♀グラップラー・トルネードスレ part39 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
885
(2): アラド名無しさん 2015/10/25(日) 15:43:24 ID:YWUMILOY0(1/2) AAS
最近グラ作ったんですが、一般Dや決闘ですぐMPが枯渇してしまいます
今70Lvで無強化紫ガントにセットアバです
何か良い対策は無いでしょうか?武器を強化したら解決されたりするものですか?
886
(1): アラド名無しさん 2015/10/25(日) 16:15:12 ID:clbLrTKI0(13/14) AAS
ガントは物理スキルのMP消耗が一番高く設定されています。
火力が十分であればトンファー等を使用するのもおすすめですね。

グラップラーは固定攻撃力スキルが多く、強化値では火力アップは期待出来ません。
なので優先されるのは精錬ですが、育成中の武器には勿体無いと思います。

微々たる差かもしれませんが錬金で作成される最大MPを増やす秘薬を使うのも手ではないでしょうか。

決闘はわからないです、ごめんなさい。
887
(1): アラド名無しさん 2015/10/25(日) 19:25:02 ID:mSBb4pm.0(1) AAS
固定攻撃力スキルは武器種でMP変わらん(例外も多いけど)からガントのせいは考えにくい
敵をまとめきれてないとか、無理にキング・スレイヤーに挑んでるとかは無いだろうか?
888: アラド名無しさん 2015/10/25(日) 20:48:02 ID:1nZ.FlhY0(36/38) AAS
昔のグラは普通に戦ってるだけでMPきつかったな
今はどうなんだろう
889: アラド名無しさん 2015/10/26(月) 23:01:46 ID:8o9BPlKU0(1) AAS
その辺の武器使うよりレガシー持って適当に属性強化しておくだけでも結構違うよ
鎮魂作るまで70トンファー持って真ビルに篭ってた僕
まぁMP切れは火力不足の面が大きいから>>887あたりじゃないの
890: アラド名無しさん 2015/10/28(水) 00:27:23 ID:p3BhwPt.0(3/18) AAS
>>886
レベル70付近ってことは時間の扉か。ちょうど火力が不足する時期だなあ。
先方が述べられてるように集敵効率もありますし、独立威力が低いことが考えられます。

オススメ武器は70桃トンファーのヒットザマーク(本日は謎の超価格高騰してる)、契約あるなら80桃トンファーの古代聖戦の柱が安価で独立バフもあっていい威力が出るようになると思います。(予算は1~3Mくらい)
余裕があるならばレガシー防具を装着するだけでもかなり変わると思いますよー。レガシー武器は独立がかなり低めなので属性強化がある場合でようやく一長一短です。
属性強化は水が安価でしやすいのでお好みの方法でどうぞー。あと支援兵でうまくカバーしてネ
891: アラド名無しさん 2015/10/28(水) 00:31:07 ID:p3BhwPt.0(4/18) AAS
おっと失礼、886じゃなくて>>885だった。
決闘に関してはMPアバつけることで大分カバーできるかも?レガシー防具つけると楽になると思われます。
892: アラド名無しさん 2015/10/31(土) 23:46:54 ID:Wtouds7c0(1) AAS
ヒットザマークは確かに良い武器だった。
893
(1): アラド名無しさん 2015/10/31(土) 23:53:23 ID:dOxnkmf20(1) AAS
混沌でよくね…
894: アラド名無しさん 2015/11/03(火) 04:36:59 ID:p3BhwPt.0(5/18) AAS
>>885
>>893
混沌の支配者、ダメ計算したらスプサイというか、バックアタック系の火力大分上がるんだねぇ・・・
使ってみようかなぁ
895: アラド名無しさん 2015/11/03(火) 12:49:51 ID:LcA8icUk0(1) AAS
スプサイはバックブリーカーとバックアタックが同時に乗らないとかいうのが以前有った気がするけど
いまはどうなんかね
896: アラド名無しさん 2015/11/03(火) 13:09:05 ID:1nZ.FlhY0(37/38) AAS
繋ぎ武器として使うなら別にスプサイに拘らなくていいし、良いと思う
897: アラド名無しさん 2015/11/03(火) 22:37:25 ID:ZBAa8LXI0(1/3) AAS
韓国情報スレから、なんかすごい変わってる

<グラップラー(女)>
*新規スキルが追加されます。
*チェーン接続- 20レベルアクティブスキル
-グラブキャノン発動中のみ使用できる新規アクティブスキルです。
-打撃成功時の敵硬直させ、他のキ ??ャッチとネックスうんをキャンセルして使用することができます。
-自動装填されるジャンジョンヒョンスキルで最大回数制限があり、装填クールタイムとは別の再利用クールタイムを持っています。
*グラップリングテクニック- 35レベルパッシブスキル
-グラップラーが少ない連続してキャッチにより有利になるように、以下のキャッチスキルが強化されます。
スープレックス-打撃後ブレーキングエルボキャンセル使用可能
ブレーキングエルボ-攻撃後ディレイと敵飛ばす力の減少
エアシュタイナー-攻撃された敵の底に長く横たわっように変更
スパイア-敵のメダイ差してエアシュタイナー、エアクラッチをキャンセルして使用可能
エアクラッチ-攻撃されたことが区切られて浮遊するように変更
-習得時ショルダータックルが攻撃力増加バフの効果を受けることに変更されます。
*バックブレーカー
-スキル名が変更されます。 (バックブレーカー- >パワースラム)
-スキルの機能が変更されます。
裏敵キャッチ時、いくつかのスキル攻撃力とクリティカル確率増加- >習得時グラップラーのすべてのキャッチ攻撃力増加
*次のスキルの間の攻撃力増加効果が福利演算に変更されます。
省29
898: アラド名無しさん 2015/11/03(火) 22:38:04 ID:ZBAa8LXI0(2/3) AAS
続き

