過去のアラドについて懐かしく語るスレ 時の狭間2 (1000レス)
1-

21
(1): アラド名無しさん 2015/05/22(金) 12:54:51 ID:0YHCQmZ.0(5/6) AAS
使用者の力が依存するゲイボルグパンチ
22: アラド名無しさん 2015/05/22(金) 16:21:05 ID:9Rz5BLG60(3/16) AAS
一番印象深いのは第一脊髄あたりだな
ポンでひたすら神経尖らせて通常BSC居合でちまちまやってたわ
たしか60カンストあたりの時に脊髄養殖やって一回30kとか当時では大金稼いでたし

あとは天城のカゲルの投げる垂直に落ちてくる手裏剣をブロッキングすると無限に反射してしばらく後にブロッキング解いたら何十万とかダメ受けたことがあったww
23: アラド名無しさん 2015/05/22(金) 17:41:05 ID:O5neFic60(1) AAS
昔はカンストしてればどんな弱小装備でも養殖できたもんだけど
今はサクサクいける人とかいう条件を被養殖が付けてくる時代なんだなぁ…。
つまりニーズが「クリア」から「早くクリア」に変わったってだけなんだけど
怖くて養殖とかもうできませんわ。
24: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 00:02:54 ID:gA8sWje.0(1/3) AAS
僕の中では装備がある程度揃ってなくても(白や青装備で)簡単に野良PT出来て人が良心的だったハンゲ時代が一番良かった
今じゃ強い装備揃わなかったら蹴りとかあるからネクソン辺りからややこしくなった
25: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 01:32:31 ID:K/ZEODvQ0(1) AAS
>>21

すげえ威力だったよな!
なんとSP全振りでメカの主力のランド2個分の火力が出せてしまう瞬間火力スキルだった。
なお、命中率が低くビルのメカタウに全段スタックしたのは良い思い出。
26: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 01:42:28 ID:MFaisE/kO携(1/5) AAS
昔のポンはチチトァしてた記憶しか無いな

チチッwwwチチッwwwチチッwwwトァ-wwwカザグルマ-www\ウワァァァァ-/
こんなネタとかあったよね
27
(1): アラド名無しさん 2015/05/23(土) 02:30:36 ID:9Rz5BLG60(4/16) AAS
そのチチッすらなかった時代が初期アラドって言える感じかな
鬼の疾走で今の鬼剣士の大部分が作られたからなぁ
ガンナー覚醒→鬼の疾走→鬼覚醒くらいの順だっけか
28: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 03:24:57 ID:V2BK/SOg0(1/3) AAS
「助けてください」などと言いながら敵の群れに突撃する迷子の少女
くっそ弱いくせに敵の群れに突撃してすぐ死ぬ無謀な鬼剣士
マウント35回で適正レベルの冒険者を葬り去るパリス

