ダークテンプラー・暗帝スレ Part4 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
393: アラド名無しさん 2015/05/01(金) 17:20:23 ID:p0JUhmjE0(1) AAS
改変後のダークゴスセットはテンプラで使う予定の人います?
セット効果はこんな感じらしいです

魔法・独立攻撃力+150
知能+300
攻撃速度+25%
キャスト速度+37.5%
魔クリ+20%
移動速度+20%
闇属性強化+275
+10%追加ダメージ(闇属性)
敵の闇属性抵抗60減少

渦巻き揃ってないし代わりとして割と有りなんじゃないかと思ってるんですが
394: アラド名無しさん 2015/05/01(金) 17:30:33 ID:TBjv76fY0(7/26) AAS
それ闇抵抗かなり増やさないと闇強化そこまでいかないでしょ
395: アラド名無しさん 2015/05/01(金) 21:10:20 ID:aL0Wub2o0(8/10) AAS
それはセット効果じゃなくて「個別の効果とセット効果が全て最大まで発揮されたとき」の効果
そしてそれは闇抵抗300のときの値だけど300は結構敷居が高い
85で+38 レアアバ+35 (セットなら+10) ダークゴス最高補正+64 開放エンブ6*8 +48 核+22 セット効果+50
これで+257(+267)
300にはもうちょっと工夫がいる。ちなみにソウルならこれでカーテン含めて300超え

ここまで高くするのは無理でも100あればセット効果は全て発動するから
テンプラの防具マスタリーは弱いし揃えてたら使えばいい
396: アラド名無しさん 2015/05/04(月) 00:40:03 ID:oh4.CuSs0(1/2) AAS
テンプラほぼ無知な私が、レイド拘束のために育成開始しようと思うのですが
レイド前提の場合、アバターの上着の能力は何がオススメになるでしょうか

テンプレートのデストロイヤーはおそらく火力としてオススメ?だと解釈しましたので
質問させて頂きました
397
(1): アラド名無しさん 2015/05/04(月) 00:59:09 ID:TBjv76fY0(8/26) AAS
なんでもいいよ
テンプレのスカフォの部分見ればわかるけど持続上昇の上限が早いし
他の拘束系も威力が伸びるばかりで基本的な部分は変わらず
覚醒も使用頻度高いってほどでもないしブースト効果も微妙
だから消去法として消費SPが高く、かつ主力であるデストロが候補になってるだけの事なので
398: アラド名無しさん 2015/05/04(月) 01:08:50 ID:TBjv76fY0(9/26) AAS
あ、追記で改変後見越して主力になるバグショット、防御減少がまともに入るようになるハーベストも有りです
399
(1): アラド名無しさん 2015/05/04(月) 01:21:41 ID:aL0Wub2o0(9/10) AAS
ただのパッケアバならレイド行くまでデストロイヤーでいい。
もともとスキルがかなり高い倍率で設定されてるので伸び率がいい
まぁ火力で言えばこのスキルがぶっ飛んで強いしこれが安定
レイドなら上着だけは別に用意してもいい
400: アラド名無しさん 2015/05/04(月) 02:04:17 ID:oh4.CuSs0(2/2) AAS
>>397
>>399

遅くなりましたが詳しい回答ありがとうございました
少しでも拘束スキルを伸ばしたほうがよいのかと思いましたが微妙なようですので
デストロイヤーにしようと思います
401: アラド名無しさん 2015/05/04(月) 03:34:52 ID:nZRK1i8o0(3/6) AAS
とは言うが今から育成して無限拘束装備揃えるまでに早くて3ヶ月だとしても拘束ペナルティ入ったら厳しいんじゃないかな…
402
(1): アラド名無しさん 2015/05/04(月) 03:58:32 ID:aL0Wub2o0(10/10) AAS
今ならキャラ作成して1日で異界までいけるから早ければ1ヶ月もかからんで
403: アラド名無しさん 2015/05/04(月) 14:13:01 ID:eaopALgA0(8/9) AAS
イベント箱でシャドーマグニ、クエ装備2つ、他猛攻か付与片面3次つけておけば
バーニング、術法、刺激で余裕で拘束職にはなる。

