ダークテンプラー・暗帝スレ Part4 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
908: アラド名無しさん 2015/11/27(金) 23:13:00 ID:HiV/WT.E0(1) AAS
自分は天叢雲剣使ってるけど、正宗とかも使えるし、装備によると思いますよ。
909: アラド名無しさん 2015/11/29(日) 08:45:39 ID:Qjz5N0NU0(1) AAS
イケメンさんはベルトの魔法付与どうしていますか?
910: アラド名無しさん 2015/11/29(日) 21:45:09 ID:bRvZoVas0(1/2) AAS
使える武器エピは85ぐらいしかないしとりあえず出た武器使おう
マスタリーもないしね
911: 906 2015/12/01(火) 19:24:51 ID:qBGQbxRg0(2/2) AAS
皆結構コレといったエピはないっぽいね
やっぱテンプラにも武器マスタリーほしいな・・・
912: アラド名無しさん 2015/12/02(水) 11:04:27 ID:sHFE2LB60(3/3) AAS
陰剣(スイッチ使わないなら)>正宗>天叢>七支刀=トーニア
913: アラド名無しさん 2015/12/03(木) 10:05:24 ID:WxJQhqpI0(1) AAS
叢雲>七支刀>トーニア>正宗かと。だけどこの不等号の差はそこまで大きくない
どうでもいいけど自分は別雲剣出たから無強化で遊びでスペダンめぐりで使ってるけど、10カリベラよりスロートクリアタイムが速いというね・・・
914: アラド名無しさん 2015/12/04(金) 02:06:08 ID:BTnrBZ7I0(1) AAS
別雲はリベ小剣よりちょっと強いくらいって聞いたな
小剣と違ってクールペナルティが無いのも良い
915: アラド名無しさん 2015/12/04(金) 09:22:16 ID:rp0O2GbU0(1) AAS
見た目がgood
916: アラド名無しさん 2015/12/04(金) 10:18:44 ID:EgIGwrL.0(1/2) AAS
男格闘家実装前にやめて、またちょっとだけ再開したんだけど
覚醒カットインのイラストが良かったのでダークテンプラー選びました。
選んだあとで気づいたんだけど威力が%の職なんだね、初期職としてはきついかな?
917: アラド名無しさん 2015/12/04(金) 11:05:22 ID:Wqw/9vm.0(1) AAS
リベブレ+13増幅より別雲+13増幅のがダメでますかね?
918
(1): アラド名無しさん 2015/12/04(金) 11:07:59 ID:nC9rzTDY0(1) AAS
一般ダンジョンはどの職でも余裕
異界以降は拘束で重宝されるけど装備しっかりしてないとソロはちとキツイ
919: アラド名無しさん 2015/12/04(金) 12:37:56 ID:EgIGwrL.0(2/2) AAS
>>918
今は終盤あたりまで?特に気にする必要ないんですね、ありがとう、しばらく遊んでみます。
920: アラド名無しさん 2015/12/05(土) 13:19:53 ID:fEiiu5KQ0(1) AAS
先輩方にお聞きしたいんですけど
ペットと称号の購入を考えてるんだけど何がオススエかありますか?
ペットはこのスレ見てるとしのぶ?がオススメなんでしょうかね?
921: アラド名無しさん 2015/12/05(土) 13:43:19 ID:3ecXh2cY0(1/3) AAS
しのぶでok
ケープから他の拘束技に繋げられるようになるのは有用なんてものじゃない
闇強化とか抗魔とか無難なopもあるし
922: アラド名無しさん 2015/12/05(土) 23:43:49 ID:IbuvhAQo0(1/2) AAS
イベントで70のもも武器もらえるんですけど小剣は阿修羅用だからブレードにしたほうがいいんですかね?
923: アラド名無しさん 2015/12/06(日) 10:19:48 ID:K97Pqj920(2/4) AAS
シュシアの武器箱の中身がわからんけど修羅王と龍神刀なら龍神
924: アラド名無しさん 2015/12/06(日) 11:34:24 ID:IbuvhAQo0(2/2) AAS
真空修羅とそれです!
ありがとございます!
70まで遠いですがとりあえすもらっておきます
925: アラド名無しさん 2015/12/23(水) 09:02:11 ID:xxxu0sQU0(1/2) AAS
お世話になります
炎のシャベルという武器を買って使ってみようと迷っています
テンプラーさんは闇属性以外に火属性は使えないでしょうか?よろしくお願いします。
926: アラド名無しさん 2015/12/23(水) 11:39:48 ID:3ecXh2cY0(2/3) AAS
つかえないです
魔力牙がブラックミラーで闇被弾判定任意で使えるから買う武器ならそれが1番いい
927: アラド名無しさん 2015/12/23(水) 14:38:48 ID:xxxu0sQU0(2/2) AAS
すごく助かりました、それ使ってみようと思います
アドバイスありがとうございました。
928: アラド名無しさん 2015/12/24(木) 17:52:18 ID:/0o.ONGc0(3/6) AAS
被弾判定って後で修正されなかったっけ
929: アラド名無しさん 2015/12/24(木) 17:53:55 ID:XyLBW/e20(2/4) AAS
二次覚醒の時されたはず
930: アラド名無しさん 2015/12/24(木) 17:55:08 ID:3axF4R0.0(2/3) AAS
テス鯖では修正要綱にあったけど本鯖には未適用
931: アラド名無しさん 2015/12/28(月) 10:45:39 ID:RfHGuqHk0(1) AAS
これから新しく作ろうと思うのですが、ブラックミラーを赤付与系にしたらトータル何% になるか教えてくれませんか?
仕様をググったのですが見つからずですが、クール以外はリアルタイムでスイッチで特化とかできないでしょうか?
932: アラド名無しさん 2015/12/28(月) 21:58:11 ID:t9jPrP6U0(1/2) AAS
闇属性以外が必要な場面って、絶望の92、96か極限のミイラくらいでないの
933
(1): アラド名無しさん 2015/12/29(火) 14:28:38 ID:M6R6RBLs0(2/2) AAS
ダゴスと利器武器とかの超装備だけどいい火力出してる
はよ2次覚醒きてくれえええええええ
https://www.youtube.com/watch?v=CcjLW1nG1_Q
934: アラド名無しさん 2015/12/29(火) 22:12:00 ID:/0o.ONGc0(4/6) AAS
タクティの俺はおそらく異端児
935: アラド名無しさん 2015/12/30(水) 08:56:38 ID:b3lBEhLU0(1/2) AAS
いきなりすいません。
マグニ3青緑スカフォが揃いアントン一般をデビューしようと考えてるテンプラーです。

