Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★20 (86レス)
1-

1: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF1f-6iwL) [] 03/12(火)19:21 ID:shGMg/QxF(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

プレミアムモデル - PowerShot Gシリーズ
https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot#dcam-powershot-g

現行製品
PowerShot G7 X Mark III
https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot/g7xmk3

※他は全て生産完了

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★19
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
37: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ef-/ztK) [sage] 04/16(火)19:42 ID:Nw/94gxp0(1/2)
スマホカメラから1インチコンデジにしようと思ってG7mk3に辿りついたのだが、現状注文できないどころか >>31がいうように去年注文分が届いてないあたり、未だに生産追いついてないのか…
38: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77e6-TqAY) [sage] 04/16(火)20:00 ID:cHnCSAsG0(1)
追いつかないじゃなくて作ってねんじゃね?
39: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa8-Ns56) [sage] 04/16(火)20:01 ID:7wQ14uWI0(1)
生産なんて大昔に終了
後は在庫調整での対応のみだよ
40: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ef-/ztK) [sage] 04/16(火)23:48 ID:Nw/94gxp0(2/2)
流石に受注分は最後まで生産するやろ…?(震え声)
41
(2): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf11-xRtE) [] 04/17(水)07:11 ID:wo80yLQz0(1)
先日、G7Xmk3を中古で買ったよ。
多少、高くても中古で手に入れて早く撮影を始めようと思った。
42: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f3e-3vQH) [sage] 04/17(水)08:38 ID:AAm7O28e0(1)
>>41
賢者の選択だと思います!
43: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f6-zWM3) [] 04/17(水)09:32 ID:liI6jWp60(1/2)
フルサイズみたいに目立たないから街角スナップにはとてもいい。
ウェストレベルも出来るし、結構、楽しいよ。
時間は戻って来ないから、必要なら早く手に入れ、気が済んだら売却すればいいと思ってる。
44: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-1A5Z) [] 04/17(水)09:32 ID:ZyWEuJBzM(1)
1月にポチッとしてまだ来ないなぁ(クーポンで9.1万)
45: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f6-zWM3) [] 04/17(水)09:34 ID:liI6jWp60(2/2)
>>41です。
46: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-29lp) [] 04/17(水)11:58 ID:9/+k2LiVa(1)
価格com見たら在庫のあるショップあるのになんでそっちで買わないんだ?
何度か利用したことあるけど、全く問題ないぞ
47
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa4-H67E) [sage] 04/17(水)12:35 ID:F0kqZ2950(1)
去年の9月分がそろそろ届き始めたな
買い取り高騰してるからもう少しストックしてから売るかな
92,000購入20%バックは美味しすぎたわ
48
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf36-Mgj8) [sage] 04/17(水)20:28 ID:4P00d6eq0(1)
>>47
6万で売って
49: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7767-H67E) [sage] 04/17(水)21:11 ID:r1pkrTuU0(1)
>>48
去年の12月の保証印あるので良ければ
50: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-zH3Q) [] 04/18(木)05:18 ID:5OymcVL90(1)
先日、アジア最大のアップルショップが上海にオープンしたらしいね。
ユーチューブの情報だと中国は閑古鳥が鳴いてて経済崩壊って伝えてるけど
もう何が真実かワケが分からん。「ドバイ経済崩壊!完全に終わった!」ってのもデマだったらしいし
高級コンデジの復活もあるのかな?あるといいな。
せめてUSB-PD充電対応で超広角モデル光学手ブレ補正よろしくキヤノンさん
51: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f17-qZfb) [sage] 04/19(金)00:26 ID:HDMyi/gX0(1)
ほんと生産ラインどうなってるんだろうね
52
(2): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7be-VuiN) [sage] 04/20(土)02:38 ID:oeLVUTVV0(1)
g5x 2の方が7x3より上位て考えで良いんですか?モニター以外
53
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12fa-kdCE) [sage] 04/21(日)21:04 ID:eTeVbtqF0(1)
>>52
ファームウェア更新でVLOG機能が強化されているから、静止画G5Xmk2、動画G3Xmk3というところでは?
54: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM0e-QhyU) [sage] 04/21(日)21:41 ID:gxaH0s5zM(1)
>>53

55
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5c01-GHRj) [] 04/23(火)12:02 ID:B6/CvjsB0(1)
>> キヤノンからPowerShot V10後継機「PowerShot V10 Mark II」が登場する!?APS-Cセンサー搭載の「PowerShot V1」やエントリークラスの「PowerShot V100」も登場!?
 
違うそうじゃない
56: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-IV2N) [] 04/23(火)12:31 ID:3bZT2lbda(1)
また中途半端な製品出して売れないパターンか?
57: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-Xr+x) [sage] 04/23(火)13:47 ID:YQhqbdWfM(1)
あれが売れてるってこと?
58: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3b6-4/4s) [sage] 04/23(火)16:22 ID:221C6jEK0(1)
売れてるんじゃなくてもうああいうのの開発力しか残ってないんだよ。
59: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5273-SFXP) [sage] 04/23(火)21:04 ID:KPy0FbHP0(1)
更にデカく重くなったG1X Mk3はよ
60: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ba-YUUd) [sage] 04/25(木)04:14 ID:ifDRZtKQ0(1/2)
>>55
Gシリーズユーザーの意見は当然こうなるが Gシリーズは大き杉 同じこと出来るなら1/2は無理でも2/3のサイズがいい
61: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ba-YUUd) [sage] 04/25(木)04:24 ID:ifDRZtKQ0(2/2)
V10 は動画カメラ 
女子にも扱いやすいサイズで4k60pの撮影がせめて30分持続出来れば売りものになる 
Canonは続けるしかない 一般向けでGシリーズとは別物だと思うが いずれは高級モデルも、、
62
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb3-ggBr) [sage] 04/30(火)01:41 ID:s698dXUq0(1)
今となってはスマホで瞳認識AF は当たり前。
ミラーレス一眼で撮像センサーの像面位相差AFセンサーでAFするのも、キヤノンではDIGIC X+Dual Pixel AFでほぼ完成の域に成り。

