リニアって代執行できないの? (7レス)
1-

1
(1): [] 2024/01/09(火) 07:17:34.36 ID:aMfYzb3t0(1)調 AAS
リニア新幹線を国家事業にして未着工の静岡地区を代執行することは出来ないのか?
2: [] 2024/01/09(火) 07:44:03.48 ID:Qs1tVyKS0(1/2)調 AAS
クズスレ増やすな、いくつ増やすんだよ

2chスレ:trafficpolicy
3: [] 2024/01/09(火) 12:42:22.18 ID:Qs1tVyKS0(2/2)調 AAS
アンチが無駄に増やしたクズスレ、スクリプトで埋められてしまいますように

昔から下記のスレが続いてるのに
2chスレ:rail
4: [] 2024/01/10(水) 17:05:40.31 ID:jcVE0AGa0(1)調 AAS
>>1
無理だな。
国家事業とするには、採算が合わない、エネルギー効率が悪く世界の流れに逆行している。、莫大な建設費と維持費から将来的に負の資産となる可能性が大きい、受益者が限られる、工事による環境への負荷が大きい、など問題が多すぎる。
5: [sage] 2024/02/13(火) 14:23:19.28 ID:wlQTNwN90(1)調 AAS
静岡リニア、相次ぐ「新局面」はJR東海に朗報か
外部リンク:toyokeizai.net
6: [sage] 2024/02/14(水) 04:44:55.90 ID:oBy2dlR10(1)調 AAS
リニア中央新幹線 46
2chスレ:rail
7: [sage] 2024/03/29(金) 14:06:09.68 ID:Gi7ZhCB70(1)調 AAS
【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず(日テレNEWS NNN)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*