■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

♀スピッドファイア・バルキリースレ Part13
11さん★:2012/04/28(土) 10:23:02 ID:???0
「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
             もちろん、あなたの運命も変わるけど。」

弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。


転職クエスト1:フロストマークウッドをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト2:燃え盛るグラックカラックをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト3:闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ4人パーティでクリア
注)3人でも可との情報あり


―スレのルール―
・age、sage自由だが基本sage進行。
・荒らし、アンチは華麗にスルー。
・次スレは>>970が立てること。
 音沙汰ない場合は>>980>>990が立てる。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

前スレ ♀スピッドファイア・バルキリースレ Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323299725/

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html

2アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:24:41 ID:1hGA4uqk0
《戦術》
【弾倉拡張】[狩◎/決◎](Lv:0〜M)
 特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨
【装填供給】[狩△/決△]
 自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能
【銀の弾丸】[狩○/決○](Lv:0/5〜M+EX)
 アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀
 覚醒パッシブで感電付与。EXは威力と弾数が増加
【冷凍弾】[狩○/決◎](Lv:0/5/M+EX)
 人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い
 凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け
 また、冷凍弾前提でフリグレMの場合、フリグレ凍結後に冷凍弾を当てると即解凍することが報告されている
 EXは消費2倍を引き換えに威力が大幅増加、威力の伸びが非常に大きくEXブーストの効果が大きい
 弾数が減るため、lv65時点での取得は弾数不足に悩まされるので注意
【灼熱弾】[狩○/決◎](Lv:3〜M+EX)
 植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性
 ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい
 覚醒パッシブで火傷付与 EXは冷凍弾同様消費2倍威力増加、さらに爆発数が1増える
【強化徹甲弾】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
 パッシブスキル。周囲のPTのガンナー職全員に効果が適用される。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨
【強化硬直弾】[狩△/決△] (Lv:1〜M)
 パッシブスキル。周囲のPTのガンナー職全員に効果が適用される。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。灼熱では硬直が上書きされるため効果が薄い。
 高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】[狩△/決△](Lv:0/M)
 地上グレネイドの硬直が大きく、転職と同時にバクステCで投げれるようになるため不要
 決闘では通常からキャンセルして投げられる為地味に隙消しになる。ジャンプグレだけのワンパターンにならずに済む。起き攻めなどにも
【G-14破裂榴弾】[狩○/決◎](Lv:5〜M+EX)
 通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる
 決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い(女スピの決闘での使用感求む)
 空中投げ時クール0.5秒。覚醒パッシブで火傷付与
 EXはヒット数が確率で1発分増える
【フラッシュグレネイド】[狩○/決○](Lv:0/5/M)
 通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能
 感電持続時間は最大8秒で回数も16回までである
 空中投げ時クール0.8秒
【フリーズグレネイド】[狩◎/決○](Lv:0/M)
 通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀
 異界ボスなど強敵にかからないのが難点。空中投げ時クール1秒
【クロスモア(C)】[狩○/決△](Lv:5〜M+EX)
 扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない
 決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効
 マスケ・キャノンならば非常に高いダメージが期待できる
 EXは%が微減しヒット数が1増える
【フラッシュマイン】[狩△/決◎](Lv:0/1/M)
 即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある
 爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる
 女スピは空中射撃で下で待機しているMOBには無防備になるため、設置後に空中射撃するという保険的使い方も
【光子爆弾】[狩○/決○](Lv:0/1/M+EX)
 電磁地帯の持続ダメージにスタン効果有り。溜めると威力・範囲増加
 男スピみたいに確実に効果が実感できるわけではないので習得は好みによる
 光属性弱点のMOBが多いアルフライラでは非常に便利
 EXは範囲と持続ダメージが増加、持続ダメージはもともと低くEXの伸びもよくないため取る人は少ない
【遠隔操作爆弾】[狩○/決△](Lv:5〜M)
 通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次
 男のようにナパームとの鈍化重複が出来ない
【ニールスナイピング】[狩◎/決○](Lv:0/M)
 通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える
 ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。瞬間火力に優れ、二次クロニクル装備で大幅に伸びる
 こだわりがなければM推奨

3アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:27:44 ID:1hGA4uqk0
■スキルテンプレ■
・重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・先行のみ)
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。

《基本》
【物理クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
 物理型・ニルスナ特化向け、SPや装備と相談
【物理バックアタック】[狩△/決△](Lv:0〜M)
 バックアタックが取れるニルスナ極、遠隔ダメージが欲しいなら
【魔法クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
 魔法無視ダメージも上昇。感電ダメージのクリティカル率も上昇する
【古代の記憶】[狩○/決△](Lv:0〜M)
 短時間の知能上昇により瞬間火力をブースト。決闘では効果時間が短縮。キャストが長いので取るなら高レベル推奨
【不屈の意志】[狩×/決△](Lv:0〜M)
 決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みやアーマー受けが可能
【クイックスタンディング】[狩◎/決◎](Lv:0/M)
 ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。sp10なので取って損は無い

《スタイリッシュ》
【ライジングショット(C)】[狩○/決◎](Lv:1/1C+/決8C+)
 通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える
 狩では1c、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。将来マスケを使うなら習得推奨。ボーガン、オートマなら切るのも可
【マリリンローズ(C)】[狩○/決○](Lv:1/5+)
 狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。Lv1か、BBQ先行にLv5
【トップスピン(C)】[狩△/決○](Lv:0/1〜M)
 狩りではほとんど不必要。決闘では牽制や対空、コンボ中継に優秀。キャンセルの必要性は低い(女スピの決闘での使用感求む)
【ライジングトップスピン】[狩×/決△](Lv:0/M)
 スライディングからコンボ派生できる(女スピの決闘での使用感求む)
【高角度スライディング】[狩×/決△](Lv:0/M)
 レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得
【ニードルソバット(C)】[狩△/決△](Lv:1/5C+)
 敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨(女スピの決闘での使用感求む)
【スプリガン(C)】[狩◎/決○](Lv:1/5C/M+EX)
 囲まれた際の緊急回避やアーマー解除に。特殊弾が乗るが力の変化は物理攻撃のみ
 灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。なお、空中の敵には一部当たらない(例:レイスなど)
 EXは発射数2回増加、投げで属性弾ダメージを出したい・物理ダメージが欲しいなら取得もあり。
【空中射撃】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
 安全圏から特殊弾を連射できるのでボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ
 Lv1あれば充分だが、最大発射数・威力上昇率が高いのでM振りも有効。 発射数と属性弾消費が重なる途中止めも。
 特に女スピは空中でグレネード系列が投げれるため非常に便利

《機械》
【ランドランナー】[狩△/決△](Lv:1)
 狩りでは囮、決闘では牽制用

《重火器》
【ガトリングガン】[狩×/決×](Lv:1)
 決闘では長距離からの牽制になる。BBQの前提1
【バーベキュー】[狩○/決◎](Lv:0/1/決5C)
 通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。異界ではキャリーやコンボ始動に便利

4アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:30:36 ID:1hGA4uqk0
《覚醒》バルキリー
【兵器強化】[狩○/決×](Lv:1/M)
 銀弾、灼熱弾、Nグレ、光子に追加ダメージと追加状態異常をかける。Nグレの追加部分が火属性になるのに注意
 また、表記はされていないが状態異常Lvが設定されている模様。現在バグ?なのか感電などが非常に低火力
 銀弾+17%などと表示されいるのは乗算ではなく加算であり(×518%*1.17 ○518%+17%)
 伸びが非常に悪いが、弾特化振りや状態異常装備(形体指輪など)なら取得もあり

【EMPストーム】[狩○/決×](Lv:0/1〜M)
 装置を落下させた後、周囲に電磁界を張り特殊感電を引き起こし、最後に爆発する
 以前と比較して大幅に火力が上がっているが、SP960も消費してしまう
 取り敢えず置いとくだけでも使える。フラグレMなら1は取っておこう

《アルベルトスキル》
【速射】[狩△/決△](Lv:0/1/M)
 銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性
【シュタイア対戦車砲】[狩△/決○](Lv:0/1)
 決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた
 敵まとめることもできるので狩りでも1あると便利
【会心のランドランナー】[狩×/決△](Lv:0/M)
 クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない

【ボウガン(貫通率15%)/オートマチック(貫通率25%)に相性の良いスキル】
 属性弾:攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
 フラグレ:攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
 光子爆弾:魔法攻撃力の高さ(オートマチック)をいかして。

【マスケット(貫通率50%)に相性の良いスキル】
 属性弾:弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
 RS、スプリガン、フラッシュマイン、クロスモア:いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは上記参照。
 空中射撃M:取得自体は好みだが、物理攻撃が高いマスケットと相性が良い。

《特性アクティブ》
【フラッシュマイン強化】[狩△/決×](Lv:0/1/M)
 任意で起爆できる強化フラッシュマインを設置する。
 爆発時、ミニ爆弾が空中に飛び上がり、もう一回爆発して無属性の物理ダメージと気絶状態を与える。

【フライングボム】[狩◎/決×](Lv:0/1)
 遠隔とクールが別な為、交互使用でほぼ常時鈍化を図れる。
 敵に向かってホーミングし、投げる速度も速く、近くの敵に爆発も連鎖するなど使いやすく優秀。

5アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:32:45 ID:1hGA4uqk0
【よくある質問】
Q1.男スピとの違いは?
A1.主に、次の通りです。
(男銃との違い)
・攻撃速度が+10%
・発射高さが低いため、水平撃ちでも当てやすい
・足技の範囲は広いが、クールは長い
(男スピとの違い)
・特殊弾と手榴弾の装填数が+1だが、特殊弾のクールタイムが長い
・手榴弾を空中(ジャンプ・BS中)でも投げられるが、範囲は狭く地上で投げた場合はディレイがある
・また、空中での最大射撃数が終わった後も、手榴弾を投げたら射撃数が一発増える
・40スキルおよび覚醒スキルが異なる

Q2.特殊弾と手榴弾がわからないんだけど。
A2.
<特殊弾>
・通常攻撃の属性が変化し、命中時に追加魔法攻撃力が発生します
・なお、冷凍弾の人間型の追加ダメージは、APCや決闘では発生しません
・また、特殊弾は1種類しか込めることはできません。そのため弾が残っていても再装填されます
・クールタイムは装填した時からカウントされるので撃ち終わる前に再びこめることも可能です

<手榴弾>
・狩りでは、ジャンプ中に2発(BS中は1発)まで投げられ、その際投擲クールも地上より短くなります。
決闘ではジャンプ中も1発まででクール変更しません
・Mp消費は投擲時でなく装填時で、地上では↓↑で投げる高さを変更できます
・装填中に攻撃を受け、落とした場合は3秒後に爆発します
・装填クールタイムは、全弾投擲後または装填失敗時から発生します
注)投擲クールはおよそ次の通り
Nグレ・・・地上:2秒 空中:0.5秒 決闘:5秒
フラフリ・・・地上:3秒 空中:1秒 決闘:5秒

また、特殊弾・手榴弾はそれぞれダメージは装填時ではなく使用時の魔法攻撃力・知能依存です。

Q3.公式Hp等で知能で状態異常確率が上昇するってあるけど
A3.知能の状態異常確率への影響は(ほとんど)ありません。上がるのはダメージだけです。

Q4.PTだと感電させても、他職に回収されちゃうんだけど。
A4.感電はさせた本人の知能依存であり、回収は誰がやってもダメージは変わりません。

Q5.火傷で解凍するの?
A5.火傷していても凍結させることは可能ですが、周囲に火傷ダメージを与え解凍させる場合があります。
つまり雑魚を全部倒してしまえば、ボスが火傷になろうが凍結には影響ありません。
もっとも、灼熱およびNグレ(覚醒Pで)は火属性のため、それでの解凍は当然あります。

Q6.灼熱弾のファイアーエクスプロージョンって?
A6.灼熱弾は敵や床壁にヒットした時に、弾丸1発につき2回まで、ヒットしたものを除く周辺に
ダメージを与える爆発(ファイアーエクスプロージョン)を起こします。爆発のダメージは特殊弾と同じです(要検証)。

Q7.空中での射撃回数は?(要検証)
A7.通常時の最大射撃数(手榴弾投擲での回数増加は含まない)は、マスケ2回、ボーガン7回、オートマ5回です。
なお、この回数は連射速度等により撃ち切れない場合もあります(特にボーガン)。
現在、特殊弾は基本11発+弾倉拡張の5発ですので空中射撃1(マスケ+3回、ボーガン+7回、オートマ+6回)でも
基本的にボーガン・オートマではほぼ撃ち切ることができます。
また、空中射撃(スキル)は、威力アップは物理攻撃部分のみで、決闘では射撃回数増加数が半減します。

Q8.フラッシュマインってネタなの?
A8.マインは、序盤の状態異常確率が低い、フリグレと比べると効果がわかりにくい&短い、クールが5秒(フリグレは最短1秒)
Spが650(フリグレは720or845)必要であるなどの問題がありますが、広範囲&解凍されないなどの強みもあります。

Q9.古代の記憶、物理クリティカル、魔法クリティカルはどれを選んだら?
A9.古代は20秒間隔で知能を上昇させるため、光子やEMPがMの場合は取得を推奨します。
物理クリティカルは、通常攻撃やニルスナのダメージが上がるため悪くないと思いますが、
ナパーム(女では光子)1止め、覚醒Aが物理である男の場合でも魔法クリティカルを選択する人が多いようです。

6アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:35:33 ID:1hGA4uqk0
◇アバターについて
スピは力と知能両方とも重要ですが、自分のスキル振り次第でエンブレムの部分は変わります

【狩り用お勧めアバター】※()内はエンブレムの種類
帽子・頭…知能(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度)
上着…フラグレ、フリグレ、ニルスナが一般的(物理クリor魔法クリ)
下着…物理防御orHP増加orMP増加(物理クリor魔法クリ)
腰…回避、ダンジョンにより抵抗も○(的中率)
靴…力orジャンプ(的中率)


・頭と帽子&上着と下着のエンブレムについて
物理スキル重視(遠隔やニルスナ、クロスモアMなど)は力増加+物理クリ
魔法スキル重視(光子、各種グレ&属性弾、EMPなど)は知能増加+魔法クリ
混合でも構いません

【決闘用お勧めアバター】
帽子・頭…キャスト速度(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度orキャスト)
上着…お好み(HP増加or回避)
下着…物理防御orHP増加(HP増加or回避)
腰…回避(移動速度)
靴…移動速度(移動速度)

7アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:07 ID:1hGA4uqk0
過去ログです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323299725/ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317116865/ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307704147/ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294924364/ 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280025410.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269091179.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259603748.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256384934.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241304524.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237956262.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236755918.html 1

8アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:12:23 ID:pRfEcKtU0
すぴっ

9アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:31:45 ID:HtVhSV3o0
おつですぴっ

スキル振り、1日レテで色々試したけど悩みがさらに深まりました^p^

10アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:34:04 ID:1piD3oRM0
>>1乙ですぴ///

11アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:37:30 ID:iRZMvL5A0
おつすぴっ

鉄甲さん弾数少なすぎワロタ…ワロタ

12アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:22 ID:4kpPLvts0
みつことるかとらないかという選択でかなり迷ったけどスタイルで分ければいいという判断に陥った

13アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:07:58 ID:iRZMvL5A0
ってしかも弾倉拡張Lv5で3発しか増えてないじゃないですか!
拡張Ex3までとってようやく15発じゃないですか!

14アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:27:57 ID:HtVhSV3o0
弾スピニール切りでSPが1710余ってて、残りを
マインM、C4M、みつこM、ガトM、トップスピンM で悩み中・・・
長年連れ添ったみつこと分れるのは辛いけど、マイン、C4、ガトが有力か・・・。

15アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:50:58 ID:E5sUnBHY0
ガトリング強いけどパパンシャスしてた方が強いから使わない気が・・・

16アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:11:29 ID:1piD3oRM0
なんとなく倉庫で眠らせてた、
キックアンドデッドの輝く時がきたようだな・・・

17アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:50:45 ID:TIe8Myo60
革新来てまったくついていけないんですけど・・・
結局どのスキルが強化されたのかがさっぱりわからない

18アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:03:53 ID:I1WTJOC20
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GxlllPEqpolilllc8QIyill1llll1lilbbllIlIlll!l1lillIl1illlllllillilIlIlilllilll1IDIllaCVCllllXlVllllIlillNFLlll
一応ここまでとってるわ 
銀は使用頻度下がってきたから5
今のところ遠隔M予定
あまりはマインかバスターに振るつもりだけどどうしたものか

19アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:15:09 ID:DO8sFQ5o0
あまり興味ないかもですが、スピ覚醒クエ
クエスト1
白Q*10
赤Q*10
最上級強化剤*100
鋼のかけら*100
クエスト2
死亡の塔 30階クリア
「レベル50:ヘルカリウム武器取得
」クエスト3
月光酒店でアルベルトと対決
クエスト4
霊魂の結晶*200
混沌の魔石の欠片*100
・ちなみにレベル50で行ける限定は4つ

20アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:26:15 ID:E5sUnBHY0
>>18
EMPは?
契約なのに弾に振ってないのも謎

21アラド名無しさん:2012/05/01(火) 04:41:43 ID:I1WTJOC20
間違っていたので訂正 
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GxlllPEqpolilllc8QiyDll1llll1lilbbllIlIlll!l1lillIl1illlllllillilIlIlilllilll1IDIllaCVCllllXlVllllIlillNCFLlll

22アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:40:29 ID:E5sUnBHY0
まさにテンプレ振りなのであまり感想はないです

問題は遠隔Mにして残ったSPだね

23アラド名無しさん:2012/05/01(火) 18:49:14 ID:kWm97S.s0
前まで灼熱こめてスプリすると最初の1回だけしか爆発しなかったけど革新で全弾爆発するようになったね。
コンバージョンで魔法にして灼熱込めたスプリMは火力が大分あった。

24アラド名無しさん:2012/05/01(火) 19:06:00 ID:E5sUnBHY0

最初の一回というか1〜2回爆発するのが全部1回になっちゃうんじゃなかった?

25アラド名無しさん:2012/05/01(火) 19:15:55 ID:kWm97S.s0
なん・・・だと・・・orz

26アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:30:30 ID:.h2Awrtk0
バカルへのC4の効果薄れてない?
革新前は開幕C4×6から空射6回分は撃てて結構安定して倒せてたけど
革新きてから開幕倒しきれずに飛ばしちゃうわ

27アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:33:52 ID:E5sUnBHY0
属性強化弱体が着てるからもあるかも

28アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:27:26 ID:4kpPLvts0
こないだいってそれは感じた
でも気のせいかと思ってた

29アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:13:35 ID:4kpPLvts0
あげてもうたすいません

30アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:14:55 ID:4kpPLvts0
('A`)

31アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:19 ID:HtVhSV3o0
ジブンヲ・・・・・・

32アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:15:46 ID:E5sUnBHY0
魔バックM+物理バックMorM−61マインはどっちがいいかのう

33アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:11:50 ID:Wq8j7gss0
公正来たから決闘でキャノンスピを練習しようと思うんだけど
イマイチスキル振りがわからんのでご指導のほどお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiieiziirL0nBcInjniIiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiii1lililjlijliihlliIijilijliljliillijlijigiiiiilililiijiiiiliIiiii
振ってて気づいたんだけどキャノンなら銀より徹甲弾のほうがいいんですかね?

34アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:38:13 ID:.YvoZPmw0
ソロメインだし、自分が使っていて楽しいスキルを取りたいから、みつこ嫁入りしました
だけどマイン系が悩む・・・なんかただのガンナーに思えてきたけど気にしない

35アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:25 ID:kWm97S.s0
コンバージョンで魔法にした火炎の強さがどんなものか聞いてみたい。
メガボ12の火強化73程度での旧異界や通常D等の使い勝手を是非教えてください・・・

残りのSPをマインMにするか火炎放射器Mにするか・・・悩みどころです。

36アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:17:36 ID:sHLM.xCw0
レテ契約でもすればいいと思うよ

37アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:04:57 ID:7HFeQlcw0
銀弾or冷凍で十分代用は効くよ。
まぁ、スキル振りなんて人それぞれだし人にとやかく言われてもそれがその人にとって良いものとは
限らないからまずはそれでやってみたらどうかな。
基本的ところはあってるから大丈夫。
決闘はやっていくうちにどのスキルがいるのかいらないのかわかってくるしね。

38アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:53 ID:BTp7zD3s0
コンバージョンに惑わされすぎだろ
あんなん全部いらねーから
二次スキルに振った方が遥かにマシ

39アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:52:22 ID:iUgkm/HQ0
マインかみつこか それが問題だ

絶望途中まで逃げてニルで終わらせてたけど、
魔法型のニル一発じゃ沈まないんだよな

どう攻略していったもんか悩ましい

40アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:28:27 ID:Mwd/WTvMO
絶望はフリグレからの猛攻一撃冷凍が氷を噴いてる
今の所は

41アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:45:53 ID:7WMxu1W20
ロボってどう?

42アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:47:18 ID:7WMxu1W20
ロボ→マイン1種→マイン2種は使えると思うんだ。

43アラド名無しさん:2012/05/04(金) 13:15:47 ID:YRvsbv0g0
EMPストームをブーストすればするほど特殊感電ダメージの表記減ってるんだけど
表記だけなのだろうか・・・。

44アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:34:06 ID:VdaiLSpM0
公正にスピさんロクに居ないんだが、どういうことなの・・・
立ち回り判らないのに参考にする相手が居ないぜ
過去ログ参考にしてたんだけど、跳躍1止めは失敗だったかな・・・

45アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:36:39 ID:1hGA4uqk0
ちょっと怖くってきたから質問、装備辞典に通常1撃灼熱冷凍無いんだけど、これもしかしてもう無くなったってオチじゃないよね?

46アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:46:20 ID:Mjv18AaM0
今後永久に手に入らない

47アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:51:03 ID:1hGA4uqk0
ああ、すまん腰と下着だけだ
俺の目が節穴でなけりゃ、確かに乗って無いんだがマジで手に入らないの?

48アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:00:42 ID:JflUp99M0
うぅ・・・スカサ道中で苦戦するとは予想外・・・ニル切り弾スピは手間取る
スピで将来異界行こうと思うんだけど、ソロでも旧はいけるものなんだろうか・・・

49アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:26:49 ID:hy79uLks0
>>44
公正はまったく行ってないからスキルがよくわからんけど
革新前だったら跳躍1だと半端すぎて使い物にならない

50アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:34:41 ID:.h2Awrtk0
弾スピ旧異界ソロはだるすぎてはげる
3次だと一人でなんでもできるのにあら不思議

51アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:43:10 ID:EatVkbmQ0
敵数の問題だろ
別に何の不思議でもない

52アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:44:02 ID:rxGqhtWg0
三次は一部屋目以外ほとんど一対一だからなあ

53アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:11 ID:KTKOaAwY0
最近三次行き始めてBに一撃灼熱つけてあるんだけど
Aって緑冷凍・赤冷凍でいいのかな・・・
ほかの人みようにも村異界前にはバルキリー少ないですorz

54アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:53 ID:o3xmuDKM0
刺激飲まないなら赤青冷凍
飲むなら赤冷凍・緑遠隔かな
3次の遠隔はかなり使える、活用して無い人が多すぎる
例えばバカル5は遠隔つけてHAモーション見えたら空中灼熱ぶち込めば硬直し続けてサンドバッグ

55アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:53:55 ID:KTKOaAwY0
>>54
すごいわかりやすい説明ありがとうございます
通い始めたばかりなのですごい助かります

56アラド名無しさん:2012/05/06(日) 01:44:54 ID:nbMKG2nI0
>>49
マジですか・・・
跳躍3とかの人が居たので、1でもいけるかと思ってしまった・・・
公正来てメスピは終わったという話も耳にするのですが、実際はどれ位厳しいんでしょうか?

57アラド名無しさん:2012/05/06(日) 01:57:34 ID:E5sUnBHY0
スピは遠隔M必須だと思うけど、あまり使う人見ないね

58アラド名無しさん:2012/05/06(日) 07:07:13 ID:QaPo2TQo0
三次で有効だったり物理型だからMにしてる人がいるだけで必須ではないだろうよ

59アラド名無しさん:2012/05/06(日) 09:32:29 ID:E5sUnBHY0
他の火力職との差別化って言う点では有力スキルだと思うわ

60アラド名無しさん:2012/05/06(日) 09:34:37 ID:j5MWvzkQ0
ニーソM、RSMでスタイリッシュスピが楽しい
オトマだけどコンバでダメージも中々だし

ニルスナ切ってまでやる価値があったかと聞かれると間違いなくNOだけど

61アラド名無しさん:2012/05/06(日) 09:56:23 ID:iUgkm/HQ0
遠隔かフライングマインかどうも三次ボスへの効果が減ってるような気がするから、
この辺検証待ちかな?

暇だからスピの三次に関してだらだら書いてみる。
>>55
亀裂2で妖精を下段にひっかけるのを失敗した時遠隔3だけつけておく
亀裂4で火力・拘束不足の時
大地2で目印代わりに一つ
大地5復活後で火力・拘束不足の時
大地6で裏切りを飛ばした後の気運解除直後(裏切り前につけるとタイミングがずれやすい)
バカル3で火力・拘束不足の時 (ただしフライングマインは次の暗転前に爆発させておく事)
バカル5は>>54の通り
バカル6で開幕ヒット確認直後と、降りてきた直後
基本的にモーションの早いフライング三つつけてから遠隔

表装備は>>54さんの通り。形態火傷、蒼空、サリスト(+悪霊火炎石)
 肩ベルト靴腕輪補助あたりでセカンドストライク3
裏装備は弾拡強化補助 赤青灼熱魔法石 冬準備称号(弾拡+1) アクセFサポ3 残り一撃灼熱
 好みで武器も赤青灼熱

後少なくともバカル2 大地2だけはHAポーション飲むのオススメ。

62アラド名無しさん:2012/05/06(日) 13:14:13 ID:E5sUnBHY0
全身二個付与ってどれぐらいで揃いました?
セットよりきつい気がして来たわ

63アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:21:04 ID:gK/3WOIA0
現在63Lvでナイアド11と蒼空強襲11が手元にあるのですが、
今後どちらを使うべきなのか悩んでいます。
ボーガン好きなのであまりオートマに持ち替えたくはないので、どちらかで行きたいと思っています。

型はテンプレのハイブリで、狩場は新異界には行かず、旧異界メインの予定です。
皆さんならどちらを選びますか?よろしくお願いします。

64アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:24:19 ID:E5sUnBHY0
蒼空突っ込んで壊れたらナイアド

65アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:32:54 ID:gK/3WOIA0
>>64
まぁ、そうなりますかねー・・・
Lv上がるまでもう少しかかりそうなので65になったらそれで行こうと思います。
ありがとうございました。

66アラド名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:24 ID:4kpPLvts0
2付与とか全然成功しない
割とマジでふざけてんのかと思うレベル
実装直後から結構通ったが未だにセットは揃わんわ2付与は一度しか成功しないしなんなのこれ

67アラド名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:23 ID:iUgkm/HQ0
昔計算して細かい数値は忘れたけど、
日に自職1〜 二種付与成功率1/10程で実装当時から三箇所2回通ってたら結構揃うよ

セットの方も今はクエとかけらだけで3箇所揃うし、ドロップ率もある程度ある
さらに今は二種付与失敗でかけらが出て、強化してからならさらに増える

勿論狙いの箇所・狙いのセットとなると難易度あがるけど、
昔の二次クロに比べれば遥かに楽なはず

68アラド名無しさん:2012/05/07(月) 01:53:21 ID:Wq8j7gss0
絶望の金髪のお姉様にかてる気がしません・・・
HAで突っ込んできてどうしたらいいの

69アラド名無しさん:2012/05/07(月) 01:57:54 ID:E5sUnBHY0
>>67
そうなんか・・・
結構やってるんだけどまだ3つしか成功してないわ

70アラド名無しさん:2012/05/07(月) 02:09:21 ID:OTL8L5/M0

ベテランアーチャー12とメガボ11ならどっちが強いんでしょうか?

