雑談スレ200 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
117: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 12:11:02 ID:ui.RCRAg0(1/3) AAS
あそこはどうしようもないからなぁ...
もういいんじゃないか..
118: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 12:18:58 ID:lmCdY1hM0(1) AAS
キチガイの隔離場は必要では
119: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 12:21:26 ID:sMJWDjwo0(1/4) AAS
ここをクルセスレにしよう
120: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 12:27:40 ID:IyygY4vM0(2/7) AAS
○モスレを隔離扱いとはたまげたなぁ
121: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:18:00 ID:BQKgqmwk0(1/7) AAS
クルセスレは無くてもいいけど各スレのテンプレはまとめて欲しいかなとは思う
スキル振りとかアバ能力選びとか基本的なビルドとか初心者とかはあれ参考にしたりするし
122: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:22:33 ID:ixNdBdy60(3/11) AAS
過去スレ見ればテンプレ書いてあるんじゃないのかな?
前半の最新スレ要らないって話と、後半のテンプレが必要って話がよくわからないんだが。
123: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:25:24 ID:NVBOgceY0(4/29) AAS
どのスレも伸びが悪い&バランシングが多いから正直きつい
あとちゃんとテンプレ読む初心者がほとんどいない
124: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:26:33 ID:urImeE1.0(3/4) AAS
善一さん?
125
(1): アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:30:05 ID:EK6q9Oyc0(5/31) AAS
スレ埋まるの遅いからバランシングでテンプレ参考にならない事多いんだよ
どうせ暇なんだから過去ログ嫁とか言わないで質問に一々答えて
さっさとスレ進めればいいのにな
126: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:44:23 ID:ixNdBdy60(4/11) AAS
>>125
ありがとう。納得しました。
127: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:47:27 ID:IyygY4vM0(3/7) AAS
スレが埋まらないからじゃない
テンプレ議論してないことが元凶だよ
それからスキル解説と量産スキル振りの違いがわからない人が結構いる

俺1人で大半調べ上げてテンプレ書き上げたことが何度あるか
現在のテンプレは少数者の善意で成り立ってるんだ
そして量産振りの話題振っても反応が無いし、テンプレが常に最良の状態にならないのは仕方が無いよ
つーか開発はこれ以上職増やすな
128: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 13:48:32 ID:zOlH9cMU0(1/5) AAS
じゃあ質問に答える役目は任せたぜ
129
(1): アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:32:22 ID:1WHM1KZI0(1) AAS
どのスレも増幅過剰エピセット当たり前で話してるから初心者はドン引きしかねんな
130: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:42:44 ID:Ix18i9JE0(4/28) AAS
やりはじめでしたらば見ても別にドン引きはしなかったが
どのスキル、装備が有用か調べるくらいでしょ
131: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:46:11 ID:EK6q9Oyc0(6/31) AAS
たし蟹初心者が知りたいのは量産スキル振りなんだよな
スキル説明見ても1~M(好み)とか書かれててよくわからんことが多い
132: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:46:48 ID:wNiin5zQ0(2/5) AAS
初心者には何の話してるか理解できないだろうし引きはしなさそう
133
(1): アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:51:42 ID:nlBQSC7U0(1/6) AAS
1~M(好み)
とか言いつつ実際は皆1止めだったりM降りだったりだからなぁ
134: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 14:55:25 ID:IgkWhbDo0(3/7) AAS
レテ有料の話する?