そこで練習モードがないので一発本番でどうすればいいかわかりません。
所々の拘束で気を付ける所とかを教えて頂けると嬉しいです。
936
(1): アラド名無しさん 2015/12/30(水) 09:53:09 ID:9Q53NrFo0(1/4) AAS
拘束枠として
全般:拘束に隙間があると基本的に無敵付きの攻撃で抜けられると認識しておく
スカフォ、バインド、ケープ、マッドネスをうまく連携しよう ケープしのぶスカフォは必須なので練習
攻撃モーション、または開幕モーションで無敵がある敵はバインドの置き拘束を徹底し、最速でギミックに割り込む。(アグネス、クラテックなど)
赤バリアが割れそうになったら敵にミラーを重ねるといろいろ便利(移動制限やトーグの竜巻の速度を下げれる)
ネームド別
トーグ:バインドで赤バリアを割るとトーグがバグる。スカフォ→バインド→スカフォをベースに拘束する。
ネルーベ:開幕はバインド そこからスカフォを投げる。 ケープは封印していいけどもし使うなら落雷陣が来た直後に使うことをお勧めする。
うー光あればギミック発動直後にネルーベにミラーを重ねると一人ですべて対応できる(レイドでも)
937: アラド名無しさん 2015/12/30(水) 09:59:00 ID:9Q53NrFo0(2/4) AAS
激戦→:開幕はバインド かかったらしばらく置いてからスカフォ 開幕バインドミスったら落ち着いて吸い込みモーション中にバインドしいとく
基本的にスカフォバインド投げたら後ろ向いててok
激戦←:バインドから適当に あらかじめミラーを味方にかけてあげるとやさしい

