したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

くノ一・イズナビ・シラヌイスレ Part3

6アラド名無しさん:2016/01/26(火) 23:40:20 ID:UCz2bcuQ0
■六道輪廻【M】
主力スキルその2。
使用したスキルを6つまで記憶し、記憶時間終了か再使用で記憶したスキルを残影が使用していく。
同じスキルは3回までしか記憶されない。
残影が使用するスキルは常に忍術最大チャージの効果を持つ。
空中使用した場合でも最大チャージ効果で発動される。
例:烈火天道→大蝦蟇空中発動をしても油炎弾は分裂していく。
また、影残しで途中キャンセルして記憶させていくと六道の残影も途中キャンセルして次のスキルへと移行していく。
「クナイ投擲」や「むささび」のような低火力スキルも全て記憶してしまうので記憶時間中はスキル使用順に工夫が必要。
三千大世界セットを使うことで本体をも超える攻撃力を発揮することが出来る。

※スキル倍率・火遁:紅炎などの適用タイミング等は後述のよくある質問にて解説しております。

【TPスキル】残影攻撃力の比率+5%、残影爆発攻撃力+10%

■秘技:炎武開花【1or10orM】火属性。
周囲の敵を斬りで徐々に引き寄せた後、放出多段ヒットへ移る。
放出多段ヒットを敵に当てる度にHPを消費し、当てる毎にフィニッシュ攻撃力と爆発の大きさが増加する。
※放出多段ヒットは攻撃キー連打でヒット数が増加する。(つまり消費HPも増加するので残りHPに注意。)
多段ヒット中は敵を徐々に浮かせて行くためPTでは邪魔になりやすい。
スキル使用中にジャンプキーを押すことで即座に次の段階(斬り→放出→フィニッシュ)へ進むことができる。
『忍術効果』1段階毎に斬り回数+1、斬り速度+10%
【TPスキル】Lv1習得時、斬りのとき敵を1箇所に集める機能追加。攻撃力+10%
男ストライカーのLDのように敵を集めるようになるが、敵を集め終わると斬りが残っていても放出へと移行するようになる。
初撃が敵に当たらないと集敵せず従来通りの攻撃をする。
PTでは一瞬で敵を動かすので更に邪魔になりやすい。

■暗技:飛燕手裏剣【1〜M】火属性。空中使用可。
「変わり身の術」のように発動し、周囲の敵を1箇所に集め頭上から手裏剣を打つ。
始動から左右の集敵中は無敵。
生身のまま最後まで使うと集めた敵の真上から落ちることになるので危険が伴う。
使う際は何かしらのスキルで残影に引き継ぎ敵の中心から離れるようにする。
空中で使用した場合はフィニッシュ手裏剣のみとなる。
回避や集敵目的で1推奨。

■魔幻風魔手裏剣【0〜】火属性。空中使用可。
レンジャーのダブルガンホークに似たスキル。
全体的に%が低く手裏剣の押し出しも弱いためイマイチ火力の出ないスキル。
特に3投目は押し出せず敵の後ろで爆発することもしばしば。
また他のスキルを使うとキャッチが出来ず終わってしまう。
「六道輪廻」でも投げることは可能だが2投目以降は本体が行う必要がある。
使用中は次のスキルに移行出来なかったりとあまり良い所が無いので切り筆頭。
『忍術効果』手裏剣前進距離増加
「臨:0%」「戦:10%」「無:18%」「退:24%」「之:28%」「勢:30%」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板