インファイター・ゴッドハンド・ジャスティススレRound59 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
313: アラド名無しさん 2016/04/06(水) 08:56:42 ID:jT2fH5kk0(1/7) AAS
ドライアウト4秒固定となると既に3秒台の俺にとって完全に弱体化でしかないな
ドライアウトのゲージがない間の攻撃力UPってアベさんのイービルストライカーなみの噛み合わない改変な気がするし

> 既存"ジャッジメント"スキルの火力能力強化効果は各スキルの攻撃力上方修正、他バフ/パッシブ効果強化などで代替されるでしょう。
これって、他スキルの攻撃力上昇はジャッジメントの補填ってことよね?
なんで純粋に火力UPできないのかね?
以前のバランシングで記者団が言ってたけど、他職なら30%UPとかあるのに何でインファには5~14%なんだって話だよ

> * ディバイン クラッシュ
> -クールタイムが減少します。(7→5秒)
> -衝撃波攻撃力がパーセント ダメージに変更されます。
> -直接打撃攻撃力、衝撃波攻撃力が再バランシングされます。
> -ダウンにされている敵打撃時攻撃力増加効果が削除されます。

ヤケクソ気味のディバインクラッシュさんがついにお亡くなりになるのか、最終形態になるのか・・・
322: アラド名無しさん 2016/04/06(水) 12:26:48 ID:jT2fH5kk0(2/7) AAS
ドライアウトの仕様は言い換えれば
スキルをキャンセルすると次のスキルが50%増加すると同時に、4秒持続、4秒クールの攻撃力増加が付くパッシブ。
ずどん打とか目じゃないくらい維持面倒じゃないか?
ジャッジメントを削った分他のパッシブで補完すると言いながらウィルドラもデスブローもマスタリーも数字の上方ないし
ワンパンの最大火力を担う核パンチに至ってはY軸増やしただけ。ジャッジメント消える分火力が下がる。
瞬間火力を補強したドライアウトも持続火力型パッシブに移行するし、何がしたいんだろうね。

>>320
ドライアウトとシャドーの修正内容考えると操作の手間が大分増えたけど火力少し伸びるから喜べって話だぞ。
シャドーの攻撃力が消えることで通常ペチペチは圧倒的に火力落ちることになるから
ドライアウトで殴る間のスキル回しが格段に忙しくなる。
それ込みでSP消費量減らして満遍なく取らせようとしてるんだろうけど、
そこまでしてスキル回しして火力微増では報われんだろ。
346: アラド名無しさん 2016/04/07(木) 17:34:05 ID:jT2fH5kk0(3/7) AAS
ハリケーンロールですら他職の集敵スキルに敵ぶっこぬかれるからな・・・
集めた敵を別の集敵に持って行かれてドライアウトハリケーンやビッグバンが空振るのはよくある
インファになかったワンパン火力を補強したと言う点でデモリションパンチやニュークリアパンチは評価できるけど
インファはワンパン職ではないので、シャドーがワンパンに対応しても職の評価は変わらない

ポンマスの刀マスタリーについた独自状態異常はインファについてれば化けたかもしれないと思う
もしくはいい加減コンバットマスタリーやテクニカルマスタリーに火力上昇効果をつけるなり
追加攻撃対応スキルを増やすなり
追加攻撃力をスキル基準にしてくれと
インファのマスタリー能力は基準が大分古いままだからここにテコ入れすれば期待できるかもしれないのに
365: アラド名無しさん 2016/04/12(火) 16:31:52 ID:jT2fH5kk0(4/7) AAS
マイライフ記事だと裁きの竜巻にもシャドーボクサーが乗るようになってたり
ドライアウトのキャンセル以外のダメージ上昇がドライアウト使用可能時にも適用されてるらしいね。
でも記事にあるダメレポ見るとビッグバンパンチやハリケーンロールぶっちぎって
裁きの竜巻がほぼトリプルスコア出してるのはどういうことなんだ・・・
377: アラド名無しさん 2016/04/19(火) 15:36:44 ID:jT2fH5kk0(5/7) AAS
結局あのまま通っちゃったのか
ディバインカウンターがジャッジメントになるようなミラクルはなかったんだな・・・
ほんとしょうもない修正案ばかりインファに提示してくるけど、インファの何を開発は恐れてるんだか
410: アラド名無しさん 2016/05/04(水) 14:22:58 ID:jT2fH5kk0(6/7) AAS
ダッキングスキルやゴージャスコンビネーションは今やドライアウトのための踏み台だからなぁ
ビッグバンやニュークリアパンチがメイン火力になることは歓迎できるけど
クイックパリィやダッキングと関係ないこれらのスキルがメインストリートに立つとただの攻撃範囲狭いアタッカーなんだよね
シャドーボクサー固有の攻撃力が消える都合上、通常での雑魚処理は大幅弱体化だろうから道中が面倒になりそう

猛竜みたいにダッキングで通り抜けた敵全部にダメージ与える移動スキルとか
シャドーカットみたいに殴りながら振り向いて攻撃維持できるスキルが欲しかったな
今のインファはベタ足で防御も回避も捨てて殴りあうイメージになりつつある
ヒットマン3ブランビー3の頃がアウトボクサーすぎだったのかもしれないけどさ
416: アラド名無しさん 2016/05/05(木) 16:49:29 ID:jT2fH5kk0(7/7) AAS
インファ自身がグーで飛んでいけばいいのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s