[過去ログ] ◆◇◆正しい創価学会の折伏教典◆◇◆ (75レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): [] 2011/09/07(水) 22:35:57.52 ID:oEIQ9F99(1/5)調 AAS
「折伏教典」(昭和26年11月18日初版発行 発行所:創価学会)より
P.89
日蓮大聖人の出世のご本懐は、末法の一切衆生に一閻浮提総与の御本尊をお与えくださることであり、
その御本尊が、すなわち弘安二年十月十二日の本門戒壇の大御本尊であり、今日、厳然として日蓮正宗富士大石寺に
厳護され、信者は登山して御開扉をうけ拝することができる。

P.117
文底下種法門は、一人深秘の血脈相承を受け継がれた日興上人、日目上人の正統正流である日蓮正宗富士大石寺が、
これを伝えているのであって、不相伝家・疑似日蓮宗の他門流などが、絶対にうかがい知ることのできない法門である。
その文底秘沈の大法とは、三大秘法である。三大秘法随一の本門の本尊は、また「人」と「法」に開かれる。
「人」の本尊とは、「御本仏・日蓮大聖人」であり、「法」の本尊とは「南無妙法蓮華経」である。

P.119
日蓮大聖人は、出世の本懐としての大御本尊をご建立になり、弟子・日興上人にすべてを相伝(そうでん)された。
日興上人は、これを日目上人に相伝になり、爾来(じらい)法灯(ほうとう)連綿(れんめん)、一糸(いっし)乱(みだ)れず
清浄(せいじょう)に伝承(でんしょう)されてきている唯一(ゆいいつ)無二(むに)の宗こそ日蓮正宗富士大石寺である。

1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s