横浜の美味しいパン屋さん 2店目 (636レス)
上下前次1-新
546(1): [sage] 2018/04/22(日) 19:57:06.60 ID:uIPicPvZ(1)調 AAS
金沢文庫周辺に良い店どこかありますか?
547(2): [sage] 2018/04/24(火) 21:41:04.03 ID:NWGcZc/Q(1)調 AAS
>>546
反応ないね。良い店見つけたら教えてくだされ。
548: [sage] 2018/04/24(火) 22:57:53.89 ID:xrGaEt7W(1)調 AAS
ツムギベーカリーとか行ってみたら?
549(1): [sage] 2018/04/25(水) 18:40:03.26 ID:buQieAZv(1)調 AAS
>>547
たまたま行く用事があったので、めったに行かないところなので良い店があれば是非行こうと想ってたんですよ
なので自分で調べてめぼしい店が無さそうなので諦めてしまいました
申し訳ない
550: 547 [sage] 2018/04/25(水) 23:39:50.93 ID:1OtCiJtw(1)調 AAS
>>549
いえいえ。
金沢文庫に新しく引っ越した人なのかと思ったので書いたまでです。
551: [sage] 2018/04/27(金) 11:33:35.88 ID:2R28BtUk(1/2)調 AAS
文庫って、隠れたいい店とか絶対に駅から遠そう
552: [sage] 2018/04/27(金) 12:11:29.11 ID:Znek2+XY(1)調 AAS
野島の方にそんな感じの店あるね
553: [sage] 2018/04/27(金) 15:32:37.24 ID:2R28BtUk(2/2)調 AAS
まあ訪れたついでとかにはちと厳しいかもね。適当な所で手を打っておくのならいくらでもあるだろうけど
554(2): [] 2018/04/29(日) 20:39:33.77 ID:G8cnlEoh(1)調 AAS
アダチ、テレビ混雑和らいだら行きたい。
いつ和らぐか
555: [sage] 2018/04/30(月) 19:07:24.60 ID:8/AdA6l1(1)調 AAS
>>554
待ってないで平日に行くのが一番
556: [] 2018/04/30(月) 20:24:40.07 ID:GsSwVYDS(1)調 AAS
ポンパドウルに行くのが一番
557: [sage] 2018/04/30(月) 21:41:37.96 ID:oo9KKf8E(1)調 AAS
アダチ粗売切れだったんで事前に品薄ならここと目星つけてた。
南に久方行ったがこんなだったっけって感じで腑抜けした。
以前買った時はよかったんだが。
徳太郎も行ったが系統が好みと違い買う気なれなかった
558(1): [sage] 2018/05/01(火) 14:37:53.59 ID:PopPKCQA(1/2)調 AAS
>>554
GWはどうか知らないけど、4/21の土曜のオープンちょい過ぎあたりに行ったらそんなに混んでなかったよ
まぁ店内が狭いのと、あの会計システムどから数人いるだけでも多少の時間は取られるけど
559(1): [sage] 2018/05/01(火) 14:40:26.34 ID:TgHK9you(1)調 AAS
>>558
惣菜・パン・ケーキで並ぶ位置が違うんだっけ。
直接パンだけ行きたい時は他の人蹴飛ばしてパンのところ行っていいのか
ちんたら前の人のケツ追いかけながらパンコーナーまでちんたら行かなきゃならないのかよくわからん
560(1): [sage] 2018/05/01(火) 14:50:46.46 ID:PopPKCQA(2/2)調 AAS
>>559
会計は最後に1ヶ所だけ
店員が2.3人いて1対1で惣菜、パン、サンドイッチ、スイートだったかな
その順に注文聞いていって最後にまとめて会計する感じ
自分に店員が付けば惣菜すっ飛ばしてパンだけさっさと注文可能だけど、店員が少なくて注文聞く人が少ないと待ってるしかないね
561: [sage] 2018/05/01(火) 15:16:00.85 ID:Ggy2RSAx(1)調 AAS
ところで、どなたか磯子区におすすめのお店があれば教えて下さい
562: [] 2018/05/02(水) 04:12:25.38 ID:+zmjbYMx(1)調 AAS
26夜だかにTVで取り上げられたとかで、
せっかく落ち着いたかと思ってたら
俄か客が急増。熱り冷めるのはいつ頃ってところたなアダチは
563: [sage] 2018/05/02(水) 08:32:55.38 ID:fhh+U0GN(1/2)調 AAS
あら、また特集されたのか
される前に行けて良かった
564: [sage] 2018/05/02(水) 15:34:00.67 ID:fhh+U0GN(2/2)調 AAS
ブラフベーカリーの2号店に始めて行ってきたけど、昼過ぎてるせいもあってか種類が少な過ぎて残念だった
これなら最初から本店まで行けば良かったと後悔
565(1): [sage] 2018/05/02(水) 16:11:20.78 ID:OrG5CAp2(1)調 AAS
このスレではエコモベーカリーが話題に上がってないようだね。
元町だけど目立たない場所だしあまり知られてないのかな?
