レジェンドオブドラグーン第二十二章 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
909: [sage] 2012/10/30(火) 16:48:01 AAS
期待してはいかんぞ>小説
910: [sage] 2012/10/30(火) 17:48:25 AAS
正直ノベルも漫画も期待してはいけない
ただ他に関連グッズが見あたらないから手には入ったときは嬉しかったな
911: [sage] 2012/10/30(火) 21:17:46 AAS
小説も漫画も途中で終わってるんだよな
最後まで続いてたら、おすすめしたんだろうが
912
(1): [sage] 2012/10/30(火) 21:40:19 AAS
小説は一章の話なんだよね
漫画は範囲はどこまでカバーしてるの?
913: [sage] 2012/10/31(水) 08:58:26 AAS
コンゴールとミランダってけっこうお似合いだと思う。最初のドラグーンの時代でも黄金ドラグーンと白ドラグーンはつきあってたみたいだし。

これでミランダさんも独身卒業できるし、ギガント族の子孫もできるしでいいことずくめ。
914
(1): [sage] 2012/10/31(水) 16:07:19 AAS
>>912
ラヴィッツの自宅イベントとかヴァラージ初戦とか盗賊ドレイクとか割と重要なシーンを端折りつつシェーナが白銀竜になるまでは時系列通り描いてる
でもそのあたりで打ち切りが決まったのか、いきなりドウエル様が出てきて倒して終了
ちなみにハッシェル出て来てないしラヴィッツも生きてる
915: [sage] 2012/10/31(水) 21:22:16 AAS
コンゴール: オレ トシマ キライ
916: [sage] 2012/10/31(水) 22:01:21 AAS
>>914
wwwむちゃくちゃだw
917: [sage] 2012/11/01(木) 00:53:41 AAS
折角vitaのとこにちょっと出たんだからなんか動きがあってくれたらいいなぁ
918: [sage] 2012/11/01(木) 01:36:39 AAS
メルが大好きなんだけど、メルの声聞くたびに悲しくなる
919: [sage] 2012/11/01(木) 03:04:18 AAS
亡くなった声優悼むのは構わないけど唐突にされるとなんか声優通ぶりたいだけなのかなって気がする
920: [sage] 2012/11/01(木) 21:12:02 AAS
声はそのままでいいからグラフィックだけリメイクして出してくれ
921
(1): [sage] 2012/11/01(木) 21:41:16 AAS
ムービーは解像度たげ上げてくれれば携帯機ならまだ通用するな
922: [sage] 2012/11/01(木) 22:02:08 AAS
>>921
すると思う
当時のPSであそこまで出来たのはすごい
923: [sage] 2012/11/01(木) 22:08:50 AAS
ムービーはPS関係なくね?
まぁ当時あれだけのもの作るのは凄いけど
924: [] 2012/11/02(金) 00:21:52 AAS
キャラのポリゴンを除けばFF9並に綺麗だと思う
925: [sage] 2012/11/02(金) 06:41:17 AAS
コマーシャル見たとき感動した覚えがある
926: [sage] 2012/11/02(金) 07:18:11 AAS
最初からやり直してるんだけど、まじでいいなこのゲーム

火山でシェーナが不思議な力を感じて一人先走り、追いかけたら正体不明の生き物が溶岩の中にいて逃げようとして戦闘になる

このヴァラージが初めて出るシーンの演出が本当にかっこいい
BGMも新しいのが出てくるのも最高
927
(1): [sage] 2012/11/02(金) 08:08:02 AAS
夏菜さんはメル役が似合うかな?
928: [sage] 2012/11/02(金) 10:44:11 AAS
>>927
夏菜さんが誰だかわからないです・・・
929: [] 2012/11/02(金) 11:03:59 AAS
○○竜は最後の技なのにコスパ悪すぎだわ
特に全体攻撃のやつはボスじゃほとんど使えないし
どう考えてもMP50ぐらいが妥当だったわ
930: [sage] 2012/11/02(金) 20:47:34 AAS
最近流行りのモンハンとかスカイリムみたいなシステムだったら、
ドラグーン化した時のバトルも楽しそう

