サモナー・ムーンエンプレススレッド 54匹目 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
912: アラド名無しさん 2014/05/14(水) 15:48:19 ID:nIAbOxlA0(5/5) AAS
召喚に追加ダメ乗るのっていつなんですかね…
913: アラド名無しさん 2014/05/14(水) 16:16:54 ID:uPCb1uMc0(1) AAS
オブジェクトに影響されない最小召喚数増加って
一回スキル押すだけで複数下級精霊が出るってこと?
何台出るんだろう
914: アラド名無しさん 2014/05/14(水) 17:44:46 ID:7k0VxpHI0(7/9) AAS
オブジェ1、オブジェ2=2匹
オブジェ3=3匹

とりあえず二体出るようになるだけっぽい
オブジェ2つでも二匹しか呼べないから文字通り最小召喚数ってだけのようだ
三体以上は従来と同じように呼べる

あと犠牲TPはlv1辺り消費2で全色の威力を強化する代わりに上昇値は5%(M振り25%)
色別に分けられても煩雑になるだけだから良かったかもしれんが、特化してる人には物足りないかもね
915: アラド名無しさん 2014/05/14(水) 18:13:58 ID:vylnPI7o0(19/37) AAS
2匹しか呼べないんじゃ召喚型でも8体維持は無理だから結局プチソ卒業はできないな
916: アラド名無しさん 2014/05/14(水) 22:30:21 ID:TsKLGOQs0(1) AAS
最小召喚数増加しても特にメリットが思いつかないな
PT時に2匹即召喚+精霊犠牲で下げたい属性抵抗下げられるくらいだろうか

1つのオブジェあたりからの召喚数を増やしてくれればいいのに
オブジェ1つ=2匹、オブジェ2=4匹みたいに
917: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 07:19:39 ID:rwj6AFdI0(1) AAS
>>912
自分もそう思ってたんだけど
追加装備いくつもつけて、召還一体一体に追加がのったら
重くて耐えれないことになる未来が見えた
つけてくれないって言うよりは、現状ではできないんじゃないだろうか
DNFでは1GXPで遊べるくらい軽くなったらしいので、そのころには来るといいな
918: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 08:01:22 ID:.hptAfak0(1) AAS
キミらいっつもどうやってサンドル怒らせとるん
919: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 08:34:30 ID:PV2fJb3g0(1) AAS
基本的に無賃召喚
920: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 12:15:48 ID:8pL5tDjgO携(19/22) AAS
ドル君はいろいろ残念なんだよな
火力はそこそこあるけど常時HAでもない限り高リカバリーの上級より見劣ってしまう
921: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 13:32:43 ID:NXY6.uNA0(19/19) AAS
肩代わりが無くなった時に切ったわ
922
(1): アラド名無しさん 2014/05/15(木) 13:56:12 ID:QuhS5s0E0(4/6) AAS
>最小召喚数増加
これって下級1種上級4種の上級精霊メインの人には弱体化してないかな・・・
最低Lvの下級3種が短時間とはいえ存在してることになる
923: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 18:39:06 ID:8pL5tDjgO携(20/22) AAS
犠牲Mとったらデバフで20%くらい属性ダメアップできるからそういう方向も考えたりできるね
924: アラド名無しさん 2014/05/15(木) 19:44:08 ID:2WoPJg2I0(8/11) AAS
デバフは各属性2重複するからその2倍だぞ

自分の属性強化値にもよるから実際は3割程度だと思うけど
925
(1): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 07:25:09 ID:.vfafKhU0(1/5) AAS
>>922
一回で2匹出せるようになるなら
下級精霊一回ずつの召喚で上級精霊2匹×4出せるから
召喚する時には楽になるんじゃない?
926: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 10:10:28 ID:unOFFSVs0(4/9) AAS
スピリッツユニゾン6なら直接上級を呼べる
927: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 11:12:10 ID:QuhS5s0E0(5/6) AAS
ユニゾン改変で直接呼べるようになるのかい、集めなきゃ・・・