566: [sage] 2018/05/02(水) 20:17:53.98 ID:MibQqcaK(1)調 AAS
>>560
詳しくサンクス。一人の客に一人店員つくのかw
そりゃ時間かかるわなw
567: [sage] 2018/05/03(木) 11:17:56.92 ID:/YOvTPt2(1)調 AAS
私はブラフ一号店の方がいいもの売り切れてて、硬いのばかり残ってることの方が多かったよ
568: [sage] 2018/05/04(金) 00:20:49.91 ID:6R8LTdaW(1)調 AAS
ベイクウォーターのパン屋さん、入れ替わって正解だな。
クロワッサンめちゃ美味いやん
569: [] 2018/05/04(金) 05:01:30.99 ID:bAiMe+y8(1)調 AAS
ベイクォーターな
570(2): [sage] 2018/05/08(火) 20:59:37.67 ID:Vk70a5mx(1)調 AAS
Bake waterな
571: [] 2018/05/12(土) 04:34:08.42 ID:M4JMrc6s(1)調 AAS
ダチア、ジモン客というよりお上り的余所者が多い感じ。
高い・の割に見合ってない、こんなでジモンは敬遠気味かな
572(1): [] 2018/05/12(土) 14:07:18.76 ID:p0xueuMN(1)調 AAS
>>570
bay quarter
573: [sage] 2018/05/13(日) 18:02:45.00 ID:JSyMcIUb(1)調 AAS
>>565
旨みの詰まったパンがくせになる
574(1): 570 [sage] 2018/05/17(木) 02:26:39.52 ID:CIM9ZoBH(1)調 AAS
>>572
知ってるってwわざとだよ
575: [] 2018/05/18(金) 21:19:03.15 ID:dNaBKWng(1)調 AAS
>>574
ボケたつもりでもつまらないからホントに間違えてるのかと思った
576: [] 2018/05/19(土) 12:10:18.57 ID:zw62x8ak(1)調 AAS
ダチア、強気な値段が祟ってか近ジョ民が定着せず、
中遠距離のお登り客ばっかだなw。カレラだって
物理的に継続して来るのは難しい訳で、値段落とすなりして
地元民取り込まないと長くは厳しいだろう
577: [sage] 2018/05/19(土) 14:21:52.58 ID:+QqsOecb(1)調 AAS
アダチってサイズとか具材の量考えたらそこまで強気の値段って程でもなくない?