一週間で自分は拘束役になれました、改変後は知らないです
404: アラド名無しさん 2015/05/05(火) 11:10:31 ID:X3XDgT3k0(1) AAS
無強化キリジで適当に遊んでる私としてははよ改変はよせんかい
405
(1): アラド名無しさん 2015/05/05(火) 23:13:20 ID:eZpyg7kw0(1/2) AAS
質問なんですが、アントンのメデル部屋って皆さんどうしてますか?
私は開幕下へ歩いて、メデルと横軸をあわせてバインディングしてますが、拘束はいるかが運任せになってしまいます。
また、スカフォ無限拘束中も抜けられることが多いです。
安定した開幕拘束の方法と、無限拘束抜けの回避方法ってありますか?
406
(1): アラド名無しさん 2015/05/06(水) 00:00:20 ID:nxuwR53M0(1) AAS
>>405
開幕走って拘束する場合は、メデルがいるパネルを二人以上に踏んでもらう必要があります。
そのためテンプラよりも先にメデルの元へいって、パネルを活性化してもらいます。
そのタイミングにあうように、バインディングを引きます。
入ったらスカフォです。

開幕入り口で拘束する場合は、動かずにバインディングをひいてくるのをまちます。
この場合、一つ隣のパネルを活性化させてそのパネルで拘束させる方が成功させやすいと思います。

