株/FX/仮想通貨などスレ【引き寄せ/潜在意識】 (198レス)
1-

1: 幸せな名無しさん 2019/07/02(火) 05:03:24 ID:TLf3624M0(1) AAS
やってる人、興味ある人語ろう
2: 幸せな名無しさん 2019/07/02(火) 10:01:07 ID:RLdUTPok0(1) AAS
煮解賭
3: 幸せな名無しさん 2019/07/02(火) 16:59:22 ID:4b42aQ8w0(1) AAS
やってるけど、相場は人の心理でうごくし、欲と恐怖がぶつかる場所なのもわかるけど、プレヤーが多いので、個人の意思、潜在意識は関係ないね。
ただメンタルcontrolは必須なので、ポジティブとかネガティブでなくて、勝敗に関係なく冷静に努められる人が強いんだと思う。
4: 幸せな名無しさん 2019/07/02(火) 19:00:27 ID:KZA7W8260(1) AAS
108やバシャールの言うパラレルワールド論が真実なら、
一応こんなのも個人の意識で動かせるはず。
5: 幸せな名無しさん 2019/07/03(水) 20:01:47 ID:zu0SiBZw0(1) AAS
お前らここ数日の急騰急落どうだった?
6: 幸せな名無しさん 2019/07/03(水) 22:53:59 ID:N3YRDSbk0(1) AAS
2017年の7月から元手500くらいで始めて、税金引いて100以上稼げてるけど、潜在意識は関係あると思いますよ。
何倍にもできたわけじゃないし、説得力ないかもしれませんが。
7: 幸せな名無しさん 2019/07/04(木) 05:55:25 ID:4jrGntmw0(1) AAS
スピ知識と連動してるインフルエンサー多いよな
まあ精神的に強くないと相場に負けるってのは
トレーダーの共通認識だろうけど

あからさまに「信じてれば儲かります」的なスピ披露してくる奴は気を付けろ
仮想通貨界隈は中〇〇二と関〇〇って奴らが特に被害者続出させてるから
無料動画を見て「この人は信じられる!」って騙されないよーに
8
(2): 幸せな名無しさん 2019/07/04(木) 10:02:18 ID:k/tGtYII0(1/2) AAS
投資の商材屋、とか、セミナー屋も自己啓発絡めて勧誘するの多いわ。
成功者は決断してますよ、今すぐ決断しましょう、セミナー買えば勝てますとかそんなん。アホらしい。
相場なんか個人の意思なんかほぼ関係なく大手ファンドや今やaiが動かしてるから、個人の潜在意識はほぼ関係ない。
9: 幸せな名無しさん 2019/07/04(木) 10:07:49 ID:k/tGtYII0(2/2) AAS
みんな上がる信じて買うわけだけど、
それがそのままイメージした通りになれば皆んな億万長者。
むしろ相場も人生も最良をイメージするこも大切だけども、最悪の場合もちゃんと考慮すべき。人生も投資も、リスク管理は必須。
10
(1): 幸せな名無しさん 2019/07/04(木) 21:28:12 ID:dEp/Emsk0(1) AAS
なんでエントリーしてから潜在意識を働かせる前提なの?
どの銘柄を選ぶか、ロングで入るかショートから入るか、選択肢は一つじゃないよ。
自分がお金に満たされている確信があれば、損をする方が難しい感じですよ。
11: 幸せな名無しさん 2019/07/05(金) 02:44:44 ID:IE9UvxAU0(1/2) AAS
https://bitflyer.com/
bfがやっと新規受付再開した
また仮想通貨が活性化したら嬉しいんだがレバ4倍規制が痛いんだよなぁ
また15倍に戻る世界を引き寄せたいわ
12: 幸せな名無しさん 2019/07/05(金) 02:52:22 ID:IE9UvxAU0(2/2) AAS
>>8
スレに沿った視点で言えば
引き寄せを完璧に使いこなしてそうな世界の金持ちどもと戦うわけだから
自分含め9割の奴が負けるのも無理ないよなとは思う
13: 幸せな名無しさん 2019/07/05(金) 11:21:26 ID:BYxezFG20(1/2) AAS
>>10
そこまでいいきれて、潜在意識で相場が読めて相場張るのがうまいなら、こんど、張る前ににlかsか銘柄はどれか教えて。

おれは10年ちょっとやてってるけど、
潜在意識はあるような、ないような、数は力なりの世界だな。敢えていうならファンドの意識を読めるかかな。
14: 幸せな名無しさん 2019/07/05(金) 16:05:35 ID:3tpFrZ8A0(1) AAS
>>8
自分は潜在意識を使って株やってるけど、買って引け後に特大IR出て連続S高とか、よくあるよ。
日経平均-1000円でも持ち株全部S高になったこともある。
ファンドとかAIとか関係ない。
要は潜在意識の使い方次第。