あと例のスレが少数者の善意で成り立ってるならば存在意義は極めて希薄
135: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:09:34 ID:zOlH9cMU0(2/5) AAS
>>129
まぁ最終装備の話してる中で初心者が質問するのはハードルが高いと思うが
でも時間が立ってプレイヤーの装備も成熟してきて、基本的なスキル振りの話とかする余地がないから話題を振ってくれないとそもそもそういった話をする理由がない
136
(1): アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:18:38 ID:otEiB5aQ0(1/3) AAS
予想通りだけどくじ引き200枚届きそうにない
今98枚だから最悪6/8朝に必死にパネルあけてギリで届くくらいの鬼畜仕様っぽいな
137: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:23:41 ID:Ix18i9JE0(5/28) AAS
接続日数及び時間稼ぎ強化月間
138: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:24:35 ID:bbmLmSCI0(3/18) AAS
初心者からしたらしたらばはテンプレ以外は正直何話してるんだろうって感じで中堅ぐらいになったら見たら上級者前提で書いてるから引いて来ると思われる
そして上級者(心が折れた者)がしたらばに当たり前の様に自分が代表かの様な書き込みをし始める
139: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:34:52 ID:4gLs3x1s0(1) AAS
>>133
それな。中途半端に止めても役に立たないし、
1orMって書き方のがよっぽどいいわ。解説もMだとこうなりますよって感じだし。
140: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:44:11 ID:Qp.Mg1tA0(2/3) AAS
>>136
俺はくじ引きの残りマスに鋳貨1チャンス箱1で手持ちの鋳貨が88
調整来ない限り無理だわ
141: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:47:01 ID:/1XewK1.0(1/4) AAS
きっとチャンス箱と鋳貨がたくさん詰まったボードがくるはずさ
142: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:54:54 ID:viX9pRDI0(1) AAS
最低でも20万円はガチャ課金せんと話にならんよ
中途半端なキャラほどダサイ
143: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:58:00 ID:vxeSrtfw0(1) AAS
もし3,4週目で増えたとしてもそれはそれで1,2週目の少なさを見て諦めた奴らからブーイング来るだろ
144: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 15:59:24 ID:n89hcbn60(1) AAS
チャンス箱は固定で10くれて空いたマスに他のアイテム入れてちょ
いやほんとただでさえくじ引きから増幅書消されてムカついてんのに
鋳貨足りなくて交換出来ないとかマジでキレそう
145: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 16:02:30 ID:ZoO7LI8Q0(1) AAS
クルセスレ無くなったのって主とかいう人が原因なの?
146: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 16:04:16 ID:bxRSsK820(4/38) AAS
大したアプデがないからスレも必要ない
147: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 16:06:21 ID:iXnGhKFI0(2/11) AAS
クルセスレでやれ
148: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 16:08:51 ID:otEiB5aQ0(2/3) AAS
他にオンゲいくつかやってきたけどアラドだけだぞ・・・
こんなにユーザームカつかせてるとこは
149: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 16:10:34 ID:bbmLmSCI0(4/18) AAS
運営がユーザーをむかつかせてむかついたユーザーがユーザーをむかつかせて負のスパイラル
150: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 17:01:06 ID:.2gulJXk0(1/3) AAS
レガシーのDKクリエがダゴス激変より強くなったみたいだな
151: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 17:02:14 ID:UDfEWVkg0(1) AAS
まあ開発が韓国だから日本のネクソンにアップデートの主導権がないのはしょうがないけど
独自要素やら独自パッケやら独自アイテムやらで毎回何かしでかすからなぁ。
6周年くらいまでは期間中のイベントに毎日参加してれば少し余裕を残して報酬GETできたやったー!
だった気がするんだけど、何で今はこうなのかね?ユーザーも運営も嬉しくないマラソンが続いてるような
152: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 17:39:09 ID:GBXxHKSM0(2/6) AAS
10周年を信じろ
153: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 18:16:41 ID:2AfjYpxk0(1) AAS
アラドの10周年はいつ頃だっけ?
秋だったような・・・実際にアプデに周年イベ盛り込んでくる日は毎年違うだろうけど
夏が終わってからだったよね
154: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 18:35:54 ID:EK6q9Oyc0(7/31) AAS
生放送で10周年は大した事しないから期待すんなとか言ってたってどこかで見たが
155: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 18:57:01 ID:IAxwYe0E0(1) AAS
公式sageして周りの期待を低くし、実際にはそこそこいいイベントをやって
メンテ中のバレを見て「運営良くやった!」と言われるのを狙ってるんじゃね?
そして初日か2、3日後冷静になって「やっぱクソだわ」と言われるまでがセット
156: アラド名無しさん 2016/05/22(日) 19:09:43 ID:GwH/tRRE0(1) AAS
求められてるイベント自体が強化増幅精錬の成功率増加とエピック入手のしやすさだから
もうどうしようもない状態だよね。3年くらいろくなアップデートしてねえからそうなるのもしょうがないが
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s