ダークテンプラー・暗帝スレ Part6 (614レス)
1-

32
(1): アラド名無しさん 2017/03/26(日) 13:29:52 ID:s0C/wycM0(2/2) AAS
皆様ありがとうございます
アグネスは多分ハーベストが原因だと思われるので今度から拘束確認してからにしようと思います

火山3はケープでもう少し練習してみます
移動速度32%くらいまでは目指せると思うんですけどこれで足りるでしょうか?
33
(1): アラド名無しさん 2017/03/26(日) 19:27:41 ID:xqQWsNaU0(2/12) AAS
>>32
なんかバグとかギミック理解してないレスが多いけど
アグネスはPTメンバーが蝶に触れると
無敵バリアを展開して分身ギミックが発動する。

野良ならPTメンバーに蝶に触れるなというのが一番効果的
34: アラド名無しさん 2017/03/26(日) 20:00:35 ID:HELcLAE20(1) AAS
蝶って背中の炎の翼みたいなもののことだろうか
もしその接触がトリガーなら、プリで時々右からスマッシャーしてるけど無敵化されて絶対失敗するだろうし
全員離れていても無敵化+分身が発動するし、20秒以上密着してても発動しないこともある
開幕および一定確率で使用じゃないかな
35: アラド名無しさん 2017/03/26(日) 20:10:20 ID:5iFmvgo60(1) AAS
蝶なんて初めて聞いたけど本当?
36: アラド名無しさん 2017/03/26(日) 20:44:53 ID:j6kQQ1HI0(1) AAS
>>33
それ気になってわざと蝶に触れまくってみたけど開幕捕まえられたから
蝶に触れる=必ず捕まえられないパターンってわけではない模様
分身といつまでも戦ってる雑魚火力だと開幕つかめない事が多い
37: アラド名無しさん 2017/03/26(日) 20:48:07 ID:MWWFuwTQ0(1/4) AAS
蝶はいつまでも分身と戦っていると分身の方からアグネスに向かって
ふよふよ飛んで行くのが見られる
最近はさくさくPT多いから滅多に見ないんじゃないかな
アグネスに火力温存してて分身にスキルケチったりしてると出てくる
38: アラド名無しさん 2017/03/26(日) 23:51:52 ID:7fk7bykk0(3/3) AAS
分身即倒すptでも開幕拘束飛ばされることあった気がする
39: アラド名無しさん 2017/03/28(火) 19:17:55 ID:XQroSgbM0(1) AAS
天ぷら最強防具って今でもダークゴス?
40: アラド名無しさん 2017/03/28(火) 19:59:54 ID:vD70cVBk0(1) AAS
黄金甲冑や小正月のが断然強そう
41
(1): アラド名無しさん 2017/03/29(水) 23:23:50 ID:75Ofghb.0(2/3) AAS
魔法剣と天叢雲を拾ったのですが対して違いが見られません。

友人やスレを見ても天叢雲のほうが強いとあるのですが、違いは微々たるものなのでしょうか。
それともゴリゴリのエピ装備になると実感できるようになるのでしょうか
42
(1): アラド名無しさん 2017/03/29(水) 23:53:58 ID:t5c6alxg0(2/2) AAS
>>41
Yes
Yes

