【大阪】北陸新幹線の地理【仙台】 (14レス)
1-

1: [] 2023/02/22(水) 15:35:55.33 ID:7trl3Cj00(1)調 AAS
東海道・東山道
2: [] 2023/03/01(水) 19:53:25.24 ID:csFzOY0k0(1)調 AAS
福岡-大阪-仙台-札幌は8時間
3: [sage] 2023/03/09(木) 20:38:43.76 ID:UYqLjtgg0(1)調 AAS
ちょっと何言ってるのかよくわからないです
4
(1): [] 2023/03/19(日) 13:32:37.33 ID:hKaATlTZ0(1)調 AAS
京都大阪間の二重化は仕方ない
四条畷までは大阪市が地下鉄平行で作ってくれるだろ
宇治川以南は地上でよし
京都市都市部は第二の烏丸線と思って我慢してもらう
第二の烏丸線なんでそこまで害はないのではと
起きるなら烏丸線のときのことを立証してくれ
5: [] 2023/03/20(月) 03:05:05.63 ID:TUPIOzJU0(1)調 AAS
>>4
仕方無いのではなく不要なのだ
関東ですらどこにも複々新幹線は存在しないのに何で関西は造るんだよ

大人しくサンダーバードで我慢しとけや北陸の猿ども
6: [] 2023/04/03(月) 15:27:59.27 ID:JqaxRmOA0(1)調 AAS
新大阪駅は海抜2m
7: [sage] 2023/04/21(金) 03:13:14.03 ID:GUkOkWrf0(1)調 AAS
経済性のためにも一通り合意ができたら早く作ったほうがいい
ナンセンス小屋からのクレームなどを追い散らして

ほかのことをさておきの集中投資をして
本当は五輪なんかよりもこっちを為すべきだった
8: [] 2023/04/22(土) 11:38:03.04 ID:JYd4L3Jv0(1)調 AAS
北海道新幹線を支えられる
9: [] 2023/04/23(日) 00:59:24.64 ID:dy6ikJqt0(1)調 AAS
世界人の旅行ブームの今出来ていれば良かったのに
10: [] 2023/04/23(日) 11:18:44.45 ID:UObfCfUK0(1)調 AAS
敦賀―小浜―亀岡―新大阪―堺市―岸和田ー関西国際空港で造るべき。
11: [] 2023/05/15(月) 08:08:19.84 ID:EnW/0HYd0(1)調 AAS
河川水害ですら車両全損なのに災害のときに新大阪を捨てることになるでしょ

数十分を争う事態になるのだからトロッコ問題で駅員は持ち場を放棄して逃げ出さねばならんし
新大阪ではない安全なところで新幹線を管理するってこと?

コンピュータもダメにしてしまうの?
12: [] 2023/05/22(月) 10:09:50.16 ID:UuSgOxg70(1)調 AAS
けちくさいことをすると使い物にならない
倹約は敵
13: [sage] 2023/09/15(金) 22:11:20.03 ID:32dhvy230(1)調 AAS
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゚゚゚
14: [] 2024/03/18(月) 01:13:16.97 ID:i3cdm6yv0(1)調 AAS
鹿児島熊本長崎福岡−山口広島岡山兵庫−大阪奈良京都→ <> ←福井北陸−−仙台東北北海道

両側から圧力を掛けないと
ここをつないでくれと
直通したいんだよと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*