【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part14 (817レス)
1-

1
(1): [] 2022/10/24(月) 19:52:40.68 ID:zstJEVnU(1/6)調 AAS
皆様の合格を願って

※前スレ

【不合格】2級土木施工管理技士【祈願】part13
2chスレ:doboku
768: 古舘真 [] 2024/02/09(金) 23:23:07.03 ID:ZMLBrMsq(6/6)調 AAS
皆さん
合格祝いとして吉原の女帝に行きたい人は、居ませんか?

ピュッ
769: [sage] 2024/02/10(土) 08:16:41.02 ID:??? AAS
>>1
ガク落ちって言い方は初めて聞いたが
数十年前は勉強嫌いな人や事務員が講習会で取ってたような資格だから
難易度的にはこんなもんで良いんじゃないかな、と思うんだけどね
770: [sage] 2024/02/10(土) 08:17:25.68 ID:??? AAS
あぁ>>762だったね
771: [sage] 2024/02/10(土) 10:21:50.04 ID:??? AAS
受験者が6000人減って焦って緩くしたのか?
772: [] 2024/02/11(日) 16:47:48.53 ID:6KS24nNh(1)調 AAS
ドボジョのさあや先生動画辞めたんだ。
一次試験の時、重宝してたんだけど。
773: [] 2024/02/14(水) 08:47:41.09 ID:Wu4PFkCb(1)調 AAS
北海道の札幌市近郊の小さな町住みだが、合格通知まだ来ない
今日来るかな?
774: [] 2024/02/14(水) 15:45:08.86 ID:++wPOFJJ(1)調 AAS
50代半ば。今頃になって土木施行管理技士に興味持ってきた。道を間違えた。宅建は持ってる。あと30年若かったら俺もバリバリ工事現場の監督やってたんだがな。
もう先が短いから何の資格取っても無駄だよな。
775: [sage] 2024/02/14(水) 22:50:23.87 ID:??? AAS
55でもバリバリやらされてるがw
776: [] 2024/02/15(木) 08:59:42.63 ID:w4xHg0/A(1)調 AAS
50ならまだ中堅に足踏み入れた頃
777: [] 2024/02/16(金) 10:25:46.86 ID:SksPHbWn(1)調 AAS
1ヶ月くらい家に帰れないから合格証明書の申請できないな
3月に申請して4月に貰えるといいが
778: [] 2024/02/16(金) 10:32:46.12 ID:d4+Gw2YP(1)調 AAS
申請期限2月21日消印有効じゃなかったっけ
779
(3): [] 2024/02/28(水) 23:19:33.18 ID:e5pu7h0P(1)調 AAS
令和6年2月26日

(一財)全国建設研修センター

土木試験部

■令和6年度以降の土木施工管理技術検定試験問題の見直しについて

·第一次検定:第二次検定の所要実務経験年数を学歴に拘わらず一定とする ことから、1級と2級の第一次検定問題の充実を図るため、 土木施工管理に必要な工学基礎知識を確認できるように、令和 6年度以降、新たに土質工学、構造力学、水理学の分野を追加 する。

· 第二次検定:受検者の経験に基づく解答を求める設問に関し、自身の経験に 基づかない解答を防ぐ観点から、1級と2級の第二次検定に おいては幅広い視点から経験を確認する設問として見直しを 行う。

※受検の公平性の観点から、試験問題に関する問い合わせはお受けできません。
780: [sage] 2024/02/29(木) 10:58:01.96 ID:??? AAS
>>779
大手の会社が目立つくらいに関係ない人に施工管理技士を取らせた結果がこうなんだろうけどね
それでも2級の施工管理技士位はもうちょっと簡単に取らせてあげてもいいかなぁ、と思うんだけど…
781: [sage] 2024/03/02(土) 16:37:45.84 ID:??? AAS
今の試験内容だと1次が簡単すぎるもんな。
2級はそのままで、それらを1級に盛り込めば差がついて良いかと。
782: [tjgpjm5575] 2024/03/06(水) 08:16:19.27 ID:??? AAS
中堅企業なんかが事務員さんにも取りに行かせてたからなぁ、
家内操業の会社は奥さんや娘さんなんかが受けてたけど事情が違うんだよね、厳しくなるね。
783: [sage] 2024/03/11(月) 10:28:37.77 ID:??? AAS
色白で眼鏡かけた細身の1000%事務だろって女の人もチラホラ見かけたからなぁ
自分も言えた義理じゃないけど実務経験の確認って本当にザルよな
784: [] 2024/03/13(水) 12:25:59.18 ID:3rlnsGD/(1)調 AAS
合格者の3割くらいは普通に経験偽ってそう
785: [sage] 2024/03/13(水) 16:32:13.61 ID:??? AAS
経験記述の代わりに
レベルや光波とかの機械を
立てさせるだけでも違うと思うんだけどね
786: [] 2024/05/09(木) 20:59:45.10 ID:47qv4YJ3(1)調 AAS
人員不足で乱発
787: [sage] 2024/05/13(月) 23:07:11.94 ID:??? AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。

