[過去ログ] テロップについて語ろう Part18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524
(1): [] 2021/03/20(土) 15:04:51 AAS
モトヤシーダが使われていた頃のJNNニュース速報って数字・アルファベットがニューセザンヌなの?
モトヤシーダは全角でも数字・アルファベットが全角1文字分の範囲内に半角文字を入れただけのようなものなんだけど
525: [sage] 2021/03/20(土) 19:06:43 AAS
>>524
>数字・アルファベットがニューセザンヌなの?
同じモトヤシーダの数字欧文だよ

>全角1文字分の範囲内に半角文字を入れただけのようなもの
文字詰めしない等幅状態で使っていたみたいだから
数字欧文のサイズを調整していたんじゃないかな
本来なら漢字より一回り小さいけど、その天地調整もしていたみたいだから
526: [] 2021/03/20(土) 21:46:42 AAS
STVの時刻がいつの間にか変わってた。
HBCに刺激されたか
527: [sage] 2021/03/20(土) 21:52:11 AAS
スレ違い
528: [] 2021/03/22(月) 12:43:52 AAS
今日から
バイキングMOREのロゴとフォントが変わったよ‼

時刻出しとロダンになった。
529
(1): [] 2021/03/22(月) 13:04:33 AAS
4月1日から新会社TBSアクトのポスプロは

TBSテックス→ニィス、フォントワークス

東通→フォントワークス

合併後もそのまま?
530: [sage] 2021/03/22(月) 14:17:01 AAS
>>529
単純に言えば、それぞれの編集室の機材に個別のライセンスがあって
フォントワークスはともかく他社フォントは編集室によって使えるものと
使えないものが混在する状態にはなるだろうね
531
(1): [] 2021/03/22(月) 15:32:02 AAS
フジテレビ系3時のワイドショー番組
「TIME3」のテロップ

キャスター・コメンテーターの名前表記
番組初期は石井太丸ゴシック体
平成期突入はラムダシステムのラムダ体
532
(1): [] 2021/03/22(月) 18:13:38 AAS
「夕食ばんざい」結城貢時代
テロップは

1991年9月〜1994年1月までがラムダシステムのラムダ体・TV用太角ゴシック体
1994年1月中以降は局自体専門の電子タイトル・JTCウインR7
533
(2): [sage] 2021/03/22(月) 19:27:06 AAS
>>531-532
フジは自社内に写植室がなかったため、追い込み発注に対応できなかったので
そういう場合は社内にあったフリップや手書きテロップを作っていた
タイトル室という場所にお願いして作ってもらっていた
(報道に限っては報道写植室があって、そこで対応していた)

1984年に当時としては画期的(今では一般的)な電子テロップを報道専用で
導入したが、これがフジでは「電子ワープロ」と呼ばれ定着し、フジは
報道限定だが、NHKも含めテレビ局としては初めてテロップが電子化される
ただ情報系を含む一般番組へは、書体や外字などの問題から導入を見送った

その後1991年、CGセンターが機能を拡充し、情報系番組向けに電子化が

省4
534
(1): [sage] 2021/03/22(月) 19:33:59 AAS
>>533
それまでも、気象情報用とかスポーツ用とか、用途を限定し定型化された
環境下では電子テロップは存在していたが、自由なレイアウトで普段使いの
テロップを電子的に作成できる環境としてはフジが初めての例となる

在京局で次にテロップを電子化したのはテレ朝で1985年10月の
アーク放送センター稼動に合わせて電子写植に対応したテロメイヤTGと
静止画ファイルの組合せからなる電子テロップシステムを運用開始

その後、1987年秋頃に日テレも文字発生機と静止画ファイルからなる
テロップ電子化を報道限定でスタートさせ、NHKも北館ニュースセンターの
稼動に合わせ1989年秋頃から本格運用を開始。TBSも同時期にテロップの