71アラド名無しさん:2012/05/07(月) 18:43:20 ID:Bux4RmyI0
ちょっと気になったんだけど、蒼空ネックレスって今ちゃんと効果発動してる?
空中攻撃の初撃のみにしか効果出てない気がするんだが・・・
1次クロボーガンでも同じ結果だった
一応スクショとかで故意にラグらせると効果発動してるっぽいけど自分のPC環境が悪いんかな

72アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:28:23 ID:1piD3oRM0
俺も試してみたが、初撃しかダメでてないな

73アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:46:12 ID:bgRlb9/Q0
蒼空死亡のお知らせ?

74アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:49:15 ID:Bux4RmyI0
やっぱ今乗らなくなってるのかね・・・
これバグじゃなくて仕様変更だったらまじできついわ

75アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:27:23 ID:m7BrKE.60
旧蒼空でも乗らなかったわ

76アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:54:51 ID:kWm97S.s0
えええ・・・・
今蒼空の為にがんばって燦爛326個まできたと言うのにそれはないよ・・・

77アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:04:13 ID:K27qQZ3YO
「ジャンプ攻撃時」ではなく
「ジャンプ攻撃」にしか15%UPしなくなったのか
修正する必要あったのかこれ

78アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:29 ID:4kpPLvts0
ネクソ「スピが強すぎるのを修正しました」

79アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:39:20 ID:hy79uLks0
レシュとか西部で革新前に比べて削りきれない敵が増えたのは弾数減少と属性強化弱体のせいだと思ってたら
蒼空も弱体されてたのか…なんてこった

80アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:05:58 ID:0xrRzbhI0
仕様臭いな
これが真の弱体だったか

81アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:53 ID:E5sUnBHY0
悲鳴取りに行こうぜ!

82アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:45 ID:Mwd/WTvMO
いや エピックでこの扱いはないわ
ちょっと不具合報告してくる

83アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:12:20 ID:F01UnzMs0
古参は大抵悲鳴首持ってると思う
タゲバグが直ってりゃまぁなんとか

84アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:13:42 ID:E5sUnBHY0
なんかヌゴルの目の必要数増えてるし・・・

85アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:14:54 ID:E5sUnBHY0
マジな話、不具合報告入れないと修正絶望的だよね
俺もやるからみんなも頼む

86アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:41:08 ID:E5sUnBHY0
う〜ん
色々試したけど発動条件が分からん
フラグレには乗らないみたいだけど、光子の磁場ダメージやEMPには乗るし・・・
でも弾は確実に乗らないときがある
単純なバグか?

87アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:48:07 ID:glJFRXCY0
バグが仕様になるのも珍しくはないってじっちゃがいってた。

88アラド名無しさん:2012/05/08(火) 02:06:43 ID:tfXs/GhU0
>>85
とりあえず不具合報告送っといた
仕様になったら装備考えないといけないなぁ

89アラド名無しさん:2012/05/08(火) 03:21:18 ID:LbPmIqUU0
もしこれが仕様なら一撃マイン首装備してる方がまだマシだと言う程の弱さだぞ
複数アカで送っといた

90アラド名無しさん:2012/05/08(火) 04:26:58 ID:naAs2Zqc0
こういう装備系の細かいバグってすぐ対応したことないよな…
とりあえずこれから毎日悲鳴にかようか…

91アラド名無しさん:2012/05/08(火) 04:39:51 ID:HtVhSV3o0
革新前にやっとの思いで手に入れたのに・・・こんな仕打ちってないよママン
仕様変更も有りうるけど、ネクソンだって事を考えればバグの可能性のが高いよな・・・

92アラド名無しさん:2012/05/08(火) 04:48:51 ID:VzvBDP/.0
向こうじゃまだ蒼空現役でそんな仕様変更はなかったみたいだからバグだろうな
問題はネクソンが直すか直さないかだ

93アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:06:32 ID:bgRlb9/Q0
>>84
5部屋目のヌゴルからも出る
業績限定で重複するのが復活した
クエ品が75個でおk

随分ヌルくなってんぞ

94アラド名無しさん:2012/05/08(火) 09:32:33 ID:rtk6YzeEO
今悪夢の実体が25個以上もてるからやる気あるとき行きまくるというかも。

悪夢の実体が600ほど集まる頃(限定で使わなかった場合)に目はソロでも270個ほど集まった。

というか空蒼目指して悲鳴ヘル通ってついでに腕輪とるつもりだったけど首とったほうがよさげか

95アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:18:36 ID:dygkdzmI0
蒼空弱体しちゃったのとxp死亡してPTいけなくなっちゃったから悲鳴ソロしてるんだけど、
悪夢の実体が25以上になると相手からのドロップが渋くなると思うんだけど気のせい?

96アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:24:18 ID:n9mlXePU0
>>94
両方取るしかないやろ

97アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:42:51 ID:3T9GSbyg0
はー萎えるわ
こういうバグすぐ対応するわけないもんな・・・
男スピにも一応報告してくる・・・
魂追跡取る作業に入るか。だりい

98アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:53:01 ID:bgRlb9/Q0
>>95
クエ重複が復活している→業績の古い親友と限定それぞれの判定でドロップ
25以降渋い→限定が完了してるため業績分のドロップしかしない(1周max6)が25以上所持可能

99アラド名無しさん:2012/05/08(火) 14:03:05 ID:kWm97S.s0
>>95
対策としては限定の完了を押さないことでいけるはず。

100アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:01:24 ID:QaPo2TQo0
蒼空は単純な火力もだけど追加ダメでの手数上昇が大事だからなぁ
他の火力UPアクセにはない魅力だったのに

101アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:14:42 ID:VzvBDP/.0
装備による追加ダメ系統では形体等の「攻撃時〜%発動」は発動しないって3次異界スレで言われてたな

102アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:56:02 ID:kWm97S.s0
くそ、やっと蒼空かえるまで燦爛ひろってきたというのにこんなバグがあるんじゃあな・・・

交換せずとっておいたほうがいいか・・・

103アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:02:18 ID:rxGqhtWg0
燦爛取っておいても意味ないから交換しといたら?

104アラド名無しさん:2012/05/09(水) 14:49:22 ID:KTKOaAwY0
革新のページのところに霧の都市が追加されていた
ボスユニオトマ実装はよお

105アラド名無しさん:2012/05/09(水) 15:29:32 ID:naAs2Zqc0
さてプラティンを狩るだけの簡単なお仕事のはじまりだ

106アラド名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:20 ID:9ZlK9Sko0
そして明日深淵に行って大半が手に入れるという簡単な流れ

107アラド名無しさん:2012/05/09(水) 18:37:52 ID:YWMwV5rg0
そして売りに出される大量のメガボ・・・わくわく

108アラド名無しさん:2012/05/09(水) 19:11:55 ID:eiCiHqMI0
蒼空バグはどうなりました?

109アラド名無しさん:2012/05/09(水) 19:18:23 ID:Ee4XQWf20
>>108
蒼空は相変わらずバグったまんまっぽい

110アラド名無しさん:2012/05/09(水) 20:53:24 ID:naAs2Zqc0
ヘイズのデブ殺す必要ないのか…。覚醒までつかって必死に殺してたわ

111アラド名無しさん:2012/05/09(水) 21:04:57 ID:GZQPg8oQ0
さらにBBQで門の向こう側に吹っ飛ばしてもいい

112アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:50 ID:1piD3oRM0
結局、倒すのが一番速かったわ

113アラド名無しさん:2012/05/10(木) 00:52:46 ID:c9ZG1RT60
混沌の瞳(マスケ) 65桃 ボスエピ アルデンボス 確認。

114アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:33:15 ID:naAs2Zqc0
新ボスユニ実装確認乙。後は深淵次第か

115アラド名無しさん:2012/05/10(木) 04:54:31 ID:QaPo2TQo0
しかし革新後メンテ二回きたけど、鋼の錬金アバの上着能力がニール→グレランから直らん

116アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:33:02 ID:naAs2Zqc0
うん、プラティン深淵で販売なし。SSとかはいらんよね?

117アラド名無しさん:2012/05/10(木) 07:31:53 ID:eiCiHqMI0
>>109 ありがとう! まだ燦爛は交換せずとっておきます・・・

118アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:01:10 ID:zEQ2oJNQ0
あのう、昔どっかで見たような気がするのですが
感電ダメージって、防御無視なのですかー?

119アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:29:55 ID:It/t4hXs0
絶望の塔4階でもう4日もクリア出来ないんだが・・・
攻略法教えてくれ

120アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:09:38 ID:naAs2Zqc0
主軸は冷凍弾とフリグレ。凍ったら1セットだけ打って逃げ。陽子はY軸で逃げる。深追いはしない。
でなんとかなったよ

121アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:31:22 ID:PCoSXRsc0
やっぱりヒット&アウェイだな
パンペロ誘って打ち込んで逃げての繰り返し
焦っちゃいかん

122アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:13:55 ID:kMy2oVzk0
狩り装備で挑んで3Fで失敗して以来冷凍特化で行ってるけどかなり安定してるわ
絶望で灼熱は使うもんじゃないなぁと学んだ

123アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:18:47 ID:47f2VNKY0
転職かいとく
1 各色Qかけら20個
2 ゴーレムE
3 迷妄

124アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:19:51 ID:QaPo2TQo0
灼熱主体の人に訊きたいんだけど、デフォルトが無属性攻撃の使う時にフラスコ使用や火付与武器使ってる?
EXマインとかフライングボムが楽に取れるから出来ればPTでも属性乗せたいけど、火を乗せるのは灼熱だけで割り切って別属性つけてるのか無属性で使ってるのか質問させて下さい
武器に火付与する事で目立った弊害がないのならそれでも良いかなとは思ってるんだけどね

125アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:30:01 ID:naAs2Zqc0
マインで解凍してほしくないからフルー付与してるなぁ。後は試したことないからわからんけど、極限のミイラどうなるんだろ

126アラド名無しさん:2012/05/10(木) 17:25:12 ID:v06Jbbms0
Bスロ武器に暁の瞳ってギャンブル性高いから安定の2付与の方がいいのかな?

127アラド名無しさん:2012/05/11(金) 00:48:16 ID:K27qQZ3YO
ギャンブル以前に期待値的にクロニクル以下ですがな
赤青2付与属性弾はソロ用、Fサポの部位的に1%差の首は常時3次2付与でもいい

128アラド名無しさん:2012/05/11(金) 01:20:34 ID:iUgkm/HQ0
>>119
同じく4Fでボコられたので心を入れ替えた。
冷凍主体+マスケで遠くから凍らせる→プチクリとシャイロック出して逃げる→ニルで終了

余った三次クロで密かに作ってた青緑ニルが思いの外強かった。
魔法スピでもニルワンセットで殆ど削れるから、
本職物理ニルなら30秒しのげば凄いオーバーキルになりそうだ

129アラド名無しさん:2012/05/12(土) 04:30:17 ID:47f2VNKY0
バスターショットどうすっかなぁ

130アラド名無しさん:2012/05/12(土) 05:50:14 ID:g1v1QT1E0
バスターショットは場所選ぶからな
異界メインだけど他に振ったほうがいいという俺の結論

131アラド名無しさん:2012/05/12(土) 06:42:49 ID:j5MWvzkQ0
絶望11階が恐ろしくだるかった・・・
跳ねてるとカウンターくないで打ち落とされるわ
地面に居れば氷でキャスト潰されるわ・・・

132アラド名無しさん:2012/05/12(土) 18:47:26 ID:6E.Kqz7U0
女スピ 公正決闘おわってね?

133アラド名無しさん:2012/05/12(土) 19:42:17 ID:P1U.ggJg0
狩も終わってる

134アラド名無しさん:2012/05/12(土) 20:22:08 ID:naAs2Zqc0
凍らないフリグレ
気絶しないマイン

おわた

135アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:18:03 ID:tfXs/GhU0
でも、可愛いので頑張ります

136アラド名無しさん:2012/05/13(日) 00:10:28 ID:pRfEcKtU0
元気よくジャンプしたのに爆弾も弾もなかったとき

137アラド名無しさん:2012/05/13(日) 03:07:48 ID:naAs2Zqc0
すごすごと軸ずらして逃げるめすぴたんちゅっちゅ

138アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:39:27 ID:0gGqpLX.0
初めてマインに振ったら思いの外楽しくて、フリグレとマインと遠隔ばっか使ってて
気がついたら爆弾スピになっていたでござる

139アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:01:36 ID:1kGUqRhY0
それがあるべき、というか元々のスピのコンセプトなのかもな
まあ自分は弾撃ちますけども(゚ω゚)

140アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:17:14 ID:K27qQZ3YO
元々のスピのコンセプトは魔法弾と手榴弾と交差射撃だろう…

141アラド名無しさん:2012/05/13(日) 22:49:38 ID:KSJCqJho0
武器に属性ついてたら鉄甲弾に属性強化乗るのだろうか?
そもそも鉄甲弾は取る必要があるのだろうか・・・・・・

142アラド名無しさん:2012/05/14(月) 03:43:06 ID:Ee4XQWf20
>>141さんが魔か物理かにもよるだろうが。

143アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:22:31 ID:2/07uy3Q0
絶望の塔楽だなーメスピは。開幕フリグレ装填安定すぐる。
大概凍ってくれるのは契約のせいなんかな?
凍らなくてもこかして灼熱スプリつえーし。

でも状態変化に強くて常時HAとかが複数いたら詰みか。
絶対いるよな。

144アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:56:52 ID:kMy2oVzk0
阿修羅が状態異常効かなくて即死技連発してきて辛かった

145アラド名無しさん:2012/05/15(火) 01:26:45 ID:JVFlfY6k0
既に契約フリグレ契約マインで凍らない気絶しない敵出てきてますがな

146アラド名無しさん:2012/05/15(火) 03:50:15 ID:3BfSQK7M0
久々に復帰したらダメージクッソ痛い
QPのせいでおもくそ体力減ったからかね

147アラド名無しさん:2012/05/15(火) 11:10:07 ID:gMfeuoOE0
称号クエを早めに終わらせてたら少しはましかな・・・

最近はHPブーストポーションが手放せないでござる

148アラド名無しさん:2012/05/15(火) 13:15:51 ID:yHYSJhtE0
次元の生命で体力が増えるようになったのって前からだっけ?
浄化したら生命がついて残念だった2次クロを装備したら一箇所につきHPが5000強増えて、
おかげで絶望の心強い味方になった

149アラド名無しさん:2012/05/15(火) 14:42:42 ID:YIAOBkhs0
最近話題ないけど蒼空は仕様ってことで落ち着いた?