最悪の場合を考慮すべきとか、そっちに焦点当ててるからそうなってるんだと思うけど。
一般的な考え方はそうかもしれないけど、
せっかく潜在意識を使うなら上手に使った方がいいと思う。
15
(1): 幸せな名無しさん 2019/07/05(金) 16:34:28 ID:BYxezFG20(2/2) AAS
今度どの銘柄かってるのか教えて、
億万長者なの?スクショはってほしいわ。勝率100%の履歴を。
潜在意識でお金を得るの方にも書きこんで、住人に教えてあげたら。
本当に投資してるの?100%の勝率なんかありうるわけないのは投資家なら、わかりきってる、リスク管理は必須なのも。リスク管理出来んやつ、損切り出来んやつは遅かれ早かれ退場の世界。最近多すぎ投資のセミナー屋とか商材屋も自己啓発の言葉つかって勧誘するの。アホらしい。アンチ派たからね俺は。なんか知らんが自己啓発と金融はは相性いいみたいだな、騙された奴が鴨になる、誰も騙されていないなら、
自分が鴨になる。
16: 幸せな名無しさん 2019/07/06(土) 00:22:35 ID:5T7twQRw0(1/2) AAS
>>15
スレ立て者だけどアンチなら書き込まないで欲しいなぁ
ここの管理人もアンチはアンチスレで住み分けろと言っている
17: 幸せな名無しさん 2019/07/06(土) 00:30:17 ID:5T7twQRw0(2/2) AAS
あと胡散臭いセミナーについて言及したいなら該当スレがあるんで
したらばスレ:study_9650
18: 幸せな名無しさん 2019/07/06(土) 03:11:45 ID:ijmMGMTg0(1) AAS
株はここ5年位は益出やすかったと思う。2の意見と同じだな、潜在意識で相場を動かすのは無理でも、潜在意識をコントロールして、熱くなったり、チキンになったりなくせば、それが勝率の繋がるとおもう。
アンチの意見も重要、RRから、損切り位置は決める、損切りちやんとおいて
刺さったらスパと切るこれも、潜在意識をコントロールしないと、損切りしなかったり、位置ずらしするから、結局メンタルと資金管理、手法、メンタルと資金管理は潜在意識でコントロール出来る。それだけでかなり勝率はあがるはず。ま��たまに直感で読みかあたることもあるけど、運がよかっただけだね。寧ろ連勝して相場が自分思い通りに動いているという傲慢な考えは危険。
19: 幸せな名無しさん 2019/07/12(金) 13:03:47 ID:fz3wKJhY0(1) AAS
明らかにもっと上がるのに早く利確してしまったり、エントリーしてはいけない位置で入ったりしてしまうのは、お金に罪悪感があるから。
これ以上、儲けさせないように潜在意識が働いてるってこと。自分はお金持ちになったらいけないと思ってる。
儲かってるやつは、損切りなんてしないよ。自分を疑ってるってことだからね。
20: 幸せな名無しさん 2019/07/13(土) 18:01:37 ID:.cUHQef.0(1/3) AAS
そんなことあるかよ、損切れないやつはお金を、失いたくないという、誰もが持つお金に対する執着心と恐怖感が、捨てれんもしくは、コントロール出来てないだけだろ。
実弾ぶち込んで投資したことないだろ。
そこまで言い張るなら個人情報のとこ隠して約定履歴見せて欲しいわ、勝率100%のを。
21: 幸せな名無しさん 2019/07/13(土) 18:19:35 ID:.cUHQef.0(2/3) AAS
アンチじゃないけど、やっぱり潜在意識ちゃんねるの住人は頭おかcのか?
潜在意識を使うのと、潜在意識さえ使えば何でもかんでも可能とは意味が違うだろ。そもそも、金持ちになりたいとよくの皮つっぱた人間(自分も含め)しか投資なんかやらんだろ。罪悪感もクソもない。
22: 幸せな名無しさん 2019/07/13(土) 22:02:27 ID:.cUHQef.0(3/3) AAS
もはや潜在意識というブラックボックスを都合の良いように解釈して無責任に書き込んでるだけだなw
勝ってる投資家は損切りしないw
潜在意識を使いこなしてる達人は、勝率100%で損切りしないw
投資してないのも潜在意識使いこなしてないのもわかったけど、せめてデタラメでも、読み手が納得する書き込みして、
無責任に適当な事を書き込まないで。
こっちも、結構真剣に実弾ぶち込んでるからさ。
23: 幸せな名無しさん 2019/07/13(土) 23:01:22 ID:LBCTmleU0(1/2) AAS
投資するなら、プロスペクト理論位知っとけよ。これは人間の潜在意識、本能を考察した理論だ。ひらたく言えば何かを、得る快楽より、失う痛みを回避したがるのが人間の本能潜在意識。
つまり期待値ばっかり(理想)目におってリスク計算してない、いざ、撤退しようとしても、いつか回復するだろうと淡い期待して、損切りせずに結果破産する。
24: 幸せな名無しさん 2019/07/13(土) 23:06:57 ID:LBCTmleU0(2/2) AAS
損切りしないととか、相場でも、相場を心理からみても、トーシーローの意見としか思えない。寧ろ勇気がいるけど、損切りは徹底するように潜在意識に刷り込ませることが大切。それとも、ここで人上手くだまして、相場の養分になってもらおとしてるの?