>>925
いやースタート時はともかく再召喚時に2匹出ると、召喚上限とカチ合っちゃう事故が起きるかもな、と思ってさ
まあよくよく考えたらほとんどデメリットないか
928: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 11:38:42 ID:unOFFSVs0(5/9) AAS
クロ改変後のセット効果、まだ書かれてないから把握できてない人もいるのかな?
929: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 12:08:33 ID:.vfafKhU0(2/5) AAS
改編後フリーダムのサリスト強化オーラ75%増加って
現在の20%からさらに75%増加ってことで
20%が75%に据え置きされるってことじゃないよね
930: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 14:17:02 ID:.vfafKhU0(3/5) AAS
良く考えたら据え置きのわけないか
ちょっとナイアドに頭冷やしてもらってくる
931: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 14:53:14 ID:vylnPI7o0(20/37) AAS
次スレの時期なのでテンプレ改変の議論をしたい.
主な変更点は
・スキルの追加・修正
・魔クリ・属性強化の扱いの変更
・クロニクルは装備辞典見ればいいので削除
・攻撃力目安はゲーム内の数値見たほうが正確だし古いので削除
だと思う.
932
(1): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 14:56:52 ID:vylnPI7o0(21/37) AAS
「目の前に見える荘厳な姿・・・目を疑ってしまった.
あの小さな子供が第4使徒カシヤスを召喚するとは」

召喚士と呼ばれるメイジたちは元素の力を借り運用することにとどまらず,
4元素の属性を持つ精霊たちを召喚し戦闘に臨む.
また,彼女達は現サークルメイジのリーダーであるケイトが,
契約を結んだモンスターたちも召喚し戦闘に参加させることのできる能力を持つ.
召喚士の能力が強大になるほど召喚する数が増え,
より強大なモンスターを召喚することができる.

サモナースレについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 質問を書き込む前に,まずは>>2-10を読みましょう
◆ スレ住人は,既出の質問はテンプレへの誘導を推奨

◆ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
反応が無い場合は書き込みを控えつつ立てれる人が立ててください

>>2:よくある質問
>>3-8:スキルの解説
過去スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/netgame/6969/?q=%A5%B5%A5%E2
スキルシミュレータ http://asps.bokunenjin.com/index.html
アラドWiki  http://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
省12
933
(3): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 14:59:09 ID:vylnPI7o0(22/37) AAS
よくある質問 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

質問する前に確認すること
◆目指している型(狩り専,塔向け,決闘専など)
◆過去ログで話題になっていないか,少なくとも現行・前スレは目を通すこと

【Q1】どのスキル振りが一番強いの?スキル多すぎ
【A1】犠牲スキルは初心者には向いていません
   覚醒前にスキルの性能を確認しましょう

【Q2】テンプレは嫌なんだけど・・・
【A2】独自性を求めるなら自由に振りましょう.誰も困りはしません

【Q3】おすすめのアバ教えてください
【A3】頭&髪:知能,顔&胸:モルジ持ちならリカバリ・使い回しを考えるなら攻撃速度・それ以外は好み,上着:カシヤス(好み),腰&パンツ:好み,靴:力以外
省42
934
(1): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:00:55 ID:vylnPI7o0(23/37) AAS
■□□□□□ 一般スキル □□□□□■
【古代の記憶】
 SPの無駄.
【魔法クリティカルヒット】
 M必須
【魔法バックアタック】
 補助装備の付与を活かす為に1だけ振る事もある.
【クイックスタンディング】
 必須.取らない理由がない

