飯田下伊那・長野県リニア新幹線夢想スレ【part26】 [無断転載禁止]©2ch.net (349レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

171
(3): 2017/03/10(金)18:25 ID:cnTGzx6u0(5/10)調 AAS
>>165
165(6): 2017/03/10(金)09:54 ID:HE71QmS/O携(1/3)調 AAS
>>164
特色はない。
>>124が一人で、必死に飯田市の子育て支援を称賛しているが
たとえば>>124の人は自ら124で、>同一レベルの行政サービス下にある各自治体間の数値で比較検討すべき
とか言っているにも関わらず、言っていることと主張していることが真逆で支離滅裂

>飯田市では、保育料や子供の医療費等、行政負担割合を法定金額以上に設定してきた。
>これが子育てしやすい環境づくりであり、合計特殊出生率向上に繋がった一因と言えよう。

などと詭弁を並べ、まるで飯田市だけが独自に、他の自治体以上の子育て支援の補助をしている様な誤解を招く詭弁を並べている
しかし各種行政サービスも公共事業も国庫負担と地方自治体負担分がある
地方自治体負担+国庫負担と国庫負担のみを比較し
さも飯田市だけが他の自治体より子育て支援補助を出しているような誤解を招く表現をしているが、比較対象がまったく比較になっていない

これは税金で言えば所得税+住民税と所得税のみを比較し、うちは税金が安い!!とか主張するようなものだ

各自治体全て、それぞれ子育てに対する自治体補助がある。飯田だけではない。当たり前だ

飯田市の子育て支援対策は、どれも他の自治体でもやっていることばかりでなんの特色もなく、他の自治体より目立つ秀でたものはなにもない

比較するなら飯田市付近のの下條村や泰阜村、伊那市などと比べて出してもらいたいものだが、飯田市に対し歪んだ地元愛で飯田市は日本で沖縄についで二位の出生率だと叫び、都合悪いことは暴言や中傷の汚い言葉で主題から逃げてごまかし
ただ飯田はスゴいを主張したいだけの人だから無理だろう
実態は、たとえば伊那市と比べたらこんな程度>>161
さらに学童保育の実態も悲惨な状態だが、IターンがまだないからだとかIターンがなければ需要がないかのような理由にもならない屁理屈を言っているが、親は小学校が終わる時間前に全員、仕事を終え帰れとでも言うのか?
現状、10年以上前からまったく足らずなんの対策もしていないのに、Iターンがとかなんの理由にもならない

242位を2位などとは下一桁しかあっていない
飯田市は結婚できない独身率が国平均に比べ非常に高く、結婚出産育児に踏み切れない、家庭を持てない子育てしにくい地であることを表している
>地方自治体負担+国庫負担と国庫負担のみを比較し
>さも飯田市だけが他の自治体より子育て支援補助を出しているような誤解を招く表現をしているが

何も知らない無知が「知ったかぶり」を始めたな。読んでる俺の方が恥ずかしくなるよ。
俺が「行政負担割合を法定金額以上に……」と述べた主張の「法定金額」を「国庫負担」と誤解しただろ。
まず、ここが違う。「法定割合」とは、法律による「地元自治体は受益者負担分の何パーセント以上を負担しなさい」という決まりを指す。
多くの自治体は、法律が定めたパーセンテージの額そのままを負担する。
ところが、飯田市は県内各市に先駆けて、保育料の行政負担を法定割合に上乗せした行政サービスを始めたわけだ。
要するに、飯田市は県内他市よりも余分に拠出しているんだ。これは誤解でもなんでもなく真実だ。
その後、他市でも子育て政策に本腰を入れ始め、最近では飯田市と同レベルまで追いついて来た市もあるが…。

>さらに学童保育の実態も悲惨な状態だが

この指摘に関しては、俺自身も実態を調べもせず、とりあえず「お前さんの主張が正しい」との前提で議論してきたが、
市が作成した「子育て応援プラン」P24によれば、平成26年4月現在、「放課後児童クラブ定員計880名に対し実績計857名」だ。
定員割れしているぞ。何がどう不足しているんだ?