すごーくざっくり計算すると、魔攻差は5だけなので誤差ということにしておいて、
他に追加装備が無い場合は知能700と追加27%の比較になります。
現在知能が2592の時に知能700の上昇量が大体1.27倍なので、以下(たぶん計算あってるはず…)
知能2592以下の場合:魔法剣>叢雲
知能2593以上の場合:魔法剣<叢雲
43: アラド名無しさん 2017/03/30(木) 13:12:00 ID:41xdoY6s0(1/29) AAS
あと改変でしもべが強くなるのもある
44: アラド名無しさん 2017/03/30(木) 17:24:03 ID:75Ofghb.0(3/3) AAS
>>42
迅速な回答ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね・・・
頑張って知能あげます!
45: アラド名無しさん 2017/03/30(木) 19:55:11 ID:JQ.x5y2w0(1) AAS
板金で統一してアバとか整えていけば2600は余裕だから大丈夫だよ
46: アラド名無しさん 2017/03/30(木) 20:12:22 ID:Oss7xRtE0(1) AAS
魔攻付与してるから86時点で2206しか無いですが
47: アラド名無しさん 2017/04/02(日) 03:38:38 ID:m1/2tm120(1/12) AAS
めちゃくちゃ贅沢な悩みなんですが、暗黒の星と妖刀村正だとどっちの方が強いのかわかる方います?
48: アラド名無しさん 2017/04/02(日) 03:46:18 ID:PKWOhFI.0(1/3) AAS
行くダンジョンとPT構成次第で変わるが
ビルドとか考える際に判断するのが楽なのは暗黒だな
49: アラド名無しさん 2017/04/02(日) 14:36:41 ID:lIL983zg0(1) AAS
贅沢な悩みってことは両方持ってるってことでしょ?今の装備で殴り比べて見る方が早いし確信も持ちやすいと思うけど
50
(1): アラド名無しさん 2017/04/02(日) 19:26:50 ID:m1/2tm120(2/12) AAS
ありがとうございます。確かに実際殴り比べればいいのですが、
今まで暗黒の星使ってて気付き村正がドロップしたので解除増幅して使うべきかお聞きした次第です(貧乏なので…)
どちらが圧倒的に上とか無いようなので、とりあえず倉庫にしまってこのまま暗黒の星で行こうと思います。
51: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 00:37:47 ID:mwvd/arM0(1/2) AAS
てんぷらちゃんをレイド用にでも…と軽い気持ちで作ったのですが、
楽しくて可愛くて困っています。
クロニクルのことで質問があります
レイドに行くにあたってスイッチングは必須なのでしょうか?
52: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 01:27:51 ID:MWWFuwTQ0(2/4) AAS
いらないけど後々頑張る気があるならあった方がいい
53: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 03:15:42 ID:khUzefIM0(1/3) AAS
やる気あるキャラでスイッチ無くても良いキャラなんて無いに等しいから1500円で手に入るんだから理由がなくても買っておくべき
54: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 13:10:57 ID:NJLBxscc0(1/2) AAS
足2で寝ているゾンビは一次覚醒で動きますか?
動くのを知らないのは無知すぎて引くとか
それで救ってるのを何度も見たとか言われたんですが
自分で動画を撮りながら出す位置を変えて何度か試しても動きません
立っているゾンビがいる時吸い込めるのは分かるんですが
ワンパンして全部殺して寝ている状態で本当に動くんでしょうか?
動くならどの位置取りで出せば動くのか教えてほしいです
55
(1): アラド名無しさん 2017/04/05(水) 13:15:08 ID:4hnwTNnQ0(1/2) AAS
めちゃくちゃ吸い込むけどバグってんじゃない
56
(1): アラド名無しさん 2017/04/05(水) 14:07:06 ID:khUzefIM0(2/3) AAS
ハベ引いてたりするなら分かってると思うけど殺してダウンしてるゾンビであろうが引き寄せ系のスキルで動かないなんてあり得ないからバグか何かやり方が狂ってるとしか思えん
57: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 15:31:49 ID:4hnwTNnQ0(2/2) AAS
>>50
ハーベストで防御下限いくから村正意味なくないか
58: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 15:36:48 ID:PKWOhFI.0(2/3) AAS
防御ダウンってボスネームドだと補正で効果落ちるから単体じゃ下限はキツイぞ
59: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 19:18:36 ID:NJLBxscc0(2/2) AAS
>>55-56
https://gyazo.com/c0ddd6404b08cf7c4fc947c8f35b0beb
https://gyazo.com/f066f23e1febbb68f5b2af8998cba3c9
バグかどうかは分かりませんがこの通り動かないです
1枚目で動いてるように見えるのは覚醒中に生き返って吸い込まれてるだけで
寝ているのはピクリとも動きません
60: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 20:56:55 ID:9SYqPAbQ0(1) AAS
ついこの間から動かなくなったぞ
61: アラド名無しさん 2017/04/05(水) 21:35:41 ID:mwvd/arM0(2/2) AAS
ありがとうございました!
てんぷらちゃんにスイッチ買いました。
これから二人で頑張ります
62: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 00:56:12 ID:FsoJ3Qb20(1/3) AAS
ハーベストにネームドボス補正なんてあったっけ
63: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 02:49:37 ID:JEbEz3nM0(1) AAS
補正かかるのは武器OP関係でしかも修正済みだったと思うよ
64: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 08:56:28 ID:PKWOhFI.0(3/3) AAS
武器OP限定じゃなくて割合減少タイプの防御ダウンだな
装備の防御ダウン解禁になったと同時に割合減少タイプの仕様変更があった
ボスなら効果半減
65
(1): アラド名無しさん 2017/04/10(月) 09:39:06 ID:PIYTTu/A0(1) AAS
ダークテンプラーのクロニクル防具はどれがオススメなのでしょうか?
またクロニクル後に揃える武器、防具などあればご教授頂ければ助かります。
66: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 10:40:12 ID:wLnOaKcs0(1/2) AAS
>>65
拘束ならシャドーマグニ3か6とスカフォ青緑付与

火力ならコレクターキラー9とかであとはどうしてもエピとかになっちゃう
67: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 13:43:29 ID:nz2X0wYI0(1) AAS
なるほど。
拘束用クロニクルを用意してレイドに潜り込めばいいんですね。
頑張ります。
68: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 16:03:34 ID:nWQb/Yts0(1) AAS
ぶっちゃけ拘束装備はバインディングのクール減少の方が重宝する
69: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 18:11:51 ID:i1vKNIaI0(1) AAS
質問ですが古代とか潜るならどれがオススメですか?
過去スレ見たんですけどよくわからなかったので…
コレクター揃ってから、ソロで回るとこでオススメあればそれも教えてほしいです
70: アラド名無しさん 2017/04/10(月) 18:39:55 ID:FsoJ3Qb20(2/3) AAS
目的の見えてこない質問は答えられないよ 何をしたいかによるし
71: アラド名無しさん 2017/04/11(火) 03:30:30 ID:zdx2PZX20(1) AAS
コレクター揃ったらヘル行ってたな
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*