パーティメンバーとの協力が必要のため、相談した上で練習すれば運任せということは、
おそらくなくなるかと思います。
407
(1): アラド名無しさん 2015/05/06(水) 00:03:15 ID:l6wvRxJU0(1) AAS
足元のパネルは常に点灯させておかないと抜けられる
408: アラド名無しさん 2015/05/06(水) 00:22:54 ID:eZpyg7kw0(2/2) AAS
>>406 >>407
教えてくれてありがとうです!
入り口待機の方法試してみます。
409: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 03:42:15 ID:eaopALgA0(9/9) AAS
マグトニウムファイブの部屋、開幕スカフォが飛んでいっても間に合わなかったりするんですけど
なにかいい放つ場所の目安とかありますかね
410: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 04:52:33 ID:nZRK1i8o0(4/6) AAS
いつも白金飲んでバインドしてるけど安定してるよ
クラテックと同じ要領で大丈夫
411: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 12:03:32 ID:e0hw32020(2/2) AAS
サイボーグキックで右側はしってバインドしてる
8割成功する
8割だけど
412: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 12:11:41 ID:F.nyGLoM0(1) AAS
オレもサイボーグでダッシュしてるな
しのぶ→スカフォやけどね
しのぶが追いついてくれないから割と上に通り過ぎたくらいで使えばいける
問題は前の部屋でPTメンが3人ゲートにきてくれないこと
413: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 12:32:30 ID:77m6iUt60(15/27) AAS
他の3人がゲートに入ってからサイボーグで走って入場してる
414: アラド名無しさん 2015/05/10(日) 12:58:22 ID:h/iuEFpw0(1) AAS
あすこは範囲広くて出も早いケープが一番やりやすい
415: アラド名無しさん 2015/05/11(月) 08:12:43 ID:LFVe9MKw0(1) AAS
動画上げてる人もいるみたいだし
検索してみるのもいいかもね
416: アラド名無しさん 2015/05/12(火) 22:36:27 ID:qWnNNHkk0(1) AAS
マグトニウムファイブなら開幕で左側に移動してバインド→スカフォで安定してるよ。
417: アラド名無しさん 2015/05/13(水) 00:53:27 ID:PoFeOCkM0(1) AAS
マラソンで履いてたサイボで走ってバインドがええね
クレス倒してからハイドで移動すれば確実に温存できるし
418
(1): アラド名無しさん 2015/05/13(水) 15:49:48 ID:plEiwBp20(1/2) AAS
自分はバインド→しのぶ→スカフォでやってる
419: 418 2015/05/13(水) 15:50:33 ID:plEiwBp20(2/2) AAS
最初バインドじゃなかった
ケープ→しのぶ→スカフォです
420: アラド名無しさん 2015/05/17(日) 14:23:05 ID:HFX.m3pI0(1/2) AAS
はじめまして、テンプラ初心者です
異界PTに入れるように目下シングル練習中なのですが
大地のオズマがスカフォ→ケープで裏切り飛ばしできるとここで見かけて
何度も試しているのですが
スカフォは軸合わせてもスーッと飛んで行ってしまうだけ
ケープは空振りというひどい状態です;
なにかコツとかあれば教えていただきたいです。
421
(1): アラド名無しさん 2015/05/17(日) 14:32:06 ID:19ovD6620(1) AAS
オズマの仕様をそもそも理解してない気がする
オズマは基本無敵状態で攻撃してると無敵シールドが剥がれて
キャストバーが出現してそこでようやく攻撃が当たる
無敵状態だとなんも当たらんよ
422
(1): アラド名無しさん 2015/05/17(日) 14:45:23 ID:nZRK1i8o0(5/6) AAS
オズマは無敵の時はオブジェクトと同じで掴み判定が無いから空振る
先にデストロイヤーとバグショットで剥がしてからやってるよ
修練場でも一応試せるからやってみるといいかも
423
(1): アラド名無しさん 2015/05/17(日) 15:19:59 ID:77m6iUt60(16/27) AAS
ソロで剥がすのは結構大変だけどとりあえず修練場でモロトフカクテル投げまくって試してみるといい
ちなみに剥がすのは40ヒットで入場から13秒後に裏切り発動
424
(1): アラド名無しさん 2015/05/17(日) 15:25:49 ID:nZRK1i8o0(6/6) AAS
でも修練のオズマはなぜかヒット数じゃなく時間経過で剥がれる仕様だから剥がしの参考にはならないかも
425: アラド名無しさん 2015/05/17(日) 16:38:26 ID:HFX.m3pI0(2/2) AAS
>>421>>422>>423>>424
みなさま丁寧親切なレスありがとうございます!
持ちキャラがネクロしかなく無敵剥がさなくても飛ばせたりできて、
そもそもの仕様をちゃんと理解していませんでした;
アドバイスいただいたとおりにまずちょっと修練場でいろいろ試してみることにします!
ありがとうございました!
426: アラド名無しさん 2015/05/26(火) 23:13:43 ID:N3Jd4V.20(1/4) AAS
改変きたら激変+ヒドゥンブレードで活躍できないかな?
427
(1): アラド名無しさん 2015/05/27(水) 02:23:25 ID:8eX9Yjlg0(1) AAS
ヒドゥンに熟練が乗らないから通常振ってるのと一緒
激変優遇職にはなれない
428: アラド名無しさん 2015/05/27(水) 02:25:52 ID:iql3BRQ60(1) AAS
ヒドゥンブレードとしもべは何がしたいかよく分からんスキルナンバーワン
429: アラド名無しさん 2015/05/27(水) 18:01:30 ID:N3Jd4V.20(2/4) AAS
>>427
ヒドゥンに熟練が乗るから聞いてるんだけど…
430
(1): アラド名無しさん 2015/05/27(水) 18:14:35 ID:TBjv76fY0(10/26) AAS
ヒドゥンの基礎威力が低すぎるので激変発動してもそこまで威力出ないっぽい
それに加えて裏鬼と違ってブーストしても上昇値がとてつもなく少ないし何よりイボルブ乗らないからお察しください
431: アラド名無しさん 2015/05/27(水) 18:15:08 ID:N3Jd4V.20(3/4) AAS
んーそれでもポンやメイジと違って通常攻撃自体の強化スキルはないし、
イボルブは乗らないみたいだしヒドゥンブレードだけで生きるのはやってみないとわからんね
432: アラド名無しさん 2015/05/27(水) 18:17:59 ID:N3Jd4V.20(4/4) AAS
>>430
ポンもメイジもやったこと無いけどあちらの職のブーストはやっぱ別物なのね
諦めるかぁ…
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*