情報系学生の就活お役立ち情報 (15レス)
1-

1: [] 2021/12/11(土) 17:48:10.11 ID:mKbuYDPa0(1)調 AAS
情報系の大学生が就活のためにやっとけばいいこととはなんだろう。
2: [] 2021/12/11(土) 21:02:48.11 ID:oViaHSVD0(1)調 AAS
童貞卒業
3
(2): [] 2021/12/16(木) 00:25:40.28 ID:JDpRYxUq0(1)調 AAS

今基本情報技術者資格を取ろうと思っているけど、取った方がいいよね?応用も取るべき?
4: [] 2021/12/28(火) 01:49:57.80 ID:GiIy0SIK0(1)調 AAS
>>3
取れるなら取っておくことに越したことはないけど、もし就職間近かつ企業に入ってから取れば賞与もらえるなら入ってからにするかなぁ…
5: [sage] 2022/02/03(木) 22:40:06.17 ID:G7c1pjwR0(1)調 AAS
>>3
基本情報取っておいて損はないけどどっちかというと言語系の資格を取るべき
6
(1): [] 2022/02/12(土) 15:43:05.10 ID:8vewCC/J0(1)調 AAS
基本情報技術者試験って何年のときに受けるのがええの?ちな一年なんですけど、受けようか迷ってる。テキストとか勉強法も全く分からんから教えてください。。。
7: [] 2022/02/25(金) 09:45:29.79 ID:SnB7d6EC0(1)調 AAS
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
外部リンク:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志

demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、

省21
8: [] 2022/02/25(金) 11:02:55.19 ID:9iY4bGQr0(1)調 AAS
>>6
ワイは2年の秋に受けて取った。何年の時に受けてもいいと思う。
テキスト買ってないからそこは何とも言えんわ。
午前は過去問道場ってサイトでひたすら過去問解いてた。
午後は国語が最低限出来るなら6割は取れるからそんなに勉強しなくてもいい。
9
(1): [sage] 2022/02/28(月) 09:50:47.78 ID:2+XYO+eB0(1)調 AAS
学科問わずで募集かけてるような体力勝負PG&SE要員なら、多少は有利に働くかもだが、
まともな情報系企業では、ほとんど無意味。
大学の講義や実習を真面目に受講していれば、2年で左手でも合格できるようになる。
(ストラテジ分野だけは、過去問やっとけ)
そんな奴が集まる企業で活躍したいなら、情報系はできて当たり前。
某社では、高卒は基本情報、大卒は応用情報から受けろと言われるぞw

基本情報なんていってるから並大なんだなろ。
1年なら徹底的に英語をやっときな。
とりあえずは、3年までにTOEIC800以上、技術英検2級以上を目標に。
就職でも強いけど、旧帝や東工大などの他大の院に進みたくなったときも役立つよ。

省1
10: [] 2022/03/10(木) 19:40:28.41 ID:NYlsKR2a0(1)調 AAS
>>9
俺もこれに同意するわ。
そもそも基本情報に価値がない。
基本情報取れるなら応用情報もすぐ取れるよ。
11: [sage] 2022/03/11(金) 13:15:05.31 ID:fUXLPEZ90(1)調 AAS
画像リンク

12: [age] 2022/03/16(水) 03:53:04.87 ID:Z0xMDuLV0(1)調 AAS
(^ω^)
13: [] 2022/07/02(土) 09:55:20.52 ID:kXaNE7Bg0(1)調 AAS
外部リンク:www.excite.co.jp
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日
株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。
資料DL:外部リンク:note.com

外部リンク[html]:spioenkopjp.blogspot.com
Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
 トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
 この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
 これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。

省6
14: [sage] 2023/09/14(木) 01:22:17.36 ID:IEPLT3QH0(1)調 AAS
君の努力は必ず実を結ぶから、根気強く頑張ろう。
15: [sage] 2023/09/27(水) 02:49:27.23 ID:tnyU32uQ0(1)調 AAS
わーん、感動して涙が出そう!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*