でんでん現象 (34レス)
1-

1: [] 2021/02/15(月) 18:15:32.49 AAS
でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、
あるいは面白くないという意見の比率が高かったアニメが、
回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、
結果的に評判が良い様に見えることである。

一話と最終話では視聴者の分母が異なる事を無視して、
「面白いのに売れない」と勘違いされることがある。

TVアニメ「伝説の勇者の伝説」がそのように評価されたことから名付けられた。


ニコニコ大百科「でんでん現象」より
2: [sage] 2021/02/15(月) 18:20:31.25 AAS
由来はアニメだがアニメに限った現象ではない

大河ドラマいだてんが大いに該当すると思う
3: [sage] 2021/02/16(火) 18:00:48.18 AAS
大河ドラマで低視聴率ながら評価が高いのは他に
「花の乱」「平清盛」「おんな城主直虎」があるけど
この3作のファンって視聴率が振るわなかった原因について冷静な印象
(物語が複雑、序盤の展開が重い…)

それに対していだてんファンだけ
「これぞ真の大河ドラマ」「途中で切った奴はバカ」「西郷どんはクソ」
とやたら攻撃的
4: [sage] 2021/02/25(木) 18:14:52.20 AAS
いだてん信者の他作品攻撃はマジやりすぎ
伝説の勇者の伝説信者だってあそこまでは暴れてない
5: [] 2021/03/26(金) 01:56:02.98 AAS
アニメか
6: [sage] 2021/03/30(火) 02:19:22.60 AA×

7: [sage] 2021/04/11(日) 07:20:40.29 AA×

8: [] 2021/05/29(土) 04:56:57.93 AAS
え?
9: [] 2021/06/04(金) 20:30:49.87 AAS
西郷どんを語る場所に現れては暴れるいだてん信者ウゼぇ
10: [] 2021/06/22(火) 15:14:16.94 AAS
いだてん信者は「いだてんは若い子向けだから視聴率が取れなかった!」とほざくが、実際は若者の視聴者数も過去未来の大河に劣る件。
11: [] 2021/07/30(金) 12:55:27.83 AAS
「明石家さんまや、島田紳助や、松本人志の様な話芸がとんねるずにないため、
とんねるずに任せてもなんとかなっていないのである。」
(「食わず嫌い王決定戦」について)
12: [sage] 2021/09/16(木) 01:43:55.00 AAS
広告がしつこい「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」もでんでん現象の傾向あるな
作品を擁護するファンが未読者にえらく攻撃的
13: [] 2021/09/17(金) 11:25:20.41 AAS
石橋コリアン貴明は何をやらせてもダメw
14: [sage] 2021/10/07(木) 20:44:15.69 AAS
エロ漫画読者は主人公だけゾンビに襲われないやつくらいのややクズ・鬼畜なのこそ
自分たちの異常性を認めないだけに一番タチ悪い

純愛エロは実際にノーマル性癖の読者もいる分だけマシ

逆に露骨にアブノーマルなエロだと
読者も自分たちが異常性癖だと自覚してるからむしろ紳士的
15: [] 2021/11/05(金) 16:55:37.34 AAS
とんねるずなんてゴミが
未だ生き残って続いていたことこそ
16: [sage] 2021/11/11(木) 17:36:08.07 AAS
いだてん信者や「ゾンビ〜襲われない」信者は
かなり血の気が多くてでんでん現象の典型例

ただこいつらと比べると
語源になった伝説の勇者の伝説信者はそこまで血の気はないからややこしいw
17: [sage] 2021/12/17(金) 05:59:57.97 AAS
石橋貴明は疫病神ですよね(笑)
18: [sage] 2021/12/29(水) 07:00:20.71 AAS
該当作が本家、いだてん、ゾンビに襲われないくらいしかなくて盛り上がらない
19: [] 2022/01/21(金) 05:51:44.18 AAS
知るか
20
(1): [] 2022/01/27(木) 13:36:11.30 AAS
でんでん現象は集団ネット工作作家の支倉凍砂の仲間のアニメだったっていう良いオチが付くんだよね
21: [] 2022/01/27(木) 19:57:31.73 AAS
>>20
でんでんは知らんがいだてん、ゾンビに襲われないは
それじゃ説明つかんぞ
22: [] 2022/03/28(月) 06:02:08.30 AAS
せやろか
23: [] 2022/05/21(土) 05:14:41.08 AAS
知らんがな
24: [sage] 2022/07/04(月) 22:20:38.18 AAS
NHK大河の花の乱、清盛、直虎のファンは
作品が万人受けするタイプではないと認めていて
視聴を脱落した人間の気持ちも分かる
そもそも自分たちも脱落してたかもしれないと共感すら見せる

それに対してNHK大河の中でいだてん信者だけは視聴脱落者の人間性を否定したり
前作・西郷どんのバッシングに熱心だったりとひどく狭量
25: [] 2023/01/10(火) 06:12:06.30 AAS
KO
26: [] 2023/03/12(日) 00:22:29.18 AAS
ゾンビに襲われないに匹敵する不快広告の自称サバサバ女も
攻撃的な信者が結構いてでんでん現象の傾向がある
よりにもよって実写ドラマ化するし
27: [sage] 2023/04/07(金) 13:16:51.23 AAS
でんでんの電脳電車は新たなでんでん現象を起こせるか
28: [] 2023/06/18(日) 16:32:07.05 AAS
「でんでん現象」と言うより「いだてん現象」に改名した方が良さそうには思える

アニメ「伝説の勇者の伝説」信者は内輪で盛り上がってるだけで
大河ドラマ「いだてん」やエロ漫画「(略)ゾンビに襲われない」の信者とは違って
外部に攻撃を仕掛けてるわけじゃない
29: [] 2023/09/20(水) 17:15:20.66 AAS
NHK大河の視聴率ワースト5

花の乱、平清盛、直虎
ファンは作品を高く評価しつつも低視聴率という現実も冷静に受け止めており
でんでん現象に当てはまらない

いだてん
ファンは低視聴率の現実を受け入れられず攻撃的で
伝説の勇者の伝説を超えるでんでん現象に陥った

花燃ゆ
でんでん現象を起こすほどのファン獲得すらできなかった
30: [] 2023/11/19(日) 20:12:20.08 AAS
ゾンビに襲われない、サバサバ女に匹敵する迷惑広告では
ディストピア〜移住先は不貞の島でした〜、パラダイスヘルも
信者がでんでん現象を起こしだしてる
31: [] 2024/03/06(水) 19:06:59.59 AAS
ゾンビに襲われないがマジでアニメ化か
32: [sage] 2024/04/30(火) 23:08:54.86 AAS
迷惑広告といだてん現象は相性がいいのか?
33: [sage] 2024/05/01(水) 21:47:38.96 AAS
00225230674= 69909341050
34: [] 2024/05/15(水) 17:03:21.32 AAS
他作品とそのファンに攻撃的って意味で当てはまるのは
・大河ドラマいだてん
・俺だけゾンビに襲われない
・サバサバ女
・ディストピア不貞の島
・パラダイスヘル
ってとこだな

そして語源になった伝説の勇者の伝説が脱落と
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*