魔道学者・トリックスター・ジニーウィズ part62 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
8
(4): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:41:27 ID:eXvqS.sQ0(7/17) AAS
▼▲▼▲▼ スキル振りの手引き ▼▲▼▲▼
※テンプレ案がなかったのでとりあえず。 2次覚醒未対応、次スレで修正したいので検討お願いします

魔道学者は用途目的に応じてスキルの振り方が大きく変わります
それだけできる事が多く、同時に器用貧乏になりやすい職業と言えます。
ここでは目的に応じて有効なスキルとスキル振りの例を掲載します。

<<※注意※①以外はLv85キャップ開放前のスキル振りです>>

☆必須 ◎推奨 ○あれば役立つ △無くても困らない。
①古代Dや異界にいきたい!⇒
 ☆カライダ、☆ドリル+友情、☆雨、◎マグマ+友情、◎鞭打ち、○シュルル
 例:http://asps.bokunenjin.com/c/#MWf110VliiihijAZI0kiZRcij8eiiiiiililIiiliililiiilillIiiiIiIilliIiliIiiiiiIiIIililiiiIllIillIIIiIIiIliliIiIIiiilillli
②絶望の塔に登りたい!⇒
 ☆ディスエン、☆マグマ+友情、◎マント、◎相違変化、○雨、○ドリル+友情、○加熱炉、○ホドル、○オーラシールド
 例:http://asps.bokunenjin.com/t/#MWf100QliiihiLrwiHiZrMg8tixiiiiiililiiliililiiilillIiiiIiIilliliiiIiiiiililIililillilllllkIIIiIIiIliliIiIIiiiiillli
③金策や養殖をしたい!⇒
 ◎EMM+友情、◎改造シュルル+友情、◎ドリル+友情、○マグマ、○雨、○加熱炉
 例:http://asps.bokunenjin.com/t/#MWf100QliiihiLrwiciiy4TFtIjiiiiiililiiliililiiilillIiiiIiIilliIiiiIiiiiiIiIllIiliiilllIilgIIlllIiIliliIiIliiiiilgli
④決闘をしてみたい!⇒
 ☆デスパウダー、☆マント、◎ハエ叩き、◎反重力、◎天撃、○落花、○竜牙、○オーラシールド、○カライダ
 ○雨、◎マグマ、◎ホウキスピン、○ホドル、△エレバン、×大ハエ、×Bスピン、※決闘は特性スキル非適用
 例:http://asps.bokunenjin.com/t/#MWf100QliiihzjiiiJzZjPpkfkkIiiliililiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiliiliiiliIiIililliliiillllililiIlIiIliiiililiIIiliIiiili
9
(5): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:42:32 ID:eXvqS.sQ0(8/17) AAS
▼▲▼▲▼ 属性強化について ▼▲▼▲▼
属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が22上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.22倍に相当する威力。)
属性はスキル固有属性の他に意図的に付ける事もできる。①と②が主流。
①武器属性 武器固有の属性
②魔法付与 武器にカードで魔法付与することで属性が付く
③消耗品  サラマンダーフラスコ(火)・闇のささやきポーション(闇)・ジャックフロストフラスコ(水)もあるが高価
④その他  限定販売クリーチャー各種カード兵隊
⑤キューブ契約 好きな属性の付与が可能
        判定 スキル属性 属性
マジックミサイル 遠     無     ○
鞭打ち    近     無     ○
ブラックマント  .近     闇     ○
EMM      .遠     光     ×
ハエ      近     闇     ○
箒スピン     近     光     ○
箒スピン衝撃 遠     無     ○
改造シュルル  .遠     火     ×
マグマ    .遠     火     ×
省14
10
(4): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:43:16 ID:eXvqS.sQ0(9/17) AAS
■異界の手引き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはアラド戦記wikiや、動画サイト等でしっかりと予習や準備をしてから通うようにしましょう。
装備は抗魔力を優先しましょう。現在は、抗魔力ボーナスで最大20%ステータス・火力が上昇します。
旧異界では猛攻カライダ・猛攻ドリル・一撃ドリル、新異界では零度・先駆者セットを集めることが主な目的です。
支援兵が使えるようになったので、以下の解説の拘束部分に関して、実際は支援兵に担当させることも多いです。