■□□□□□ メイジスキル □□□□□■
【フローレスセント】
 ウィスプを複数召喚するなら1必須.タメ状態でクールを待てば一度に6体召喚も可能
【ショータイム】
 狙って,各召喚,暴走,犠牲攻撃,カシヤスに適用される
 犠牲型は下級精霊の数をうまく管理しないといけないが,犠牲攻撃の回転数が増え火力UPが見込める
【エレメンタルバーン】
 時間の扉で前提スキルが大幅に軽減され総SPも増加した為取得しやすくなった
 点灯に慣れないというプレイヤーも多い(操作が忙しくなる)が,知能の伸びは素晴らしい
 Mで4属性点灯で知能+576,TPもMで知能+662.ちなみに各種精霊や契約召喚等でも点灯させることができる
【オーラシールド】
省12
935: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:03:11 ID:vylnPI7o0(24/37) AAS
■□□□□□ サモナースキル □□□□□■
【鞭打ち】
 召喚に当てることで能力を上昇させる.効果は重複しないが効果が非常に大きい
 また,威力が高くTPによって効果・威力・持続時間を伸ばすことができる.鞭M+TPMの効果は以下の通り
 ・魔法攻撃力:1880%+約5300
 ・プレイヤーへの効果:移動・攻撃速度22.5%UP
 ・召喚への効果:移動90% 攻撃速度63% 好戦性135 視野450px 攻撃確率45% 力・知能473
【召喚解除】
 画面上に存在する自分のすべての召喚物を除去する
【幻獣強化オーラ】
 M取得時召喚の攻撃力+48%,防御力+96%を追加.スピリットボンドの効果でスキルレベルが伸びる.
【幻獣浄化】
 取得は0の人がほとんど.使えない場面がなくもないが,要検証&自己責任で
【ついて来て!】
 [1]
  味方召喚獣の誘導だけならこれで十分.
【マステレポート】
 [1]
  召喚獣を自分の周りに手レポートさせる.幽霊列車などで召喚獣が地形に引っかかった時などに有用.
【あいつを狙え!】
省21
936: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:05:44 ID:vylnPI7o0(25/37) AAS
■□□□□□ 犠牲攻撃スキル □□□□□■
【精霊犠牲】
 主ダメージ精霊攻撃をM取得推奨・火力を上昇させるスキル
 それぞれの犠牲攻撃に,犠牲種となる下級精霊を中心としたダメージ範囲(≠精霊犠牲範囲)が設定されている 
 量産がしやすく当てやすいウィスプ・ナイアド犠牲攻撃をM取得するのが一般的,最近はストーカーも人気
 犠牲範囲の下級精霊は全て消えるため,メイン下級以外も1取得でロスを減らすといった考えもある
【アグニ犠牲攻撃】
 集団・単体共に安定したダメージが期待できるが,決して攻撃力が低い訳ではないが下級でそのまま殴った方が強いという話もある.
【ナイアド犠牲攻撃】
 精霊を中心とした8つの刃を生成する.対単体に最大8ヒットするため最も火力が高いとされる.なお氷刃は貫通しない
【ストーカー犠牲攻撃】
 表記火力なら最高,プチソウルを持っているなら気軽に狙っていける.
【ウィスプ犠牲攻撃】
 精霊を中心とした一定範囲内の敵全てに雷を落とす.雷は貫通するため対集団で真価を発揮

