【Mac.Win】VectorWorks Club 2ちゃんねる【その19】 (245レス)
1-

1
(1): [sage] 2021/04/03(土) 00:51:23.44 ID:??? AAS
いいものは、使おう。
ないものは、創ろう。

A&A
外部リンク:www.aanda.co.jp

Vectorworks,Inc
外部リンク:www.vectorworks.net

落ちてたので、建てました
196: [] 2024/02/07(水) 17:59:27.01 ID:rhOcVARH(2/2)調 AAS
PCを買い替えて以前から使用しているVW209をインストールすると下記のエラーが出てアクティベートができません。
「通信の問題により、インターネットを通じてのアクティベ ートに失敗しました。」
「インターネット接続に制限がなく、接続されていることを確認してく ださい。」
A&Aに問合せしましたが、PCの設定の問題なのでこちらではわかりませんと...
どなたか解決方法わかないでしょうか?
ファイアウォールのアプリケーションの許可はチェックしてます。
プロキシもオフになっている状態です。
197
(1): [] 2024/02/11(日) 09:05:46.58 ID:qKDCns4J(1)調 AAS
どなたかVW2023又はVW2024をapple m3チップで使っている方おられますか?
macbook不調で買い替え検討しているのですが、m3を買いたいのですが、公式ホームページではまだサポートしていないようで、、
198: [] 2024/02/13(火) 12:30:19.90 ID:4iFvWFoD(1)調 AAS
>>197
M3pro+VW2024で普通に動いてるよ
まだ、2D作図メインで2週間くらいしか使っていなくてパースとかで本格的な業務はこれからだけど
199: [] 2024/02/13(火) 16:39:45.85 ID:PVIPnC2W(1)調 AAS
M2macbookairでもそこそこ動くことがわかり、悩んでおりますがありがとうございますm(_ _)m
200: [] 2024/02/22(木) 11:37:23.92 ID:qpML8AqV(1)調 AAS
バージョンUPごとに改悪、開発は何処に向かおうとしているのか?
毎年々古いバージョン開けなくするだけの簡単なお仕事だけしてりゃー良いのに。
201: [] 2024/02/24(土) 17:43:28.28 ID:YpS2CsS5(1)調 AAS
予想通りサブスクになるんだな、値上げし放題!
毎年25万円も払えんぞ。
202: [] 2024/02/28(水) 09:03:55.32 ID:RQQBZmMB(1/2)調 AAS
たしかに、動作安定を一番にしてほしい。
値段もarchicadと同じか、、VSSだが来年の値段次第では思い切って乗り換えるも考えなくちゃ。。
archicadはまずまず安定していると聞くし。。
203: [] 2024/02/28(水) 10:06:46.94 ID:RQQBZmMB(2/2)調 AAS
VSSサポート全然つながらん。。
204: [] 2024/03/06(水) 20:38:02.23 ID:khyDpRES(1)調 AAS
金かかるからセーブしてんだろ、有料ユーザーはすぐつながるぞ。
205: [] 2024/03/09(土) 11:01:45.84 ID:Dp1WPEhv(1)調 AAS
VSSだから有料
206: [] 2024/03/10(日) 10:02:08.24 ID:VOmVd2Dn(1)調 AAS
通話料金の話だろ、VSSは無料。
207: [] 2024/03/11(月) 08:47:50.42 ID:xsuwvk4b(1)調 AAS
VSSって年間保守契約のこと。有料。
208: [sage] 2024/03/11(月) 13:40:48.34 ID:??? AAS
製品名                2025年 提供予定価格(税込)

・Vectorworks Design Suite スタンドアロン版(1年間) 306,350円
・Vectorworks Architect スタンドアロン版(1年間)   245,300円
・Vectorworks Landmark スタンドアロン版(1年間)   245,300円
・Vectorworks Spotlight スタンドアロン版(1年間)   245,300円
・Vectorworks Fundamentals スタンドアロン版(1年間) 184,800円

