オープンアップITエンジニア(旧夢テクノロジー) (94レス)
1-

1: [] 2024/06/05(水) 03:21:55.44 ID:+77HVIbm0(1/2)調 AAS
転職エージェントにここ紹介されたんだが入社11月って嘘だろ
大人気企業やん
45: [sage] 2024/08/25(日) 17:16:35.43 ID:XK5me8zO0(1)調 AAS
干されるだろ
案件は相談して決めます(断ったら干します)
46: [] 2024/08/31(土) 16:34:19.41 ID:8dQ+lEkt0(1/2)調 AAS
ここって入社時の雇用保険被保険者証って紙で提出させられる?PCとかで番号だけ自分で入力?
ちょっと経歴の期間盛ろうと思ったんだがバレるかな
47: [sage] 2024/08/31(土) 17:24:31.71 ID:25KNp6qK0(1)調 AAS
バレないよ
チェックしてないから
48: [] 2024/08/31(土) 17:33:35.89 ID:8dQ+lEkt0(2/2)調 AAS
それならいいんだが…
在籍証明書とか退職証明書とかも求められない?
49: [sage] 2024/08/31(土) 18:51:17.29 ID:+F0qvlU+0(1)調 AAS
雇用保険被保険者証ってオフィスステーションから写真で提出しなかったっけ
50: [sage] 2024/08/31(土) 23:56:25.86 ID:zU4o4X6g0(1/2)調 AAS
価値のあるポジションの人間雇う時は在籍証明とか必要だろうけど毎月何十人何百人と入社させる会社だから要らないんじゃないか?
普通の転職で求められるケース少ないし
51: [] 2024/08/31(土) 23:57:31.54 ID:zU4o4X6g0(2/2)調 AAS
警備員とか法律が厳しい職業ならそういうのもあるだろうけどIT派遣は要らんと予想する
52: [sage] 2024/09/01(日) 09:52:11.52 ID:gjf0kyEp0(1)調 AAS
未経験からならSESが入りやすいって聞いたから入ったけど
面談落ちまくりすぎて一生常駐先見つかる気しないわ
53: [] 2024/09/03(火) 19:34:23.77 ID:npKEOWAC0(1)調 AAS
俺も決まらないわ
いずれ自主退職求められたりするかな?
54: [] 2024/09/06(金) 02:51:00.24 ID:iL5vjZv60(1)調 AAS
最近人入れすぎてパンクしてるイメージあるわ
Slack見ると3月から人がまだ待機してる
55
(1): [sage] 2024/09/06(金) 12:06:13.79 ID:t3jmb9gw0(1)調 AAS
会社からすればストックあるに越したことはないんだろう
56: [] 2024/09/07(土) 21:17:15.54 ID:DV03tofp0(1)調 AAS
今稼働率てどんくらい?
待機が10%ならヤバいだろうけど数%なら技術派遣としては普通だよな
57: [] 2024/09/10(火) 23:14:53.97 ID:3VKvHtNp0(1)調 AAS
Slack見てると内勤の募集出してるから稼働率やばいんじゃね
58: [] 2024/09/17(火) 01:34:43.56 ID:aL49XZTE0(1)調 AAS
案件の絶対数以上に人とったら普通マイナスだと思うんだけどそれでも儲かるんかな
59: [sage] 2024/09/18(水) 21:07:34.36 ID:X9V0osD60(1)調 AAS
そのうち資格手当なくなりそう
60: [sage] 2024/09/21(土) 16:31:37.09 ID:t9DOZIdM0(1)調 AAS
>>55
そのストックと言うなの待機の給料は現場配属中のエンジニアから捻出してるからそいつらがマージン取られまくってやめてって残った人がさらにマージン取られる負の連鎖だぞ
資格手当も数万刻みで減ってってるしな
61: [] 2024/09/25(水) 17:28:03.34 ID:Bhj9En6B0(1)調 AAS

62: [sage] 2024/09/29(日) 09:45:36.37 ID:lQ8Yc/Bl0(1/2)調 AAS
7月末時点の稼働率90.5%
63: [sage] 2024/09/29(日) 09:52:57.84 ID:lQ8Yc/Bl0(2/2)調 AAS
8月末時点の稼働率90.3%
64: [] 2024/11/21(木) 13:41:31.39 ID:26NayWfV0(1)調 AAS
本当に?