150アラド名無しさん:2012/05/15(火) 14:51:54 ID:kqgl9oHY0
悲鳴首倉庫から引っ張りだしてきて蒼空さんは倉庫番になった

151アラド名無しさん:2012/05/15(火) 16:08:32 ID:naAs2Zqc0
あれ、悲鳴って弾にのるんだっけ。

152アラド名無しさん:2012/05/15(火) 20:13:13 ID:E5sUnBHY0
全部に乗るんじゃなかったっけ

153アラド名無しさん:2012/05/15(火) 20:42:12 ID:naAs2Zqc0
なんか男スピスレに乗らないってあったからソース探してみたけど見つからんかった。
スピで悲鳴もってないから灼熱は検証できんが、レンジャーで銀はできるからちょっと試してくる。

154アラド名無しさん:2012/05/15(火) 20:56:36 ID:naAs2Zqc0
ハメのゴミ箱で試してきた。
結論から言うと銀には乗ってない気がする。
てきとーな2次黒と悲鳴首で比較してみた。
知能384魔法攻撃1229
悲鳴首  知能+23 与ダメ5700強
2次黒首 知能+34 与ダメ5800前後

ここまでやって悲鳴ってオブジェクトにのるっけ?と思ったため雑魚で検証したが結果はほぼ変わらず。
とりあえず銀・冷凍には乗らないみたいだねぇ。フラックと同じで灼熱にだけ乗る可能性はあるかもしれん。

155アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:30 ID:K27qQZ3YO
弾白ダメージ改悪の時に本体の攻撃扱いですらなくなったのか
ということなら炎のキングスも点灯しないだろうな

156アラド名無しさん:2012/05/16(水) 01:46:23 ID:Ab304VIs0
蒼空についてバグバグ言っている人がいるけど韓国でも革新時に実装された仕様です
ちなみに初撃にしか乗らないというわけでもなく追加ダメ判定は未だにわかっていません
あまり運営にバグとメールしても困らせるだけなのでやめましょう

157アラド名無しさん:2012/05/16(水) 02:02:03 ID:kyzuuUz.0
見てないけど公式に蒼空の形象の仕様変更しました、とか書いてあんの
韓国でも革新と一緒に来たから仕様とか言ってたとしたらびっくりですよ

158アラド名無しさん:2012/05/16(水) 02:20:10 ID:naAs2Zqc0
発動条件のわからない仕様っておかしな話だわな。
仕様じゃなくて韓国でも直せてないバグってことなんかね。そうだとしたら解消は絶望的だな

159アラド名無しさん:2012/05/16(水) 02:38:22 ID:wxjo0W4Q0
蒼 空 終 了 の お 知 ら せ

じゃあ今まで貯めたコスモなにに使おう・・・

160アラド名無しさん:2012/05/16(水) 03:11:59 ID:Ee4XQWf20
つまり蒼空は死んだってことやな?せやろ?

161アラド名無しさん:2012/05/16(水) 03:43:15 ID:naAs2Zqc0
状に変えてヘルに行くだけの簡単なお仕事。
ダークストーカーとか懐かしいもんひろっちまったよ

162アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:07:58 ID:u6fBKxD60
蒼空終了とか・・・魂取りに行くか

163アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:32:31 ID:.nCbtO260
じゃあ韓国でも蒼空が未だ現役だという情報は一体全体どういうことなのか
俺が情弱でこの情報が間違っているのか…

164アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:44:48 ID:Y45FWyLwO
蒼空はゴミ、悲鳴は乗らない

魂取れないスピは首どうすんだ…

165アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:02:48 ID:dxxE.FSU0
そういや考えてみたらフラックのカウンターは弾に乗らないんだった
当然レシュ腰も。なので同型の悲鳴が乗るはずないな

166アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:08:10 ID:naAs2Zqc0
フラックは灼熱の爆発には乗るんじゃなかった?だから悲鳴も乗るかもしれん。
誰か検証してくれー。スピで悲鳴首はいらんと思ってたから持ってないんじゃー

167アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:51:00 ID:0FrrnbD.0
え、農夫で魂でたけど他のエピが出なすぎて燦爛足りず、
蒼空買えなかったうちのめすぴちゃん大勝利?

168アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:57:30 ID:RdwHlGrk0
灼熱の爆発に乗るって話じゃなかったっけ?
手数が増えるなら形体も発動しやすくなるし全然使えるんだが・・・

169アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:27:42 ID:t0r2QNtk0
持ってないけど、魂って魔法職には微妙なんじゃなかったっけ
過剰も乗らないみたいだしスピには悲鳴の方が良いんじゃないかな

てかアイテムごとに効果が出るとか出ないみたいな議論・検証をしている時点で本末転倒だよな
運営仕事しろや

170アラド名無しさん:2012/05/16(水) 15:38:37 ID:naAs2Zqc0
前スレで比較の話あったな。
+14近くで魂を蒼空が上回るってだけで、悲鳴は考慮する必要なしって感じじゃなかったっけ

171アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:30:02 ID:E5sUnBHY0
こうなると素直にネックレスにニル一撃でもつけとくかね・・・

172アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:40:38 ID:E5sUnBHY0
あ、Fサポがネックレス入れれば三つになるからそれで行くかな・・・
ネックレスだけはポンポン出るんだよね

173アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:17:27 ID:1piD3oRM0
あぁ、誰も気付かなければよかったのに・・・

174アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:40:51 ID:iUgkm/HQ0
革新がくる前日に念願の蒼空を手に入れ、
増幅して付与した。
現実は残酷なんやな・・・

175アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:46:10 ID:ZcptA/dEO
蒼空に増幅だ…と…?

176アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:51:05 ID:iUgkm/HQ0
ゴクリ。これは恥ずかしい
強化や・・・

177アラド名無しさん:2012/05/16(水) 20:24:28 ID:eFgYNHb.0
ピアシングシャドウがアップを始めてるよ
必殺ついたオートマでもいいけど

178アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:29:16 ID:b8RWuSCk0
ジャンプ攻撃時ってよく考えたら、空中攻撃時とは意味合いが違う気がしてきた
サメ称号のダッシュ攻撃時みたいと同系統かね・・・あれはダメすら出ないか
もしかして、今までが不具合だったのか
まさに燦爛収集開始しようとしてたから、蒼空の恩恵を知らないのは運がいいのか悪いのか・・・

179アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:34:48 ID:E5sUnBHY0
考えたらコンドルダイブに乗らないほうがおかしいからね
ただ、弾撃って乗るときもあるからややこしい

180アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:42:50 ID:BYiL2cC60
ちょっと気になって一次クロボウガン使ってみたけどアレは普通に乗ってたんだよね
説明文も「空中攻撃時、10%の追加ダメージ」だから変わらないと思うんだけど
蒼空だけバグってるのか 仕様がコレなのか

181アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:43:11 ID:Y45FWyLwO
蒼空悲鳴ダメだった場合の他候補エピ以外

・クロニクル首
セット含む。安定
・ブリザード首
冷凍弾だけは高威力に
・魔法封印
魔力会心など
・メカタウの胸当て
メスピごっこに
・深海首
ナパームマニアに



アカン

182アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:49:30 ID:naAs2Zqc0
まじであかんな。絶望しか見えん

183アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:50:10 ID:.nCbtO260
深淵でとるのもないし
ミョジンのスパイクでもつけようそうしよう…

184アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:51:07 ID:b8RWuSCk0
そうですか・・・発動対象が謎なんですね
今はまだテラコタだけど、どうしようかな

185アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:46:47 ID:lPEuWu5k0
あれ、テラコタでいいんじゃね?

186アラド名無しさん:2012/05/16(水) 23:09:49 ID:E5sUnBHY0
スイッチング駄目じゃなかったか

187アラド名無しさん:2012/05/16(水) 23:55:04 ID:lPEuWu5k0
そうなのか・・・もう普通に1撃灼熱、冷凍でいいや・・・もうネクソンに期待できないしなあ

188アラド名無しさん:2012/05/17(木) 01:01:42 ID:naAs2Zqc0
諦めるなよ。俺と一緒に魂追跡求めてヘル連しようぜ?

189アラド名無しさん:2012/05/17(木) 08:56:08 ID:VHJnJVbE0
昔よくわからず取った悲鳴首あるから帰ったら灼熱検証してみようかな。
でも灼熱のダメって重なってて見えにくいんだよね。
なんか上手い方法はないもんか。

190アラド名無しさん:2012/05/17(木) 15:29:25 ID:naAs2Zqc0
本気装備で試すのが一番いいんじゃね?ダメージの差がでやすいだろうし。

191アラド名無しさん:2012/05/17(木) 17:19:38 ID:J7axY7DUO
魔クリと古代の上がるブリシンガメンじゃあかんとですか

192アラド名無しさん:2012/05/17(木) 19:29:11 ID:E5sUnBHY0
申し訳ないが買えないエピックはNG

193アラド名無しさん:2012/05/17(木) 19:39:58 ID:rxGqhtWg0
買えなくなってるっけ?

194アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:06:32 ID:E5sUnBHY0
ォゥ・・・俺の知らない間に55のアクセとか追加されてたのか・・・

しかし買えるとしてもこれなら悲鳴の方がマシじゃないか?
常時古代回しても実質知能+22,5に玲瓏の価値があるのだろうか

195アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:12:53 ID:J7axY7DUO
悲鳴乗らないって話だから販売されてるエピ比較に出してんのに
魔クリの期待値も考えずに悲鳴より知能がってだけで全否定かよ

196アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:17:04 ID:L4UuzIg60
魔クリ4%ごときじゃ悲鳴のダメ8%アップの前ではゴミクズだと思うの

197アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:18:19 ID:L4UuzIg60
あ、無知晒してた。ごめんなさい消えます

198アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:41:07 ID:E5sUnBHY0
>>195
完全弾スピならアリなのかな・・・
悲鳴が乗らないのが弾だけでニルやモア、EMPに乗るなら悲鳴もやっぱり悪くない気がするよ

199アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:48:19 ID:J7axY7DUO
元々は蒼空使えない事から始まった話なんだから弾スピの話なんじゃないの?
蒼空駄目、悲鳴駄目なら他にどんなネックレスを使うかって展開だから弾スピ以外考慮してないんだけど

200アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:58:58 ID:YRvsbv0g0
まあニルスピは拡大or一撃でオッケーだしね
ってか青空・・・ まじで悲しい

201アラド名無しさん:2012/05/17(木) 21:52:14 ID:ecXKPpns0
あおぞら?

202アラド名無しさん:2012/05/17(木) 21:54:29 ID:Wdkoa41s0
この大空に〜

203アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:16:37 ID:5.7xeUDc0
青雲ーそれはー

204189:2012/05/17(木) 22:51:55 ID:1NW0Le0Q0
ID変わってるけど悲鳴首+灼熱検証してきた。
結論として効果は乗る。
ゴミ箱、敵と試して両方乗ってた。

試しに冷凍も検証したが、こちらは情報通り乗ってなかった。
灼熱メインの弾スピなら悲鳴首でよいかも。

205アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:26:39 ID:kkcIX6rk0
バスターショットなら銀冷凍でも乗るんじゃね
まあ乗っても取らないけどね
残弾足りないと威力下がるのがなければなあ

206アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:30:02 ID:g.HhL.Us0
検証おつー
火型か水型か・・・迷う

207アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:35:22 ID:lPEuWu5k0
>>204
ちなみにタゲバグ云々も調べてくれたら嬉しい

208アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:39:36 ID:iRZMvL5A0
灼熱は爆発だからOKなんかね
あと鉄甲…は別にいいか

209アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:54 ID:xNs9ngvs0
あ?

210アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:19:06 ID:naAs2Zqc0
検証ありがとー!
悲鳴ヘルに通いながら限定消化する毎日がはじまる…!
魂でたらいいけどそれならノイアのがいいんかねー。あそこだるいし、王もだるいから状集めが辛い辛い

211アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:47:12 ID:A8K4apK.0
正確には灼熱の爆発に悲鳴が乗るで合ってると思う フラックもそうだったから灼熱が特別なんだと思う

212アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:50:23 ID:E5sUnBHY0
爆発に乗ってくれるなら十分かね

213アラド名無しさん:2012/05/18(金) 03:12:23 ID:K8Gz0lVo0
>>205
残弾1でも表記通りのダメージだと思ってたわ。
検証してWikiも更新しておいた。
またスキル振り考え直さないと…

214アラド名無しさん:2012/05/18(金) 08:51:53 ID:S202.vs.0
冷凍銀に乗らないって事は灼熱の最初のHITの部分も乗らないの?
そこも乗るのかな?

215アラド名無しさん:2012/05/18(金) 12:09:36 ID:E5sUnBHY0
乗らないんじゃないかな

216アラド名無しさん:2012/05/18(金) 13:07:05 ID:mv4nqFRI0
覚醒Pがwikiで見る限りだとすげえ微妙に見えるんだけど魔法だったらMでいいよな?

