[過去ログ] 交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは [おっさん友の会★] (465レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新初] 05/17(金)13:08 ID:Y9DWVpsZ9(1)調 AAS
河野太郎デジタル大臣が5月14日、自身のXアカウントで、交通違反時の書類への押印・拇印は任意なので断って問題ないと投稿し、話題となっている。

河野氏は同投稿で、「交通違反をした時に、まだ現場で書類に押印または拇印を求められることがあるようですが、いずれも任意ですので断っても問題はありません」と説明。その上で、「ただし、罰金の支払いなどは任意ではありませんのでお間違えなく」とも注意喚起した。

さらに河野氏は、警察庁の通達である「交通反則切符における供述書作成上の留意事項について」(2022年11月10日付)という文書を示した。同文書には、次のような記述がある。

続きはYahooニュース
弁護士ドットコムニュース
2024-05-17 9:49
外部リンク:news.yahoo.co.jp
416: 名無しどんぶらこ 05/19(日)12:54 ID:B9jTznL+0(2/2)調 AAS
>>415
415(5): 名無しどんぶらこ 05/19(日)12:48 ID:EW4GPTYU0(1)調 AAS
その場で違反を認め、キップにサイン
 → 後で、この書類を最寄の警察署へで罰金納めてください

その場で違反を認めず、サインしない
 → 後日、郵送で違反手続きの出頭要請
 → 無視すると、「こんにちは~」と警察署に連れて行かれる

 選ぶのは、自由だよ
青切符の段階で払うのは罰金でなく反則金
細かいどころか全く違うから念の為

罰金→前科がつく
反則金→前科がつかない

青切符の段階でスルーして、検察庁に呼ばれて
略式裁判で罰金確定したら前科持ち
417: 名無しどんぶらこ 05/19(日)13:27 ID:NqlflSr50(3/3)調 AAS
>>415
記名、反則金は払うけど、違法な指紋採取の強要には応じないので、点数稼ぎの馬鹿警官
418
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)13:59 ID:b1hxVgEY0(1/7)調 AAS
>>379
379(1): 名無しどんぶらこ 05/18(土)23:46 ID:8rxGNefT0(2/2)調 AAS
>>377
俺が実際に点数ついたから言ってるんだけど
実際に点数消せと言う裁判だって起きてるやん
お前のがレアケースなんじゃねえの?

てか点数ついたことに気付いてないアホとかじゃねえのかw
おれは付いてねえよ
お前が言うように行政処分と刑事処分が別なら
なんでおれが反則金を徴収されなかったんだ?
点は気がつかなかったかもと言えるかも知れないが反則金が取られなかったのは気がつかなかったかもではすまないぞ
少しは考えて物を言えw
419
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:00 ID:b1hxVgEY0(2/7)調 AAS
>>392
392(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)01:10 ID:SpmGPz+p0(1/3)調 AAS
>>359
n=1の経験だけで社会を語るお馬鹿さんw
えとね、日本は三権分立です、立法、行政、司法、それぞれ独立している
点数は行政処分で、司法処理ではありません。警察というのは行政機関の一つに過ぎません
さて、例えば飲食店が食中毒を出す、保健所(これも行政機関の一つ)は営業停止の行政処分などを行います。
この時店の合意なんていらんのです、署名捺印もいらない、行政機関として「処分します」と言い渡すだけ
納得できないなら処分決定後に行政庁に対して不服申立てをする、これも司法処理では無い

一方で反則金は行政処分ではない、刑事処分、司法処理になります。
青切符を拒否するということは簡易な刑事処分の権利を捨てて正規の処理手続きを望む、というだけ
こっちの手続は行政処分つまり警察の点数制度とはまったく無関係