■旧異界の注意点━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敵が散らばっていることが多く、ドリルやマントでの集敵が優秀です。カライダや機動力が求められる場面があります。
【ゴブリン王国】.......----・ゴブ2はホウキコントロール、ゴブ5はマント無敵を使います。適正が高い職です
....             ・ゴブ3は雨でオリーの投げる槍を消せます。特大ハエやバウンドスピンは使用禁止です
....             ・ゴブボスを舞撃破する場合はマントやカライダの使用は出来るだけ控えましょう。
【うごめく城】...--------・城1、シュルルは使わないようにしましょう。マグマも邪魔にならないように考えて使いましょう
....             ・城3、慣れない内はマントやパウダーDJ12を使って偽者の離隔に徹すると良いです
....             ・城4、最初に空中ダッシュ攻撃で金龍を殴り、マントでまとめるとスムーズに進行できます
....             ・城5、開幕カライダーか他職投げスキルに合わせてカライダーをして拘束しましょう
【ランジェルスの犬】---・犬2、カライダで長時間拘束すると逆に邪魔になってしまうので使用は控えましょう
....             ・犬ボス、開幕メリージェーンの精神支配をマント等で潰したら、ドリルで敵を集めましょう。
....             . カライダの拘束力が高いので、ギミックを飛ばせるようにメンバーと連携しましょう

■新異界の注意点━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドリルとギミックの相性が良く、要所で活躍できます。鞭、ディスエン、シュルル、カライダ等でのサポートも優秀です。
【異界の亀裂】.......-・亀裂2、シュルルをスエークルに向かって投げ、シュルルを消すと近くの人にタゲが移ります
省16
11
(4): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:44:13 ID:eXvqS.sQ0(10/17) AAS
▼▲▼▲▼ メガドリル解説▼▲▼▲▼
●メガドリル各種適応タイミング
?キャスト時(キャストした瞬間) → クール適応、成功率
?設置完了時(着地の瞬間)    → 武器属性適応、独立攻撃力、一撃系適応、持続時間決定、ドリルHP決定
?リアルタイム(着地後)      → 属性強化、抗魔、知能、クリティカル率、追加ダメージ、ダメージ増加、マルバス等 
これを踏まえ部位毎に2〜3つの装備を用意し、付け替えするのが好ましい。具体的な説明は以下(?はckitのAスロット?はBスロット?はショートカットスロットとする)
?クールタイム減少/成功率上昇装備(猛攻メガドリル/青ドリル/緑キャンディ/飴+など成功率増加装備)や知能やクリティカルが持続して上昇する効果のある装備(エルルン)
?威力/持続時間上昇装備(スキルLv/一撃メガドリル/赤,緑ドリル/絶対零度6/独立付与)やタイタンの強化玉や古代水のような火力上昇が見込める装備
?抗魔/知能/魔クリ/属性/追加ダメージ装備(桃石や悲鳴、フラックや落書き、レシュ装備や悪魔指など(異界なら抗魔を最優先事項で計算して付け替え効率と威力を考えて構
成しよう))
また最終的にダメージを与えるときに装備する装備の知能や属性強化は高めておき、アクセサリにはカードで使用する属性を強化しておこう。
●付け替え装備の例 ?スイッチA ?スイッチB ?手動付け替え
※手動付け替えが困難であれば、クールを諦めて?に?の装備を付けるorクールを優先して?替えを諦める。
武:?猛攻ドリル/→?一撃ドリル→?→?チェイサープロダクション/魔よけの笛/ダクシャ/落書き/メイド
体:?猛攻ドリル→?一撃ドリル→?→?レシュ装備(上・肩・腰)
腕:?猛攻ドリル→?一撃ドリル→?→?悲鳴腕
首:?猛攻ドリル→?一撃ドリル→?→?悲鳴首・ブリザードネックレス(水)
指:?猛攻ドリル/エルルン→?一撃ドリル→?→?エルルン/フラック/各種精霊指輪(各)/発火装置(火)
補:?青ドリル→?古代水か赤ドリル→?→?ハインリヒー
石:?青ドリル→?タイタン→?→?桃属性石
省14
12
(2): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:44:52 ID:eXvqS.sQ0(11/17) AAS
▼▲▼▲▼ メガドリル解説続き▼▲▼▲▼
●ドリル武器
・魔よけの笛【60桃棒】 近接ダメージ25%増加。説明には物理近接とあるが近接判定なら全てに乗る。
ダメージ増加の異名・悲鳴首・レシュ腰・フラックと重複しない。
・チェイサープロダクション【55販売エピ棒】 近接のみ追加14%(7%*2) 玲瓏ソウル1200個。
・魔法封印:アーマーブレイク【80紫】防具破壊 約30%火力UP 但し超防御には効果殆ど無し 箒じゃなくてもいい。
〜現在入手不可品〜
・ブラックレディーズメイド【45エピ箒】 攻撃時3%の確率で敵のHPの30%減少。
・ダクシャの印【50エピ棒】 20%の追加ダメージ。
・悟りし者の落書き【55エピ箒】 30%の追加ダメージ。学者の最終装備。
〜入手困難装備〜
・ウヨの柱【60エピ棒】攻撃時3%PT全員10秒間無敵。効果10秒クール20秒で常時不可能。使用禁止場所があるので注意
・リベレーション箒【85桃箒】追加16%、高独立