217アラド名無しさん:2012/05/18(金) 13:25:38 ID:OuT7ybL20
形体使うなら必須
というか弾すぴなら必須

218アラド名無しさん:2012/05/18(金) 13:52:01 ID:mv4nqFRI0
サンクス
Mにすぴ

219アラド名無しさん:2012/05/18(金) 14:35:03 ID:E5sUnBHY0
弾じゃなくても必須じゃないかな現状
他職との圧倒的差別化にもなるし

220アラド名無しさん:2012/05/18(金) 17:20:12 ID:K27qQZ3YO
火力的にはゴミパッシブ、つーか状態異常邪魔
弾特化の場合は微塵でも火力上げたいので取る
M振りは形体と硬い敵、弾EXが現れてから主流になってきたが…

221アラド名無しさん:2012/05/18(金) 19:08:34 ID:E5sUnBHY0
SPもそこまで重くないしね
当分形態の天下は続きそうだし

222アラド名無しさん:2012/05/18(金) 20:41:40 ID:j5MWvzkQ0
もういっそ首は疾走とかつければいいのかな・・・

223アラド名無しさん:2012/05/18(金) 21:06:23 ID:naAs2Zqc0
悲鳴首でいいじゃね?爆発乗るみたいだし。冷凍型ならマーメディアあるしそれでもいいかも。

224アラド名無しさん:2012/05/18(金) 21:18:37 ID:E5sUnBHY0
現状取るのも簡単だしね
弾なら三次か
70装備に期待

225アラド名無しさん:2012/05/19(土) 13:50:39 ID:xAJDqCow0
なんとなく2付与しといた青緑ニルが5箇所になったからスタイル変えて
これまたなんとなくとっといた一撃ニルとのスイッチングで狩りしたら強すぎてわろた。
ただQPが魔法型と共存できなくてどうしようもねー。

226アラド名無しさん:2012/05/19(土) 14:49:34 ID:OS2hhdiY0
んー冷凍フラグレ強化欲しいけど、TP4なら通常グレ強化に振った方がいいのかしら・・・

227アラド名無しさん:2012/05/19(土) 15:04:18 ID:Y45FWyLwO
QPなあ…
知能・魔クリ・属性・体力Mったらもう力と独立振れないよね

ハイブリならいっそQP消費重過ぎる属性減らして力に振るのもありだろうか。属性は弱体化した上、深淵の異名やアクセ、称号で補えないこともないし
でもそれじゃ革新前の劣化になっちゃうよなー

228アラド名無しさん:2012/05/19(土) 15:42:17 ID:glJFRXCY0
グレ強化はTP4とかおもすぎる・・・。警備目的の殲滅力UP目的で俺はフラ強化しかとってないや。

229アラド名無しさん:2012/05/19(土) 15:43:30 ID:E5sUnBHY0
>>225
精神刺激を飲まないなら灼熱特化より青緑ニル⇔赤灼熱ニルが一番安定する気がする

230アラド名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:21 ID:S6uz/WzU0
>>227
力知能魔クリ独立属性M的中7にしてみた。
的中10程度で西部Hいったけど気にならなかったからこれでいくわ。

>>229
安定しそうだけど2付与死ぬほど挑戦しなきゃだなー。

231アラド名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:46 ID:1piD3oRM0
スタイルごとにQP振れないのは確かに面倒だよな

232アラド名無しさん:2012/05/19(土) 22:45:44 ID:naAs2Zqc0
いまさら気づいたけどコンバージョンのおかげで王警備が捗るな。完全に存在を忘れてたわ…

233アラド名無しさん:2012/05/19(土) 23:49:04 ID:k2QakAbY0
コンバ…私も忘れていました…なるほど!

あと、蒼空がバグでも仕様でも、すぴが好きだっ

234アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:12:43 ID:OS2hhdiY0
あー俺2年前から気が付いてわー別に関心も何もしてねーわー

235アラド名無しさん:2012/05/20(日) 15:49:33 ID:naAs2Zqc0
なんかツンデレ臭がする。
王とかの低LvD回ってると聖ケレが欲しくなるなぁ。サブが持ってるから剥がせばいいんだけど再密封代で140mか…ぐぬぬ

236アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:46:27 ID:.h2Awrtk0
冷凍にフラックてのらないのか?

237アラド名無しさん:2012/05/21(月) 00:32:47 ID:naAs2Zqc0
誰も答えてないから一応。
のらない

238アラド名無しさん:2012/05/21(月) 08:21:32 ID:Y45FWyLwO
形態買えるお金貯まるまではララミスとエルルンどちらがオススメですか?
値段同じくらいで効果は一長一短、コウマはエルルンが優れていますが…

239アラド名無しさん:2012/05/21(月) 08:51:02 ID:oBqi2reE0
灼熱型ならフラックを推したい。
ちなみにララミスはスイッチで効果消えるから割りと産廃。

240アラド名無しさん:2012/05/21(月) 09:26:57 ID:K27qQZ3YO
知能だけならララミス
増幅過剰すればエルルンが逆転する可能性もある
力は装備レベル分の差がある
ララミスはスイッチすると効果消えるからスイッチが基本になると発動率落ちる
3次に限っては抗魔に余裕がなければ、3次指輪でも大して変わらんと思う。
3次で指輪にララエルルンつけるなら、その前に攻撃桃補助や属性桃魔法石、悲鳴首をまずつけたいところ。
俺は65紫杯に極限カード付与したの未だに使ってる。
弾メイン型で桃指輪使うなら育成序盤からララミスがオススメで
カンストで形体持ってて3次極限レシュばかりいってる俺は、面倒になって常時形体でララミス使わなくなった。
でも通常Dや悲鳴ならララの方が強い

241アラド名無しさん:2012/05/21(月) 10:03:54 ID:Y45FWyLwO
>>239-240
魔法寄りハイブリでスイッチ使うつもりなので、ララミスは厳しい感じですねぇ。抗魔と相談しつつ、エルルンかフラックで決めようと思います
どうもありがとうございました〜

242アラド名無しさん:2012/05/21(月) 10:18:58 ID:Y45FWyLwO
おっとと…フラックもタゲ装備で悲鳴と重複しないんでしたっけ
蒼空直らなかった場合に悲鳴にするつもりだったので、ここはエルルンが無難かもしれませんね

243アラド名無しさん:2012/05/21(月) 11:43:29 ID:7HFeQlcw0
革新後も装備変えなくても良いと思ってたけど蒼空バグで変更しなきゃか・・・。
全くお金のかかる子だぜ・・・
まぁ、可愛いからいいんだんだけどね!

244アラド名無しさん:2012/05/21(月) 13:33:27 ID:tfXs/GhU0
>>238
どっちも買わずに形体買えるまでお金ためるってだめなんでしょうか

245アラド名無しさん:2012/05/21(月) 13:42:06 ID:E5sUnBHY0
俺もそれがいいと思うよ

246アラド名無しさん:2012/05/21(月) 15:21:28 ID:naAs2Zqc0
形態強いけど通常Dじゃつかわんからエルルンかフラック持っててもいいと思うがのー。
魂のために状集めの王に通うだけの簡単なお仕事。スプリだけで終わるから昔と違ってずいぶん楽になったわ。

247アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:27:12 ID:1piD3oRM0
シャイニングミスティックリングもスイッチで消えちゃうのかね

248アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:06:47 ID:2aQmkv5MO
>>247
消えなかったよ。一応もう一回確認してみるけど

249アラド名無しさん:2012/05/21(月) 20:05:13 ID:2aQmkv5MO
再度確認したところ、スイッチしても効果は継続。多分20秒クールで10秒間重複するっぽい。

250アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:29:09 ID:E5sUnBHY0
マジか
スイッチ継続するララミスとか超強くない?

251アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:39:39 ID:xb09LhDU0
実はララミスも継続するようになってるのかな?
それか、継続はシャイニングだけで実はララミスの上位互換だったとかかな
そうだとするとシャイニング値上がるな

252アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:45:28 ID:E5sUnBHY0
ララミスは普通に切れるわ

253アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:18:39 ID:1piD3oRM0
>>249
マジか。
購入を考えてみよう、ありがとう!

254アラド名無しさん:2012/05/22(火) 01:04:15 ID:naAs2Zqc0
シャイニングミスティックリング買い占めた…!
いや村には出品1個しかなかったんですけどね。

255アラド名無しさん:2012/05/22(火) 08:19:10 ID:6E.rQ5kUO
少し気になることがあったので質問。
そろそろうちのスピが65になりそうだから異界行こうかと思ってるんだが、兵器強化の状態異常効果って、他の銃職の人に弾薬供給したときも発動する?

もし発動するのならオリーとやるときに兵器強化OFFにしなきゃいけない気がするんだけど、実際どうなんでしょか?

256アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:11:18 ID:4ptusdL60
多分発動しないんじゃないかな。
するならたぶん3次異界スレで話題になってる。
形体火傷の適用機会が増えるって意味でね。

257アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:46 ID:pBXv4yjQ0
供給なんて常にOFFや、せやろ?

258アラド名無しさん:2012/05/22(火) 14:42:30 ID:6E.rQ5kUO
>>256
情報感謝です。検証はしてないけど多分無理だろう、って感じかな?確かにもし乗るようならとっくに話題になってそうだけど。
いつになるか分からないけど身内のメカがいるときにダメ元で一応検証してみるかなぁ…。

そういやEXとか一撃とか維持とかは弾薬供給に乗るのかな…?まぁ普段ソロだし、3次異界行くつもりも今のところ無いからどっちでもいいっちゃどっちでもいいんだけども…。


>>257
弾薬供給なんてONでもOFFでも変わりません。だってぼっちだもの。

259アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:58:20 ID:tfXs/GhU0
供給しても9割は銀弾で上書きされるですぴっ…

260アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:36:56 ID:sjdqm.KUO
銀で上書きされるすぴは訓練されてないすぴ

銀をキャストしたのを見てから供給出来るのは訓練されたすぴ

D前で属性強化値見て一番ダメージ出せる弾を供給し続けられるのはバルキリー
自分で使えないのがわかってて徹甲弾をとってレンジャイにかけてニヤニヤしてるのはただの変態

無駄と分かっていても徹甲弾とって弾に拘るそんな変態に僕はなりたい

261アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:39:10 ID:hy79uLks0
知能もそちらが高いですし気にせずご自分でお使いください

と、お姉さまにやんわりと断られた革新前…

262アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:48:26 ID:CW3u/PSI0
でも移動中に灼熱供給するの楽しいんだもの

263アラド名無しさん:2012/05/23(水) 05:12:36 ID:tk.t1ub2O
ニルスピだけど、リレー待ち中に一撃灼熱に着替えて供給とかやってた

ま、銀で上書きされるけどね

264アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:30:45 ID:5AAdsbLA0
絶望ずっと順調に来たが25Fの2人目の学者で3乙した
フリグレ空中冷凍弾戦法だと落とされるし、カライダの外から地道にモア当てて行くしかないのかな

265アラド名無しさん:2012/05/23(水) 11:01:24 ID:cG9d8ByQ0
>>264
カライダ設置してるのを確認して範囲外からフリフラ投げれば解除するから
そこから灼熱なり冷凍なりで空射ですぐ終わったよ

266アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:55:21 ID:naAs2Zqc0
ショナン地域くるみたいだねぇ。
関係あるのは魔クリ宝珠と補助装備くらいか。補助装備とかとるのに何日かかることやら。

267アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:11:19 ID:5z2eARxU0
魔クリ宝珠は2カ月 補助は1年とかかかるはず

268アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:16:03 ID:N8.ARTi.0
1年もかかるわけねーだろハゲ

269アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:30:30 ID:W17i2tCY0
補助装備って勾玉340個と交換だっけ?
勾玉が1日1個しか手に入らないとしたら1年位かかるよな
反復クエでもあればいいんだが

270アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:04:23 ID:8HUME/SI0
い・・・一年・・・だと
そんなことやってるうちにアラドサービス終了ってことには・・・ないよね

271アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:21:49 ID:naAs2Zqc0
形態効くとか余裕すぎわろた

272アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:06:42 ID:E5sUnBHY0
絶望に比べりゃ楽勝だな>大会

273アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:11:24 ID:E5sUnBHY0
そういや蒼空お亡くなりになった後のネックレスだけど、黄竜ネックレスが全属性+10だからこれで決まりちゃう?
抗魔も高いし

274アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:18:50 ID:naAs2Zqc0
悪くはないと思うが、多分悲鳴首のが強いんじゃなかろうか。

275アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:26:57 ID:naAs2Zqc0
紫色勾玉は1日2個までかな。宝珠1箇所15日かー。気のなげぇ話だわ

276アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:27:54 ID:naAs2Zqc0
ごめん、連投本当にごめん。
5日だ。しばらくromります。

277アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:56:24 ID:bqDcAs3Y0
70の魔法封印ネックレスでいいんじゃね?魔クリつけても安上がりだし。

278アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:07:37 ID:E5sUnBHY0
それならさすがに悲鳴でいいよ

灼熱と冷凍の弾部分に乗らないのが問題なんだよなぁ

279アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:42:41 ID:zchASHdQ0
やっぱり蒼空は修正こなかったのでしょうか
アメボでまた荒稼ぎしてる…買うほうも買うほうだけど…
一年後はアラド終了してそうね、過疎進行で
日本でこんなだから、DNFなんてとっくに飽きられてるのかなあ
もっとスピでいろんなところにいきたいです、魔界とか気になるし

280アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:55:14 ID:E5sUnBHY0
青龍マントと称号宝珠は必須かな・・・
マントのクールが気になるけど

281アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:01:29 ID:sjdqm.KUO
スピでも固定あるし精練やるかーって頑張ったんだけど2で失敗したちくせう、つか2で失敗すんのかよ

282アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:44:00 ID:7HFeQlcw0
スピで武闘大会楽だねー。
空中射撃やってたら敵溶けていくわ。

283アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:16:35 ID:4QSmyweQ0
>>280
マントクールRで見れるから見てみ。40秒じゃほぼ産廃。付与だけとったらもう用はなさそうだ。

284アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:50 ID:E5sUnBHY0
そっか
ネックレスも微妙だし、称号は付け替え不可になるのかならんのかわからんからつけにくいし、微妙やね

285アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:19:29 ID:8WoHnCqs0
>>265
ありがとう ちょっと挑戦して来る

286アラド名無しさん:2012/05/24(木) 09:15:56 ID:Wdkoa41s0
エレうんちしないし

287アラド名無しさん:2012/05/24(木) 09:17:01 ID:Wdkoa41s0
誤爆

288アラド名無しさん:2012/05/24(木) 13:40:13 ID:8WoHnCqs0
( ゚д゚)

289アラド名無しさん:2012/05/24(木) 16:20:56 ID:plE2Tp2c0
エレマスかわいいからね、しょうがないね

290アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:37:17 ID:j5MWvzkQ0
スピ子ちゃんのスレで何かましてくれてんの?

