と
これもしかして・・・実はそのときちょうど別メーカーの一眼だったんですぐ確認できず
洗って持ち帰って忘れて数日後に思い出して取り付けたら
当たーりーーーーー
数ヶ月を経てのこんなことある?
24: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/31(金)01:09 ID:f9mvBCw40(1)
//youtu.be/vdtlIoJCGz4?t=108

//www.google.com/search?q=%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9&oq=%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyCQgAEEUYORiABDIHCAEQABiABDIMCAIQABgEGAcYDxgeMgoIAxAAGIAEGKIEMgYIBBBFGD0yBggFEC4YQNIBCTEwMDQ3ajBqMagCCLACAQ&sourceid=chrome&ie=UTF-8

これで金儲けをするために日本の古来米の麹をディスって、
スピンコントロールによる新型コロナ詐欺で、遺伝子組換えの米に換えさせようとしているんだよな。

美味い米が食いたくて頑張ってきたオレラはやーっぱトビッキリのアフォだった!

オマエラって真正のアフォだろ? m9(;´Д`)
25: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 05/31(金)05:36 ID:sJKYcSAd0(1)
//youtu.be/-FEiRIWhvvU?t=2315
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*