▼▲▼▲▼ 支援兵カライダ解説 ▼▲▼▲▼
カンスト契約時Lv23
●カライダレベル増加装備
称号2、武器3、上着1、パンツ2、腕輪1、首輪1、アバ上着1、補助1、傭兵宝珠3
全てやってLv15ブーストのスキルLv38で拘束16.16秒
※補助と傭兵宝珠は入手困難

ぶっちゃけ先駆者9などで低クールにしたほうが強い
13
(2): アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:46:22 ID:eXvqS.sQ0(12/17) AAS
▼▲▼▲▼ 加熱炉解説 ▼▲▼▲▼
ホムンクルス・紅炎セットなしでの加熱炉の石ころ1回噴出あたりの最大ヒット数は4(噴出数自体は8)
各種適用タイミング
キャスト完了時→クールタイム
設置完了時→維持時間
リアルタイム→威力(独立・属性強化)、紅炎3・6多段ヒット数、紅炎6石ころ噴出間隔、TP・777セットの爆発範囲増加(?)

賢者の石→取得すればするほど超大成功時の噴出間隔が減少する。M必須。
ホムンクルス→噴出する火の玉の数が増加するが最大HIT数は変わらない、集団戦に強くなるが火力上昇は見込めないので最低必須の1かMかがよい
14: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 14:49:12 ID:eXvqS.sQ0(13/17) AAS
ここまでテンプレ(暫定)です
外部で編集しつつまとめてたので>>11で①等がおかしくなってしまったのと>>8-9が逆です・・・申し訳ない
次スレに向けて修正変更追加添削等、テンプレに関しての議論をこのスレ中にして頂ければありがたいです
15: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 16:15:15 ID:jG1nnyyI0(1/13) AAS
魔道学者 SPシミュレーター Ver140
http://asps.bokunenjin.com/e/#MWf
16: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 17:11:48 ID:onsmVNDM0(1) AAS
ジニー?ジーニーウィズじゃないの?
17: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:12:47 ID:BldQ.7RI0(1/17) AAS
どっちでもいいでしょw
18: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:16:21 ID:pmMNKD2I0(1/4) AAS
>>1乙カライダー

タイトルに関しては次スレで直せばいい
19: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:18:55 ID:2Fdk7R8s0(1/2) AAS
ジニー・・・疾風打・・・つまり学者は農夫だった
20: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:25:16 ID:GPonrnuM0(1) AAS
現在の上着のスキルって何おすすめよ
21: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:37:22 ID:r55UOwDY0(1) AAS
凡庸性の高くて今人気の火友情がオススメなんやで
22: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:57:35 ID:1mR.Cqrw0(1/2) AAS
火学者です。
身内が泣き叫ぶタウのタテガミの精錬済みを安く売れる言っています。
しかしユジェニーとポリス腕を使っていることと、追加ダメを引き起こす気絶があまり出ないであろうことからためらっています。

ポリス腕はクロニクルを拾ったら外すつもりなので良いのですが、皆様ならクリーチャーを買い替えてでもタテガミを使いますか?
今の武器はまだカンストしてないので超越です。
23: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:58:08 ID:pmMNKD2I0(2/4) AAS
火学者じゃタテガミとかいらない
24: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 18:58:58 ID:5peltwOc0(1/33) AAS
>>1乙フローレスセントことぶき!
25: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:02:03 ID:tPz9VSCM0(1/2) AAS
>>7のTP解説がちょっと古いな
あと>>9の遠近判定は変わったんじゃなかったっけ
26: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:03:33 ID:tPz9VSCM0(2/2) AAS
いや、ハエTPが古いだけか
27: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:06:50 ID:tSCylnSE0(1/11) AAS
武器や装備のオプションの近距離攻撃発動の判定が敵との距離に変わったが
遠近判定はユリスやサヤ降霊や光の復讐に対しては変わってないから間違いではないな
28: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:29:31 ID:pPYfZ67s0(1/4) AAS
上着はキャンディか加熱炉にでもしておけばいい
賢者の石もありかな?
29: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:34:04 ID:Pv5.VRlY0(1/4) AAS
>>22
100Mくらいならリベかエピ拾うまでの繋ぎで買ってもいいかと自分は考えるかな
それ以上ならそれを資金にリベ買うか80桃で頑張って鎮魂→リベ狙う
30: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:46:06 ID:tSCylnSE0(2/11) AAS
ちなみにタテガミ使ってるけど今は近接ダメージ増加と気絶は
カライダー中に重なって加熱炉すればほぼ発動するから使い勝手は悪くないよ