291アラド名無しさん:2012/05/24(木) 20:48:50 ID:47f2VNKY0
魔法型なら弾は何Mにすりゃいいかな
灼熱はMにするつもりなんだけど、銀と氷結で迷う
三種は持て余す……よな……?

292アラド名無しさん:2012/05/24(木) 20:54:19 ID:rxGqhtWg0
新異界いってるけど、潔く三種Mしとけば良かったと後悔してる灼熱冷凍M
火が通らないとか氷らせちゃいけないとかあるから、特にアッシュコアとかアッシュコアとかアッシュコアとか

293アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:56:16 ID:47f2VNKY0
サンクス
三種Mいるか……
みつこ切ればどうとでもなるんだがなぁ

294アラド名無しさん:2012/05/24(木) 22:43:19 ID:37YkWsww0
アッシュコアはアーマー張ってカウンター灼熱空射で全弾ヒットするから楽勝ですよ

295アラド名無しさん:2012/05/25(金) 03:17:27 ID:rxGqhtWg0
楽勝なのか、おれはHA灼熱空射で打ち切るまでにアッシュコア倒しきったこと無いなぁ
冷凍は絶対NGだから火力不足を補って潔く銀弾ふっとくか、って考えてる
火力高い人はいらないのかもね……知らない世界だからよくわかんない

296アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:06:11 ID:XtoueGf.0
>>295
バカル5についてしたらばに2つ以上レス投稿した気がするんだけど未だに広まってないね・・・
スピ以外でもこういったやり方で活用できる職かなりいるはず

54 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 23:17:53 ID:o3xmuDKM0
刺激飲まないなら赤青冷凍
飲むなら赤冷凍・緑遠隔かな
3次の遠隔はかなり使える、活用して無い人が多すぎる
例えばバカル5は遠隔つけてHAモーション見えたら空中灼熱ぶち込めば硬直し続けてサンドバッグ

297アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:03:28 ID:4liyDCdY0
俺確かそのレスみてすぐ試したんだけど、
遠隔後灼熱打つ前に氷結オーラの無敵モード入っちゃって、
詳しくは忘れたけどPTに迷惑かけた。

どうすれば安定する?
つか全然具体的な事象覚えてなくてすまん。

298アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:43:00 ID:37YkWsww0
俺のやり方をとりあえず書いておこう。
部屋前灼熱キャスト、入ってダウンさせないように下打ち
①火力と弾幕が厚いPTならこのまま押し切って倒すことも
 スイッチ使うと相手が無敵モード入るので無敵モード入るまではスイッチ自重
 明らかにそのまま倒しきれないなら灼熱打ち切り後適当にスイッチして灼熱キャスト
②相手が無敵モード入った場合
 無敵解除を待って灼熱空中射撃いつでもできるように準備(龍の赤石落下は防ぐ手段はスピにはないし、なにもしなくておk)
 無敵解除したら適当に遠隔つける(別につけなくてもカウンター空中射撃はできる)
 アッシュコアが横に長い攻撃をしたらアーマーで空中射撃をぶち込む
 カウンターじゃなければカス当たりしてしまう灼熱が全弾フルヒットする
 メガボ12形態火傷でk行ってるけど空中射撃2回も当てればまず沈むよ

299アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:14:45 ID:4liyDCdY0
要は開幕つけるんじゃなくて一回目の無敵解除後につけるってことね。
遠隔で無敵状態に一度もさせないで倒しきれるわけじゃないなら俺は普通にHA空射でいいかなー。
次のバカルで遠隔クールで焦ったし。

てかやっぱ赤隕石はスピどうしようもないのか。
走り役じゃないとき何していいか全然わからなかったが、棒立ちでよかったのね。
レスさんくす。

300アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:51:54 ID:2ekY3/gs0
赤隕石はEXマインで気絶させて止められたよ
通常マインはMないから知らん

301298:2012/05/25(金) 15:44:10 ID:37YkWsww0
遠隔つけなくてもアーマーで敵横張り付きで敵攻撃→即空中射撃でいけるから自分はそうしてる
そして書き忘れたけど女メカ辺りがいると開幕無敵にならずに敵攻撃まで時間稼げる
そしたらスイッチしても大丈夫、その後カウンター空中射撃でおk
マイン完全切りだったから気づかんかったけどEXマインでいけるのか
情報ありがたい

302アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:38:48 ID:oq/oAJ0Y0
3次の話してるところで悪いが聞いてくれ
A面1撃灼熱+火強化 B面1撃冷凍+水強化装備目指してたんだけど、1撃灼熱ボーガン拾ってしまった
そうなると、B面に1撃灼熱するとして、A面が決まらない。確定がメガボ、悲鳴腕輪、火傷形体は考えてるんだけど、他の場所が決まらん
今のところ、拡大ニルスナ装備でB面武器に火属性付けるの考えてる。属性強化できないけど1撃冷凍?1撃ニルスナ?
うああああ、決まらん・・・背中をそっと押してくれる意見お願い

303アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:50:38 ID:Wn9ko9/.0
普段行くD次第な気もする。
自分が弾スピだからハイブリは詳しくはわからんが、無難に冷凍一撃でいいんじゃないか?属性攻撃力の値が気になるのであれば魔法石だけでもつけかえるとか。首は悲鳴かなぁ。

自分は古代とかは革新前に決闘やってた名残でケレス着てるが正直費用対効果死んでるからお勧めしない。速度はえーで楽しいけどね。

304アラド名無しさん:2012/05/25(金) 19:01:46 ID:oq/oAJ0Y0
すまん2次異界だけだ、3次は課金もしてないので行く気は無い

305アラド名無しさん:2012/05/25(金) 19:11:05 ID:E5sUnBHY0
別に課金せんでも三次いけるだろ

306アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:43:59 ID:LzyYBBn20
今日から新ボスユニオートマ狙いに、果てしないピクニックに出かけます
記念カキコ

307アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:53:23 ID:E5sUnBHY0
思ったより強くないらしいけどがんばれ

308アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:10:51 ID:av0GS3WEO
3次は形体火傷と65紫12程度でHAけちらなければPT貢献できるでしょ
70紫も実装されたし課金して廃装備なくても通えます

309アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:15:46 ID:Bcb22P0A0
65紫12だと抗魔がちときついからオススメはしない
あんま火力出ない感じがする

そんな俺は紫13で今日も通うのであった(大して変わらん

310アラド名無しさん:2012/05/25(金) 23:06:30 ID:LzyYBBn20
あぅ…70封印過剰でもいいかもしれませんね…
よし、通うのやめてその分の時間は夏に向けて筋トレします

311アラド名無しさん:2012/05/25(金) 23:17:03 ID:oq/oAJ0Y0
蹴りとか無でも3次行けるのね・・・自分はやっとN〜Mの装備揃ったところ、明日からkで強力装備に揃えるぐらいだから
多分3次行く頃にはアラドサービス終了してる予感

312アラド名無しさん:2012/05/26(土) 01:28:44 ID:hy79uLks0
旧もそうだけど新も最終的には慣れですぴっ
亀裂以外なら回復もほぼ使わずにクリア可能だしクルセがいれば亀裂ですら回復0も可能
ただ、慣れるまではとんでもなくコイン他ポーション系、回復と湯水のように使うけどね

313アラド名無しさん:2012/05/26(土) 06:57:17 ID:p/5J28pg0
ちょっと通えばすぐ気づくことだと思ってたが知らない人がいるようなので
バカル5のアッシュコアの全体火炎はパターンがあるよ
①開幕フリーになれば必ず発動する(要するに全体火炎が終わらない限りゲイザーしてこない)
②全体火炎はおそらく発動時からクールタイムがある
 (確定ではないが、たぶんオリーの槍・マグネのワープ・ゲッセンの各ギミックと同じでクールタイム型)
③中央にワープする直前か直後に上手い具合に硬直させるとキャンセルされる
 ワープして何もしなかったのを見とけばここでキャンセルされたなというのが予想付く(ワープしてもキャンセルされてなく発動することはたまにある)

開幕何もせず全体火炎終わってから
遠隔付けてボコボコにすれば失敗はまずない
開幕何かしたいなら火炎放射や灼熱を中央にちびちび撃ってキャンセルを狙ってみる

314アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:10:47 ID:b045b5XI0
ついでにいうとみつこでも結構気絶するから抵抗は低い

前もいったけどみつこちゃん輝ける場所あったよやったね!

315アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:25:00 ID:njh9Cn0Y0
鉄甲弾って特性とれば、瞬時に10000%いくのか…いつか過剰マスケでやってみたいな

316アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:37:45 ID:gXCTLeagO
アッシュコア気絶させたらだめだろ

317アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:41:32 ID:GZQPg8oQ0
気絶させんのはドラゴンウィザードに決まってんだろ

318アラド名無しさん:2012/05/27(日) 14:47:25 ID:b045b5XI0
アッシュはexマインでも気絶しないから気絶面では問題ない
すぐ凍るけど・・・

319アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:25:35 ID:SsK2xMm20
お前ら青空から元気無さ杉だろ・・・不具合投稿しまくるぜ!って言ってたあの元気はどこいった

320アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:35:43 ID:t2.IyM.k0
蒼空の代わりに3次クロセット、腕輪を悲鳴にしたらなんか街ステで魔クリ65%超えちゃって満足しちゃった

321アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:45:25 ID:MyAD2Gg60
全一に近い人が未だに蒼空つけててびっくりしたわ

322アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:52:01 ID:L239/tfc0
蒼空中途半端に効果でるんだなあ
昨日までは初撃にだけ乗ってる状態だったけど、
大会行ってたらエレノアの音がしてびっくりしたので
検証しに行ったら効果でたり出なかったり
ちなみにオートマとボーガンで試したらボーガンの方が効果でやすい感じだった
直す気ないだろネクソン

323アラド名無しさん:2012/05/30(水) 21:05:56 ID:E5sUnBHY0
一発ずつ発射すると大丈夫だから攻撃速度が問題だと思う
一発目が当たる前にニ発目が出ちゃうと一発目には乗らないのかなーと思ってる
マスケだと全部乗りそう

324アラド名無しさん:2012/05/30(水) 21:37:51 ID:1piD3oRM0
つまりデバマの出番か
持ってないですけどね

325アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:46:27 ID:sg0oMMRc0
ボッティきつい・・・
適正でkなんてきついわあ

326アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:35:23 ID:Mwd/WTvMO
Hのぼっさんはアガルムの次位に強いんじゃないの

327アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:36:22 ID:SsK2xMm20
そういえば革新後からH行ってないな、今度行ってみようか

328アラド名無しさん:2012/05/31(木) 00:40:18 ID:sg0oMMRc0
個人的通常D最凶ボスは、コンコンイ…

329アラド名無しさん:2012/05/31(木) 01:44:11 ID:WnZtmB.k0
コンコンイの無敵はボッティのガハハと同じだぞ
クラゲはどうしようもないけど

330アラド名無しさん:2012/05/31(木) 04:07:41 ID:cbDFRRzw0
コンコンイさん革新後からびっくりするぐらい弱くなってたよ
亀さんは火力ないなら障害物にひっかけて凍らせれば楽だと思うけど適正じゃ凍らないんかね

331アラド名無しさん:2012/05/31(木) 05:14:16 ID:yeyKw.UM0
コンコンイさんはあの無駄な無敵消えたから余裕

332アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:33:24 ID:h65xJkP20
魔法封印で魔クリと知能上げてスイッチ裏で一撃灼熱がいい気がしてきた今日この頃。

悲鳴腕と2012称号入れたらD内魔クリ100%いくんじゃね。

333アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:34:29 ID:dfLActBQ0
それ仔馬足りるの?

334アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:04:10 ID:h65xJkP20
当然3次異界を除く。

335アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:01:12 ID:dfLActBQ0
いや2次でもさ、使った事ないから知らんが

336アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:47:14 ID:rxGqhtWg0
二次三次混成のメカだけどD内80%越えたところだよ
バック入れたら100%こえるから魔法封印とか考えたこともなかったな

魔法封印は同じレベルのレアと抗魔一緒くらいだよね、したら二次でも全然足らないようなきがするんだけど・・

337アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:21:37 ID:1NW0Le0Q0
なぜ異界基準なのか。
確かにA面にセカンドストライク増幅とかしちゃってる場合は受け入れがたい話だが。
灼熱特化にするならありじゃないか、多少B面を赤青灼熱にしてないとクール辛そうだが。

338アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:57:15 ID:rxGqhtWg0
いやあエンドコンテンツ異界だし、一撃灼熱の話でたので普通に異界で考えました。
それに通常ダンジョンじゃクリを100にするまでもない、ってのも頭の片隅にあったりするから

339アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:00:23 ID:vLrKRHn20
使うとこといったらレシュくらいしか思い付かなかった

340アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:20:18 ID:bT21ycXc0
現状ヌルゲーだし強さをとことん追求する
ブルジョワガチ勢じゃないかぎり乗り換えは不要だよね。
今増幅するとすげー金かかるし。

341アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:55:20 ID:i.JF3jqw0
そういやクリバックスキルは、普通の魔クリスキルに加算されるんじゃなくて
置き換わるだけという超絶罠スキルって聞いたけど、どうなんだろか

342アラド名無しさん:2012/06/01(金) 20:12:45 ID:GZQPg8oQ0
うそです

343アラド名無しさん:2012/06/01(金) 21:58:17 ID:cIiv/3ZU0
うそでしょう

344アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:03:34 ID:f5qJnMc20
もうそのデマ広める工作せんでもいいよ

345アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:17:08 ID:pYyqmSCU0
色んな所で見るけどそのデマ何で流行ってるの

346アラド名無しさん:2012/06/02(土) 02:10:28 ID:cbDFRRzw0
韓国のenha wiki?だっけか そこに載ってるから注目された
今の韓国がどうなのかは知らないけど検証したら日本じゃ正常に適応されてた

347アラド名無しさん:2012/06/02(土) 09:04:43 ID:Zvcra.qg0
まあデマはともかくSP余るし灼熱でバック出るけど、みんなバッククリって取ってる?

348アラド名無しさん:2012/06/02(土) 12:07:16 ID:04szYZAEO
そんなことよりキャノン付けてタイタン全種類付けてる珍獣見つけたんだが、強いのか?

