[過去ログ] 【事故】首都高3人死亡 逮捕のトラック運転手「風邪薬飲んで運転」 [Ikhtiandr★] (815レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): Ikhtiandr ★ 05/16(木)10:27 ID:fMt8TFoK9(1)調 AAS

埼玉県戸田市の首都高速で3人が死亡した事故で、逮捕されたトラック運転手の男が「風邪薬を飲んで運転した」と話していることが新たにわかりました。

【図解】現場の状況は…過去に2回事故で書類送検、逮捕のトラック運転手「風邪薬を飲んで運転」
外部リンク:news.ntv.co.jp

警視庁によりますと14日、首都高速5号池袋線下りの美女木ジャンクション付近で大型トラック4台と乗用車3台の事故が起き、乗用車に乗っていた3人が死亡しました。

最初に衝突したトラックを運転していた降籏紗京容疑者は「ぶつかった時、意識はありませんでした」と話していましたが、その後の取材で「風邪をひいていて風邪薬を飲んで運転した」と話していることがわかりました。

降籏容疑者は事故前日は午後1時に仕事を終え、14日は午前3時から仕事をしていたということで、警視庁は勤務状況などを含め、危険運転致死の容疑も視野に捜査を進める方針です。

Yahoo!Japan/日テレNEWS 5/15(水) 19:00配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
766
(2): 名無しどんぶらこ 05/19(日)09:13 ID:rCpYwUyS0(1)調 AAS
>>764
764(3): 名無しどんぶらこ 05/19(日)08:32 ID:J+qnkOhb0(1/3)調 AAS
>>758
そりゃ大型二種は違うよ
それに路線バスなんかはバス会社に入ってからさらに
そこの社内での運転資格みたいなの取れるまでみっちりやってる
実際に客を乗せてからもしばらくは教育係が同乗してるし
バスの場合はお客さんとのやり取りとか案内とか車内の様子に気を配るとか
細々したことが多いから荷物の運搬とは違うよね
大事故起こして問題になったりする零細ツアーバス会社がそこまでしてるかというと?
どうなんだろ?やってない気がするが
バスの運転手のメリットは荷物が自分で勝手に乗り降りしてくれることだな
767
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)09:13 ID:eOhdVPzK0(1/4)調 AAS
>>755
755(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)06:37 ID:nmJ1O+YJ0(5/7)調 AAS
東海道本線は貨物列車結構走ってるね
夜中に走っててビビった
他はほとんど見ないな
コンテナだからトラックほど融通きかなそう
琵琶湖線区間だと昼間でも1時間に2本走っているし、
膳所駅では貨物列車が貨物列車に抜かされる光景も見られる。
768: 名無しどんぶらこ 05/19(日)09:14 ID:eOhdVPzK0(2/4)調 AAS
>>767
変わりに荷物が文句を言うんだぜ
769: 名無しどんぶらこ 05/19(日)09:15 ID:eOhdVPzK0(3/4)調 AAS
>>766だった
770: 名無しどんぶらこ 05/19(日)09:23 ID:eOhdVPzK0(4/4)調 AAS
佐川はもちろん西濃や福通といった大手はイメージアップのために積極的に貨物列車を使っております。
771: 警備員[Lv.29][芽] 05/19(日)09:32 ID:KndiWQ/a0(1)調 AAS
>>763
763(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)07:25 ID:lAw/3aTC0(1)調 AAS
>>727
お前の世間知らずさには呆れるな
運行管理って言うんだよ
無知なくせに知ったかぶりするな
772: 名無しどんぶらこ 05/19(日)10:26 ID:J+qnkOhb0(2/3)調 AAS
>>766
でも車椅子の乗客がいたら
運転席から出てきて座席畳んで〜乗せてやらないといけないけどね
あれ結構時間かかるよね
スタッフは運転手一人しかいないからしょーがないけど
773: 名無しどんぶらこ 05/19(日)13:10 ID:dmDYMjJz0(1)調 AAS
外部リンク:youtube.com
774
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)13:51 ID:qKWNU/KS0(1/2)調 AAS
風邪薬飲まずに咳してハンドル取られて事故ったら?
775: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:05 ID:wFKP6goI0(1)調 AAS
また関東人か
776: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:07 ID:TLyqCvBO0(1)調 AAS
嘘くさい
777: 名無しどんぶらこ 05/19(日)14:56 ID:VfdyzbR00(2/7)調 AAS