FundamentalsのVSSで考えると10万以上の値上げって⋯⋯もう無理ぽ
209: [sage] 2024/03/11(月) 14:32:31.67 ID:??? AAS
俺なんて15万以上の値上げだよマジキツいわ…
値下げ無理なら同時使用可にするとかADS他付けてくれるとかして欲しいわ
210: [sage] 2024/03/12(火) 11:53:49.48 ID:??? AAS
零細の設計事務所でMacを使ってる方は、日影や天空率のソフトはどうしてますか?
日影は年に1度程度、天空率は数年に1度程度なのですが。。。
211
(1): [] 2024/03/13(水) 13:28:34.80 ID:nYoOBg7G(1)調 AAS
サブスクにして集金パイが広がるのにファンダで10万UPとか意味が分からない。
全体で増えるんだから安くしろやカス!
212: [] 2024/03/13(水) 14:30:39.41 ID:4s1Ruv4B(1)調 AAS
>>211
こんなところで吠えてないで直接言ってやった方が良いすよ
213: [] 2024/03/14(木) 10:06:02.12 ID:IjvzA0S1(1)調 AAS
2024バグだらけではないですか?
断面ビューポートや3Dのレンダリング処理がおかしい。
レンダリングを非表示にしているものがレンダリングされたり、その逆もあったり。
しっかり検証してから新バージョンを出して欲しい。
毎年出す必要ないし、バージョンアップするたび新しいバグとかもううんざり。
214: [] 2024/03/14(木) 17:46:12.11 ID:omSj5jzO(1)調 AAS
開発がうんこ、と言うか上層部が金儲けしか考えとらんからな。
ユーザーは置いてけぼりですは。
215: [] 2024/03/15(金) 14:23:11.63 ID:Zm3vQ2J4(1)調 AAS
VSSがなくなってプラス10万とか肩もみ券か何かついてくるのか
年間24枚くらいほしい。
216: [] 2024/03/19(火) 09:07:57.50 ID:Mc7F+fJa(1)調 AAS
これから少子化でますます既存ユーザーの負担は上がっていく。
そもそもベクターなんて海外ではマイナーな存在、あ、国内でもそうか。
217: [sage] 2024/03/19(火) 19:57:30.05 ID:??? AAS
教えてください
Jw民なんだけどVector買わなきゃ待ったなしなんだけど、
当方ほぼ住宅・小店舗レベルでして

無償版をやってみようと思ってるのね
それの、architectってやつでいいの?

おまえらよろしく
218
(1): [sage] 2024/03/19(火) 20:25:06.47 ID:??? AAS
人にモノを相談するのに「おまえら」だあ?
219: [sage] 2024/03/19(火) 22:47:09.12 ID:??? AAS
>>218
すみません
おまいらお願いします
220: [sage] 2024/03/19(火) 23:15:03.82 ID:??? AAS
5月から A&A は Vectorworks Japan に変わります
221
(1): [sage] 2024/03/21(木) 22:45:35.66 ID:??? AAS
ぜんぜん教えてくれないじゃんか
さみしいよおまえら
222: [sage] 2024/03/22(金) 17:58:25.83 ID:??? AAS
>>221
無償版なんて無いんじゃないの?