65: [] 2024/11/26(火) 02:26:11.39 ID:EJa7P6EV0(1/2)調 AAS
今月末で夢テクやめるけどまだ高度研修生ヘルプデスクに行かせたり半年くらい待機させてんだw
悪いことは言わないからこんな会社とっととやめた方がいいよ。せめて待機期間中でも給料満額出るsesに行った方がいい。
66: [] 2024/11/26(火) 02:28:02.49 ID:EJa7P6EV0(2/2)調 AAS
今月末で夢テクやめるけどまだ高度研修生ヘルプデスクに行かせたり半年くらい待機させてんだw
悪いことは言わないからこんな会社とっととやめた方がいいよ。せめて待機期間中でも給料満額出るsesに行った方がいい。
67: [] 2024/11/27(水) 05:08:58.76 ID:0PAj7FEx0(1)調 AAS
11月入社で今研修中だけどもう辞めるわ。
サンガツ。
68: [sage] 2024/11/27(水) 12:20:36.25 ID:HsKLRKms0(1)調 AAS
俺も半年待機させられたわ
69: [] 2024/11/27(水) 20:49:47.78 ID:8zSByxMW0(1)調 AAS
自分の時は7ヶ月も待機させられた挙句配属されたのがitほぼ関係ない給付金ヘルプデスクだったよ〜
SAP取ったら案件来るよ!とか言われたから必死で勉強して取った上でこの仕打ちだからな

あとまともなsesは待機中も給料下がらんから転職するにしてもそういうところをちゃんと精査した方がいい。今の転職先もsesだけど待機期間半年くらい手取り13万とかでしたって伝えたらドン引きされたからな。
70: [] 2024/11/28(木) 19:41:54.79 ID:Sew1bIrY0(1)調 AAS
ここに限らずブラック企業は辞める奴が続出して離職率の方が上回ったら吸収合併して同じこと繰り返すだけ
中身がチョンの経営陣と手下のチョン営業とチョン内勤が支配して好き勝手やってるような所はやめておけ
間違って入ってしまったらすぐ辞めろ
71: [] 2024/12/05(木) 02:59:50.57 ID:jdWjH9sC0(1)調 AAS
夢テクやめて別のSES行ったけど経験浅くても顧客面談通ってて草
案件がないというより単純に夢テクの悪評広まってるから企業も誰も入れたがらないんじゃないの?
そもそも面談で逆質問とかダルいことするの夢テクくらいだろw他企業だと逆質問ほぼしないぞw
72: [sage] 2024/12/05(木) 21:31:38.51 ID:/5mpSJDU0(1)調 AAS
座談会って出たことないけど実質エンジニアに営業させてるようなもん?
73: [] 2024/12/11(水) 02:32:08.42 ID:g4ij0fD80(1)調 AAS
ここの内定貰ったんだけど、ガチでやめておいた方がよさそうだな
74
(1): [] 2025/01/11(土) 14:06:49.42 ID:OvYNiPRa0(1)調 AAS
未経験でも採用されやすいですか?
Fランク大卒32歳でアルバイトしかしたことないんですが内定もらえる可能性ありますかね
75: [sage] 2025/01/15(水) 22:16:59.30 ID:DTi9DGY/0(1)調 AAS
コミュニケーションプラットフォームってどうよ。LINEとかe-Learningとか
76: [] 2025/01/17(金) 14:28:16.77 ID:g8VaUXoM0(1)調 AAS
>>74
余裕
77: [] 2025/03/10(月) 22:58:50.92 ID:bP6Tfh+G0(1/2)調 AAS
待機期間って、どのくらいが平均ですか?
最長でどのくらい待機しますか?
78
(1): [] 2025/03/10(月) 23:00:18.81 ID:bP6Tfh+G0(2/2)調 AAS
待機期間って、どのくらいが平均ですか?
最長でどのくらい待機しますか?
79: [] 2025/03/13(木) 12:06:00.31 ID:V0zNe++B0(1)調 AAS
>>78
最長1年ぐらいじゃないの。
取れる資格は取りなさい。
 ツイッタ(x)にいる経験者に指導を仰ぎなさい。
 githubでソースコードを眺めなさい。
80: [] 2025/03/28(金) 14:12:36.77 ID:QVUfd1l40(1)調 AAS
ここの会社から電話がしつこくかかってきてウザい
81
(2): [] 2025/04/02(水) 15:07:15.76 ID:hpNd78M70(1)調 AAS
ピッタリ3年で転職したけど何か質問ある?
