ギルドの悩みスレ4 (436レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

388
(3): アラド名無しさん 2017/04/07(金) 22:47:16 ID:oyv4bsK20(1) AAS
先日メガホンで「初心者歓迎」という台詞を見て、ギルドに入りました
異界やアントン等いろいろ連れて行って貰ったのですが、少し違和感を感じています

ノイアに通っていて、レク門が開きそうになる頃に「手伝うよ」と言われたり
地獄珠の売りを叫んでいると「欲しいなぁ」と言われたりします
これまで育成を手伝って貰った手前、強く言うことが出来ないのですが、見返りを求めているように感じてしまいます

先日はルークに誘われましたが、ギミックが分からない事と、装備が揃っていない理由で断ったところ、クルセを作るよう薦められました
ギルドってこういう物なんでしょうか?
391: アラド名無しさん 2017/04/07(金) 23:40:52 ID:pCsV3s3A0(3/3) AAS
>>388
初心者歓迎の文字を見て入ったってことは初心者さんかな?

初心者なのをいいことに利用されてるんじゃないかって話だね
あなただけにそういう対応なのかギルド全体の風土なのかはわからないけど、
どちらにしてもあなたがモヤモヤしてるなら精神衛生上良くないよね。楽しくプレイできないよね
ギルドには色々あるから、そうじゃないところもあります。ただただ優しいかったりお世話好きなだけで見返りはいらん!って人がいるギルドもあります
でもそのギルドは文面から察するにちょっと嫌な感じがしますね

手伝ってあげたりお世話してあげるのはいいことだけど、してあげてるから~身内だから~
・・・いいよね? みたいな雰囲気がしますね。確かにクルセならルークでも他の職業みたいに全身エピとか揃えなくても入れるから
初心者にオススメなのは間違いないんですけど・・・本音は本人たちのみぞ知るってやつですからね

本当に良心からアドバイスしてるのかもしれないし悪気もなく、ただギルドがそういう風土だからそうなってる可能性もあるけど、
あなたが気に入らないなら「上手くやる」のと「断る」線引きをしたほうがいいかな

たとえば売買メガホンはサブキャラでやる。メインや誰かに認知されてるキャラでやると面倒なので
誰も知らないキャラまたは仲良くなった人がいないキャラなら100%ビジネス的に取引の言動が取れます
省12
392: アラド名無しさん 2017/04/07(金) 23:41:41 ID:BzZTAF2U0(1) AAS
>>388
そのうち当然のように「ああしろ、こうしろ」って言いわれ、できないと罵倒するなんてこともあるから
早めに見切りをつけて他を探すことをお勧めします。
394: アラド名無しさん 2017/04/08(土) 09:31:15 ID:i8cfz39g0(1/2) AAS
>>388
あえて流れとは別意見言ってみる

・下心無しでその人が暇だったから出た「手伝うよ」
・見返りを求める意味で言ったのではなくコミュニケーションのきっかけにするために出た「欲しいなぁ」
・他のキャラと比べると行きやすいから出た「クルセ」

どれも「最近入って来た人と交流してみたい」って思ってくれたんかな?
って考え方も出来ると思うよ
>>388が卑屈になってしまってるとか

あくまで可能性だからここから先は実際に接してる>>388にしかわからないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*