Powershot G1 X Mark IVをDIGIC X+Dual Pixel AFで作れば、ミラーレス一眼が未完成でまだまだ一眼レフの方がAF速いと言われた時代に作られたAF遅いコンデジは過去の遺物に成るはず。
値段が10万円どころか、昨今のインフレ×円安で13~20万円に成ってしまいそうで、ミラーレス一眼EOS R50かR10で我慢しろに成っている?

コンデジを新設計したら、賃金伸びない日本人が希望する3万円どころか、5万円でも最新パーツ構成では作れないと…。
SONY製1インチセンサーでさえ10万円近く成り、キヤノン製APS-CセンサーにDual Pixel AF仕込んだもの使ったら、10万円では厳しそうだよなぁ…。
63: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-/G2d) [] 04/30(火)18:07 ID:jerrSV1qd(1)
日本語?
64
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-QtmT) [sage] 05/01(水)14:46 ID:KqCLiI3Pd(1)
某家電量販店行ったらG7Xが展示品のみ売られてたけど、別段安くなかったしすぐ壊れそうだから買う気にならなかった
受注再開するか後継機出してくれ
65: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff17-ffcI) [sage] 05/02(木)09:39 ID:62NQFD+E0(1)
>>62世知辛いね

1ヶ月前からG7Xmk3ユーザーになったんだけど1インチ標準ズームのわりにはきれいにボケるね。でも電源切るとブラケットが解除されるのアップデートでどうにかならないかな
そもそもアプデ自体今後くるんだろうか
66: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ba-Vvzx) [sage] 05/02(木)11:52 ID:/eazu22E0(1)
>>64
今なら安くてもG7x後継機は実売価格13ー15万円ぐらいに、、、色々省いたv10 mk2が現実的
67: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7f2-u0Pw) [sage] 05/02(木)17:05 ID:166F8Bbs0(1)
価格コムの在庫の値段ヤバすぎわろた
68: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-/G2d) [] 05/02(木)18:32 ID:Z5nzPgUYM(1)
倍ぐらいになっている
69: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd8a-GK0Y) [sage] 05/08(水)08:24 ID:58Hxkortd(1)
もうミラーレス買えよ
70: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b30-yTYw) [sage] 05/08(水)08:56 ID:o+OZCGmB0(1)
一眼レフは怖いお……
一枚ごとに全部自分で調整しないとだめなんでしょ
バカチョンカメラがいいお
71: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f46-RWHD) [sage] 05/08(水)09:16 ID:POn6YmQl0(1)
君の言うバカモードも付いてるんじゃね
72: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a97c-2p88) [] 05/14(火)18:29 ID:DBXCh64C0(1)
17万とか…どんだけー
73: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7ef-QmYB) [sage] 05/21(火)07:38 ID:1U/gj5jt0(1)
20万超えも時間の問題か
74: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-84ZG) [sage] 05/21(火)22:08 ID:C1Fa3MaaM(1)
新型キター!URL貼れねぇ!

撮影機能付きゴルフ距離計“PowerShot GOLF”を発売
corporate.canon.jp/newsrelease/2024/pr-0521
75: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f691-N9LQ) [sage] 05/22(水)14:06 ID:MOg+7Aen0(1)
ソウイウノジャナイ
76: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-sCKC) [sage] 05/22(水)16:45 ID:ZuBTmLI1d(1)
そもそもGではありませんし
77: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ae9-OXV5) [sage] 05/24(金)07:36 ID:MmpYZhKT0(1)
まだ注文したg7x3来ない
78: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-QmYB) [sage] 05/24(金)11:50 ID:wkOrpGtid(1)
ここで聞くのもなんですが、g7xの代わりって現状ソニーのRX100シリーズになるんですかね?
79: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-dWDI) [] 05/24(金)12:54 ID:5BPi1b1o0(1)
他に選択肢がないですからね。
AFは早くなりますが色味や電源onoffが遅くなるので私は余り候補になりません。
80: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a75-y+EG) [] 05/25(土)09:39 ID:3eV1UcD+0(1)
ライカD-LUX8 にすれば良いのでは
もしかしたら廉価版パナ版も発売されるかもしれんし
81: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ba-dspP) [sage] 05/25(土)09:48 ID:bXfce0aw0(1)
パナソニックのLUMIX S9! 一眼レフもさらに小型化してきてる Gシリーズ後継機があったら名前は同じでもより小さく別物になるよね
82
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b95f-7FQB) [sage] 05/29(水)15:29 ID:kPgPuMp80NIKU(1)
ビックで買えた
83: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d97c-4M/T) [] 05/29(水)15:56 ID:EtezyElD0NIKU(1)
>>82
Ⅲx?
84: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 79ef-xmvB) [sage] 05/29(水)20:51 ID:PoW+eTAc0NIKU(1)
展示品じゃないよな
85: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-7FQB) [sage] 05/30(木)09:28 ID:BVmhMMhY0(1)
G7x2の方を楽天ビック経由で取り置きできた
GR3xは昨日出遅れたが今朝7時頃取置できた。
86: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 551a-aX0K) [sage] 06/05(水)03:19 ID:yKSEEVkn0(1)
>>52
一番重要なのはファインダーが必要か否か、だとおもいます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*