82
(1): [] 2025/04/04(金) 16:13:38.10 ID:P3ByuXrv0(1)調 AAS
>>81
3年働いた感想は?
83
(1): [sage] 2025/04/05(土) 15:08:24.62 ID:zZfzzf9f0(1)調 AAS
>>81
どういう経験積めたら転職するのがおすすめ?
84
(1): [] 2025/04/07(月) 18:15:48.39 ID:9U8+2dYA0(1/2)調 AAS
>>82
控えめに言っても修行。
最後の案件は長年夢テクユーザーの人いたけど、なぜ居れるのか謎。
客先評価良ければ営業に文句言って案件変えてもらっても干される事は無いから私的には干せるやつはコミュ力無いか客先評価が微妙な人材。

>>83
自分は大手の運用保守→構築→高度研修→クラウド構築→設計、構築、テスト、保守って段階踏んで案件紹介貰えたからそれ前提になるけど、詳細設計位までは覚えておきたい。それが無いならバカスカ構築対応して1人でも構築できるようにしとくといい。クラウドもいいけど、オンプレが出来ないのは話にならないから全然オンプレからでおk
詳細設計フェーズと派遣単価が80万超えたところで転職した。
転職はなんやかんや上手くやって年収550くらいまで上げたよ。
この会社で550って何年やったら貰えるの?レベルだし。
85: [] 2025/04/07(月) 18:27:08.38 ID:9U8+2dYA0(2/2)調 AAS
>>84
↑の追伸
正直評価制度変わっても単価の60%くらい会社が持ってくよ〜とか普通に許せる奴いたらそいつはバケモン。
その事に対して本社に文句言ったら
「うちはマージン率給与じゃなくて月給制だから(にっこり)」で草も生えなかった。
86
(1): [sage] 2025/04/07(月) 20:32:08.08 ID:WHadBEUz0(1)調 AAS
3年でそんな経験積めんのか、すげえな
自分はどの案件も最低1年半以上は勤めてほしい(長いやつで2,3年)っつってキッティングと監視とコールセンター(一次オペ)とテクニカルサポートの案件しか紹介されなかったよ
87: [] 2025/04/12(土) 14:18:03.20 ID:qiicjvwY0(1)調 AAS
>>86
そういう奴がそこそこなのか大多数なのか分からんが、平気でやらせてんのも問題だわ。
普通に訳分からん未経験取りすぎ。
同期でいたヤツらもコミュ力ちゃんとある人以外は聞いてもない事喋ってくるV豚と自称PC大好き自作してます!の勘違い知識マンだったし。
あと、ITだと喋らなくていいみたい感覚で入ってくるやつもいた。それに関しては工場勤務とかしろよってなったわ
88: [] 2025/04/16(水) 07:34:56.37 ID:3zGNcyNU0(1/2)調 AAS
毎年の昇給金額ってどのくらい?
89
(1): [] 2025/04/16(水) 07:35:16.07 ID:3zGNcyNU0(2/2)調 AAS
毎年の昇給金額ってどのくらい?
90: [sage] 2025/04/16(水) 12:50:55.62 ID:XUu6zZX40(1)調 AAS
待機中に転職活動しよっかな
91
(1): [] 2025/04/16(水) 16:25:45.18 ID:5b6O8UL00(1)調 AAS
みんな基本給っていくらからスタートなんですか?
16スタートの場合、配属中で6月の賞与いくらかわかりますか?
92: [sage] 2025/04/17(木) 03:37:47.02 ID:fPuYFsSB0(1)調 AAS
新スキルシートの経験年数の表記、経験年数7年でも5年って括りにされるってこと?
弊社は7年働いても5年分の経験しか積めないってことなのかな
93
(1): [] 2025/04/23(水) 21:51:16.63 ID:8s8JD3GD0(1)調 AAS
高度研修受けたら、どのくらい昇給しますか?
94: [] 2025/04/29(火) 03:04:27.54 ID:J3R7l5wn0(1)調 AAS
>>89
5000円前後
>>91
1年経過後が前提、それが出来ててテクノスタッフなら9万くらいじゃね
>>93
高度研修受けても昇給はしない
資格手当が少し出るだけ
高度研修受けた資格に関連する業務もしくはそれ相応の業務(単価も維持)を半年以上継続でその後次の評価のタイミングでスタンダードに上がれればあがる。
実質ゴミ制度
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*