福岡空港RWY34着陸経路変更問題 (46レス)
1-

1: [sage] 2019/01/16(水) 16:16:45.22 ID:w3G1YvjZ0(1/6)調 AAS
福岡空港の南東からのILS着陸
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
2: [sage] 2019/01/16(水) 16:19:03.52 ID:w3G1YvjZ0(2/6)調 AAS
発着18万8000回→23万回超 着陸経路を変更で間隔短縮可能に
外部リンク:andoshunsuke.com
3: [sage] 2019/01/16(水) 16:23:09.48 ID:w3G1YvjZ0(3/6)調 AAS
福岡空港の着陸経路変更案が浮上。実現すれば発着容量は21万超に拡大へ高さ制限は緩和されるのか?
外部リンク:honobono3424mura.blog.fc2.com
4: [sage] 2019/01/16(水) 16:44:18.52 ID:w3G1YvjZ0(4/6)調 AAS
着陸の際、久留米市付近からの直進経路を常時使えるようになれば、急旋回する現在の経路よりも着陸する航空機の間隔が狭められるため、経路変更の提案を盛り込んだ。

 この直進経路に当たるのは久留米市のほか同県小郡市、筑紫野市、太宰府市など。現在は視界不良時に限っているため、この経路の使用割合は着陸全体の7%程度だが、経路変更で25%前後に増える可能性がある。春日市付近で急旋回する現在の経路はほとんど使わなくなる。
5
(1): [] 2019/01/16(水) 17:01:22.19 ID:w3G1YvjZ0(5/6)調 AAS
現在の天神上空の飛行高度は
約1500フィート
画像リンク

6: [] 2019/01/16(水) 17:37:10.16 ID:w3G1YvjZ0(6/6)調 AAS
博多駅地区は水平表面にモロ入ってるけど実際真上、上空を飛行機が飛ぶ訳ではないので高さ制限は緩和されても良い。
7: [] 2019/01/17(木) 21:29:40.31 ID:MCaFFkA40(1)調 AAS
あげ
8: [] 2019/01/19(土) 03:22:01.95 ID:AfOcKqxa0(1)調 AAS
noteで公開されてるアマゲンの銘柄すごい当たるよ
9: [] 2019/01/19(土) 17:56:01.70 ID:NRDaKxws0(1)調 AAS
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)

省15
10: [sage] 2019/01/30(水) 12:49:13.40 ID:nLBzLVGD0(1/3)調 AAS
あげ
11: [] 2019/01/30(水) 12:49:31.87 ID:nLBzLVGD0(2/3)調 AAS
あげ
12: [] 2019/01/30(水) 22:41:21.70 ID:nLBzLVGD0(3/3)調 AAS
上げ
13: [] 2019/01/31(木) 08:45:58.97 ID:v3lShu8B0(1)調 AAS
あげ
14: [] 2019/02/01(金) 19:57:13.56 ID:WigMRgqf0(1)調 AAS
あげ
15: [] 2019/02/04(月) 21:22:48.74 ID:wZO/pFRk0(1)調 AAS
あげ
16: [] 2019/02/05(火) 00:29:14.13 ID:u3VHcs4Y0(1)調 AAS
上げ
17: [] 2019/02/11(月) 08:41:44.06 ID:Q0/J5FPV0(1)調 AAS
1R 5,9,13,11

2R 2,16,12,7

3R 3,10,12,1

4R 7,1,13,2

5R 9,1,13,6

6R 16,8,3,11

7R 13,2,11,1

8R 3,14,9,4

9R 9,8,6,2

10R 2,5,13,11


省3
18: [] 2019/02/24(日) 17:32:51.56 ID:s1mPdaPJ0(1/2)調 AAS
小倉9
3.5.7.8
阪神9
1.2.5.10
中山9
6.7.8.9
小倉8
1.4.9.12
阪神8
1.3.4.5

省2
19: [] 2019/02/24(日) 17:35:23.16 ID:11m2tk/O0(1)調 AAS
小倉7
8.9.10.16
阪神7
3.4.8.13
中山7
1.9.11.12
20: [] 2019/02/24(日) 17:36:29.69 ID:s1mPdaPJ0(2/2)調 AAS
小倉6
1.3.5.7
阪神6
7.11.12.15
中山6
1.2.6.8
馬連ワイド三連複ボックス
21: [] 2019/02/28(木) 22:39:37.21 ID:C4UliJy00(1)調 AAS
画像リンク