キミが署名拒否したら点数付かなかったってのは単なる勘違い(バカだから算数とか不得意そう)か
もしくは警察が取り締まりそのものをナイナイしたか、です

てかググりゃ出てくるんだからちょっと自分で勉強しなさい、点数は付きます
てめえが馬鹿なんだよ馬鹿w
>>418
420: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:09 ID:b1hxVgEY0(3/7)調 AAS
>>415
>→ 後日、郵送で違反手続きの出頭要請
>→ 無視すると、「こんにちは~」と警察署に連れて行かれる
それは警察が裁判で勝てると自信が有る場合だ
いい加減な取締りで適当に点数を稼ごうとしていた時などは
警察は引っ込む
421: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:11 ID:b1hxVgEY0(4/7)調 AAS
>>415
>→ 後日、郵送で違反手続きの出頭要請
>→ 無視すると、「こんにちは~」と警察署に連れて行かれる
それは警察が裁判で勝てると自信が有る場合だ
いい加減な取締りで適当に点数を稼ごうとしていた時などは
警察は引っ込む
422: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:12 ID:b1hxVgEY0(5/7)調 AAS
連投ミス
423
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:58 ID:SpmGPz+p0(2/3)調 AAS
>>419
好きにろw
恥かくのはオマエだw
424: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:06 ID:b1hxVgEY0(6/7)調 AAS
>>423
ああ、お前はそうやって警察の犬をして馬鹿にされてろw
425: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:07 ID:b1hxVgEY0(7/7)調 AAS
おや何か声が、、、







キャンキャン

www
426
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:18 ID:SpmGPz+p0(3/3)調 AAS
行政機関と司法機関の区別もついてないアホに免許交付されて車運転してるの怖いw
違反してもドヤってサイン拒否すればなにも無かったことにできると信じてるチンピラw
(普通に考えりゃそれが正なら誰もサインせんわw)
リアルでもドヤドヤ放言してるんだろうな
周りからバカで面倒くさい奴判定されてマトモな知能の友人は離れていく
集まるのはバカ集団
バカ同士でバカ談義してバカが加速する

サイン拒否したら点数は付かない!反則金も無いドヤッソーダソーダ

ググりゃすぐに答え出てくるのにバカだから指先動かす程度の行動力も無い
427
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:24 ID:gT0/JCwV0(1)調 AAS
別に青切符貰ってサクっとカネは払うけど、印鑑は普段持ってないからボインは押したくないな
428: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:38 ID:FoGXZ21L0(1)調 AAS
自民党に投票すると言う事は自民党議員や党員が不正をしても大丈夫な法律を作る事を認めることになるので投票はしない
429
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)19:13 ID:wAC3vwaF0(1/2)調 AAS
不起訴なんだから点数消せって裁判まであるのに
「点数つかない」 って頑なに言ってるバカ
ID:b1hxVgEY0

恥ずかしい
430: 名無しどんぶらこ 05/19(日)19:17 ID:wAC3vwaF0(2/2)調 AAS
>>427
車に一個くらい乗せとけば?
431: 名無しどんぶらこ 05/19(日)23:00 ID:Lqg3pIxI0(1)調 AAS
12歳以上は自転車にも運転免許を…
432: 名無しどんぶらこ 05/20(月)08:13 ID:UIBuEjXk0(1)調 AAS
自署でいいだろ
433: 名無しどんぶらこ 05/20(月)11:39 ID:aoYyiKbb0(1)調 AAS
今後は「大臣が不要と言ってるので押しません」で良いな
434: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:20 ID:hAQd3iD10(1/8)調 AAS
>>426
お前よりは区別は付いてるわ馬鹿w
実際何も無かったから言ってるんだろうが馬鹿w
>(普通に考えりゃそれが正なら誰もサインせんわw)
司法に訴えられるリスクがあるから、物事の見極めの出来ないお前のような馬鹿は唯々諾々と従ってるだけだろうが馬鹿w
警察がそこまでは出来ない件だと見切れるおれは拒否って問題なかったということだ馬鹿w
>ググりゃすぐに答え出てくるのに
ネットで出てくることがすべてだと思ってる馬鹿www
435: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:23 ID:dgYpsZmb0(1)調 AAS
まあその前に違反しなけりゃいい話
436
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:24 ID:hAQd3iD10(2/8)調 AAS
>>429
付かねえから付かねえつってるんだよ馬鹿w
現実知らずのネット馬鹿w
ググッたら弁護士事務所の解説が多く出てくるが
あいつらは最悪の状態を言って客にしようと思ってるから大人しくサインしないと大変なことになる
もしくは自分たちに相談をつってるんだろうが馬鹿w
騙されて喜んで客になってやれ
この馬鹿がw
437: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:26 ID:o6CLHBWL0(1/2)調 AAS
>>415
印鑑持ってても