省4
788: [] 2024/05/20(月) 18:31:55.67 ID:s7hhNKBW(1)調 AAS
コミュ障が一時取って実務積みに行こうとしてるけど無謀かな
789: [sage] 2024/05/20(月) 23:47:47.82 ID:??? AAS
程度によるけど
管理するなら職人と話をするのは必須だからな
790: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/05/27(月) 23:35:10.69 ID:??? AAS
1次試験だけど過去問315問中303点だから余裕で大丈夫だよな?
791: [sage] 2024/06/02(日) 07:28:33.23 ID:??? AAS
今日受ける人いますか
792: [sage] 2024/06/02(日) 11:41:21.72 ID:??? AAS
最初の5問意味わかんなかったぞ😩
私立文系に初見であんなのやらすなや😠
793
(1): [] 2024/06/02(日) 12:11:32.88 ID:DFfHcZCJ(1)調 AAS
全部で45問解答?
794
(1): [sage] 2024/06/02(日) 12:15:09.52 ID:??? AAS
>>793
そうかな
44問だった気が
795
(1): [sage] 2024/06/02(日) 13:27:17.21 ID:??? AAS
今回初めて受けたけど過去問何の役にも立たなくて笑ったわ
796
(2): [sage] 2024/06/02(日) 13:28:20.38 ID:??? AAS
>>794
出台数66問に増えて解答は45問ですね
27問正解で合格かな?
797: [sage] 2024/06/02(日) 13:31:42.02 ID:??? AAS
>>796
あれ
必須5問選択9問6問6問必須18問で44だと勘違いしてた
798: [sage] 2024/06/02(日) 13:31:49.82 ID:??? AAS
>>796
あれ
必須5問選択9問6問6問必須18問で44だと勘違いしてた
799: [sage] 2024/06/02(日) 13:32:03.98 ID:??? AAS
連投スマン
800: [sage] 2024/06/02(日) 13:34:49.51 ID:??? AAS
ラストは11+8で19問ですね
801: [sage] 2024/06/02(日) 13:46:01.72 ID:??? AAS
27問も正解してる自信ねー
802: [sage] 2024/06/02(日) 16:06:15.49 ID:??? AAS
最初の5問に吹いてしまった
過去問役立たず
803: [sage] 2024/06/02(日) 19:58:29.71 ID:??? AAS
解答速報ないな
804: [sage] 2024/06/02(日) 20:00:18.41 ID:??? AAS
>>795
施工管理はほぼほぼ過去問じゃなかったか?
あそこでうひょー助かったーになったわ
805: [sage] 2024/06/02(日) 20:33:53.66 ID:??? AAS
Webサービスで36/45だから受かってるっぽいわ!!!!!!
806: [sage] 2024/06/02(日) 21:04:38.47 ID:??? AAS
45門中40門正解だオラァ!
1~5門で4門間違ったぞオラァ!
解答速報ここでしてたぞおらぁ!
最初の5門意味不だったぞおらぁ!
外部リンク:www.youtube.com
807: [sage] 2024/06/02(日) 21:05:39.89 ID:??? AAS
訂正
45門中39門正解だったぞオラァ!
808: [sage] 2024/06/02(日) 21:10:23.65 ID:??? AAS
【1~】2,1,4,4,1
【6~】3,4,3,4,1,2,3,4,3,4,2
【17~】1,3,4,4,2,1,2,2,4,4,3,1,3,2,2,1,2,2,3,1
【37~】3,1,4,1,4,2,2,1,4,4,1
【48~】3,2,1,1,3,3,4,4,1,3,2
【59~】3,4,3,1,3,2,2,3

これも貼っとくわ
マジで最初の5門意味不よ
809
(1): [] 2024/06/02(日) 21:15:44.61 ID:7KecaEi5(1/5)調 AAS
測量士補→孫悟空
2級土木施工管理技士→サイバイマン位の難易度。って言う人が居たけど、そうなん?
810: [sage] 2024/06/02(日) 21:20:08.18 ID:??? AAS
>>809
つまり雑魚って言うことですかヤダー
施工管理はヌルゲーではあったが最初の5門は卑怯だわ
811: [] 2024/06/02(日) 22:12:28.59 ID:7KecaEi5(2/5)調 AAS
>>779
これじゃあ、技術士補と変わらないぞ
812
(1): [] 2024/06/02(日) 22:17:33.71 ID:7KecaEi5(3/5)調 AAS
>>779
令和 6年度以降、新たに土質工学、構造力学、水理学の分野を追加 する。
→わかりやすい〇〇とか、土質・構造力学、水理学の入門書買って勉強する。
→今まで通り知識系の問題も勉強する。
でOKだろ?
813
(1): [sage] 2024/06/02(日) 22:24:26.27 ID:??? AAS
>>812
過去問や参考書の土質工学等だけを勉強して
そこは捨てるつもりで時間を費やさず
他を頑張るで良いと思うわ
土質工学4門❌で39門正解したわ
814
(1): [] 2024/06/02(日) 22:28:53.78 ID:7KecaEi5(4/5)調 AAS
>>813
土質・構造力学、水理学って技術士の一次くらいのレベル?どんな感じ?
815
(1): [sage] 2024/06/02(日) 22:45:12.84 ID:??? AAS
>>814
最初の5門は土粒子の密度のやつ以外何にも分からんだから何もわからん
基礎的なことを聞いてるような気はしたが魔法の呪文みたいにチンプンカンプンだったわ
816
(1): [] 2024/06/02(日) 22:50:13.64 ID:7KecaEi5(5/5)調 AAS
>>815
わかりやすい〇〇とか、土質力学、構造力学、水理学の入門書買って、2〜3周やればできるようになるのでは?
817: [sage] 2024/06/02(日) 23:42:54.10 ID:??? AAS
>>816
そこまで指が伸びんわ
頭痛くなる
せめて試験の参考書だわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*