22: [] 2019/03/01(金) 08:50:50.25 ID:3ar0IGOf0(1)調 AAS
画像リンク


画像リンク

23: [] 2019/03/02(土) 21:19:53.79 ID:YmerYTA00(1)調 AAS
画像リンク

24: [] 2019/03/13(水) 02:19:28.87 ID:RxiGWFDm0(1)調 AAS
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪

省6
25: [sage] 2019/03/30(土) 16:52:47.56 ID:CA8fCxi50(1)調 AAS
画像リンク

26: 山名ゴメス ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/07(日) 18:56:44.06 ID:hH5O+mZT0(1/3)調 AAS
test
27: 暴れはっちゃく ◆4D4shQlNUI [sage] 2019/04/07(日) 19:01:54.61 ID:hH5O+mZT0(2/3)調 AAS
test
28: 暴れはっちゃく ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/07(日) 19:02:20.00 ID:hH5O+mZT0(3/3)調 AAS
テスト
29: 暴れはっちゃく ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/10(水) 20:14:58.82 ID:xWGBKeJq0(1/5)調 AAS
Twitterリンク:fuku_saik
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
30: 暴れはっちゃく ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/10(水) 20:15:17.35 ID:xWGBKeJq0(2/5)調 AAS
画像リンク

31: 暴れはっちゃく ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/10(水) 20:15:37.03 ID:xWGBKeJq0(3/5)調 AAS
画像リンク

32: 暴れはっちゃく ◆9WrhFrNBPk [sage] 2019/04/10(水) 20:15:55.19 ID:xWGBKeJq0(4/5)調 AAS
画像リンク

33: [] 2019/04/10(水) 20:16:22.95 ID:xWGBKeJq0(5/5)調 AAS
画像リンク

34: [] 2019/04/13(土) 19:43:05.56 ID:/sCKF7uc0(1)調 AAS
福岡空港を無くすことが福岡市の活性化につながる
35: [] 2019/04/15(月) 22:53:47.06 ID:m4Usapei0(1)調 AAS
海の中道沖合に移転
36: [] 2019/04/28(日) 17:59:22.69 ID:FfEgT+dg0(1)調 AAS
福岡空港の着陸時の飛行経路が
変わるそうだ。久留米市上空で旋回してRWY34使用で着陸するようだ。
こうなると福岡都心部はかなりの高度で飛ぶか?筑豊上空からのアプローチで福岡都心部を全く飛ばないか?
これに依って高さ制限が劇的に緩和されるという。
37: [] 2019/05/06(月) 12:58:22.96 ID:rlqYaUuc0(1)調 AAS
画像リンク

38: [sage] 2019/05/26(日) 10:37:14.41 ID:eGbNXUvK0(1/2)調 AA×

39: [sage] 2019/05/26(日) 10:46:49.72 ID:eGbNXUvK0(2/2)調 AA×

40: [sage] 2019/06/10(月) 08:08:53.66 ID:vecLmcvv0(1)調 AAS
現在のビジュアルアプローチで
最もUの字の間隔が狭いルート(極限)
画像リンク


画像リンク


増設滑走路は現滑走路より西側に約200mずれます。当初は離陸専用と見られていたけど着陸にも使われる事が
判明しました。そうすると必然的に
このビジュアルアプローチのUの字の
都心部上空を飛ぶルートも自動的に西側へ約200mずれます。そうすると
仮にビジュアルアプローチが直ぐに
撤廃されないとしても


省12
41: 🐙 [sage] 2020/10/01(木) 17:51:58.74 ID:Q3hQJRaR0(1)調 AAS
>>5
画像リンク



画像リンク



画像リンク

42: [] 2021/01/16(土) 15:18:41.09 ID:Bm7mESg20(1)調 AAS
これ今どうなってるの?
43: [] 2021/07/06(火) 18:26:53.60 ID:c3ELvHr20(1)調 AAS
画像リンク

44: [sage] 2022/03/15(火) 00:35:42.82 ID:W8EcRaIx0(1)調 AAS
画像リンク

45: [sage] 2023/02/04(土) 19:24:16.31 ID:oHjMmFi00(1)調 AAS
(   )y-~~(  ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪
46: [sage] 2024/04/02(火) 20:41:08.33 ID:gQNqTYgZ0(1)調 AAS
福岡空港

~滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」~



福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)

つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり約40回の発着は可能。

1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力も完全に限界で,増便余地なし。

平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。



この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。

福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。

省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*