「拇印、押せ!!」な


なのでは?
438
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:30 ID:TiR1qLb20(1)調 AAS
でも反則金はちゃんと払えて
439: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:30 ID:o6CLHBWL0(2/2)調 AAS
>>438
???
440: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:38 ID:ZGq7Kl5I0(1)調 AAS
警察の任意はいつも強制だろ
違法捜査の通報制度とクソ警官への罰が必要
441
(2): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:39 ID:hAQd3iD10(3/8)調 AAS
そういやおれが一時停止違反で捕まって切符発行を拒否したとき(警官が隠れて見ていた)
なぜか4、5人集まってきた警官とさんざんやりあって
そんなとこで見ていてそれを裁判所で証言出来るのか(裁判で通用するのか)と言ったら
その中に居た若い女が
「出来ます、私たちは警官です、言うことを信じてください」
と言ってたが
てめえらの言うことが一番信用できねえんだよ
対象者をカタに入れるためには警察官は嘘を言うのも仕事のうちだと考えてるからな
その手には乗らねえよ馬鹿がw
なおおれは高知県民
高知県警、特に交通課は白バイ事件で全県民の敵に回った
そんなのは今後一切信用しねえんだよ
馬鹿がw
442: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:56 ID:sbFtSoXz0(1)調 AAS
>>10
10(2): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:11 ID:PJ/Q0s400(1/2)調 AAS
ならなんで捺印させるんだよ
刑事事件化されたときには
圧倒的に強い証拠になるから
443
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)19:05 ID:EGOzWsN40(1)調 AAS
>>441
まだ点数つかないガイジ来てるんか
恥ずかしい生き物だな
444
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/20(月)19:19 ID:/TarhMRc0(1)調 AAS
>>436
付くことも付かないこともある
付かないと言い張るなタワケ
445: 名無しどんぶらこ 05/20(月)19:31 ID:bo3uSIMS0(1/2)調 AAS
青切符拒否して裁判になってる人いるよ。
裁判を支援する市民団体みたいなのがあって、弁護人を派遣してた。
簡裁だと弁護士資格なくても弁護できるらしい。
446
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:05 ID:2dLMb4Su0(1)調 AAS
>>441
点数つかないと言うけど実際に確認したのか?
不起訴になったのは何年前の話なの?
447: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:38 ID:hAQd3iD10(4/8)調 AAS
>>443
よお
ネットで調べたわずかな知識しかない馬鹿w
448
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:40 ID:hAQd3iD10(5/8)調 AAS
>>444
付いた例を否定はしてねえだろうが
馬鹿w
449
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:43 ID:2z+N1kGf0(1/2)調 AAS
>>448
点数付くことあることは認めるんかよ
だったら早くそう言えばいいのに
450
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:44 ID:2z+N1kGf0(2/2)調 AAS
つかないて言い張ってるじゃねえか
ガチガイジかよ

