[過去ログ] 交通違反“青切符”への押印「任意なので断ってよし」 河野大臣もお墨付き 警察が押してと求めるワケとは [おっさん友の会★] (466レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: ころころ 05/17(金)13:12 ID:S2MEJdKx0(1)調 AAS
略式手続の拒否で議員は
そのままかも知らんが
一般人は違うかもなあw
12: 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:12 ID:fdYZmse20(1)調 AAS
納得の上押印してますんでw
13
(3): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:13 ID:RlvPOCjg0(1)調 AAS
拒否して裏探られるの面倒じゃね?悪い事してなければ押印ぐらいどうでも良いわw
14
(1): 警備員[Lv.10][新初] 05/17(金)13:13 ID:XJyl7Lbn0(1)調 AAS
印鑑を持ち歩いてる奴なんか稀有なんだから指紋採取してデータベースにするのが目的だろ
15
(3): 警備員[Lv.8][新苗] 05/17(金)13:14 ID:taVIeh+w0(1)調 AAS
略式手続を拒否するかどうかの
任意なのであって
拒否したらどうなるか知ってていってるのかね
16: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:14 ID:mpNE5xOG0(1)調 AAS
>>9
9(1): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:11 ID:g/XOwRQu0(1)調 AAS
逝ってよし
ガッ
17
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:14 ID:sO8XztiK0(1)調 AAS
で何が言いたいの
18: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:14 ID:9IHOoFOi0(1)調 AAS
悪いことは出来ないねえ…拇印は保存されるからな
19
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:15 ID:kzrWscf/0(1/9)調 AAS
任意って職務質問も任意なんやけどな警察官の職務質問拒否したら時間だけ拘束されて中々解放されないぞ
河野もいい加減やな国会議員が交通違反の切符捺印拒否と一般人の拒否は立場が全然違うのわかってない急いでるならさっさと切符の捺印したほうが不毛な時間拘束はされんぞ警察官が言い出したことは基本間違っていても認めようとせん職種やぞ
20: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:15 ID:dt8rhR4/0(1)調 AAS
色々勘違いした馬鹿が裁判所行きになりそうw
21
(1): ころころ 05/17(金)13:16 ID:s5fLfNe10(1/4)調 AAS
>>10
10(2): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:11 ID:PJ/Q0s400(1/2)調 AAS
ならなんで捺印させるんだよ
本人の証明として参考情報として欲しい
22: 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:16 ID:QZLdVtZz0(1)調 AAS
採取した指紋は将来の冤罪作成に使用させていただきます
23: 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:17 ID:E+BnUiJV0(1)調 AAS
裁判所からのお手紙を選ぶのか
24
(2): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:17 ID:2o7oCGOu0(1)調 AAS
何度も拇印押したわ
警察は指紋データが欲しいだけだろ
コソコソ集めるのが日本流
25
(3): 警備員[Lv.8][新苗] 05/17(金)13:17 ID:iFXIYiA+0(1)調 AAS
そもそも立法や行政に関わる立場の人間が
こういうこと言っていいのか
26
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:17 ID:6qP6lgKS0(1)調 AAS
>>5
5(3): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:10 ID:jNoE6PFe0(1)調 AAS
断る意味あんのか
国を挙げて押印廃止やってるのに役場がハンコ要求すんな、って話
27: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:17 ID:k/X1otV00(1)調 AAS
んなこたあどうでもいいから法律作ったからにはちゃんと取り締まれよ
28: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:17 ID:hyoS2pCK0(1)調 AAS
押印しなかった=認めなかったからセーフと勘違いしてのちのち逮捕される馬鹿に期待
29: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:18 ID:Kw5Egf++0(2/2)調 AAS
>>17
「マイナカード取得は拒否できる」
30: 警備員[Lv.4][新初] 05/17(金)13:18 ID:s5fLfNe10(2/4)調 AAS
>>15
違う違う
捺印が任意という話
違反手続きは捺印無しでもできるから任意になってるけど、任意と知らせなかったり必要だと嘘ついてる警官がいるのが問題。
31: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:18 ID:/erHNdRF0(1)調 AAS
デマ太郎の言葉を真に受けると不幸になります
32
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:18 ID:xLeW0SpF0(1/4)調 AAS
売国奴河野にとって公安と警察は敵だからな
逆に検問で毎回2時間くらい拘束されちまえ黒光りアナログモンスター
33: 警備員[Lv.8][新苗] 05/17(金)13:18 ID:aORk26oq0(1)調 AAS
年に1回の見せしめ逮捕で
逮捕されとけ
34: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:kzrWscf/0(2/9)調 AAS
まあ警察官も取り締るする人間選んでるから一般人のサラリーマンや自営業者と弁護士とかでは対応違うから相手弁護士やと証拠残ってるようなもんでないと引くよ
警察官の現認確認の取り締まりでは弁護士相手だとリスクあるから
35: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:37KttIqi0(1)調 AAS
マイナカードも任意なので作らなくいいや
36: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:DwSXNJDu0(1)調 AAS
>>19
そう言う長文書いて屁理屈言うから解放されないんだろ
37
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:Bcw/VosW0(1)調 AAS
押さないと面倒くさいことになるだろうが
警察24時で見たぞ
そもそも、あいつが自分の発言に責任を持ったことがある?
38: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:P5xaKRc+0(1/2)調 AAS
あ~あ~ほんとアホ