外部リンク[pdf]:www.city.iida.lg.jp
172
(5): 2017/03/10(金)19:37 ID:HE71QmS/O携(2/3)調 AAS
>>171
>飯田市は県内他市よりも余分に拠出しているんだ。これは誤解でもなんでもなく真実だ。

実際に近隣の伊那市や泰阜村や下條村と比べてどれだけ余分に拠出していると?
上記三自治体と比べ、余分に拠出していると言うのなら実例出してみなさい
余分どころか負けているから

>「公立保育所」だけの件数だな。なぜ私立保育所をカウントしない?

日本語を読み取る力もないのですか?
0歳児保育の実施状況だ
保育所の数そのものを言っているのではない
保育所の数なんか人口が違うでしょ

飯田市は広い
学童保育は各学区内に必要な数がなければ意味がない
一部の場所に片寄って作ったとしても、遠くの学童保育へその児童はどうやって行くのだ?
あっても利用できない実情だろ
186
(1): 2017/03/14(火)22:25 ID:87S79/+B0(2/4)調 AAS
>>180
180(4): 2017/03/11(土)00:57 ID:Kw6JJbiPO携(1)調 AAS
>>175
ほらまた論点ずらして詭弁並べてきた

論点に市か村かなんの何が関係ある?
飯田は他の自治体より優れてると貴方は言っているんだから、
ごたく並べてないで他の周辺自治体に比べ飯田の支援策がどう優れてるのかさっさと数字で出しなさい
伊那市との差は特になく
下條村や泰阜村にはむしろ負けているんじゃないの?どう優れてるわけ?

飯田市の支援の方が優れてるのなら実例出しなさい

>>176
また詭弁を

0才児を受け入れられない質の悪い設備ばかり増やし
なにが量より質だ
真逆でしょ

>>178
ほらまた暴言と中傷で埋め尽くして得意気
論点ずらして逃げてないでさっさと実例数値出しなさいな
飯田が出生率が高いのは子育て支援策のおかげなんでしょ?

出生率が悪い日本の中心東京千代田区に比べ
飯田はどう子育て支援が多いと言うのか?
待機児童とか子供の医療費助成とかあなたが持ち出したんだから数値で証明なさい
>論点に市か村かなんの何が関係ある?

通常、地方自治体が自分自身の行政サービスの厚さを比較検討する場合、
市であれば、県内の市同士で検討するのが通例。
市と町村では様々なバックウラウンドが異なりすぎて、正確な比較検討ができなくなるから。

>飯田は他の自治体より優れてると貴方は言っているんだから、

俺の主張は「飯田市は県内各市に先駆けて、保育料の行政負担を法定割合に上乗せした行政サービスを始めた(>>171)」。
よって、対伊那に対しては責任を持つが、対下條、泰阜に関しては一言も言及していない。
論点ずらしでも詭弁でもない。お前さんが日本語読解能力に劣る低能なだけ。
で、とっとと「飯田が伊那に劣る(>>172)」というソースを持って来い。
202
(2): 2017/03/16(木)23:43 ID:EZo0U4LXO携(4/7)調 AAS
>>199
199(1): 2017/03/16(木)23:24 ID:FQOs3VYf0(4/6)調 AAS
>>197
>全ての公立保育所で0才児保育受け入れ体制を整えた伊那と、17ヶ所中4ヶ所しか受け入れ体制を整えられない飯田
>どちらが質の高いサービスか比べるまでもない

その現実を裏返して考えてみろ。
伊那市には民営の保育園が2園しかないため、行政が膨大な一般会計(市民の血税)を子育て支援策に投入し
数多くの保育園を建設し、全園で0歳児保育を運営しなくてはならない。
それに対し、飯田市には民営の保育園が19園もあり内16園もが0歳児保育をやってくれるため、
行政は民間活力に任せ公立では4園のみで0歳児保育をやるだけで済むのだ。
そうなれば、飯田市は浮いた経費を別の住民サービスに回すことができるようになる。
どちらのほうがより健全で効率的な財政経営がなされているか比べるまでもない。
>171 飯田市は県内他市よりも余分に子育てに拠出しているんだ。これは誤解でもなんでもなく真実だ。

伊那市は行政が子育て支援策に膨大な一般会計を予算投入?
それに対し、飯田市は経費を子育て以外の別の住民サービスに回す?


は?主張が180度変わりましたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s