■□□□□□ 契約召喚スキル □□□□□■
【契約召喚:機甲ホドル】
 他の契約召喚に比べ一発ごとの火力に劣るが,その分手数に優れる為,あいつを狙えと相性が良い.
 サモナーは序盤が辛いため,上級精霊を使えるようになるまでお世話になる.気に入ればそのまま使うと良い
【契約召喚:フリート】
 高い攻撃力を持つが,動きが独特かつ耐久力が低い.固定攻撃力のため武器の強化値が影響しない
省18
937
(1): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:06:03 ID:egcZ5nEM0(15/15) AAS
Q9の移動速度バフは乗ってた気がする。
Q10にGONはどうかね
938
(3): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:07:17 ID:vylnPI7o0(26/37) AAS
■□□□□□ 精霊召喚スキル □□□□□■
【精霊召喚:アグニ】
 攻撃範囲は狭めだが,スキルLvに応じた一定の確率で2回攻撃するため火力が抜きんでている
 主な量産方法はオイル→着火,クリーチャー・フェニックスのオーバースキル
 支援兵の♂♀メカのテンペ・ゲイル,♂♀ランチャーのランサー・スティンガー,学者の加熱炉など
【精霊召喚:ナイアド】
 下級で唯一遠距離攻撃が可能であり,ダウン追撃が期待できる.動作は遅め
 犠牲攻撃を使うサモナーに人気が高く,また,1体召喚につきサモナーのHPを2%回復できるといった効果もある
 主な自力での量産方法として,姉のアイスニードル,アクエリスの氷玉など
【精霊召喚:ストーカー】
 ダウン中の敵に攻撃が可能でバフを与えることで下級精霊の中でも優秀な存在になる
 量産方法がトームやクリーチャーなど限られるのが難点だったが現在は改善され,取得しやすくなった
 主な自力での量産方法として,プチソウルクリーチャー,支援兵のソウルのトゥームなど
【精霊召喚:ウィスプ】
 火力,好戦性が他下級に比べ劣るが,量産がおそらく最も簡単にできる
 最大数を維持するのも楽なため制圧面で有利で,覚醒前は量産しやすいウィスプが良いとの声もある
 主な自力での量産方法として,フローレスセント,グレアリンの稲妻5連,王の落雷など
【上位精霊:フレーム・ハルク】
 [1]
  アグニを量産する為になるべく耐久を下げて敵に殺されようという型.
省34
939: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:10:13 ID:vylnPI7o0(27/37) AAS
特性スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※一般的に必要と思われるものを抜粋

パッシブ
【古代の図書館強化】必要TP1 MAX Lv.5
 Lv5でMP回復量+50% 知能増加量+15% 図書館Mなら取得もありだが,TP分の上昇量は渋め.増加後の数値は一般スキルの項目を参照

【エレメンタルバーン強化】必要TP1 MAX Lv.5
 Lv5で知能増加量+15% エレバンMなら取得もあり,増加後の数値は一般スキルの項目を参照

【あいつを狙え!強化】必要TP2 MAX Lv.5
 Lv5で持続時間+100% 増加するのは時間だけで狙えM取得者でも不要とされる

【鞭打ち強化】必要TP1 MAX Lv.5
 Lv5でバフ効果・攻撃力+25% 鞭M取得ならこちらもM推奨
省21
940: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:11:23 ID:vylnPI7o0(28/37) AAS
【初心者の為のスキル振りの流れ】

|1.必須スキルの取得
|  QS1 位相変化1 鞭打ちM 召喚解除1 幻獣強化オーラM 魔クリM ついてきて1 マステレポート1  
|  あいつを狙え10 トラップガムM 幻獣暴走1 スピリットボンドM サリスト1
|  これらは非常に効果が高い為どの型でも最低限取得して損の無い優良スキルです.なるべく振っておきましょう.