省1
535: [] 2021/03/22(月) 20:33:40 AAS
アイ・アム・冒険少年のテロップは
日テレの古立善之が演出っぽさ
なお、この番組を使っているポスプロ会社は
東北新社系のオムニバス・ジャパンである。
536: [sage] 2021/03/22(月) 22:05:05 AAS
フジがJTCウインを全体的に導入したのが平成6年夏頃で
それ以前でも先行して導入した番組があるんだっけ?
537: [] 2021/03/22(月) 22:09:58 AAS
平成5年頃のスーパータイムで試験運用を時々あり行っていたね。
538
(1): [] 2021/03/22(月) 22:11:33 AAS
あり
誤字です。失礼しました。

試験運用ではニィス丸ゴシックを
使用していた記憶があります。
539
(1): [sage] 2021/03/22(月) 22:16:53 AAS
いいともは1994年秋からJTCウィンR使うようになったな
540: 538 [sage] 2021/03/22(月) 22:17:14 AAS
>>539
間違えた。1993年秋
541: [sage] 2021/03/22(月) 22:32:07 AAS
94年10月の改編でスーパータイムのOPが変わったときに切り替えた
土曜の10.8中継は初の週末なはず
542: [sage] 2021/03/22(月) 23:22:21 AAS
それ以前、夏頃から従来のフォーマットのままJTCウインRを使い始めてなかったか?
プロ野球ニュースの球団名表示で写研ゴナだった部分はJTCウインSになったり
543: [sage] 2021/03/22(月) 23:40:23 AAS
最近のネタが切れたら
昔 ば な し で 場 を 繋 ぐ の 繰 り 返 し
544: [sage] 2021/03/22(月) 23:51:37 AAS
そうだよ(便乗)
545
(1): [sage] 2021/03/23(火) 00:35:56 AAS
>>533-534
電子テロップ第1世代(80年代)
フジ(スーパータイムを機に)→テレ朝(アーク移転で)→日テレ(プラス1開始前に)→NHK(北館移転)TBS(ニュースの森開始前に)

電子テロップ第2世代(90年代)
フジ(94年夏に報道ワープロ更新)→TBS(社屋移転を機にテロメイヤ-C1に更新)→日テレ(96年夏にλ導入)
→テレ朝(Jチャン開始前にλ導入)→NHK(テレ朝とほぼ同時期に)→テレ東(99年にやっと電子化)

電子テロップ第3世代(00-10年代)
テレ朝(社屋移転でNeo・nへ)→NHK(テレ朝同様Neo・nに更新)日テレ(社屋移転で3D-VWSへ)
→TBS(3D-VWSに更新)→フジ(地デジ移行前でようやく4代目ワープロ)→テレ東(フォントがFWへ)
546: [sage] 2021/03/23(火) 00:57:14 AAS
コピペばかりの廃墟スレ
547: [] 2021/03/23(火) 11:19:43 AAS
このスレにも千葉の産業廃棄物・横井貴幸が荒らしているのか。
548: [sage] 2021/03/23(火) 16:38:59 AAS
>>545
>フジ(スーパータイムを機に)
厳密に言うと、スーパータイム開始前の「FNNニュースレポート6:00」最末期
恐らく慣らし運転として段階的に運用を開始していったんだろうけど
549: [sage] 2021/03/23(火) 20:32:51 AAS
フジの初代BWPはNECのPC98がベースでしたね
550: [sage] 2021/03/23(火) 20:40:11 AAS
初代BWPで使ってたフォントって産経新聞のフォント?
551: [sage] 2021/03/23(火) 21:38:34 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

552
(3): [sage] 2021/03/25(木) 22:42:15 AAS
急速に写研が消滅していってダイナや平成書体が急増してくる98年以降
まだまだ古臭い90年代前半
その狭間の95〜97年頃のテロップが一番好みなんだけどこの感覚分かる人いる?
553: [sage] 2021/03/25(木) 22:47:59 AAS
コピペばかりの廃墟スレ
554
(1): [sage] 2021/03/25(木) 23:23:06 AAS
>>552
その時代はフジのJTCウインが光り輝いていた
555
(1): [sage] 2021/03/26(金) 09:22:12 AAS
>>552
その時代が一番暗黒時代だろ。特に日テレのλ。
テレ朝もλに変わったがTB入れてただけまだマシだった。
ゴナDBの代替がJTCウインだったのが気持ち悪かったが。
556
(1): [sage] 2021/03/26(金) 16:19:23 AAS
>>552,554,555
その頃って、テロップシステムの値段が安価になってきて
他社機材などと集合体でシステムを組まないとならなかったテロメイヤは
立場がかなりヤバくなってきたあたりだよね。

