【新座】大江戸線埼玉延伸【所沢】 (118レス)
1-

1: [] 2013/03/16(土) 16:20:31.27 ID:nRrUQmd30(1)調 AAS
計画中
69: [] 2015/08/03(月) 17:53:49.38 ID:3aop8hII0(1)調 AAS
はさみで女性のスカート切る=電車内で、24歳男逮捕−警視庁
(2015/08/03-15:47)

電車内で女性のスカートをはさみで切ったとして、警視庁高島平署は3日、器物損壊の疑いで、

自称アルバイトの今枝和輝容疑者(24)=埼玉県新座市新座=を現行犯逮捕した。

同署によると、「いろいろなストレスがたまってやってしまった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、3日午前8時25分ごろ、JR山手線の池袋−目白間で、
女性(23)がはいていたスカートの尻部分を、持っていた文具ばさみで約5センチにわたって切り裂いた疑い。

高島平署によると、同じ車両内にいた同署員らが犯行を確認し、現行犯逮捕した。
4〜7月に山手線と東武東上線を走る車両内で女性のスカートが切られる被害が二十数件起きており、警戒中だったという。

同署は今枝容疑者がこの二十数件にも関わっていた可能性があるとみて調べている。


省1
70: [] 2016/04/19(火) 16:22:15.04 ID:vuT3G2ma0(1)調 AAS
答申来たな

都営大江戸線、地下鉄7号線延伸で答申案 沿線自治体が期待、課題も
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp

国土交通省の交通政策審議会小委員会(委員長=家田仁・政策研究大学院大教授)は7日、
東京圏での都市鉄道の在り方について会議を開き、答申案をまとめた。

本県関係では埼玉高速鉄道線(SR)の地下鉄7号線や都市高速鉄道12号線
(都営大江戸線)の延伸に加え、新たに東西交通大宮ルートの建設などが盛り込まれた。
沿線自治体は「着実に進めたい」などと期待を示す一方で、採算性や事業費
などに依然として課題を残している。

答申案によると、東西交通大宮ルートは街づくりが進む大宮―さいたま新都心―

省9
71: [sage] 2016/12/24(土) 00:26:12.18 ID:WN+7x2p50(1)調 AAS
観鈴ちんすごい。

やっぱり観鈴ちんはすごい。
ちょっぴり変。だけど強い子。

今までずっと諦めてた。でも・・・
でも今度は違う。
友達を作りたい
素敵な思い出を作りたい。
勇気を出して、1歩。また1歩。
途中でつまずいちゃったりしてしまう。
でも諦めない。またゆっくりと1歩。

省4
72: 所沢市に都営地下鉄は不要です [] 2017/06/25(日) 03:39:23.60 ID:jjmNX8We0(1)調 AAS
「♪お前の〜〜娘を轢き殺してそんなつもりはなかったんです〜〜〜」
↑ 豊田真由子


「この、ハゲ―――!!」

「ちーがーうー(違う)だろー!!」

「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」

「これ以上、私の評判を下げるな!」

「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」

「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」

「頼むから、私に恥をかかせるな!」

「バカかお前は!!」
73: [sage] 2017/07/12(水) 17:58:00.61 ID:JVwXzs+/0(1)調 AAS
>>光が丘から大泉学園町(東京都練馬区)までの延伸はほぼ内定しているが、
>>そこから新座市と東京都清瀬市を経て、所沢市のJR武蔵野線東所沢駅に直結するとした。
>>前回は「東所沢方面」としていた。