349アラド名無しさん:2012/06/02(土) 12:10:18 ID:Zvcra.qg0
珍獣のツチノコは強いのか否か、つまりそういう事だ

350アラド名無しさん:2012/06/02(土) 12:37:51 ID:04szYZAEO
つまりツチノコは居ない。だからタイタンバルキリーも・・・

351アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:13:53 ID:Kezi5.260
つまり>>348は然るべき所に報告すれば報奨金が

352アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:11:54 ID:1piD3oRM0
スピで固定あげてもな・・・

足技主体なのかね
ニルスナも黒肉あるし

353アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:31:47 ID:MyAD2Gg60
348 それ多分弾スピと物理スピ両方持ってる人だよ
固定ガチ強化で固定技に威力は強いぞ
ただキャノンだから地雷認定やな

354アラド名無しさん:2012/06/02(土) 18:19:43 ID:YwBPz3/g0
マジレスすると、ただ単に物理キャノンスピなだけじゃねぇのか?
その昔、壷キャノンジェネとか居た気がしないでもない

355アラド名無しさん:2012/06/03(日) 00:41:11 ID:MyAD2Gg60
しかしあんな装備のバルキリーはまじ珍獣だろう
他にいねーw

356アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:23:52 ID:jYZNwUEQ0
EXクロスモアのヒット数がおかしかった時はキャノンスピもアリだったかもな

357アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:04:41 ID:E5sUnBHY0
みつこ強化って爆発範囲は広がらないらしいけど、気絶範囲は広がるのかね
TP4あまってフラフリグレ強化とどれにしようか悩み中

358アラド名無しさん:2012/06/04(月) 04:05:54 ID:TOT9K0MU0
弾スピでマスケって有りなのでしょうか?

359アラド名無しさん:2012/06/04(月) 04:36:47 ID:nCzXyhG20
弾の場合、クロニクル仕様の関係でどう考えても物理攻撃がオマケなので
ボーガン並の魔攻で密度が低すぎるマスケを弾専門で使うには火力出ないです
スイッチBを一撃灼熱、Aをクロスモアなどの物理セット
              Aを拡大ニルスナ⇔一撃ニルスナ手動着替え
弾も重視しつつマスケならこんな感じのハイブリになるかと

360アラド名無しさん:2012/06/04(月) 11:17:07 ID:svSYTfyQ0
マスケを使うともう何も怖くなくなるからな

361アラド名無しさん:2012/06/04(月) 12:41:21 ID:cbDFRRzw0
それ死亡flg

362アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:33:31 ID:iRZMvL5A0
65紫マスケ+11のノークロニクルソロ専スピだが
物理寄りより魔法寄りの方が強い気がする…

363アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:26 ID:9Al2s.pA0
スピはいかにして瞬間火力を出すかが問題だからなあ
マスケはなんかもうコンセプトがわからん

364アラド名無しさん:2012/06/04(月) 23:16:46 ID:3gtQNR9g0
先日アクションリフォーム三つめ拾いました
ストラボーガンも二つあります
バーニング、ロックオンはありません

死にたいです:-(

365アラド名無しさん:2012/06/05(火) 00:50:42 ID:Mwd/WTvMO
すぴでエピック銃全般を拾った事無いです

366アラド名無しさん:2012/06/05(火) 15:00:11 ID:d1f1sgWM0
ビュレの靴を探しています
エピでの交換は別のものを選択してしまい・・orz

現在その現品はどちらのDでドロップするでしょうか?

367アラド名無しさん:2012/06/05(火) 15:20:01 ID:36BhcQ8w0
Wikiだとゴブボスになってるね
ただ、革新前の情報だと思う御ので本当に落ちるかどうかは不明です

368アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:44:40 ID:5WP.KV3I0
>>366
装備事典の事も思い出してあげるすぴ…

ゴブボスのゴルゴからドロップですな

369アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:26:03 ID:d1f1sgWM0
>>367>>368
ありがとうございます!!

wikiの靴と指輪は載っていないかと思っていました
装備辞典には「クエストで入手」できるとありました

迷子でしたがゴブボスなのですね
ありがたやー

370アラド名無しさん:2012/06/06(水) 07:34:51 ID:Y4qriKPg0
マインはMが主流なのか
遠隔前提とどっちがいいんだろう

371アラド名無しさん:2012/06/06(水) 07:56:28 ID:Zn2Rnmwc0
>>370
主流ってほどでもないと思う
あれば便利程度
3次異界行くなら遠隔Mのほうがオススメ

372アラド名無しさん:2012/06/06(水) 12:22:44 ID:TwDvJRLk0
弾スピだけど、この前固定PTメン3人にマインはどうかと聞いたら、
皆揃って1だけ振って遊んでるのかと思っていたらしい。
まあ地味だなとは思ってたが、M振りでEXまで取っていたんだぜ。

373アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:27:27 ID:HDJAZKx60
コイツは気絶してほしい!
って奴に限って耐性持ちってのばっかりだもんなぁ・・・

374アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:50:11 ID:F1AfjgQ.0
一回マイン誤爆でオズマがスタンしちゃったんだけど、頑張れば裏切りとばせるんかな

375アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:07:35 ID:YwBPz3/g0
喧嘩かソウル居ないとほぼ無理だと思う
そして、どちらも裏切り飛ばしはできることを考えると・・・

376アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:31:11 ID:F1AfjgQ.0
やはりバカル5でこつこつ置くくらいか…

377アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:54:55 ID:E5sUnBHY0
高レベになるとマインより光子のほうが汎用性あるかもとか思ってきた
ニル切だと範囲攻撃がないから結構打つ
過剰だとそこそこ威力もあるし

378アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:11:26 ID:JMeQmLMY0
遠隔灼熱冷凍ニールみつこ空射EMPフリフラグレM
余ったSPで魔バックか古代かスプリどれ取るか迷う
いや古代安定だろうけども、スプリカッコいいんだよなぁ……

379アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:02:52 ID:2FvCN71.0
すぴっ!!でヘイズのボスに空中射撃すると変な爆弾の爆風みたいので
叩き落されて困ってるんだけど。みんなはどうやって戦ってるん?

380アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:06:37 ID:37YkWsww0
ブレンダーかニャシャーンかバラム使えばいいんじゃないかな

381アラド名無しさん:2012/06/07(木) 02:09:39 ID:cJub.AXA0
絶望のアシェルに3日連続でまけたですぴ…
凡装備のbskですら一発だったのにメスピちゃんうたれよわすぎですぴ。シャイロックもなかなか出てこないし…
明日こそは!

382アラド名無しさん:2012/06/07(木) 14:43:02 ID:kXTYNkiI0
蒼空バグどうなったのかなとスレを覗いてみたが、156が運営の人っぽい…

383アラド名無しさん:2012/06/07(木) 14:58:44 ID:E5sUnBHY0
仮に蒼空死亡したと考えたら、悲鳴、青色首輪、三次あたりになるのかね

384アラド名無しさん:2012/06/07(木) 22:18:48 ID:/WH.8jXw0
新クリのアマブレどうなんだろうね
瞬間火力の高いスピと凄い相性がよさそうなんだが・・・

385アラド名無しさん:2012/06/07(木) 22:44:59 ID:E5sUnBHY0
ブレンダーちゃんに勝てるかと言われると

386アラド名無しさん:2012/06/07(木) 22:50:20 ID:1piD3oRM0
スキル使用から発生まで2秒ほどかかるから、素早い敵には当てにくいのう
あとスタックすると泣ける

387アラド名無しさん:2012/06/08(金) 03:04:51 ID:Mwd/WTvMO
絶望38Fで足止め4日目
あのアイアンマンみたいなの、マインも氷結も耐性あるからきついです

388アラド名無しさん:2012/06/08(金) 07:29:00 ID:M3cnUKWc0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GtiiihkB98jIiii4WnIpgiiliiiilIlilliiiiliiifillIlijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililiiiipiliililliii
現在68レベルの契約使用中で、こんな感じのスキル振りにしようかと考えているのですが、
ニルについて迷っています

スイッチの両面が弾用二次で埋まっている場合でも、ニルはMにしたほうがいいのでしょうか?
拡大、一撃がないので威力もでないと思われるのですが、気絶目的なのでしょうか
当方三次異界の経験が無いので、三次での有用性は分かりかねますが
カンスト次第、装備整えていく予定なので、ご教授頂けると幸いです

また、スキル振りに関しての指摘、アドバイスも頂けると幸いです
質問続きですがよろしくお願いします

389アラド名無しさん:2012/06/08(金) 08:06:39 ID:j.WNJ8HU0
ニルクロニクル一つもつけないなら全く火力にならないです
気絶はバカル5でしか役に立たない、大量のSP払うほど必要ではない
クロニクルつければ古代ソロで便利な部屋は多い

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GtiiihiN9ZjIiii6WnIpgiiiiiiilllilliiiiliiilillIlijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiilllljiilllliiiililiiiipiliililliii
ほぼ一緒だけど古代切って魔バックM。個人的にcグレは装填が快適。
cグレ取らないなら遠隔かな。

390アラド名無しさん:2012/06/08(金) 10:21:08 ID:qUS7Z.Yg0
あーもう
蒼空死んでから魂狙いに2000回ノイアいまだに出ない
禿げそう

391アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:12:44 ID:iD4MoW6A0
うーん、たまにEXマインちゃんが発動しなくなる…
ショトカかコントローラの調子が悪いのかと思ったけど違うみたい

392アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:44:06 ID:eYryLAPA0
マイン残したまま部屋移動とかしてないか

393アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:21:28 ID:IAXJpDXc0
テンプレに乗ってなかったんだけど
火炎放射器をMにしてる方っています?
集団へのフラグレ後の感電ダメージ回収に使えるんじゃないかなぁと
ガトリングは貫通率が存在する上に障害物で止まる、
ダウン中の敵に当たらない、縦軸弱い等の欠点があるので・・・
もし上げてる人がいるなら使用感を聞きたいです

394アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:27:45 ID:YwBPz3/g0
レテ中にmにしてはみた

ぶっちゃけ灼熱や冷凍を撃ってるほうがマシだと思った

395アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:03:48 ID:UpyLdEB.0
今更過激な者のキャノンなんて使い道ありますか?
物スピはやるきないのでやはりゴミですよね・・・

396アラド名無しさん:2012/06/09(土) 20:41:30 ID:J99ZfLeA0
物理スピする気ないのにキャノンって選択がよくわからんが、無いんじゃないか?

397アラド名無しさん:2012/06/10(日) 02:43:28 ID:MyAD2Gg60
配信で蒼空の検証してる人居たけど15%の確立で15%の追加ダメージ出てるんじゃないかって言ってたぞ?
憶測で言ってるんだろうけどな

398アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:26:40 ID:47f2VNKY0
ラオスガンが11になった
13ぐらいになったら物理スピやってもいいかね

399アラド名無しさん:2012/06/10(日) 10:05:31 ID:Bgvfj9sk0
アルデンのボスユニ使って物理スピってどうなんですか?

400アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:31:37 ID:T7oV23gA0
どうっていわれても普通の物理スピにしかならんよ弱いし遅い
あえて言うなら見た目がかっこいいけどあれで普通の弾うってるともやもやする

401アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:45 ID:2FvCN71.0
弾装備全然揃わないから、物理スピっていうかニルスナスピやろうかなと思ってるんだけど、楽しい?
弾装備全然集まらないくせして拡大ニルいつの間にか全部揃ってて一撃が4箇所しかないんだけど
これで古代Dとかいけると思う?

402アラド名無しさん:2012/06/10(日) 20:36:46 ID:8gf4L0o.0
独攻と力次第だけど、幽霊とかレシュ以外なら余裕だと思う

403アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:19:03 ID:2FvCN71.0
>>402 ありがとー
ためしに西部K行ってみたけど、思ったより結構強かったw
特性ニルスナが強いね。あとニルスナ撃ってるときのすぴっの声がかわいい

404アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:39:26 ID:ylIwPWgg0
猛攻4箇所拡大5箇所→全身一撃でニルスピやってるけど
2部屋ごとくらいのペースで、敵を一方的に殲滅できるので個人的には楽しんでる

古代Dでも厄介な敵を遠距離から安全に倒せたりするので強いけど
幽霊列車のボスみたいな画面全体攻撃してきたり、距離に関係なく攻撃してくるやつとはかなり相性悪い

405アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:47:47 ID:SIhuSAmo0
スプリMの使用感だれか教えてくれないかー
オートマスピがコンバしたスプリしたら威力高そうだけど……!

406アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:07:54 ID:rxGqhtWg0
メカだけどかなりダメでるよ
ただスピだと灼熱がもったいないんじゃないかな

407アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:11:08 ID:BY55Z4dU0
グッサン完封できるからスプリMいいよ
ソロできるほど装備揃ってないけど……

408アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:35:37 ID:ZNtVFyGQ0
グッサンにスプリってどうなの?衝撃波うっとうしいし、他が次繋げられないしでしないんだけど皆してる?
と気が付いたがソロの話な・・・

409アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:59:58 ID:E5sUnBHY0
灼熱が無駄打ちになっちゃうのが痛いよなぁ

410アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:52:59 ID:5.5FJ2ss0
魔法型で装備参考にしてる人があるとき違うスタイルで
デバマ闘神セット一撃ニル+青緑ニル着けててちびった。

あんだけありゃあ楽しいだろなー。

411アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:08:44 ID:dF.07L3M0
魔法型でミルM特性+キック&デッドって強いんだろうか

412アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:21:28 ID:/OCvCB9c0
ミルはレンのレードやソニックがないと微妙な気が
HA付きとかだったらいいんだけどな

413アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:25:25 ID:IM2v/YwM0
今日も青空は異常なしです、てめえら

414アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:29:05 ID:58tk22JU0
気持ちは同じ蒼空持ちとしてよくわかるが
そろそろ諦めようぜ

415アラド名無しさん:2012/06/13(水) 19:52:47 ID:E5sUnBHY0
冷凍灼熱スイッチの場合は三次赤青安定になるのかな

416アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:55:34 ID:SIhuSAmo0
やっと属性弾の残弾数表示されるようになるのか
胸が熱くなるな

417アラド名無しさん:2012/06/16(土) 21:32:05 ID:sK9hmAKkO
形体感電のために感電状態異常レベル上がる装備って有効かな?