加熱炉、ドリル、ハエ、バウンドは意識すれば近接で当てられるから主要火力には全部乗る

邪魔なサンダー発動も消えたし、見た目もリベよりカッコいいし(歯ブラシ好きな人ゴメン)
クリーチャー麒麟かクリダメ増加に変えるなりして使う価値はあると思う あとは値段しだいかね
31: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:52:34 ID:tSCylnSE0(3/11) AAS
追記、喧嘩やソウルと組む機会がある場合はオズマやアッシュで気絶が邪魔するので
サブ武器必要になるのは注意。
32: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 19:57:15 ID:EM.F1Ft.0(1/13) AAS
異界ではタテガミは割りと困る レクや通常Dでは基礎値も高いし問題なく強い
後は安くってのが自分の中でどのくらいかですねー
33: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 20:02:26 ID:AJBrb7.A0(1/8) AAS
前すれでしゅるるの話題出たときに思い出したんだけど777改変来てたらオイルル再来だったのかな?
爆発クールあったらむりだけど
34: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 20:17:35 ID:1mR.Cqrw0(2/2) AAS
22です。レスありがとうございます。
精錬もしてありますし買ってみることにし、余裕が出来ればクリも変えようと思います。
カボチャでるまで頑張ります!
35: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 20:39:38 ID:TeizKnow0(1) AAS
タテガミは支援兵にジャンクスピン使えば任意のタイミングで気絶させられるのも良い
どうせ拘束は自前のカライダーで十分だしね、心置きなくジャンクを使える
36: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 21:21:33 ID:eXvqS.sQ0(14/17) AAS
そういう工夫っておもしろいよね
37: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 21:59:59 ID:gNpHlwH60(1/2) AAS
低温殺菌のOFF機能って有効ですかね?
右クリック反応しないす
38: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 22:03:07 ID:CcupC8do0(1) AAS
スキル拡張スロットの左にある<]
39: アラド名無しさん 2014/11/01(土) 22:07:11 ID:gNpHlwH60(2/2) AAS
ありがとうございます 発見しました
40: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 00:14:45 ID:kJafgdfw0(1/2) AAS
ホムンクルスって1でもMでも単体への威力は変わらんのね。加熱炉の攻撃範囲
広げるスキルって感じかね
41: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 00:58:32 ID:vFZWxl1Q0(1) AAS
ヒット制限あるからね。
1でも良さそう。
42: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 02:19:28 ID:8kjeRaec0(1) AAS
加熱炉の範囲広がるだけでもホムmってるかな敵小さくても安定する気がする
ってか削ってとりたいスキルがないわ
ところで加熱炉クールって紅炎6と刺激とショタのみの場合で
(((25秒-40%)-30%)-36%)=6.72 であってます?
43: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 02:28:38 ID:PuinAlzk0(1/10) AAS
ホムンクルスM だと結構違うよ
毎回ピンポイントで当てれるならいらないだろうけど設置してる間にどうしてもズレることあるからMでいい気がしてきた
44: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 07:06:30 ID:EKxEUfTY0(1/2) AAS
てかみんなボスとかに加熱炉当てる時ちょっとズラして方向キーで当てるか中心に置いて普通に当てるかどっち派?
45: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 09:30:41 ID:5XB4L9iw0(1/2) AAS
支援兵くらいにしか学者つかってないんですけど
カライダ拘束時間て短くなりました?
46: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 10:07:55 ID:ydHrSQ0Q0(1) AAS
短くなったんだったら
短くなったんだろう
47: アラド名無しさん 2014/11/02(日) 10:20:24 ID:IbXLTp/w0(1) AAS
カライダTP取ったら短くなるようになった

【フローレカライダー強化】消費TP2 最大Lv5
 維持時間減少10% 感電多段ヒット攻撃力20%増加
 持続時間減少が新たに追加されたので火力を求めてなければ0推奨
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s