[過去ログ] 交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは [おっさん友の会★] (466レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:30 ID:o6CLHBWL0(2/2)調 AAS
>>438
438(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:30 ID:TiR1qLb20(1)調 AAS
でも反則金はちゃんと払えて
???
440: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:38 ID:ZGq7Kl5I0(1)調 AAS
警察の任意はいつも強制だろ
違法捜査の通報制度とクソ警官への罰が必要
441
(2): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:39 ID:hAQd3iD10(3/8)調 AAS
そういやおれが一時停止違反で捕まって切符発行を拒否したとき(警官が隠れて見ていた)
なぜか4、5人集まってきた警官とさんざんやりあって
そんなとこで見ていてそれを裁判所で証言出来るのか(裁判で通用するのか)と言ったら
その中に居た若い女が
「出来ます、私たちは警官です、言うことを信じてください」
と言ってたが
てめえらの言うことが一番信用できねえんだよ
対象者をカタに入れるためには警察官は嘘を言うのも仕事のうちだと考えてるからな
その手には乗らねえよ馬鹿がw
なおおれは高知県民
高知県警、特に交通課は白バイ事件で全県民の敵に回った
そんなのは今後一切信用しねえんだよ
馬鹿がw
442: 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:56 ID:sbFtSoXz0(1)調 AAS
>>10
10(2): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:11 ID:PJ/Q0s400(1/2)調 AAS
ならなんで捺印させるんだよ
刑事事件化されたときには
圧倒的に強い証拠になるから
443
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)19:05 ID:EGOzWsN40(1)調 AAS
>>441
まだ点数つかないガイジ来てるんか
恥ずかしい生き物だな
444
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/20(月)19:19 ID:/TarhMRc0(1)調 AAS
>>436
436(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)15:24 ID:hAQd3iD10(2/8)調 AAS
>>429
付かねえから付かねえつってるんだよ馬鹿w
現実知らずのネット馬鹿w
ググッたら弁護士事務所の解説が多く出てくるが
あいつらは最悪の状態を言って客にしようと思ってるから大人しくサインしないと大変なことになる
もしくは自分たちに相談をつってるんだろうが馬鹿w
騙されて喜んで客になってやれ
この馬鹿がw
付くことも付かないこともある
付かないと言い張るなタワケ
445: 名無しどんぶらこ 05/20(月)19:31 ID:bo3uSIMS0(1/2)調 AAS
青切符拒否して裁判になってる人いるよ。
裁判を支援する市民団体みたいなのがあって、弁護人を派遣してた。
簡裁だと弁護士資格なくても弁護できるらしい。
446
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:05 ID:2dLMb4Su0(1)調 AAS
>>441
点数つかないと言うけど実際に確認したのか?
不起訴になったのは何年前の話なの?
447: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:38 ID:hAQd3iD10(4/8)調 AAS
>>443
よお
ネットで調べたわずかな知識しかない馬鹿w
448
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:40 ID:hAQd3iD10(5/8)調 AAS
>>444
付いた例を否定はしてねえだろうが
馬鹿w
449
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:43 ID:2z+N1kGf0(1/2)調 AAS
>>448
点数付くことあることは認めるんかよ
だったら早くそう言えばいいのに
450
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:44 ID:2z+N1kGf0(2/2)調 AAS
つかないて言い張ってるじゃねえか
ガチガイジかよ

