[過去ログ] 交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは [おっさん友の会★] (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:05 ID:2dLMb4Su0(1)調 AAS
>>441
441(2): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:39 ID:hAQd3iD10(3/8)調 AAS
そういやおれが一時停止違反で捕まって切符発行を拒否したとき(警官が隠れて見ていた)
なぜか4、5人集まってきた警官とさんざんやりあって
そんなとこで見ていてそれを裁判所で証言出来るのか(裁判で通用するのか)と言ったら
その中に居た若い女が
「出来ます、私たちは警官です、言うことを信じてください」
と言ってたが
てめえらの言うことが一番信用できねえんだよ
対象者をカタに入れるためには警察官は嘘を言うのも仕事のうちだと考えてるからな
その手には乗らねえよ馬鹿がw
なおおれは高知県民
高知県警、特に交通課は白バイ事件で全県民の敵に回った
そんなのは今後一切信用しねえんだよ
馬鹿がw
点数つかないと言うけど実際に確認したのか?
不起訴になったのは何年前の話なの?
452
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:51 ID:hAQd3iD10(6/8)調 AAS
>>446
付かないと思ってたからそれを意識してではないが
後日そらっとぼけが出来ない状況でシートベルトで点を取られた
その際にしばらくして警察に申請を出して確認した際に点はシートベルト分だけだったから取られてないだろう
まあそれまでに消えていたのかも知れないがな
ただおれの場合は不起訴以前に送検されてない(警察に呼び出されてないしもちろん裁判所からの召喚も無い)から
警察はあきらめておれの件は不問にしたんだろ、なら点は付かないわな
最低で不起訴になったとしても送検したものだけ点を引くんじゃないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s