[過去ログ] 【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/25(日) 23:04:47 ID:QgVcPHgg0(1) AAS
---------------------------
WhiteBrowser
---------------------------
ピンが接続されていないので、操作は実行できません。
---------------------------
OK
---------------------------

またマニュアルサムネイルでこれ。
Ver.7.4でついさっきマニュアルサムネイル出来てたファイルで7.5にうpしただけでこれ。
コーデックとかの問題じゃないよねこれ・・・ もうつかれた
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/26(月) 00:00:21 ID:IEjo4I4w0(1) AAS
タスクマネージャーに表示されるようになった
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/26(月) 13:30:42 ID:sLXEnx6m0(1) AAS
まじだった
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/27(火) 09:41:55 ID:89GRsKgR0(1) AAS
たまたま間違えてスキンを探すを開いたところ0.7.5.0とあったので来てみたら…
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/28(水) 04:55:40 ID:ETqLKPBX0(1) AAS
>>931
ESETから怒られてちょっとびっくりした
そういうことなのか
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 01:04:56 ID:iRps9N330(1) AAS
更新されたのか!
個人的にUnicodeに対応してくれたら嬉しいな
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/12(月) 15:30:21 ID:KyKRei1L0(1) AAS
Unicode対応すると今までホワイトブラウザのためにファイル名修正しまくってたのが無駄になってしまうジレンマ
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/13(火) 21:11:55 ID:lgM5U+qc0(1) AAS
でもさ、これからは修正しなくてよくなるやん?
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/13(火) 23:35:24 ID:bgjC0r1b0(1) AAS
死んじゃえば動画を管理する必要もなくなるお。。。
944
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 16:11:38 ID:5aeZII1U0(1) AAS
WhiteBrowser簡単サムネイル生成 で全部できるよ。VSTBのスキンで画像数
24個、動画5000本ができた。以前はWMVなんかでビットレートが7MB以上のやつは、
失敗してMP4にエンコしてたんだけど、これを入れたらすべて解決。
ただし、サムネイルを作っている様子は分からず、残り数だけが減っていく気持ち悪さと
すげぇ時間がかかる。また大量の動画だと、いくつかの動画のサムネイルができない場合が
あるが、手動で「等間隔でサムネイルを作成」でつくられる。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 15:26:15 ID:3Cf9RdCq0(1) AAS
更新来てたのか
ていうかこれだけアナウンスないと使うの怖い
まだ動くからいいけど
せめて作者氏のこえききたい
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 17:30:49 ID:RSk6oe7A0(1) AAS
検索先サーバーを移転しただけだぞ
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/03(火) 17:54:03 ID:weAuFjcV0(1) AAS
>>944
WhiteBrowser簡単サムネイル生成はいい加減なサムネを作ることが多いから使い物にならない。
全然違う動画ファイルのサムネを作ったり、違う動画に同じサムネを作ったりして混乱するだけ。
これなら最初からエラーで真っ黒の方がいい。
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/04(水) 23:38:46 ID:0Hzx+7xU0(1) AAS
最近になってサムネイル作成が急に遅くなった
同じ症状になった人いませんか・・・?

一週間前は1〜2秒でサムネイル作成されたのに今は2〜3分はかかる
Mplayerの問題?
誰かアドバイスをくれ・・・
949
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/05(木) 00:54:39 ID:N6Xe/aX10(1) AAS
なにかをインスコまたはアップデートしたせいとか
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/05(木) 07:09:09 ID:jwGRF38O0(1) AAS
情報少なすぎ
>>949の言うとおり、ハードが壊れてない限り、一週間でPCに何かを足し引きしたんだろうとしか
951
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/06(金) 03:02:02 ID:6oXhg4pf0(1) AAS
今後アップデートしないならオープンソース化して欲しいなぁ
952
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/06(金) 07:54:53 ID:t5/382S90(1) AAS
>>951
引き継ぐ気があって言ってるならいいけど
オープンソースになったら誰か引き継ぐだろ的な考えならやめとけ

大概の場合後継者なんて出てこない
953
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/07(土) 13:22:37 ID:B2p5cFa70(1) AAS
マニュアルサムネ、小さい画面を再生しながら生成できなくなってるんだが・・・
>>804で試してもダメ。 
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/07(土) 16:55:11 ID:CsJma2CX0(1) AAS
>>953
もっと試行錯誤するといいんじゃね?
直ったらどうやったか教えてくれると嬉しいなぁ
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/07(土) 23:21:48 ID:Mb+BOYor0(1) AAS
>>953
以前、ここに書き込んであった内容のコピペだけど
Widnows10だとコレで完璧になった。
---- 以下コピペ -----
?AviSynthをインストール(インストール先は任意)
https://sourceforge.net/projects/avisynth2/