>>764
結構な技能職なのに意外と給料低いんだよね
真面目そうな人が多いよね
778: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:00 ID:VfdyzbR00(3/7)調 AAS
保険から出るかも知れないが損害は総額5億ぐらいか
道路にもダメージありそう
積荷もヤバイかもね
779: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:05 ID:VfdyzbR00(4/7)調 AAS
渋滞の最後尾に突っ込んだというよりダンゴになって走ってて前が急に渋滞した感じがするな。
車間距離とってればこうはならんでしょ
780: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:09 ID:+YE1rjtw0(1/2)調 AAS
こいつのTwitterやば
外部リンク:ja.everybodywiki.com
781: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:09 ID:+YE1rjtw0(2/2)調 AAS
こいつのTwitterやば
外部リンク:ja.everybodywiki.com
782: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:13 ID:VfdyzbR00(5/7)調 AAS
車間距離2、3メートルでダンゴになってる一団て前が止まったら絶対多重事故になるよね
アホかと思う
783: 警備員[Lv.21] 05/19(日)15:21 ID:xc0buFbs0(1/2)調 AAS
>>1
ワク打ったから風邪の治りが悪いんだろ
これもワクの後遺症
784: 警備員[Lv.21] 05/19(日)15:23 ID:xc0buFbs0(2/2)調 AAS
>>1
こういう風に免疫が低下してると思われる症例は
ワク接種歴を公表して下さい
785: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:38 ID:2yBv5G5X0(1/2)調 AAS
過労運転は結構重罪
786: 名無しどんぶらこ 05/19(日)15:41 ID:2yBv5G5X0(2/2)調 AAS
>>774
何も言わなければ過失運転
風邪で朦朧としてたと言おう物なら過労運転
787: 名無しどんぶらこ 05/19(日)16:21 ID:KFl/+a/70(1)調 AAS
3人死んでるのにマスコミが騒がないのが変だ
普通なら運送会社の社長が会見して勤務状況やら何やら問い詰められるはずだが
788
(1): 警備員[Lv.29] 05/19(日)16:44 ID:dBZr9ytE0(1)調 AAS
>>764
大型と大型二種の免許取得時の違いはV字切り返しだけだよ
けん引の方がよっぽど難しい
大二を取ればバスの運転はできるけどけん引を取ってもトレーラーで仕事できない人が7割ぐらいいる
タクシー見ればわかるだろうけど二種なんか運転下手でも余裕で取れる
バスの運転手は大型に乗ってても重量物を載せた経験がないから大型トラックの前に平気で割り込んだりする
タクシーもバスも経験して大型トレーラーに乗ってる身からすると人送しかしてない奴は運転下手だよ
789: 名無しどんぶらこ 05/19(日)17:05 ID:Cw5WxEkF0(1)調 AAS
>>7
7(11): 名無しどんぶらこ 05/16(木)10:29 ID:N4htq/eV0(1)調 AAS
風邪薬は危険だな
風邪薬、総合感冒薬って劇薬だよ
風邪って特効薬がないから色々な成分配合して緩和する為に、
利用者によっては不要なものや過剰に反応したりする
病院に行けが正解、無理なら飲むな
790: 名無しどんぶらこ 05/19(日)17:13 ID:KJiF77n/0(1/2)調 AAS
「メーカーには安全な風邪薬をつくってもらいたい」 と責任転嫁はまだか。
791
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)17:16 ID:J+qnkOhb0(3/3)調 AAS
>>788
大型トラックとバスの話をしてんのに
何をズレたことをって思ったら最後の最後でやっぱり自分のじっまーーーーんですかw
792: 名無しどんぶらこ 05/19(日)17:16 ID:qKWNU/KS0(2/2)調 AAS
風邪には美味いものちょとだけ食べてぐっすり寝るのが一番効く
793: 名無しどんぶらこ 05/19(日)17:18 ID:KJiF77n/0(2/2)調 AAS
実は玉突き事故の被害者のうちひとりでも予測運転できるドライバーがいれば事故は起こりにくい。数百メートルあるいは数キロ先から車間とったり、怪しい車を先行かせたり周辺で事故が起こらないように配慮するから、たった1台でいいのよ。
794
(1): 名無しどんぶらこ 05/19(日)18:32 ID:J5urIqlg0(1)調 AAS
ヤバい首都高の車線変更は後ろ見ないでウインカー出してあとは祈るしか無い
795: 名無しどんぶらこ 05/19(日)18:59 ID:DArxgMjj0(1)調 AAS
>>794
南無三!!
