ウェポンマスター・剣聖スレ PART82 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
910: アラド名無しさん 2014/04/24(木) 19:45:21 ID:KNLfOFho0(8/8) AAS
流星落で帰ってこい! 無理か・・・?
911: アラド名無しさん 2014/04/24(木) 20:11:52 ID:65gLVtkU0(2/3) AAS
どっちにせよそんなことしとるうちに終わるんちゃうか?w
912: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 00:08:12 ID:tc.2HvnM0(6/13) AAS
流星でもどれまっせ
913: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 10:08:42 ID:tTqiB9v.0(4/5) AAS
>>907
ありがとうございます。

逆に考えると反対側にいって天木で妨害する工作員になれるてことか。
914: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 10:46:22 ID:jlkgyoE60(12/14) AAS
あなた今大変なことを閃いてしまいました
915: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 12:10:01 ID:guYP0AjI0(9/10) AAS
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <
916: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 13:13:30 ID:ECfG0a/I0(6/7) AAS
しかし天木を投げる事はできるが
些細な問題として、相手プレイヤーに当たらないんだよな
それが気にならないならいいけど
917: アラド名無しさん 2014/04/25(金) 15:08:25 ID:tc.2HvnM0(7/13) AAS
いまさらカも知れんけどA面に超越武器入れてB面にメイン装備でB面のまま戦っても超越武器に経験値はいるんやね
918: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 13:10:55 ID:nG5nPCtk0(1) AAS
>>20
>>57

いまさらだけど韓国情報調べてみた
斬鉄式は固定値減少+%減少になるみたい
30%減少って言うのは、今までの固定値に比べて30%少なくなるって意味
%減少部分は(スキルLv*0.08)%って計算式らしい

たとえば、今の残鉄式Lv15で10回重複すると減少値は38990
改変後だと、27290+12%の減少になるみたいです
919: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 13:19:09 ID:tc.2HvnM0(8/13) AAS
一日おいたら経験値消滅しよったw
そうそううまい話はないんかのう
920: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 13:24:04 ID:HgHd6MaM0(2/4) AAS
超越は変態専用武器だ
921
(2): アラド名無しさん 2014/04/26(土) 13:56:32 ID:gnxRoMSo0(1) AAS
質問です
光剣ポンで衝を多用する場合は、合わせてスラストもMとるべきでしょうか?

また、1次覚醒の説明に乗ってなかったんですけど
3/6/9レベルでどういう風に強くなるんでしょうか?
あともしかして連打で速くなったりますか?
922: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 14:00:00 ID:fPs7EVmI0(1) AAS
>>921
後半はWiki見ればすぐわかるだろ
923: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 14:19:10 ID:tc.2HvnM0(9/13) AAS
その話題は幾度もあがってるはずだからスレ見直せばわかるだろうに
まぁ衝を多用するならとってTPふくめておけば結構なダメ期待できるわな
924
(1): アラド名無しさん 2014/04/26(土) 15:09:54 ID:ECfG0a/I0(7/7) AAS
光剣ポンで衝スラスト俺もMだけどリネア装備して
裏鬼4回流心c→裏鬼4回流心c→裏鬼4回流心cの無限ループしてる方が強かった

見なかった事にしてスタイリッシュに各流心やスラスト使ってる
925: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 16:47:51 ID:JvBuAOS20(1) AAS
いや流石に裏鬼オンリーよりも各流心+裏鬼の方が強いよ。
基本技熟練、流心全種、関連TPを全部とった光剣・刀だと
状態異常ボーナス込みの衝スラが裏鬼ワンセット同じくらい、快と昇はその1.5倍くらい。
926: アラド名無しさん 2014/04/26(土) 16:48:51 ID:npqSK4Wk0(1) AAS
覚醒はwikiに載ってましたね・・・すみませんでした。

>>932
>>924
衝単体で使ったほうが割と使いやすい感じもあったので、スラストは前提で使っていきたいと思います
ありがとうございました
927: アラド名無しさん 2014/04/27(日) 02:26:34 ID:7P2fSHU60(1/2) AAS
刀だけどスペース3で適当にゴミ箱切ってきた。
たしかに衝スラストが裏鬼と同じくらいだった。
スラストないと全然届かない。

単体で衝を撃つくらいなら裏鬼出せってことだから
スラスト前提止めは衝を他の流心強化用にするつもりでどうぞ。
928: アラド名無しさん 2014/04/27(日) 02:41:00 ID:7P2fSHU60(2/2) AAS
ああ、ゴミ箱にって言ったけど
スラストはゴミ箱じゃなくて石像にだった
ダメージは違わないはずだけど一応
929: アラド名無しさん 2014/04/27(日) 13:51:24 ID:RfTYGbKk0(3/3) AAS
>>921
しかたねぇな覚醒は
3:無敵付く
6:つよくなる
9:終了後ちからup
930
(1): アラド名無しさん 2014/04/27(日) 21:33:25 ID:4G4IyoaY0(1/2) AAS
剣神先輩方に質問です
オバショル6セットのためにクロ箱を開ける(現在5セット)
大転移から舞い散るが強くなるらしいからそこにクロ箱を使う(現在5セット)
どっちがお勧めですかね?
ちなみに光剣使いです