ざっくり言えば写研の機材は「コスパが極端に悪かった」のと、HDを念頭に
置き始めていた時期でもあったから、テロメイヤ+静止画ファイルから他社の
テロップシステムへの乗り換えは結構速いスピードで来たような気がする。

それでいてテロップシステムに使えるフォントがまだまだ限られていて
モリサワフォントもMacでしか使えなかった時代。
そんな中、リョービのFontGalleryを購入できた局はまだフォント環境が

省1
557
(1): [sage] 2021/03/26(金) 19:37:12 AAS
>>556
FontGalleryはキヤノンだろ。まぁアレでニタラゴを発掘したテレ朝は何気に偉業だと思う。
558
(1): [sage] 2021/03/26(金) 20:22:50 AAS
そうそう、テレ朝の使ったTBもFontGalleryのもの。
プロポーショナル半角英数が全角英数の長体という曲者で、
テレ朝は高さ方向はサイズ調整しても不格好な字形はそのまま使ってた(´・ω・`)
フォントはともかく、デザインは2000年頃が絶頂期だったな、今考えると。

さて、4月改変で新しいテロップがどの位登場するのだろうか。
すでに報道特集やバイキングが変えてきているけど、新番組もいくつかあるし、
ANNニュースがテロップを変えそうな雰囲気もあって要注目。
559: [sage] 2021/03/26(金) 21:31:53 AAS
>>558
2000年位はフジがスパニューとか見出しに新ゴを使ってて本当にカオスだった。
2004年以降のFW一辺倒とはまた違った趣があった。
560
(1): [] 2021/03/27(土) 00:38:26 AAS
動画リンク[YouTube]
↑のNNNニュース(2017年の年末の12月29日昼分)の見出しのフォントを教えて
561
(1): [sage] 2021/03/27(土) 03:49:18 AAS
>>557
あ、申し訳ない。ご指摘感謝です。
FontGalleryはキヤノンでした。

ちなみに、機材の話だけで言えば
ギリギリまでテロメイヤと静止画システムで引っ張って
LETSが認知されてきたタイミングで朋栄のシステムへ乗り換えたTBSって
(乗り換えタイミングはたまたまだったんでしょうけど)
このスレ的にはどうなんでしょう?
562: [sage] 2021/03/27(土) 07:43:51 AAS
>>561
他局の動向を見ての導入は割と賢明だと思うけど、
この時期に及んで報道ではヒラギノだのAXISだの迷走しだしたんだと(苦笑)
563
(1): [sage] 2021/03/27(土) 08:12:42 AAS
どーでもいい 独り言www
564: [] 2021/03/27(土) 10:36:38 AAS
昔フォント一覧君ってフリーソフトあったんだけどいつの間にか無くなって困った記憶
565
(1): [sage] 2021/03/27(土) 11:08:22 AAS
>>563
揚げ足取りとか茶々入れのつもりだろうが結果的に戒めになってるw
566: [sage] 2021/03/27(土) 11:49:42 AAS
telop@wiki見たら千葉テレビじゃ導入されていないはずのλが98年〜05年に使われてたって大嘘が書かれてるんだが。
中央競馬ワイド中継のコーダだけ見て勘違いしてるんだろうな。
567: [sage] 2021/03/27(土) 11:59:37 AAS
>>565
スルースキルすら備わってないポンコツw
568: [] 2021/03/27(土) 13:39:53 AAS
千葉の産業廃棄物は消えろ!
569: [sage] 2021/03/27(土) 14:28:53 AAS
どーでもいい 独り言w
570: [sage] 2021/03/27(土) 16:57:54 AAS
>>560
どうせナウGだろ…と思って見に行ったらイワタ新ゴだった
571: [] 2021/03/28(日) 18:02:53 AAS
バイキングはリニューアルして、全面的にロダンNTLGになりましたね・・・。
572: [sage] 2021/03/28(日) 18:41:52 AAS
どーでもいい 独り言w
573: [sage] 2021/03/28(日) 19:54:17 AA×

1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s