実際のところドラグーンは、慣れたら殆ど使わなかったし
931: [sage] 2012/11/02(金) 21:38:34 AAS
オープンワールドなゲームとの相性は良さそうだな
ドラグーンになって空を縦横無尽に駆けたい
932: [sage] 2012/11/03(土) 00:05:06 AAS
メルは遊欲人
933: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
934: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
935: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
936: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
937: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
938: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
939: [sage] 2012/11/03(土) 05:14:14 AAS
変なの湧いちゃってるなあ…
940: [sage] 2012/11/03(土) 11:21:25 AAS
削除ありがとうございます。
三十路さんの陰口かいたから三十路さんが怒って荒らしにきたのかもw

ドラゴンクエスト7リメイクされるみたいだね。このゲームもリメイクされないかな
941: [sage] 2012/11/03(土) 12:07:48 AAS
ミランダは「卑怯者!私に文句があるなら目の前で言え!」というタイプ
942: [] 2012/11/03(土) 17:04:27 AAS
またかw
何書いて削除されたん?
ってまあいいか


変身シーン見るかぎりスタイルは良さそうだ>ミランダさん
943: [sage] 2012/11/03(土) 19:07:23 AAS
シェーナが大好きですって人が一人くらいいてもいいはずだ
好きと言い難い空気でもできてしまっているのだろうか
944: [sage] 2012/11/03(土) 20:27:18 AAS
結局シェーナ出さずにミランダに代わってしまった

まあ白銀竜は評価する
945: [sage] 2012/11/03(土) 21:16:14 AAS
シェーナ好きだよ
空気というより地味だから主張しにくいのはある
946: [sage] 2012/11/03(土) 21:17:01 AAS
シェーナは普通にかわいい、がメルの方が可愛すぎる
947: [sage] 2012/11/04(日) 01:00:09 AAS
メルとロゼが大正義すぎるんだよ
シェーナも相手が悪すぎた
948: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
949: [sage] 2012/11/04(日) 02:15:06 AAS
10代ミランダ=メル=ロゼ>>>シェーナ=ウィンク>コンゴール>>>ミランダ
950: [sage] 2012/11/04(日) 03:08:33 AAS
リサ姫を忘れてもらっては困るぜ
951: [sage] 2012/11/04(日) 06:08:31 AAS
シェーナ好きだよ
ムダに何度も変身させたよ
952: [sage] 2012/11/04(日) 17:53:05 AAS
シェーナの本名は月のうさぎ
953: [sage] 2012/11/04(日) 22:36:46 AAS
シェーナのドラグーン装甲はふともも丸出し
まるで守るつもりはなさそうだ
954: [sage] 2012/11/04(日) 23:27:56 AAS
ドラグーン時の装甲は本人の意識的なもんなのか魔眼に残るドラゴンの意思なのか

後者だとしたらドラゴンは下心しか残ってない存在になってしまうが・・・
蒼海竜とか鑑みるにそうなのかもしれないな・・・
955: [sage] 2012/11/05(月) 00:16:44 AAS
ロゼ「最強のドラグーンの装甲」
シェーナ「太ももが無防備です」
メル「肩と太ももが無防備です」
956
(3): [sage] 2012/11/05(月) 00:38:38 AAS
ミランダは、すすきのに来ていた。
デニングラードの再建費を確保するため働きに来たのだ。

ミランダ「なんだ?この仕事は。他の仕事より稼げそうじゃないか。」

こうしてミランダは、聖女から性女になったとさ。
おしまい。

(童話「北の国から」第三章より)
957: [sage] 2012/11/05(月) 00:42:17 AAS
>>956
短けぇww
958: [sage] 2012/11/05(月) 13:10:35 AAS
>>956
おい!そっからが本番だろ!!
早く続き…





いややっぱいいわ
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s