これって東所沢じゃなきゃダメなの?所沢が良いんだけど・・・
74
(1): [] 2017/07/16(日) 09:48:26.26 ID:rlntGRgJ0(1)調 AAS
所沢だと西武新宿とかぶるし。取りあえず武蔵野線の駅ってことでしょう。
個人的には新座へ伸ばしてほしいけど、人口の問題かな?
75: [] 2017/07/16(日) 22:59:03.71 ID:fpFFk+Yq0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
76: [sage] 2017/07/21(金) 10:05:28.41 ID:bkdFqHo60(1)調 AAS
>>74
東所沢まで延伸したとして、所沢と東所沢をバス以外でなんとか繋いで貰えないかなぁって思います
77: [sage] 2017/07/23(日) 08:44:22.11 ID:Dn6QUYtC0(1)調 AAS
バスはあるけど、本数少ないから増やしてほしい
所沢駅バス便あまりよくない印象
78: [sage] 2017/07/24(月) 10:09:32.72 ID:PRt2LQaA0(1)調 AAS
所沢駅東口再開発で、各方面へのバスが増えると良いですね。東上線沿線への本数増やしてほしい。
79: [sage] 2017/08/07(月) 17:03:10.94 ID:N9edEgJA0(1)調 AAS
>>55
延伸するにしても、光が丘→地下鉄成増→大泉学園町→東所沢にしてくれると、西武新宿線沿線から東上線に出るのに非常に便利になるんだけどなぁ
光が丘⇔成増って直線で2kmくらいでしょ
80: [sage] 2017/10/30(月) 06:56:50.35 ID:xu7dcW/FO携(1)調 AAS
所沢だと最初から大江戸線を利用する人が増え…
現在、大江戸線への乗り継ぎで所沢〜練馬まで利用してる人々から貰ってる運賃が0になる訳で西武鉄道の本陣までは一生来ない気もする。
81: [sage] 2017/11/20(月) 17:59:25.07 ID:dal5Yt2a0(1)調 AAS
大泉学園町まで整備する場合は地下鉄整備費補助、そこから先も一体で整備する場合は都市鉄道利便増進補助になっているけど、
これって全線地下で整備するか、地上区間も含む(高架で建設する)かの違いって事?
82: [sage] 2018/02/09(金) 11:44:53.45 ID:jIu+cD6j0(1)調 AAS
東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
83: [] 2018/02/15(木) 16:18:42.32 ID:R3LpPo9t0(1)調 AAS
東京23区内やその隣接地域の鉄道空白域解消という重要な使命を持ちながら、なかなか事業化が進まない大江戸線光が丘駅以西の延伸。
理由は簡単で、大江戸線の延伸区間が東京都と埼玉県が複雑に入り組む地域でありながら、事業主体が東京都交通局のため、東京都単独だけでは進められないからである。
延伸区間の事業体を、東京都だけでなく、埼玉県や関係自治体(練馬区、新座市、清瀬市、所沢市等)も加えた第三セクターとすることも考えられるが、資金負担割合をどうするか等で難航も予想される。
従ってこのスレでは、大江戸線延伸により西武池袋線の利用客減少が見込まれる西武鉄道を事業主体とすることが、延伸を早期に進められるのではないかという案だ。

具体的には、
光が丘〜土支田〜大泉町〜大泉学園町〜新座中央〜清瀬北部〜東所沢〜松井〜所沢の区間、駅を西武鉄道が第1種免許で整備。練馬〜豊島園〜練馬春日町〜光が丘の区間、駅で第2種免許を取得する。(仮称:西武練馬線)
新座中央には車両基地を設け、2面4線構造で折り返し運転や緩急接続を可能とする。
急行停車駅は、所沢〜東所沢〜新座中央〜光が丘→以降各駅停車。

メリットとしては、
・事業主体をどうするか等で悩む必要がない。

省4
84
(1): [] 2018/02/15(木) 23:17:39.09 ID:2R7Scn6j0(1)調 AAS
大江戸線はミニ車両にしたことが最大の失敗だった。
慎太郎の数多い失敗の中でも最大級のミス。
85
(1): [] 2018/02/27(火) 18:17:04.42 ID:Jdvt4a4S0(1)調 AAS
東所沢延伸で、お金がかからないルートとして、大泉学園町、新座市片山、東久留米上の原、その付近から放射7号下で、清瀬、東所沢
86: [] 2018/02/27(火) 20:01:39.45 ID:y79ZsHZF0(1)調 AAS
【UFO】  山本太郎も横浜で遭遇  ≪?W◇″型の発光体≫  世界にテレパシー放送  【大宣言】
2chスレ:liveplus
87: [sage] 2018/03/16(金) 09:01:20.44 ID:YYmeo3yn0(1)調 AAS
光が丘−谷原−大泉IC−大泉学園−保谷−栗原−清戸−清戸中里−東所沢
88: [sage] 2018/03/24(土) 04:57:57.70 ID:EatjlM0N0(1)調 AAS
光が丘から大泉学園町へ成増経由の延伸が無理ならば、大泉学園町へとは別に光が丘から成増へ支線を開通してほしい
大半が光が丘公園の真下だから、土地買収費用も削減できるでしょう
89
(1): [sage] 2018/03/24(土) 06:22:39.55 ID:wmYcSL8i0(1)調 AAS
支線を作るなら、光が丘-成増からついでに西高島平まで行くとかなり便利になる
「縦バス」しかないからね
90: [] 2018/03/30(金) 10:44:38.25 ID:FrBShRjV0(1)調 AAS
6路線でも大泉学園町までで、しかも 膨大な事業費から優先順位をつけなければ着工できない。
国と埼玉県がどのくらい事業費を負担するか?削減できるか?埼玉、都民の理解が得られるか?
だと思う。
外部リンク:www.fphime.biz
91: [] 2018/04/17(火) 18:54:07.15 ID:aNY4quPY0(1)調 AAS
>>84
認識違いが在るね。
計画したのは鈴木俊一都知事の時代なのだが‥‥。