1ヶ月間の試用版は以前は全部入りだった
最近のは知らない

architect が必要かどうかはあなたの仕事内容次第
223: [] 2024/03/23(土) 14:15:34.50 ID:hdRnhSMV(1)調 AAS
ファンダメンタルで充分。
Vector買わなきゃて時点でBIMは必要無し。
224
(1): [] 2024/03/25(月) 16:47:37.31 ID:Y1x2Jsy6(1)調 AAS
2023、今どの色が選択されているか表示されない仕様とかどうなのよ。
フォトショップとかC4DじゃないんだからRGBで数値入力とかしないだろカス!
225: [sage] 2024/03/25(月) 20:06:14.89 ID:??? AAS
A&Aに言えよ
226: [] 2024/03/26(火) 17:34:51.38 ID:t+xE0k4d(1)調 AAS
A&Aに言っても何も変わらん。
開発に言っときますねーで永久放置じゃ!
227
(1): [sage] 2024/03/27(水) 08:03:15.72 ID:??? AAS
ここで言うとなにか変わるのか?
228
(1): [sage] 2024/03/27(水) 09:38:57.98 ID:??? AAS
密林とかで半額くらいでポロっと出るときあるやん
あれなんなん?
余裕で買いたいんだけど2年落ちくらいまでなら
229: [] 2024/03/27(水) 11:35:47.68 ID:JLYDwQIh(1)調 AAS
>>227
便所の落書きにきてるだけだ、力抜いていこうな。
230: [] 2024/03/28(木) 18:11:29.34 ID:2k9yxCtX(1)調 AAS
サブスクリプションにより、
高品質なソフトウエアの提供をはじめ、最先端の技術と機能の導入、
より一層のサービス・サポートを提供してまいります。

いやもう何もしなくて良いから安くしてくれ。
231: [] 2024/03/30(土) 14:32:05.65 ID:nkvk9R+D(1)調 AAS
>>224 啓蒙活動ありがとうございます。
232: [sage] 2024/03/30(土) 16:22:33.72 ID:??? AAS
>>228に答えてやれよwかわいそうだからw
自演だけどw
233: [] 2024/04/13(土) 16:56:37.21 ID:ntcbE5TQ(1)調 AAS
サブスクで改悪減るといいな、あほ開発。
234: [] 2024/04/19(金) 16:53:39.00 ID:gRNmSL8/(1)調 AAS
ほんと図面書いたことない連中が適当にやってんだろ。
235: [] 2024/04/23(火) 10:38:10.41 ID:lpncBWEy(1)調 AAS
目新しい機能追加よりバグをらしてもらわないとダメだよな〜
バグまじでイラっとする。そのうち何でもかんでもバグじゃないかと疑ってしまう、、
236: [] 2024/04/24(水) 11:13:29.49 ID:ddR62QZw(1/2)調 AAS
2Dの機能とか飽和状態だろ。
あとは3Dを永遠チマチマと機能UPしていくだけ。
237: [] 2024/04/24(水) 14:17:12.09 ID:TPnv0eFF(1)調 AAS
一つのファイルをマルチウインドウでいじれんの?
238: [] 2024/04/24(水) 21:13:44.39 ID:ddR62QZw(2/2)調 AAS
3Dソフトじゃねーし!
平面図と展開図と天井伏図を一度に表示してどーすんねんww
239: [sage] 2024/04/24(水) 22:06:29.41 ID:??? AAS
今後はAIを乗っけるソフトが増えてくるよね。
240: [] 2024/04/27(土) 21:19:55.50 ID:mTrEw7qK(1)調 AAS
サブスクでまさかの値上げw
まぁーよく考えたらVSSじゃ食べていけないからのサブスクだから
値上げも当然か。
241: [sage] 2024/04/30(火) 10:23:59.82 ID:??? AAS
質問
ソフト持ってない人がビューワーだけでさ、3Dで作られた図面てフライオーバーぐるぐる回してチェックできるの?
242: [] 2024/05/21(火) 22:39:19.04 ID:BSNEZEeJ(1)調 AAS
いいものは、削ろう。
ないものは、諦めよう・・・ファンダメンタル
243: [sage] 2024/05/28(火) 10:59:27.04 ID:??? AAS
テクスチャの付け方がぜんぜんわからない
244: [] 2024/06/06(木) 20:45:22.87 ID:g1MIuQ5Q(1)調 AAS
プリントアウトして現物貼り付ければOK
245: [sage] 2024/06/07(金) 09:22:19.84 ID:??? AAS
えっじゃあみんなテクスチャって使ってないの?
あと配管BIMって使ってる?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*