*ネックスうん
-ホールド時間が調整されます。 (1レベル2.51秒、34レベル3.5秒)
-クリティカル確率増加量が減少します。 (1レベル1%、34レベル30%)
-宙に浮いた敵打撃時デバフ効果が適用されるように変更されます。
-打撃時の敵浮かせる力が追加されます。
-デバフマークが刻まれた敵打撃時デバフマークの持続時間が更新されるように変更されます。 (ホールド時間は更新されません。)
-新規機能が追加されます。
-グラップラー転職時デバフマーク持続時間が追加で増加します。
-グラップラー転職時デバフにかかった敵の物理防御力を減少させる機能が追加されます。 (1レベル15%、34レベル20%)
*ブレーキングエルボ
-キャッチ的攻撃力が30%増加します。
-キャッチ的攻撃力が固定攻撃力に変更されます。
-衝撃波攻撃力が33%増加します。
-立っている敵をキャッチするときの攻撃力減少ペナルティが削除されます。
-横になっている敵をキャッチするときの攻撃力ボーナスが減少します。 (60% - > 20%)
*エアシュタイナー
-キャッチモーションのZ軸の下部攻撃範囲が増加します。
-空中で敵を倒したときの攻撃力ボーナスが減少します。 (60% - > 20%)
*スパイア
省21
899: アラド名無しさん 2015/11/04(水) 02:11:01 ID:V5i2bPc20(23/30) AAS
とりあえずトルベジーノのグラブキャノン版がかっこよかったです(小並感
900: アラド名無しさん 2015/11/04(水) 08:14:13 ID:tI.wlFOc0(1) AAS
今は覚醒使わないとどうにもならないつかめない相手にも
テンプラのように10秒程度の拘束はいつでもできるようになりそう
ネクスナ→ロープ(チェーン)ネクスナ→各種投げ みたいな
901: アラド名無しさん 2015/11/04(水) 15:19:33 ID:XlQ82fxA0(1) AAS
火力もだけど衝撃波の範囲を超強化してほしいわ
それだけでだいぶ楽になるんだけどなぁ
902: アラド名無しさん 2015/11/06(金) 01:08:06 ID:V5i2bPc20(24/30) AAS
結局スプサイとCAのフィニッシュダメージは入らないままなのかよ
903: アラド名無しさん 2015/11/09(月) 16:31:12 ID:iyUr0l8A0(1/2) AAS
未完成ガントの評価ってどうなの?ロシアンより安定感ありそうなんだけど
904
(2): アラド名無しさん 2015/11/12(木) 12:30:52 ID:67irhB5s0(1/2) AAS
話切って申し訳ない
久々に復帰したんだか、3次異界の立ち回り書いてあるページないかな
どうにも情報が少なくて…
905
(5): アラド名無しさん 2015/11/12(木) 22:42:23 ID:8mvWaMLo0(1/18) AAS
>>904
そういうページ調べたけど、なかなか見つからんねやっぱり。
どの部屋とかダンジョン指定して聞いてくれれば、
具体的に答えられると思うが。
906: アラド名無しさん 2015/11/12(木) 22:46:20 ID:8mvWaMLo0(2/18) AAS
>>905
ごめんなさいあげてしまいました。
907: アラド名無しさん 2015/11/13(金) 12:51:00 ID:67irhB5s0(2/2) AAS
>>905
ありがとう
まずは自分の思う立ち回りまとめてみる
それ見せて意見もらったほうが良さそう
908: アラド名無しさん 2015/11/13(金) 19:51:18 ID:Vb1qw0Ao0(1) AAS
ジャインアトスイングの空振りでCTになるの地味に痛いなー
少し重そうな人来るとよくスカる
909
(3): 904 2015/11/15(日) 00:19:45 ID:8HItvFyI0(1) AAS
結局異界2次と3次両方書いてみた。
長いで外部にアップしてます。(パスは「muratani」)
色々と指摘もらえると助かる・・。

http://u10.getuploader.com/shiranui/download/24/%E7%95%B0%E7%95%8C%E7%AB%8B%E3%81%A1%E5%9B%9E%E3%82%8A.txt
910: 905 2015/11/15(日) 22:29:47 ID:8mvWaMLo0(3/18) AAS
>>909
二次は全体的に書いてある通り。
三次は身内PTでやってる方法を書いておきます。
亀裂2は大体そんな感じ。
ちなみに絶対無敵の一次覚醒中でも火のついた石巻き込むと死にます。
3部屋目はスパイアの方が掴む時間長くて取りやすい。
だいたい書いてある通り、1・2・3!スパイア。
逃したらスプサイでキャリーの方がいいかもしれない。
4はみんなで紋章の中に入らないようにしつつ、
開幕スプサイでウィスプ巻き込みつつやってるかな。
5は書いてある通りで、
スパイアは取った方向と逆にズレるということだけ覚えて使いこなせばいける。
BはダメージタイムにWCS。
上手く見切れなくても筍か爆発が当たる。