需要を誤って居るのは車両の性能と1編成あたりの車両の数。
高加減速対応の車両にすれば時間短縮が出来たのに、月並みな性能しか出せて居無いコト。
10両編成や12両編成でも走れるようにホームを長めに作って置けば朝のラッシュ時に威力を発揮出来たのに…………。
92: [sage] 2018/05/20(日) 20:28:40.20 ID:Eug5O0810(1)調 AAS
大江戸線はたしかホーム10両対応してたはず
93: [sage] 2018/07/22(日) 15:23:21.03 ID:aQai02Pr0(1)調 AAS
大江戸線の10両化をしましょう。
94: [] 2018/08/02(木) 00:32:59.02 ID:KIOzhaGV0(1)調 AAS
練馬線と環状線に分離してほしいな・・・。
95: [] 2018/08/13(月) 10:54:21.61 ID:tLiqmZrl0(1)調 AAS
何かが動き出した気配
96
(1): [] 2018/08/14(火) 16:46:24.15 ID:XYVOyUHB0(1)調 AAS
練馬線を分離して品川直通にしてくれないかな・・・
通勤に便利なんだが。
97: [] 2018/09/03(月) 09:15:34.00 ID:hjCK5Ji00(1)調 AAS
10両化くらいはできるだろ。さっさとやってくれ・・・。
98: [sage] 2018/09/03(月) 11:29:20.27 ID:Mv6GGbth0(1)調 AAS
へ^
99: [] 2019/07/17(水) 20:46:13.97 ID:snVvvhjz0(1)調 AAS
大江戸線のチビ太電車、否、チビ太電磁石オモチャ、あんなものは埼玉に持ち込んでもらっては困る。
100: [] 2019/07/19(金) 05:11:22.02 ID:Y26aMQbH0(1)調 AAS
>>96
>練馬線を分離して品川直通にしてくれないかな・・・

山手通りの地下には首都高速道路、明治通りの地下にはメトロ副都心線

地下が使える道が無いね
101: [] 2019/09/05(木) 15:17:54.04 ID:D3MuXmJo0(1)調 AAS
大江戸線は大泉学園町へ伸ばして良いから三田線を環八の地下に延伸して羽田空港まで伸ばして欲しいな
102: [sage] 2019/12/20(金) 22:47:18.32 ID:/14oboB50(1)調 AAS
大江戸線延伸まだかな
待ってるんだけど
103: [] 2020/03/21(土) 00:43:08.29 ID:y8N4OA6l0(1)調 AAS
さくらタウンのでき次第だな
104: [] 2020/04/02(木) 23:22:02.45 ID:Z4st+8Hp0(1)調 AAS
さくらタウンKADOKAWAに期待しすぎ
東所沢は街なみ変わらないよ
105: [] 2020/05/16(土) 21:04:40.79 ID:sAlctuVM0(1)調 AAS
延伸もいいけど、秋津の乗り換えをなんとかして欲しい
このご時世に立ち飲み屋での密
商店街が反対しているとかで
ホームをちょっとずらせばいいだけ
106: [] 2020/05/17(日) 07:03:37.50 ID:vDGo3v9Q0(1)調 AAS
いい加減リームダリーの解は認めろ
107: [] 2020/11/13(金) 12:27:03.69 ID:B0ZjmdZIO携(1)調 AAS
>>89
同感。
どうせ延伸するなら光が丘から先は成増・西高島平方面に行ってほしい。
埼玉県方面に行ったってしょうがないでしょ。
108: [sage] 2022/02/02(水) 02:21:46.26 ID:5I67k7kU0(1)調 AAS
大江戸線は完全環状運転に改修して都営地下鉄環状線に改称、
で所沢まで延伸して都庁前からの別路線として練馬線とかでいいだろ
109: [] 2022/03/25(金) 00:21:26.79 ID:m3u3En7K0(1)調 AAS
KADOKAWAの政治力で話が進むか決まる?
まあ通ってもうちの近所に駅はできないからなあ
110: [sage] 2022/04/01(金) 13:05:11.42 ID:Rm1PyP5l0(1)調 AAS
掘って埼玉なんて勘弁してよん
111: [] 2022/05/06(金) 17:16:01.24 ID:A3gGd4f+0(1)調 AAS
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
画像リンク

112: ちゅーぷる [] 2022/09/07(水) 18:22:26.23 ID:FCTIL/9P0(1)調 AAS
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line

省2
113
(1): [sage] 2023/05/24(水) 14:59:15.08 ID:Mzibys600(1)調 AAS
大江戸線の延伸より所沢から武蔵野線乗れるようにしてよ
114: [] 2023/06/08(木) 22:21:38.66 ID:RaRcM6+50(1)調 AAS
光ヶ丘団地住民は猛反発だろうな、既に練馬から新宿は日中でも混雑しているし。
115: [] 2023/06/09(金) 07:34:24.07 ID:W/fmXzfJ0(1)調 AAS
光ヶ丘団地住民は猛反発だろうな、既に練馬から新宿は日中でも混雑しているし。
116: [sage] 2023/10/19(木) 08:53:47.15 ID:sBjq+wO+0(1)調 AAS
君って、星みたい
117: ななしさん [] 2024/04/02(火) 15:00:46.02 ID:0uFTlIyr0(1/2)調 AAS
>>113
廃線同様の新秋津駅への貨物線旅客転用
がいいのでは?
118: [] 2024/04/02(火) 15:07:48.73 ID:0uFTlIyr0(2/2)調 AAS
>>85
清瀬市内で大江戸線延伸部分と西武池袋線の
連絡はありますか?
清瀬市役所前駅は開業しますか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*