?WhiteBrowser起動
ツール
→この管理ファイルだけの設定
→サムネイル設定
→AviSynthを使用する・・・「はい」を選択
→デフォルトavs・・・「time」と入力
→OKボタン押下

?再起動

これで大体の動画はサムネ生成できるようになっているはず

尚、この状態だとサムネにタイムスタンプが入るので
消したい場合は、WhiteBrowserインストール先の
avsフォルダの中の「time.avs」ファイルを編集して
ShowSMPTE〜の1行を削除すると出なくなる
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/27(金) 04:44:18 ID:af9JB+U60(1) AAS
バージョン上げたらサムネ作成でメモリエラーが出るわ
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/02(水) 21:57:41 ID:PhvzO99Q0(1) AAS
GW中に7から10に変えるから久々に見に来たら更新され、、、たわけではないのか
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/04(金) 16:21:04 ID:spFnkZD50(1) AAS
任意の画像って、設定した瞬間トリミングされるのね。左右か上下が切れるから、CSS編集してたけど無理なわけだ。
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/05(土) 17:45:17 ID:+ZxjiZ5K0(1/2) AAS
日本語で長いタイトルは折り返して表示れるのですが、英字だけで長いファイルは折り返して表示されません
ファイル名を折り返して表示したいのですがどうすればよいのでしょうか?
スキンはdefaultsmallです
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/05(土) 22:41:42 ID:+ZxjiZ5K0(2/2) AAS
DefaultSmall.cssに
/* タイトル */
h3
{
font-size : 80%;
margin : 4px;
word-break : break-all;
}
としたらタイトルを折り返して表示できました

word-break : break-all;だと単語の途中で切れてしまうのでword-break : keep-allに設定したのですがうまくいきませんでした
961
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/06(日) 14:45:03 ID:TkdxcxJe0(1) AAS
>>952
遅レスだが、オープンソース化することと引き継ぐ引き継がないの問題は全く別の話だと思うんだが…
962
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/06(日) 17:45:08 ID:s0AcWVRh0(1) AAS
>>961
もちろん別だよ

でも>>951みたいな理由でオープンソース化させようとするなら
言い出しっぺ=後継者くらいじゃないと意味がない
ソース公開したらどこからか後継者が出てきて更新してくれるなんて状況はまずあり得ないから

無意味なソース公開で得するのは
趣味がソース収集のやつか他人のソースを元に金儲けがしたいやつくらいだよ
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/06(日) 17:57:48 ID:eatP/SrK0(1) AAS
>>962
ソース公開されてれば問題あったとき自分で直せるじゃん
誰かがやってくれることを期待なんかしてないよ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/06(日) 22:05:18 ID:pJy9EXTU0(1) AAS
XTPほにゃららって売り物(?)のコンポーネントらしきものを使ってるみたいから、手を入れずにビルドできる環境は限られそうだね
Xtreme Toolkit Pro かな??
965
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 01:10:55 ID:rX9RJYpW0(1) AAS
>>962
だいたいこういうのってやる奴は無言でやっちまって公開するよなw
そんな人におんぶにだっこがゴニョゴニョ言う取るやつやな
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 21:21:37 ID:6XNqmOQx0(1) AAS
>>965
せなかかして
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 23:07:00 ID:LphR5Ipu0(1) AAS
>>965
無言でやっても常識的に公開はしないだろ
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 02:46:08 ID:5sWGD9/40(1) AAS
>>967
どうやってこのソフト知ったんだよ。。。
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 08:27:45 ID:kFlOBf+A0(1) AAS
>>962
>他人のソースを元に金儲けがしたいやつくらいだよ

JaneStyle作者の悪口はやめろ
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/12(土) 21:41:38 ID:/HcGRxxt0(1) AAS
スキンライブラリーからスキンをダウンロード出来ないのですが、
どなたか以下のスキンを頂けないでしょうか。
・VSTB_m_Eve
・VSTB_m
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/12(土) 22:15:56 ID:ErRvZjbx0(1) AAS
バージョンアップ
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 23:24:12 ID:BgFUVQ+E0(1) AAS
バージョンは最新(0.7.5)にしており、VSTBやDMMBig_Categoryはダウンロード出来るのですが、
VSTB_m_Eveと VSTB_mは出来ませんでした。
973
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/31(木) 15:03:10 ID:T5RTf3/q0(1) AAS
デジテンツから購入したmp4って大半がサムネイル作られないな・・・
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/31(木) 16:41:14 ID:qbLRTJ4G0(1) AAS
>>973
デジテンツの詳細は知らんけど別のcodecを試してみたら?
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*