脚2:ハーベストで位置調整が便利 ネームドのデバフとして使う場合はちゃんとネームドがディーリング入ったのを確認すること(ゾンビズレちゃう)
脚4:置きバインドから連携 痛いのでミラーかけとくとやさしい 棒立ちしてると死ぬので拘束撃ったらうろちょろする
脚B:開幕の分身はミラーでまとめてスカフォで縛る。 分身倒したらボスにバインドを重ねて拘束 目が開きそうになったらケープやバインドは自重
目が変わるちょっと前くらいにスカフォ投げて縛ると色々はかどる
938: アラド名無しさん 2015/12/30(水) 10:05:24 ID:9Q53NrFo0(3/4) AAS
遮断クロローク:開幕バインド覚醒でまとめて拘束
遮断アトール:適当に拘束 ハーベストの位置ズレに注意
遮断メルタ:ミラーやさしい 倒しきれそうになければスカフォ投げて拘束連携(ギミックディーリング系は一瞬でも隙間あると抜けるから注意)
遮断虫:倒しきれそうになければ同様
遮断B:カライダと違って開幕掴みのディーリング延長はできない? hit数稼ぎで殴る際は浮かせること。開眼後のディーリング時にはスカフォを投げて開眼割り込みを防止する。

火山2:適当でok
火山3:すぐに上に移動しないと逃げられる。ケープしのぶスカフォorサイボーグキック装備してバインド 開幕捕まえたら適当
火山5:入って上のほうでバインド置いて落ち着いて待つ 勝手に引っかかるのであとは適当に
火山ボス~ネームド:てきとうでok

なんか間違ったこと書いてたら修正おねしゃす
939
(1): アラド名無しさん 2015/12/30(水) 10:10:13 ID:9Q53NrFo0(4/4) AAS
あ、書き忘れてたけど脚2のクレイヴもディーリング拘束で延長できます
940: アラド名無しさん 2015/12/30(水) 11:35:15 ID:b3lBEhLU0(2/2) AAS
>>936->>939さん
とても分かりやすい解説ありがとうございます。

この書いてある事をメモしてまずは一般から頑張ってみます!

先ずは修練でケープ→しのぶ→スカフォなど拘束の繋ぎの練習をしてみます!
941: アラド名無しさん 2015/12/30(水) 22:32:38 ID:/0o.ONGc0(5/6) AAS
激戦→は自分は開幕走ってちと遠くからスカフォかな
固定で行ってるからみんな開幕近づかないけどたまに不用意に近づいて相手の攻撃誘発する人もいるから要相談

足4部屋目の置きバインディングは成功するのとしないのとじゃ、攻略時間に1ー2分ほど差が出たりするからミスらないように!
足Bの開幕ネームドをミラーでまとめてスカフォでしばったり、ボスの開幕にバインディングをするのもかなり大切
これらの理由でテンプラは足拘束が多い気がする

孵化2部屋目はクロロク含めて大抵の敵はミラーでまとめれるからそのあとスカフォ
アトールは開幕閉じ込めるギミックはハイド?だっけか。あれで無視できるからもしディーラーの助けになるのならやろう
メルタはディーリングタイム終わるころに周りの石が復活し出すのでそのタイミングですかさず拘束
虫は体感ディーリング開始2,3秒で拘束をいれるといい
エゲヌはHP残り470(一般は70)になると開眼するのでその前に拘束すること

自分はこうしてる。参考になると嬉しいです!頑張ってくださいな
942: アラド名無しさん 2016/01/01(金) 14:07:11 ID:6Sc/1Wng0(1) AAS
野良でやってる人見たことないけど
激戦→は最初の部屋でミラーでイボルブ貯めて部屋移動後マッドネスが安定
943: アラド名無しさん 2016/01/01(金) 21:50:46 ID:ZTmIQcAk0(43/46) AAS
安定するのはわかるけど待つ時間が無駄なんだよね
944: アラド名無しさん 2016/01/02(土) 01:15:40 ID:ifkXGklk0(1) AAS
狂竜の叫びで転ばしてスカフォが正解
945: アラド名無しさん 2016/01/09(土) 08:35:35 ID:tEQAxMPM0(1) AAS
マッドネスで安定するなら右からいかなくても左からいけばいいだけやないの?イボルブ貯めるの待たせないし
なんか問題あるんだっけ?
946: アラド名無しさん 2016/01/09(土) 23:17:51 ID:/0o.ONGc0(6/6) AAS
単に→が事故りやすくて激戦にヘルプ出すのは早いほうがいいからって理由じゃなかった?
今は割りと←も事故ってるのは見るけどね
947: アラド名無しさん 2016/01/10(日) 00:29:34 ID:u0WWgg820(1) AAS
俺の知り合いだと地面に敷くやつで一度も外してるの見たことないんだけど、それじゃダメなの?
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*