796: 警備員[Lv.30] 05/19(日)20:36 ID:5KFVfu5J0(1)調 AAS
>>791
お前が知ったかぶりしてるから指摘したんだが
797
(2): 名無しどんぶらこ 05/19(日)23:36 ID:VfdyzbR00(6/7)調 AAS
トレーラの運転手なんて神業だよ
俺は尊敬するな
あれ後ろにカメラあるの??
798: 名無しどんぶらこ 05/19(日)23:42 ID:VfdyzbR00(7/7)調 AAS
高速で前が渋滞しだしたらハザードつけて300メートルは空けて後が減速するか様子みるけどな
突っ込んできたら路肩に逃げるつもりだし
前の車にピッタリついたら逃げれないもんな
799: 名無しどんぶらこ 05/19(日)23:42 ID:QlPPqkuG0(1)調 AAS
>>1
死刑でいいんじゃない?
誰も不満ないよ
800: 名無しどんぶらこ 05/20(月)00:03 ID:9PN6Ux4n0(1)調 AAS
リミッター義務化前は大型車が140キロ位で爆走してたもんな
今考えると恐ろしいな
大型は道いっぱいで走ってるから、ちょっとラインからはみ出たら大事故
801
(1): 警備員[Lv.30] 05/20(月)04:41 ID:BAx8Q/Zy0(1/2)調 AAS
>>797
箱はあるけど海コンはカメラついてないよ
802
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)06:55 ID:c/S64VTO0(1)調 AAS
>>797
以前三ツ目通りの本所吾妻橋手前で北側が事故渋滞で身動き取れないとこ(普通の2車線道路)で道幅いっぱい使って一発でUターンして南に逃げていったトレーラーを見た
10m以上の車長が180度向きを変えるのは圧巻だった
803: 警備員[Lv.30] 05/20(月)07:03 ID:BAx8Q/Zy0(2/2)調 AAS
>>802
0ターンね
目いっぱいヘッドを折るとヘッドは前進してるのにシャーシは後退するからその場でUターンできる
実入りでやるとタイヤが傷むけどね
804: 名無しどんぶらこ 05/20(月)20:45 ID:MQ4ghLhQ0(1/2)調 AAS
>>801
やっぱりついてないのもあるんですね
何で運転できるのか訳分からんw
805
(1): 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:33 ID:Q5tn8qge0(1)調 AAS
>>420
420(1): 名無しどんぶらこ 05/16(木)12:52 ID:UpmMSzeU0(1)調 AAS
>>30
戦争になったらそんなこと言ってられんと思う
戦争?そんなもん日本から逃げ出すよ
ウクライナみたいにな
なんで日本に残って戦うとか思うんだ?
806: 名無しどんぶらこ 05/20(月)21:40 ID:7SuwtWpo0(1)調 AAS
風邪薬でも鼻水止める成分入ってると覿面に眠くなるから喉の痛みメインの風邪薬にしてる
喉の痛みでも腫れと痛み鎮める成分で眠くはなるが、大正製薬のパブロン50っていう瓶入りの風邪薬ならかなり抑えられるからお勧め
807: 警備員[Lv.26] 05/20(月)21:53 ID:c8JbVtIq0(1)調 AAS
流通を支える大事な人材が…
808: 名無しどんぶらこ 05/20(月)22:23 ID:MQ4ghLhQ0(2/2)調 AAS
人工密度的にはそうだろうね
関東大震災レベルのきたら被災者支援なんて無理だな
なんで首都移転なり東京のバッグアップ用の都市を作らないのか
何百兆かかってもやるべきだったよ
809: 名無しどんぶらこ 05/20(月)22:28 ID:aJ+Sbeiv0(1)調 AAS
>>805
そんな時に飛行機や船がまともに運行してるわけないよ
島国なの忘れるな
810: 名無しどんぶらこ 05/20(月)23:55 ID:ZHZklCnL0(1)調 AAS
大型運転手ども死ねや
積み荷の下敷きになって死ね
811: 名無しどんぶらこ 05/21(火)04:20 ID:WgFT2T0z0(1)調 AAS
普通の風邪に名前をつけるよう
になっただけでバカが薬にすぐ頼る
812: 名無しどんぶらこ 05/21(火)04:24 ID:TqHCA/6q0(1)調 AAS
パブロン飲んで眠くなった事無いな🤔
813: うまごん [age] 05/21(火)05:33 ID:5uTR9zkY0(1)調 AAS
>>599
599(1): 警備員[Lv.26][苗] 05/16(木)18:47 ID:oi/6mFwW0(1)調 AAS
>>573
日本だと連続する2日で平均9時間までしか運転できない
3日間で前後“両方とも”9時間以上でなければ問題ない
814: 名無しどんぶらこ 05/21(火)06:55 ID:9rEIYlMb0(1)調 AAS
熱があることを報告したのに出勤しろと命令されてたんならコイツは無罪か執行猶予かな?
815: 名無しどんぶらこ 05/21(火)06:57 ID:mAO8epfk0(1)調 AAS
風邪ひいてるなら仕事休ませるべき
薬飲んで事故起こしたら危険運転でいいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*