これで駄々こねるやつ増加で警察リソース増えるぞ
警察も人間
馬鹿らしくて真面目にやらなくなる

反社天国バンザイ\(^o^)/
39: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:19 ID:5BmJL15O0(1)調 AAS
ほんとデタラメ太郎はいい加減なことを言っているね
そんな暇があるならマイナカードの不備を直せよ
40: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:20 ID:wNFT2OvB0(1)調 AAS
所轄大臣じゃないので、…で終わり
41: 警備員[Lv.4][新初] 05/17(金)13:21 ID:s5fLfNe10(3/4)調 AAS
因みに近年爆発的に違反滞納者が増えて大量に逮捕されてるんだけど、原因は捺印が任意とネットで知ったのを、何故か捺印しなければ違反しても反則金を払わなくて良いと間違って受け取ってるのが増えてるから。
42
(5): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:21 ID:5Z6F0Uak0(1)調 AAS
まじかよー!
スピード違反で指紋押しちゃったよ
ということは警察の指紋データーベースに登録されたってことだよね
なんかすごく腹立たしい
何か犯罪犯したら利用されるわけだよね
43: 警備員[Lv.4][新初] 05/17(金)13:22 ID:s5fLfNe10(4/4)調 AAS
>>42
一応、捜査に利用してはいけないことになってる。
44
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:22 ID:12ElUKUD0(1)調 AAS
断っても押すまで離してくれない
45: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:22 ID:kzrWscf/0(3/9)調 AAS
罰金で済む話が逮捕者増えるだけ
生半可な知識ではやぶ蛇なる
46: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:23 ID:s0mY98cc0(1)調 AAS
>>1
1(18): @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新初] 05/17(金)13:08 ID:Y9DWVpsZ9(1)調 AAS
河野太郎デジタル大臣が5月14日、自身のXアカウントで、交通違反時の書類への押印・拇印は任意なので断って問題ないと投稿し、話題となっている。

河野氏は同投稿で、「交通違反をした時に、まだ現場で書類に押印または拇印を求められることがあるようですが、いずれも任意ですので断っても問題はありません」と説明。その上で、「ただし、罰金の支払いなどは任意ではありませんのでお間違えなく」とも注意喚起した。

さらに河野氏は、警察庁の通達である「交通反則切符における供述書作成上の留意事項について」(2022年11月10日付)という文書を示した。同文書には、次のような記述がある。

続きはYahooニュース
弁護士ドットコムニュース
2024-05-17 9:49
外部リンク:news.yahoo.co.jp
押印すれば罰金の支払いが確定って事?
という事は
47: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:23 ID:P5xaKRc+0(2/2)調 AAS
警察は今でもパンク状態

これ以上警察の仕事やりづらくしたらアメリカみたいに略奪合法化するよ
過剰な犯罪者の人権保護、犯罪者美化するエンタメ、警察も司法も刑務所もパンク状態

日本も似たようなうな状況じゃん

反警察してるやつって自分は犯罪被害者にならない自信あんのか?
ナマポニートだって臓器は売れるぞ?
48: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:23 ID:B4XpfuOr0(1/3)調 AAS
床屋の髪の毛も集めてる都市伝説
49: 警備員[Lv.8][初] 05/17(金)13:23 ID:MMKnFZyr0(1/2)調 AAS
拇印って保管してデータ化とかしてそう
書類は破棄されないんでしょ?
50: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:23 ID:kzrWscf/0(4/9)調 AAS
>>44
だから解放されたいならさっさと捺印よ
時間経過すればするほど警察官は引かないよ
51: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:24 ID:CrXrZMWI0(1)調 AAS
>>8
8(1): 名無しどんぶらこ ころころ 05/17(金)13:11 ID:PFlK/AGh0(1)調 AAS
まーた現場の揉め事増やす
これ、そもそもの話違反をするなと、自民の裏金問題も同じだぞ
52: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:25 ID:uf5vA4AV0(1/4)調 AAS
この件は警察庁の所管であって、お前の「所管外」だろ
口出しするなよ
53
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:25 ID:B4XpfuOr0(2/3)調 AAS
捺印せず裁判すれば良いよ
54: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:25 ID:uf5vA4AV0(2/4)調 AAS
画像リンク

55: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:25 ID:d0VKKFUk0(1)調 AAS
後日呼び出しに応じれば押さなくてもいいって言ってくれるだろ
56: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:25 ID:leRcldkN0(1)調 AAS
ハンコ押してくれよ!
57: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:26 ID:B4XpfuOr0(3/3)調 AAS
警察庁がマイカ免許証を拒否してるから嫌がらせです
58: 警備員[Lv.8][初] 05/17(金)13:27 ID:MMKnFZyr0(2/2)調 AAS
自筆サインもダメなんだろ
シヤチハタを財布に入れてたらシヤチハタでも良い?
59
(1): 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:28 ID:vALx66eJ0(1/5)調 AAS
>>5
警察に指紋取られたくないとか
昔、被害者として警察行ったけどそん時取られたよ
当時はなんの疑問もなく言われるがまま押したけど、今考えると変な話
警察としてはとりあえず指紋は取っておきたいってのは分かるけどさ
60: 名無しどんぶらこ 05/17(金)13:28 ID:kzrWscf/0(5/9)調 AAS
>>53
時間と余計なストレス感じるけどな
慣れてるなら裁判所もいいけど素人のサラリーマンは平日の裁判所呼び出しに現実的ではない
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s