イベントが再開すると見てよろしくお願いします
931: アラド名無しさん 2014/04/27(日) 22:33:19 ID:vHuyvajk0(18/19) AAS
>>930
改変睨んで光剣使ってるなら舞い散るかな
猛竜と幻影の火力はこちらの方が高いってのが理由ね
932
(1): アラド名無しさん 2014/04/27(日) 23:08:19 ID:5dnoAFXo0(1/2) AAS
クロニクル改変後を見越すなら今からかけら溜めるのが一番じゃないか
933: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 10:28:36 ID:4G4IyoaY0(2/2) AAS
なるほど、先を見越すと舞い散るの方が良さげなんですね
ちなみに舞い散る強いと言われるのは6セットですか?9セットだとすると先が長そうなのでちょっと悩みますね
934
(1): アラド名無しさん 2014/04/28(月) 11:30:31 ID:fAoLlSA20(1/2) AAS
なんで調べないんや

改変後舞い散るセット
3セット
チャージクラッシュ多段ヒット間隔40%減少、クール20%減少
幻影剣舞、斬る時の斬撃の大きさ20%増加

6セット
幻影剣舞攻撃力30%増加、斬り数10増加、光剣は20回増加
猛竜の多段HIT1増加、移動距離20%増加

9セット
幻影剣舞の剣風HIT数2増加、剣風の威力45%増加、飛距離20%増加
クールも20%減少
猛竜攻撃力30%増加、クール30%減少

6セットが結構簡単に揃うわりにすげえんだぜ
935: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 11:49:44 ID:dQ0lHZ6Q0(1/2) AAS
>>934
ありがとうございます!
探してみたんですが見つからなかったものですみません
具体的なセット能力を見たのは初めてなんだけどコレめちゃくちゃ優秀ですね
オバショルは6セットで幻影クール−10秒があるからどちらが強いとは一概には言えそうもないかな?
ただ9セットの舞い散るは憧れるなぁ
936: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 12:08:35 ID:jlkgyoE60(13/14) AAS
元々の幻影の斬り部分の攻撃を50%、剣風50%と考えた場合( ((50+15)*2)+((50+20)*1.45) )*1.3か
9セットで幻影のダメ3倍+クール20%とは凄いな。 ちょっと火力があればレクイエムボスも倒せそうだ
937: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 13:11:55 ID:fAoLlSA20(2/2) AAS
ピカリ剣で44回切ってから
タイミングを完全に見切って剣風出す直前に過剰小剣に持ち帰ればさらにドンや
938: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 14:33:27 ID:JKXWPAd20(1) AAS
倉庫に眠ってる舞い散る9セットがついに日の目をみるのか・・・
939: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 14:48:45 ID:65gLVtkU0(3/3) AAS
一騎当千も強いらしいが、果たして日本ではどちらがはやるやら
940: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 17:46:10 ID:dQ0lHZ6Q0(2/2) AAS
斬撃が大きくなって切り数2倍、更に剣風も伸びるなんて光剣が輝いちゃう

一騎当千はやっぱり居合特化かな、大剣装備時の居合の火力にも憧れるんだよなぁ
941: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 18:22:34 ID:tc.2HvnM0(10/13) AAS
小剣に舞い散るの剣風多段ヒットってのるんだっけ?
942: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 21:20:24 ID:ht6RMyfw0(2/2) AAS
三次セットもいいが改変ショックエミッション3もおすすめだぞ
激怒肩に小剣or光剣でザクザクいける

小剣の舞い散る9の増加は乗るらしいが13+2ヒットをフルに当てられる敵がほぼいない
剣風ヒット間隔減少が無いので微妙扱い

それよりも6,9セットで猛竜が134%くらい強化される方がやばいと思うわ
943: アラド名無しさん 2014/04/28(月) 23:51:27 ID:vHuyvajk0(19/19) AAS
一騎当千は極居合いのクールが50%カットから30%カットになるから個人的にはすげーイヤ
通常Dマラソンや戦国みたいな単発広範囲殲滅スキルが重宝する所で使い難くなるのは困る

今は光剣だと22.5秒に1発撃てるからレクイエムと異界以外じゃ一騎当千9の方が出番多いだけに残念すぎる
944: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 00:12:14 ID:SLjqku320(1) AAS
もうそろそろ次スレだから減速してテンプレの話しようぜ
>>875,876,877の続き
945: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 02:26:14 ID:Ei1aRc/E0(1) AAS
個人的な意見だけど参考までに
流星落は使い勝手の良さから1は必須Mも有り
心剣は優秀な範囲技のため取得推奨、小剣ならM
以気御剣は貴重な拘束スキルなためM

パッシブは全体的な火力UPのためMも有り、鈍器だけはバインバインできなくなるため注意

基本的に剣神スキルは使い勝手良いのが多いから、余程他に取りたいスキルがなければ全M振りでも問題ないと思う
946: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 03:20:08 ID:HgHd6MaM0(3/4) AAS
とりあえず全部○以上ではあると思う
947: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 14:46:36 ID:0Mq/H9FY0(1) AAS
流星落は1必須の◎、2以上はお好み

御剣術も修正で使い勝手よくなった今は文句なしの必須、◎

心剣・境地は「Lv1〜M」くらいだと思ってる
いや切るのも有りだろ、って人がいたら意見が聞きたい

境地の鈍器BSCに関する注意文は鈍器使いの人に書いてもらいたい
948: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 18:57:51 ID:bPxL4rSM0(1) AAS
当方鈍器。
>>4のバクステカッターの項目に、下記説明を追加すればよいかと。
(極限の境地取得時、剣風がバウンド後にHitし、浮かなくなるため注意)

あと周知の事実かもしれんが、鈍器の鬼剣術奥義に(気絶時攻撃力3倍)って、入れて欲しいかも。
949: アラド名無しさん 2014/04/29(火) 19:55:01 ID:GHM6QQGg0(1) AAS
剣風でてもバウンドできるし何より幻影の影切りとか流心HAとかあるしMにしてるな
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s