|2.犠牲の有無,下級精霊の選択
|  ┌─────────────────────────────────┐
|  |犠牲を使う                     |犠牲を使わない                   |
|  |犠牲はサブ火力 | 犠牲はメイン火力  .| 扱いやすさ重視   | 最大火力重視  .|
|  |           | プチソ無|プチソ有|プチソ無|プチソ有|            |
|  |光         | 光水    | 闇     |光      | 闇     | 火         |
|  └─────────────────────────────────┘
|  [犠牲を使う]        精霊犠牲M,属性に合った犠牲攻撃M取得.
|  [犠牲はメイン火力].  ショータイムM取得.
|  [光]を選択した方は  フローレスセント1取得.
|  [光水]を選択した方はフローレスセント1,ルイーズ姉ちゃんM取得.
|  [火]を選択した方は  フレームハルクは残り火狙いで1もしくは10止めを視野に入れる事
省32
941
(2): アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:12:51 ID:vylnPI7o0(29/37) AAS
スキルテンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共通
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrriiciizi8itiikiiiiiililiiliililiiililiiiiiiiiIiiiiIillIiiiiiIiIIiIiiiilliiijiiiiIiiiIliiiiifiliiiiiijiiiiiiiiiiIl
召喚型①
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrriiciizR98_7IkiiiiiililiiliililiiililiiiiIiiiIiiiiIillIiiiiiIiIIiIiiiilliiijjjllliiiIliiiiililllllllllliliiiiiiIl
召喚型②(古代向)
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrri0ci8zZ98_hisiiiiiililiiliililiiililiIiiiiIiIilliIillIiiiiiIiIIiIiliilliiijjljlliiiIliiiiilillllllllliiiiiiiiill
光水犠牲型
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrri0ci8z89iUqrjiiiiiililiiliililiiililiIiiIiIiIilliIillIiiiiiIiIIiIiliilliiijpIyllIiIIliiiiifiliilllljiliiilIlIlIl
ストーカー犠牲型(プチソ必須)
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrri0ci8zZ9ieiJkiiiiiililiiliililiiililiIiiiiIiIilliIillIiiiiiIiIIiIiliilliiijIlIlliIiIliiiiifillliiiijiiiiilIIlIIl
闇犠+召喚型(プチソ必須)
http://asps.bokunenjin.com/d/#MSf130VliiioiLrri0ci8zZ98_hJkiiiiiililiiliililiiililiIiiiiIiIilliIillIiiiiiIiIIiIiliilliiijjljlliIiIliiiiilillllllllliiiilIIlIIl
942: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:17:42 ID:vylnPI7o0(30/37) AAS
>>937
今検証したけど確かにアリシアの効果は乗ってた
GONも入れるとして,
修正対象:>>933 >>938
943: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 15:53:19 ID:2WoPJg2I0(9/11) AAS
ナイアド量産方法に犠牲空打ちからの即再召喚も追加しよう
それとモルジアナ称号はちょっと特殊で召喚にも7%の増加の方は効果あるんじゃなかったかな

召喚犠牲のハイブリ型のサモも楽しいですよ
944: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 18:34:41 ID:.HmXU3po0(1/2) AAS
ちょっとカシヤスソードの威力を見に来たんでござるが

>千鬼殺  5964%     .131506
>             *5 657530

これはシグナス込みの独立1200時に5964%+131506の攻撃が5回ということで間違いないでござるか?
945: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 19:00:25 ID:7k0VxpHI0(8/9) AAS
多分実ダメージじゃないかな
ダメージごと載せてる人がいた名残かな
実際は%くらいで十分だと思うけどね
946: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 19:40:46 ID:vylnPI7o0(31/37) AAS
修正対象
>>933
アリシア,GON
>>938
ナイアド,アリシア

攻撃力の表,
召喚獣の攻撃かそうじゃないかでだいぶ変わるしカット率も考慮してないので,
今度作るときは%と独立表記にした方がいいと思う
947: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 19:40:49 ID:.HmXU3po0(2/2) AAS
つまり合計30000%程の技ってことかと思ったけどSLvも7って書いてあるし
大分情報が古いってことでござるか・・・・・
ビルの2部屋目の機械を壊せる威力を知りたかったんだけども残念
948: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 19:50:53 ID:7k0VxpHI0(9/9) AAS
ビル2ならステ2万にカシ9でほぼ安定して破壊できる、はず
ソロじゃ達成できてないけど
あとカシヤス自体を伸ばす方向でいっても良いかも
949: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 22:15:12 ID:unOFFSVs0(6/9) AAS
スキルテンプレもバージョンが1.2でニューバランス前のやつだから変えたほうがいいのかもしれん
950: アラド名無しさん 2014/05/17(土) 22:52:10 ID:2KQRRkgw0(1) AAS
スキルテンプレは>>941 が新しいのに変更してくれてるよ
召喚型が今の主流の上級4種+下級1種になってるし、
中級や契約(火:フリート姉 水:姉 闇:サンドル系列)を追加して属性揃えたり、バフの増減はこれをアレンジってことで大丈夫だと思う
951: アラド名無しさん 2014/05/18(日) 00:52:43 ID:Nhl/StMU0(1) AAS
新規のサモちゃんはいるんだろうかサモォ・・・
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*