適当に潜在意識のウンチクたれて、達人気取りたいだけなの?
25: 幸せな名無しさん 2019/07/14(日) 00:26:50 ID:MvXD9F8I0(1/2) AAS
これはないわ、勝ってる人が、損切り徹底してるのはわけるけど、損切しないて明らかに負けトレーダーの見本じゃん。自分なんかが偉そうにかけないけども本当にプロスペクト理論は人の潜在意識を、良く考察してるよね。早く利確したくなるのは、罪悪感でもなんでもなくて、目の前の利益が少なくても、それを失うリスクを考えると、早く確実に利益得たい心理が働くから。
損切りできないのは、潜在意識がお金を失うのを嫌うから。
しかし勝ち組が、損切りしないて初めて聞いたわw
もう本当に潜在意識理論と相場理論も無茶苦茶な理論を平気で、ウソつけるよな。
ある意味アンチよりひどいわ。
26: 幸せな名無しさん 2019/07/14(日) 03:39:50 ID:MvXD9F8I0(2/2) AAS
そもそも先のことなんか誰も、わからんわけだが。まわしもんでもないけどリスク分散型の投資信託で運用させればええがな。リーマンショックでも、減らんかったぞ。
年利10%位、複利て増やせばそれなりになるし。この先どうなるかは。わからんけどな。この先チャイナショックとドイツショックが怖いな。
27: 幸せな名無しさん 2019/07/14(日) 13:48:57 ID:SS8NzPFQ0(1/2) AAS
いやちょっと待ってくれ。
損切りしなくても、買い増しや両建て、うねり取りとかいくらでもプラスにする方法はあるだろ?
初心者しかいないの?
28: 幸せな名無しさん 2019/07/14(日) 14:15:02 ID:SS8NzPFQ0(2/2) AAS
潜在意識どうこうより、まず知識と想像力が足りてないわ。
29: 幸せな名無しさん 2019/07/14(日) 21:29:06 ID:bEufTRM.0(1) AAS
何を前提に語ってるか分からんが
仮想通貨は両建てできる取引所無いんじゃなかったっけ?
買い増しは諸刃の剣だしなあ
30: 幸せな名無しさん 2019/07/15(月) 00:54:31 ID:JxWaKwyg0(1/2) AAS
ナンピンとか、両建てなんか本当に上手くやらんと、即死亡やん。
10回中9回上手くいっても、1回の失敗で、全てを失いかねん。
マイルールでそれらはやらんけどな、
素直に切る派だわ。
5chの投資板の住人だけど、大概向こうも浮世離れしてるが、潜在意識ちゃんねるそれ以上に他の板よんでも、ぶっ飛んでるな。
31: 幸せな名無しさん 2019/07/15(月) 01:14:18 ID:JxWaKwyg0(2/2) AAS
あと両建てできるの為替だけじゃね。
32: 幸せな名無しさん 2019/07/15(月) 06:00:09 ID:XOY7I8JQ0(1) AAS
売りでも買いでも入れた途端ぜーーーーーったい逆行くのはさすがに逆引き寄せの力が働いてるとしか思えん
33
(1): 幸せな名無しさん 2019/07/16(火) 00:58:14 ID:T27vE2lg0(1) AAS
逆引き寄せを上手くつかうんだ。
入ろうとしたポジと逆でエントリーすればいい。
34: 幸せな名無しさん 2019/07/29(月) 13:51:05 ID:.oTIsdAM0(1) AAS
>>33
それはそれでその逆に行くんだよなぁ
35: 幸せな名無しさん 2019/08/09(金) 12:03:42 ID:5Wwz4s6I0(1) AAS
全然勝てない。吐きそう
36: 幸せな名無しさん 2019/08/10(土) 17:12:25 ID:.NG39r1U0(1/2) AAS
株だのFXだのでは、
この板で言われている潜在意識うんちくなど
まーーーーーーーーーーったく通用しないからな。

ノーみそお花畑がリアルに目覚めるには良いクスリだ。
37: 幸せな名無しさん 2019/08/10(土) 17:15:14 ID:.NG39r1U0(2/2) AAS
潜在意識で株価を動かそう!ってどんだけ阿呆だよと。
38: 幸せな名無しさん 2019/08/22(木) 11:54:12 ID:N481O0d60(1) AAS
そう思うならスレスルーしてどうぞ
復縁スレで「潜在意識は人の心は動かせないんだよ!」と暴れる荒らしみたいなことしないで
39: 幸せな名無しさん 2019/08/23(金) 13:03:37 ID:6oaq34jw0(1) AAS
株価を動かすわけではないんだよな。
そもそも潜在意識の仕組みを理解していないなら、無理して使おうとせずに普通にやってればいいのに。
40: 幸せな名無しさん 2019/10/13(日) 18:33:57 ID:jMbm0/RQ0(1) AAS
自己観察してるんだけど、投資は欲がダイレクトに絡むから
自分の思い込みとか投影を把握しやすい感じはあるかも
例えば、持ち株が上がった時にもっともっと!っていう欲を観察して、欲が出たらあえて売るとか
自分が株をやりやすいルールを作る事には役立っている
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*