361 名無しどんぶらこ 2024/05/18(土) 22:10:07.51 ID:8q24mQ1R0
>>357
357(4): 名無しどんぶらこ 05/18(土)21:35 ID:K4PP7X/I0(2/2)調 AAS
>>354
付くよw
ちゃんと調べてみ
ネットに腐る程情報あるからw
違反を認めない(記名捺印をしない)なら救済措置は必要ないという申し出があったということで
警察としては本来の違法行為者への対応になるだけだ
だから救済措置の結果としての点数も反則金も付くはず無いわ
送検、起訴、裁判という本来の司法手続きになるだけ(もちろん送検なしや不起訴というのもある)
解ったか?
このドバカがw
451: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:44 ID:BplnY05D0(1)調 AAS
そりゃ青切符拒否は権利だから政治家は言うだろう
ただそうなると警察は刑事事件にしますって言うだけで
452
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:51 ID:hAQd3iD10(6/8)調 AAS
>>446
付かないと思ってたからそれを意識してではないが
後日そらっとぼけが出来ない状況でシートベルトで点を取られた
その際にしばらくして警察に申請を出して確認した際に点はシートベルト分だけだったから取られてないだろう
まあそれまでに消えていたのかも知れないがな
ただおれの場合は不起訴以前に送検されてない(警察に呼び出されてないしもちろん裁判所からの召喚も無い)から
警察はあきらめておれの件は不問にしたんだろ、なら点は付かないわな
最低で不起訴になったとしても送検したものだけ点を引くんじゃないのか?
453: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:51 ID:hAQd3iD10(7/8)調 AAS
>>449
最初から言ってるだろうが馬鹿w
454: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:53 ID:hAQd3iD10(8/8)調 AAS
>>450
誰かが裁判の例を出したとき
そんなのはレアケースだと言って認めてるだろうが
馬鹿w
455
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:33 ID:bo3uSIMS0(2/2)調 AAS
これまでは自転車には交通反則金制度の適用がなかったので、違反行為はすべて赤切符=刑事処分
でも警察が事件処理を面倒くさがって、めったに刑事手続きをしなかったので、事実上お目こぼし状態だった。
456: 警備員[Lv.20] [age] 05/20(月)21:35 ID:3iIYdNQn0(1)調 AAS
>>455
赤切符の作成自体は面倒ではないよ。
457: 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:49 ID:h/C8GWBc0(1)調 AAS
愚者は経験から学び
賢者は歴史(書物)から学ぶ

そのまんまやねw
キチガイこえぇぇぇぇw
458
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)22:24 ID:xCBiyi/e0(1)調 AAS
>>452
めちゃくちゃ曖昧やんけ
これでよく断言出来るな
単に一年経って点数消えてるだけだろ
459: 警備員[Lv.20] 05/20(月)22:53 ID:yr2xdl/20(1)調 AAS
自筆署名は押印と同じ効力があるから自筆署名でもいいのかな
460: 名無しどんぶらこ 05/20(月)23:14 ID:7Z8sx1WL0(1)調 AAS
>>458
送検されてねえんだから警察も自信が無い訳で放置になって点は付いてないわw
その可能性の方がお前の考えよりはるかに高いんだよ
馬鹿w
461: 名無しどんぶらこ [sa] 05/20(月)23:15 ID:YSNVkko60(1)調 AAS
印鑑がない場合はボインやで
462
(1): 名無しどんぶらこ 05/21(火)00:20 ID:c71qnUPq0(1)調 AAS
お父ちゃんのためにあるんと違うんやーでー
463: 名無しどんぶらこ 05/21(火)01:58 ID:6kV8N5j80(1)調 AAS
>>462
わかっとるやないけ
本官のもんや
464: 名無しどんぶらこ 05/21(火)08:22 ID:OUTQN1B50(1/2)調 AAS
♪さんはい♪

♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪問題無視して無理矢理進む♪
♪ネットは炎上デマタロウ~♪
♪今日は偽造マイナの特売日♪30パーセントオフ
♪利権の味方♪デマタロウ~♪

デマ太郎で検索!
465: 名無しどんぶらこ 05/21(火)08:27 ID:OUTQN1B50(2/2)調 AAS
♪さんはい♪

♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪関わる政策つぎつぎコケる♪
♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪
♪今日はマイナカードが壊れた日♪
♪ネットのあだ名はデマタロウ~♪
466: 名無しどんぶらこ 05/22(水)00:41 ID:b/wwSb2x0(1)調 AAS
夜間の無灯火をもっと取り締まって欲しい
付けてない奴はどんだけ危なくて迷惑か考えて欲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.955s*