どれだけ罵声を浴びせたか分からないけど
この人達すら懐かしくいとおしく思えてくる今日この頃です
29: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 08:38:54 ID:b6nFxBlM0(1) AAS
ハゲ前
これを超える懐かしさはたぶんない
30: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 09:42:19 ID:tXescU3c0(1) AAS
βテストの時代を思い出す
31: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 10:25:35 ID:Lhu8DpLk0(1/2) AAS
天城のGSDに憧れて始めた阿修羅
弱すぎて速攻飽きた
32: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 11:18:22 ID:9Rz5BLG60(5/16) AAS
導火線にウェーブ
アイスウェーブだけやたら強かったな
大剣阿修羅が基本という
33: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 13:17:20 ID:tqVx1FlUO携(1/2) AAS
>>27
メイジの覚醒が先で鬼の疾走と覚醒はほぼ同時じゃなかったか?
今でこそ男鬼は優遇されてるとか言われるとけど初期はとことん不遇だったな…
銃格覚醒で一人だけハブられて後に実装されたメイジが先に覚醒してた様な記憶が
34: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 13:28:34 ID:u6yt7aBo0(1) AAS
昔のヘンドンマイアのBGMすこ
35: アラド名無しさん 2015/05/23(土) 18:45:55 ID:7BjW6mmY0(1) AAS
昔の鬼はとりあえず大剣だったな。
決闘面白かったなー。ショナン買うのに苦労したわ
36
(1): アラド名無しさん 2015/05/24(日) 13:14:36 ID:pD8PY/XM0(1) AAS
34で思い出したけど昔の音楽ファイルがまだあるんだな。
でもOGGファイルってフリーソフトいるのか
37: アラド名無しさん 2015/05/24(日) 14:36:34 ID:l7ynYEoU0(1) AAS
名前出てこないDだけどUでクリアしろってエピクエに
クルセで行って物凄い喜ばれた記憶w4人ptでぎりぎりクリアした懐かしいなぁ
38: アラド名無しさん 2015/05/24(日) 14:38:16 ID:9Rz5BLG60(6/16) AAS
Uがとてもきついというと疑惑の街あたりかな
疑惑の街と血蝶消えたけどあそこの業績アクセの代替はもう存在しないのかね
39: アラド名無しさん 2015/05/24(日) 20:21:03 ID:Re3s3K860(1) AAS
チチ「求)エレ念ソウル」
40: アラド名無しさん 2015/05/25(月) 00:36:34 ID:9Rz5BLG60(7/16) AAS
昔はアホ餓鬼だったからそれが俺かもしれないと思うと正気じゃない悶える
41: アラド名無しさん 2015/05/25(月) 01:09:00 ID:pyR09uM.0(1/6) AAS
いたなあポンがエレ念ソウル募集立ててたの
カイ居合つえええwwwとか言ってたけどその前にハロバスで殆ど吹っ飛んでたからね
42: アラド名無しさん 2015/05/25(月) 09:39:01 ID:tqVx1FlUO携(2/2) AAS
カザブレサヤを引く簡単なお仕事状態だったソウル
43: アラド名無しさん 2015/05/25(月) 14:52:45 ID:a8NiO.pk0(1) AAS
初めてでた密封ベノムスレイヤーが25Mで売れたり(当時Nアバ300k)
当時超希少品だったベルマイアの星オークションin酒場に参加したり
上級アバのチャイナドレス(念障壁)25Mを探してえんえん白チャで叫んでた
44: アラド名無しさん 2015/05/25(月) 15:37:56 ID:0YHCQmZ.0(6/6) AAS
そういえば女メイジのアンクレットアバ高かったわ
他の上級が600kや800kの頃に2mはぁ?!ってレベル
45: アラド名無しさん 2015/05/26(火) 21:35:22 ID:GPlyUYjk0(1) AAS
>>36
大転移前bgmはほとんど残ってないっぽいですね…
昔のグラックカラックのbgm久々に聞きたかったけど残念
46: アラド名無しさん 2015/05/27(水) 06:19:48 ID:YJ1lsXOc0(1) AAS
昔のアラド戦記のBGMとか弾いてみた動画つくったら見てくれる人いるかな・・?
47: アラド名無しさん 2015/05/28(木) 01:37:28 ID:V2BK/SOg0(2/3) AAS
弾いてみた、歌ってみたのオナニー動画はいりまへん
48: アラド名無しさん 2015/05/29(金) 16:16:44 ID:edMbXtN60(1) AAS
画像がアラドなら問題ない 手元の映像とかでやられるとなんかこう背中がこそばゆくなるからやめてくれ
昔の競売chでヘンドンマイアのあの良く分からん胡散臭いBGM聞きながら買い物してたのが多分一番楽しかった
糞みたいなスペックで飛び飛びにしか移動できなかったけどそれでも今の狩りも買い物も快適なアラドより楽しかったんや・・・なんでや・・・
49: アラド名無しさん 2015/05/30(土) 10:13:14 ID:MKQz4hpU0(1) AAS
胡散臭い感じいいね
50: アラド名無しさん 2015/06/01(月) 21:30:44 ID:cyeC/uXE0(1) AAS
埋め尽くされた露店ウィンドウ
カチャカチャ共鳴する銃職モーション
ひたすら流れる白チャ 買)霊魂の結晶
エルブンマップで見つけた掘り出し物