実際具材とか使ってないやつは普通の値段だった気がする。
まぁ自分は東京から行くから高くついてしまうけど
578(2): [sage] 2018/05/19(土) 21:04:54.04 ID:QM4rvz29(1)調 AAS
本格志向のパン屋なら近所の普通の人に愛される必要は無いよね。
パン屋にはあんパン、クリームパン、カレーパンがあって当たり前とか
バゲットのことをフランスパンと呼ぶ人たちとはそもそもジャンルが違うもの。
579: [] 2018/05/20(日) 03:00:07.40 ID:zBE/YHhc(1)調 AAS
近所民はチェーンのパン屋かせいぜい徳太郎で買ってそう
580: [] 2018/05/20(日) 07:09:04.97 ID:upireHRe(1)調 AAS
>>578
なるほどね
ドンクやポンパドウルのオールスクラッチベーカリーは確かに美味しいもんね
581(1): [] 2018/05/20(日) 16:47:21.05 ID:DZJu1nGt(1)調 AAS
>>578
あなた、ふわふわのあま〜い食パン好きそうだね
582(1): [sage] 2018/05/20(日) 17:28:46.18 ID:tqqDu+P8(1/2)調 AAS
>>581
いやむしろ逆。好きなのはずっしり重い酸味のあるパン。
プンパニッケルやフォルコンブロート、カンパーニュとか。
横浜ではドイツパンの良い店が未だ見つからない。。
583(1): [] 2018/05/20(日) 18:02:42.52 ID:BIwi25r5(1)調 AAS
フランスパンとドイツパンって違うの?
584(2): [sage] 2018/05/20(日) 19:09:26.59 ID:Ph0sZeOJ(1)調 AAS
>>582
行ったことないし、京急の南太田になるけど、ドイツパンのカッセルカフェという店ならあるよ。
駅からすぐ。
585: [sage] 2018/05/20(日) 19:47:23.18 ID:tqqDu+P8(2/2)調 AAS
>>584
ありがとう!近いうちに行ってみます。
586: [sage] 2018/05/20(日) 21:20:05.97 ID:UaKNHUFV(1)調 AAS
ドイツパンでもたかがパンのためにそんな遠くまで行く気が知れない
俺は近所の神戸屋かくまさんベーカリーで出来立てを買った方が良いと思うことにする
587: [sage] 2018/05/20(日) 22:07:43.66 ID:34sP97Za(1)調 AAS
おい、本当にここはパン板なのか?
たかがパンとか>>583とか>>583とか
588: [sage] 2018/05/23(水) 12:14:50.28 ID:A3FvHC5D(1/2)調 AAS
美味しいパンを知ってしまったら、同じ200円台のパンで大したことないものがバカバカしくなってくるよ
だったらめちゃくちゃ美味しいパリーっとしたクロワッサン焼いてる店を選ぶ
589: [sage] 2018/05/23(水) 12:16:10.36 ID:A3FvHC5D(2/2)調 AAS
あ、クロワッサン欲しいと思ったらまた雨だorz雨の日はクロワッサンがしっとりになっちゃってダメなんだよな
590: [sage] 2018/05/23(水) 15:44:34.65 ID:Pw9shZ4N(1)調 AAS
最近の大発見はOKストア・ベーカリーコーナーの「105円のガーリックフランス」
安い割に美味いよ
皮はパリパリ中はもちもち
591(1): [sage] 2018/06/14(木) 09:03:04.53 ID:1+Gaub6g(1)調 AAS
アダチに昨日の昼ようやく行った
バゲット…うーん、そのままと軽く焼いたのと2通りで食べたけど、あんまり小麦の美味しさを感じなかった
ヴィエノワズリー系も同じく
あと全粒粉のやつ2種残ってるけど、こっちはどうかな…
592: [sage] 2018/06/14(木) 13:36:13.67 ID:XgpcxQl8(1)調 AAS
伊豆だっけ?あっちにいたときは評判良かったみたいだけど、こっちに来てあじがおちたんかな?
593: [sage] 2018/06/14(木) 16:40:01.08 ID:0ziOEv/O(1)調 AAS
>>584
カッセルカフェ行ってみました。
味は軽めの設定だったけど、しっかりしたドイツパンでしたよ。
ドイツパン以外にもヴィエノワズリ系も置いてあったから今度買ってみます。
比較近所で出来の良いプレッツェルが買えるのはうれしい!
594(1): [] 2018/06/16(土) 12:28:56.52 ID:mqg48VEg(1)調 AAS
>>591
ヴィエノワ ズリって何食べたん?
595: [sage] 2018/06/17(日) 10:50:49.34 ID:zKv0ul3I(1)調 AAS
>>594
風車とりんごスリッパ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*