361 名無しどんぶらこ 2024/05/18(土) 22:10:07.51 ID:8q24mQ1R0
>>357
357(4): 名無しどんぶらこ 05/18(土)21:35 ID:K4PP7X/I0(2/2)調 AAS
>>354
付くよw
ちゃんと調べてみ
ネットに腐る程情報あるからw
違反を認めない(記名捺印をしない)なら救済措置は必要ないという申し出があったということで
警察としては本来の違法行為者への対応になるだけだ
だから救済措置の結果としての点数も反則金も付くはず無いわ
送検、起訴、裁判という本来の司法手続きになるだけ(もちろん送検なしや不起訴というのもある)
解ったか?
このドバカがw
451: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:44 ID:BplnY05D0(1)調 AAS
そりゃ青切符拒否は権利だから政治家は言うだろう
ただそうなると警察は刑事事件にしますって言うだけで
452
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:51 ID:hAQd3iD10(6/8)調 AAS
>>446
付かないと思ってたからそれを意識してではないが
後日そらっとぼけが出来ない状況でシートベルトで点を取られた
その際にしばらくして警察に申請を出して確認した際に点はシートベルト分だけだったから取られてないだろう
まあそれまでに消えていたのかも知れないがな
ただおれの場合は不起訴以前に送検されてない(警察に呼び出されてないしもちろん裁判所からの召喚も無い)から
警察はあきらめておれの件は不問にしたんだろ、なら点は付かないわな
最低で不起訴になったとしても送検したものだけ点を引くんじゃないのか?
453: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:51 ID:hAQd3iD10(7/8)調 AAS
>>449
最初から言ってるだろうが馬鹿w
454: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:53 ID:hAQd3iD10(8/8)調 AAS
>>450
誰かが裁判の例を出したとき
そんなのはレアケースだと言って認めてるだろうが
馬鹿w
455
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:33 ID:bo3uSIMS0(2/2)調 AAS
これまでは自転車には交通反則金制度の適用がなかったので、違反行為はすべて赤切符=刑事処分
でも警察が事件処理を面倒くさがって、めったに刑事手続きをしなかったので、事実上お目こぼし状態だった。
456: 警備員[Lv.20] [age] 05/20(月)21:35 ID:3iIYdNQn0(1)調 AAS
>>455
赤切符の作成自体は面倒ではないよ。
457: 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:49 ID:h/C8GWBc0(1)調 AAS
愚者は経験から学び
賢者は歴史(書物)から学ぶ

そのまんまやねw
キチガイこえぇぇぇぇw
458
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)22:24 ID:xCBiyi/e0(1)調 AAS
>>452
めちゃくちゃ曖昧やんけ
これでよく断言出来るな
単に一年経って点数消えてるだけだろ
459: 警備員[Lv.20] 05/20(月)22:53 ID:yr2xdl/20(1)調 AAS
自筆署名は押印と同じ効力があるから自筆署名でもいいのかな
460: 名無しどんぶらこ 05/20(月)23:14 ID:7Z8sx1WL0(1)調 AAS
>>458
送検されてねえんだから警察も自信が無い訳で放置になって点は付いてないわw
その可能性の方がお前の考えよりはるかに高いんだよ
馬鹿w
461: 名無しどんぶらこ [sa] 05/20(月)23:15 ID:YSNVkko60(1)調 AAS
印鑑がない場合はボインやで
462
(1): 名無しどんぶらこ 05/21(火)00:20 ID:c71qnUPq0(1)調 AAS
お父ちゃんのためにあるんと違うんやーでー
463: 名無しどんぶらこ 05/21(火)01:58 ID:6kV8N5j80(1)調 AAS
>>462
わかっとるやないけ
本官のもんや
464: 名無しどんぶらこ 05/21(火)08:22 ID:OUTQN1B50(1/2)調 AAS
♪さんはい♪

♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪問題無視して無理矢理進む♪
♪ネットは炎上デマタロウ~♪
♪今日は偽造マイナの特売日♪30パーセントオフ
♪利権の味方♪デマタロウ~♪

デマ太郎で検索!
465: 名無しどんぶらこ 05/21(火)08:27 ID:OUTQN1B50(2/2)調 AAS
♪さんはい♪

♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪関わる政策つぎつぎコケる♪
♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪
♪今日はマイナカードが壊れた日♪
♪ネットのあだ名はデマタロウ~♪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*