競売ch回るのくっそ楽しかった
51: アラド名無しさん 2015/06/02(火) 02:14:58 ID:oM0UXRI20(1/2) AAS
あの露店出してるキャラかわいいからSS撮っとこ
とかやってたわ
52: アラド名無しさん 2015/06/03(水) 02:07:46 ID:V2BK/SOg0(3/3) AAS
あの頃はそういうの見つけるとおしゃれだなーとか感心してたけど、
今はなんか装備にしろアバにしろこれ見よがし感丸出しなんだよな、何か
はいはい、すごいですねー(失笑 みたいな感じ
53: アラド名無しさん 2015/06/05(金) 12:56:23 ID:NSGXqGf60(1) AAS
さすがにそれはアラドに長く居て慣れて純粋さを失ったからだと思うが…
あとメガホンの氾濫で自慢厨に触れてる時間が長いのと
まぁ今はクローン然りモノが昔より簡単に手に入る面もあるけど
54: アラド名無しさん 2015/06/05(金) 16:14:34 ID:9Rz5BLG60(8/16) AAS
確かになー昔は紫拾って臨時収入桃はもはや宝くじ当たったレベルの収入源だったのに魔法封印の登場でゴミになったわ
でもバルドリックスとカイナスは今でも見た目一番好きよ
55: アラド名無しさん 2015/06/05(金) 18:29:32 ID:7gISGP6k0(1) AAS
決闘で普通に遊んでたらたまたまポンマス4人集まって
そのうちの一人がブロッキングで石ころを順番に跳ね返す遊びを提案して始めて

ブロッキング失敗した奴に3人でひたすら
「バカ!もう!バカ!ハゲ!」
みたいに小学生みたいな罵声を浴びせる遊びを3時間くらいしてたのをよく覚えてる

フレ登録した彼らはもうずっとずっとログインしていない
56: アラド名無しさん 2015/06/05(金) 20:11:58 ID:oM0UXRI20(2/2) AAS
ブロッキングw
魔法をブロッキングしたら接続もブロッキングされたあの日
57: アラド名無しさん 2015/06/08(月) 17:31:39 ID:HywiURQI0(1) AAS
初めてアラドやったのが小5だったなぁ
なんか気まぐれでパソコン買ってもらって。
仲良い兄ちゃんと一緒にやりはじめて、すごい楽しくて、親が厳しいから9時までしか出来なかったけど、親が出張の時なんて学校行く前からワクワクしてて、帰ってきてから朝まで知らない人達としょうもない話しながら野良決闘で遊んでたっけ
夏休みだったかな、ビルマルク1日入場料無料が嬉しかったけどクリアなんて無理とか、学者の手袋を探し続けたこととか、ライアンコークス1個10k事件とかあったなぁ
大好きだったのに、高校くらいからなんとなく他にやることができて、気付いたら20才になってて全然やらなくなっちゃったけど、久々にログインして友達リストを見たらレベル60や70の友達がたくさんいて、もう二度と話せないんだろうな、なんて考えが頭をよぎって、なんだか寂しい気持ちになったよ
58: アラド名無しさん 2015/06/13(土) 09:30:46 ID:1peOeMhE0(1) AAS
アメイジングボックスがゴミ箱またの名をランダムボックスと呼ばれていた頃に「これは将来価値が見直される時が来る!」と倉庫キャラで買いだめし、見事価値が1万倍くらいになったぞ!という自慢
59: アラド名無しさん 2015/06/13(土) 14:00:14 ID:65Ib5KPE0(1) AAS
学者の手袋は当時めちゃくちゃほしかったなぐらいwwwwwなつかしすぎる
60: アラド名無しさん 2015/06/15(月) 01:05:42 ID:KkYHFu.I0(1) AAS
なにこのスレ胸が苦しい
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*