したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

くノ一・イズナビ・シラヌイスレ Part3

5アラド名無しさん:2016/01/26(火) 23:38:40 ID:UCz2bcuQ0
■烈火天道【M】火属性。空中使用可。
主力スキルその1。
地上からの場合は周囲の敵を浮かせ前方へ押し出し火炎玉を発射・爆発させる。
空中からの場合は直接火炎玉を発射する。
このスキルが真価を発揮するのは
空を染める炎9セットと80エピック武器「火光衝天:滅」を揃えてからである。
6セットだと2回目の爆発が1回目の敵には当たらなかったり使いづらい部分がある。
弱体化されたがさほど大きな影響を受けておらず今もなお優秀な火力スキル。
『忍術効果』爆発の大きさ増加
「臨:100%」「戦:110%」「無:118%」「退:124%」「之:128%」「勢:130%」
【TPスキル】Lv1習得時、空中で敵を叩きつける機能(掴み属性)追加。攻撃力+10%
叩きつけることにより確実に当てることが出来る。

■忍法:影残し【M】火属性。on/offスイッチスキル。
ストライカーのマッスルシフトのようにスキル中に別スキルへ移行することが出来る。
ただこちらはキャンセルしたスキルを残影が引き継ぎ最後まで使用する。
スキル終了後、残影は爆発しダメージを与える。
スキルLvがあがると残影数が増え自然回復が早くなる。
ダンジョン入場時はonになっておりスキル使用でoffに出来る。
マスターLvが5なのでM取得を強く推奨。
残影による攻撃力は「暗影術」のターゲットマーカーでも増加させられる。
【TPスキル】残影回復時間-6%、残影爆発攻撃力+10%
揺れる炎影セットを使う場合はM振り必須。

■大蝦蟇油炎弾【1orM】火属性。空中使用可。
大蝦蟇を召還して前方広範囲に火の玉を吐き出す。
くノ一最大の火力スキルだったが大幅に弱体化された。
地上では印を結んでから召還まで間があるため残影に任せて攻撃を重ねていくと良い。
空中で使用するとすぐに大蝦蟇を出し着地時、より強い登場衝撃波を出す。
70エピック「憤怒に燃える大蝦蟇」と三足蟇の伝説セットを揃えると容易に全段ヒットが可能になる。
『忍術効果』チャージにより爆発の大きさ、攻撃方法が異なる。
・爆発の大きさ
「臨:100%」「戦:110%」「無:118%」「退:124%」「之:128%」「勢:130%」
・攻撃方法
「臨・戦・無、空中使用」正面に油炎弾を1つ吐き出し爆発を起こす。
「退・之・勢」正面に油炎弾を1つ吐き出した後、扇状に3分裂し、更にそれぞれが3つに分裂し扇状へ広がり爆発する。
【TPスキル】攻撃力+10%、空中発動の衝撃波攻撃力の比率増加+10%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板