バカの城
2はロープかスプサイ。トルベも入る。
3開幕速攻サイクロンアタックで蹴る。
と言いたい所ですが、ミスったら全滅なのでソロで慣れるまで絶対にやめた方がいい。
それ以降はQ反応するので書いてある通りNG。
4は移動距離にもよるけどスパイアがいい。
省37
911
(2): アラド名無しさん 2015/11/16(月) 11:37:29 ID:QiKjH.iE0(1) AAS
亀裂2は殴る側じゃないなら1次覚醒してるな
左もって行ってタイミング合わせてカライダーしてやれば結構長持ちだし、どうせ1次なんて使うとしても4だけだから
あと亀裂4はウィスプは任せるorスプサイ巻き込み
拘束ほっとおいて陣出される方が面倒

大地5は開幕スプサイorロープで、第2形態になったらネクスナからの2次覚醒
2次ないなら拘束目当てでスクラッチかな、WCSは動かしすぎてPTメンバーが対応できないからあまりしない方がいいかも
大地ボスは開幕しのぶで剥がしてからの1次覚醒がお勧め
柱・魂を出させないためPTメンバーがびびって手を休めずに済む
裏切り飛ばしができなくなるため、PTメンバーの火力しだいのところはあるけどね

武士騎士は拘束つなぎに優秀だし持っておいていいかもね
大地2もつなぎにクリスキル入れてやれば1次覚醒使わずに行ける様になるかも
912: 909 2015/11/16(月) 12:39:13 ID:.8Pyhzmw0(1) AAS
いやぁマジで情報ありがとう
オズマはそんなやり方あるのね
実践しながら出来るだけ早くまとめて見る
913: 905 2015/11/16(月) 20:59:09 ID:8mvWaMLo0(4/18) AAS
>>911
お! これでオズマ苦手な俺もどうにかできそう。
ありがとう。

ついでなんだが、リベ10増幅8精錬とマナミス未増幅現在4精錬(いつかは8精錬)だと、
どっちが強い? 
両方検証した人とか答えてもらえると助かる。
増幅したらマナミスだろうけど、こないだ黄金増幅きたばかりで、
しばらくは増幅できそうにないから転送どうするか悩んでるんだ。
914
(1): アラド名無しさん 2015/11/16(月) 21:09:59 ID:0qzaxvrE0(1) AAS
増幅10なんて誤差レベル
915
(1): アラド名無しさん 2015/11/16(月) 21:59:18 ID:oLcdNJbY0(7/7) AAS
強い人はほとんどマナミスかロシアン使ってる
916: 905 2015/11/16(月) 22:14:17 ID:8mvWaMLo0(5/18) AAS
>>914
>>915
はやいレスありがとう。
言われてみれば、強い人はマナミスかロシアンだな。
見て判断できないなんて俺もまだまだのようだ。
917: アラド名無しさん 2015/11/16(月) 22:33:17 ID:3mZRHOI20(1) AAS
利器は?
918: アラド名無しさん 2015/11/18(水) 10:00:45 ID:JRjbEMGo0(1) AAS
期間的にもマナミスとロシアンに比べたら利器持ってる人はまだ少ないと思う。
個人的には最終的には利器だと思うかな。
919: アラド名無しさん 2015/11/19(木) 20:47:58 ID:t9U0UA8g0(1/2) AAS
久しぶりに帰還しまして、グラ使おうと思ってるんですが
アバターの部位ごとの能力って何がおススメですかね?
もうスキルもなんもわからんくて、、、アドバイスお願いします
920
(1): アラド名無しさん 2015/11/19(木) 21:04:11 ID:1nZ.FlhY0(38/38) AAS
上着パワホ、靴力
それ以外はなんでもいいよ
921: アラド名無しさん 2015/11/19(木) 21:17:22 ID:t9U0UA8g0(2/2) AAS
>>920
結構好みでも大丈夫なんですね~
レスありです
922: アラド名無しさん 2015/11/20(金) 01:51:36 ID:yIi2Ckww0(1) AAS
靴は移動の方が快適だけどなぁと思う僕
923: アラド名無しさん 2015/11/22(日) 09:10:19 ID:YWUMILOY0(2/2) AAS
うちのグラちゃんもやっとレイドデビューできそうなのですが、
レイドでの立ち回り、ここはこうすると楽、みたいなのあったら教えて貰えませんか?
924: アラド名無しさん 2015/11/25(水) 23:20:04 ID:V5i2bPc20(25/30) AAS
猛虎連環掌が5秒から15秒維持になったら普通に強いな
スイッチしなければだけどさ…
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s