3次異界でもバンバン敵感電しててそこまでいらねえだろってなら他の考えるのですが

そろそろ異界行けるレベルになるから形体とついでに購入しようか検討中…

418アラド名無しさん:2012/06/16(土) 22:12:00 ID:E5sUnBHY0
素直に火傷にすべき

419アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:29:07 ID:6pjWOPZs0
なお火傷は学強ワによって

420アラド名無しさん:2012/06/17(日) 05:05:32 ID:GI1Wl3V.0
>>417
有効だろうけど、堕落買う金あったら過剰買った方がいいとおもう

421アラド名無しさん:2012/06/17(日) 11:55:06 ID:nwE8NFLw0
蒼空って直る見込みあるの?本国じゃ直ってるらしいが

422アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:08:32 ID:FPhRT4jgO
韓国のこと知らんから本当かわからんけどもしそうならそのうち直るんじゃないの。
蒼空無いと大分弱く感じるから早く直してほしいね。

423アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:34:13 ID:LREVsGjo0
>>399
アルデンのボスマスケ
あれフィニッシュに属性弾乗らないんだぜ・・・
射程も短くなるから普通のマスケ使ったほうがマシ

424アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:45:06 ID:SIhuSAmo0
対してヴァンのオートマだっけか、あれは優秀だな
魔法オートマスピには嬉し限り

425アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:26:57 ID:04Airor.0
今までなんの疑問もなく使ってたけど、2次のボスって形体効かないよな?
それだったらフラックにするんだけど

426アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:31:34 ID:.POoaYBg0
>>425
どこのボスにも形体は効かない
説明文に書いてなかったかな?

427アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:36:31 ID:04Airor.0
すまん2次しか行って無いから、勝手に限定してた
確か灼熱の爆発にしか乗らなかったはずだけど、悲鳴ネクレと乗るんだったら買うつもりどうだろ?

428アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:53:23 ID:YwBPz3/g0
基本的なこととして
ダメージ%上昇とカウンター%上昇
つまり、悲鳴首、強打、フラック、レシュ腰、異名などは重複しない
ただし、魂とハルギは攻撃力を上げる別物

またクリティカル%上昇
つまり、挨拶、壷キャノン、魔女上着、(70桃補助も?)などは
上記の奴とは重複するが、同じクリ系は重複しない
もちろん、レンのデスバイやローグの皮マス効果は別物

ついでに両方、銀と冷凍には発動しない
グレ、灼熱、クロスモア、遠隔などには乗るが・・・

429アラド名無しさん:2012/06/17(日) 18:16:58 ID:04Airor.0
サンクス、んじゃゴブボスはフラック>>悲鳴ネクレ
城、犬はまあ大概BBQで上げたりしてるし悲鳴ネクレ>>フラック
でいいかな、ほんと青空さんのせいで色々ややこしいなあ・・・じゃあ今度フラック付けた場合のネクレは・・・うああああ

430アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:53:28 ID:vDUYp4WE0
他につけるネックレスないなら常時悲鳴でいいんじゃね。フラック発動しないときは悲鳴が発動することになるわけだし。
フラックをカウンター時12%UPと考えれば問題ない。俺はシャイミスつけてるけど。

431アラド名無しさん:2012/06/18(月) 03:13:37 ID:Mwd/WTvMO
シークレットコマンドスと一撃マインで文字通りの地雷スピ目指してます

432アラド名無しさん:2012/06/20(水) 10:25:33 ID:2FvCN71.0
また弾スピに戻ろうかな・・・
1週間に1回くらい無性に空中灼熱したくなる日が来る

433アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:19:22 ID:JLXPTBzw0
メンテで青空ネックレスくんはどうなったの!?

434アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:54:59 ID:ueeeATcw0
>>393
ガトリングは基本貫通力30%に特性Lv3で追加で貫通力が30%加算されます。
更に強化弾の貫通力増強+40%も適用されるのでスピが使うと実質貫通力100%となります。
火炎放射と比較した際の対集団性能の優劣はこれによって覆ります。
また属性付与によって属性を選べる為、フリグレの凍結による強制起立と喧嘩しない点も利点として挙がります。
ただし使う際はキャノンがもっとも効率が良く、マスケットであれば鉄甲弾を主軸にするべきであり、ボーガン&オートマチックであれば従来の灼熱弾が圧倒的に強いです。
逆を言えばキャノンスピに「攻撃射程」という戦術の幅を持たせられる為、一般Dで運用する範囲ならば十分実用的と言えるでしょう。

また火炎放射も火炎放射で、同じく強化弾が適用される為、M取得時にはその「硬直度」が着目されます。
ですが、高LvDにおいては遠距離HAを持たない相手というのが少なく、特性スキルも無い為、硬直度の強化による戦力の増強というのはいまひとつ体感出来ないかもしれません。

435アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:00:45 ID:syNxc8Zo0
>>433
平常運転でございます

436アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:11:58 ID:JLXPTBzw0
>>435
あ、はい・・・

437アラド名無しさん:2012/06/20(水) 23:57:15 ID:E9K6hw060
デバマ・悪魔指・魂をぼちぼち狙おうと思っているのですが、
どこのDを警備するほうが良いのでしょうか?
wiki見るとLV50・55ドロップの悲鳴かLV55・60ドロップの
疑惑・血蝶あたりかと思うのですが、過去スレでは追撃で落ちてる
のを見かけまして・・・・。蒼空直らないかな・・・・。

438アラド名無しさん:2012/06/21(木) 12:35:20 ID:/53EVbl.0
追撃も55〜60だと思うよ。
ss漁ってたら白猫杖と闘神の札ドロしてるのあったし

439アラド名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:03 ID:HWVR6MD60
あと個人的感想だけど、アクセ類は疑惑が出やすい気がする
ただの偶然だろうけど

440アラド名無しさん:2012/06/21(木) 13:31:54 ID:9G4PvXew0
はい

441アラド名無しさん:2012/06/21(木) 15:14:57 ID:Vaa.n4Ws0
55-60はノイアでもいい
王放置とかやって状溜め込んで消化してる

442アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:31:01 ID:syNxc8Zo0
はいじゃが

443アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:03:27 ID:xmKnozRs0
ノイアは55エピ率が高い気がする・・・55エピの数が尋常じゃないからかもしれんけど
まあ60狙うなら60−65間か

444アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:16:15 ID:EWVvWw1U0
もうすぐ覚醒なので武器の事を考えていたのですが
高レベルスピは基本ボウガンなんですかね?
youtubeとか見てもボウガンが多い気がします
空中射撃Mで+20発・・・空中にいる間に撃ち切れるかなぁ

445アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:24:03 ID:hQVD/KqY0
どう考えてもオートマなんですよ

446アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:42:06 ID:x9FCqQGs0
革新どころか、SI前の動画でもみたんかね

447アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:46:28 ID:c2/HJuzo0
ひゃっほーアクセでFサポ3揃った!!!
ああ、次はセカストだ…

448アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:55:52 ID:VgoelNac0
Fサポは腕輪指輪魔法石がベストです

449アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:02:37 ID:c2/HJuzo0
^p^…
魔法石を探す旅に出ます。探さないでください。

450アラド名無しさん:2012/06/23(土) 02:39:52 ID:NVx1LESc0
──それが彼女の最後の言葉だった。

451アラド名無しさん:2012/06/23(土) 09:08:18 ID:IeLjRAbc0
スピ用2次クロ3次クロのオートマください……

452アラド名無しさん:2012/06/23(土) 09:38:56 ID:QC0iarfI0
メガボルト使っときなさい

453アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:48:54 ID:YwBPz3/g0
今ならメガボより、70アマブレ2%の方をお勧めする

454アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:44:56 ID:E5sUnBHY0
メガボの半額ぐらいで買えるしね

455アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:57:34 ID:Ed7X3mWY0
めすぴ始めてみたんだけどfateアバの上着デスバイ、ロリサン、ミラクル
だらけでわろた、これってつまり・・・・・・・認めないこんな現実は認めない

456アラド名無しさん:2012/06/24(日) 22:35:59 ID:pq7ZN03U0
>>455
うちの子ニルスナもフリグレも弾薬も持ってるよ
フリグレ競売に流そうか思案中ムラァ

457アラド名無しさん:2012/06/25(月) 02:55:04 ID:Mwd/WTvMO
fateアバは諦めて俺と一緒にタヌキにならないか…

458アラド名無しさん:2012/06/25(月) 02:59:05 ID:k0puC2PE0
チラ裏のタヌキさんかよ

459アラド名無しさん:2012/06/25(月) 11:56:28 ID:w0DkpVmI0
>>458
うわあ なんでバレたんだろ!

460アラド名無しさん:2012/06/25(月) 14:33:43 ID:E5sUnBHY0
レテ契約でマインMってみたけどペアぐらいまでならかなり使えるな
強化マインも光子並みの威力だし、光子切ってマイン両方Mでもいいかな・・・
モアも捨てがたいが、伸びが微妙&物理で悩む

461アラド名無しさん:2012/06/25(月) 15:10:17 ID:HKsABUtM0
韓国でマスケットマスタリー来るみたい
マスケスピ歓喜!

462アラド名無しさん:2012/06/25(月) 17:54:39 ID:YwBPz3/g0
現実
マスケなんてほとんど居ません
デバマは歓喜だろうけど

463アラド名無しさん:2012/06/25(月) 17:57:24 ID:URAtT8Fo0
で、オートマチックマスタリーは?

464アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:31:12 ID:rxGqhtWg0
普通に考えてボーガンマスタリーだろうけど、そっちはないの?

465アラド名無しさん:2012/06/25(月) 19:27:47 ID:E5sUnBHY0
ない
あくまで物理スキル救済のための追加スキルだから

466アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:36:50 ID:Ye7pb.2.0
スピ用にはボーガンを消してアサルトライフルやサブマシンガンにするべき

467アラド名無しさん:2012/06/25(月) 23:22:13 ID:FOSPfv.I0
スピ作ったばかりのスピ初心者だけど、前提止めしてるグレや弾って使うことある?

468アラド名無しさん:2012/06/25(月) 23:38:41 ID:58tk22JU0
銀は弾切れの時に使うけど、Nグレは邪魔だから使ってないなw

469アラド名無しさん:2012/06/26(火) 00:43:07 ID:Mwd/WTvMO
覚醒前の死亡の塔でNグレ使ってハメる位

470アラド名無しさん:2012/06/26(火) 00:48:33 ID:FgHiViL60
Nグレは空中発射数調節やターンでバリバリ使ってるぞ

471アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:00:53 ID:YwBPz3/g0
そもそもNグレを入れるショトカが無い

472アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:02:53 ID:58tk22JU0
すぴっはほとんど空中で投げるから→↑ってコマンドで出しても困ることは無いけど
前にスキルロックが外れるバグがあったときは稀にキャストしちゃって扱いに困ったことがあるw

473アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:07:35 ID:syNxc8Zo0
形体火傷の俺は、灼熱のクール中にNグレで火傷狙おうと思ってたな
ほぼ使用していない現状だが

474アラド名無しさん:2012/06/26(火) 02:43:15 ID:pYyqmSCU0
レシュの死体焼く時に使う位かな

475アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:07:21 ID:J7axY7DUO
>>473
同じく一時期使ってて特性もMにしてたけどいつの間にか使わなくなってた
浮かせ火傷だけじゃなくて少し集敵出来れば使うのに

476アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:11:51 ID:9D90S/UA0
形態仕様変更されたね。
少しきつくなるのかな?

477アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:58:51 ID:YwBPz3/g0
超過剰に契約すれば何の問題もないはず
と書いてから思ったんけど
スキル数値が変更や特性スキルはどうなんのかな?
弾弱体したら、それしかない知能寄りのスピなんてやってられんぞ・・・

478アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:56:58 ID:rxGqhtWg0
強職厨が消える分には問題ないな

479アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:15:25 ID:E5sUnBHY0
形態どうなってしまうん

480アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:00:48 ID:MELboxtU0
形体仕様変更って
今まさに形体買おうと思ってる俺はどうしたらいいんだ・・・

481アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:04:59 ID:E5sUnBHY0
めっちゃついてるじゃん
買うなよ

まぁ今まで散々世話になったから後悔はしてないけど

482アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:05:08 ID:YwBPz3/g0
半年〜一年は楽しい形体戦記と考えれば・・・

483アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:12:38 ID:E5sUnBHY0
来るのは冬だろうし、安くなったら買えばいいんじゃないかな
正直修正来てもゴミとは言い切れない性能だと思うよ
今までが使えない職と使える職で格差がありすぎた

あとはグランディスの新エピックが気になるね

484アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:00:41 ID:b26xWFWw0
70桃マスケット
ウィンチェスターカスタム
下級で物理+705魔法+612独立+417力+46知能+71
バスターショット+1
装填数+2
冷凍弾、鉄甲弾、灼熱弾発射数+2
攻撃速度+5%

70桃ボウガン
サンダーボウ
上級で物理+558魔法+619独立+424力+51知能+2光抵抗+4火強化+11
キャスト速度+2%物クリ+3%的中+1%
攻撃時3%で赤い雷
灼熱弾+1弾倉拡張+2

485アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:00:43 ID:E5sUnBHY0
オートマはよ
でもサンダーボウ良さそうね

486アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:05:16 ID:u3SxCBL60
メカのほうにあった

自動拳銃ポイズノハンド
魔法攻撃力 683

的中率−1%
コロナ+2
メカドロップ+1
攻撃時3%の確率で200pxの範囲の敵に毒柱を発生させる(決闘状では1,5%)
カウントダウンクールタイム1,5秒減少

開発としてはメカ専用なのかねオートマは

487アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:15:27 ID:58tk22JU0
オートマが本来はメカ専用なのは今に限ったことじゃないような…
感電オンライン時代に出来た♂スピのカットインがオートマ持ってるのはご愛嬌

488アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:32:40 ID:rxGqhtWg0
オートマがメカ専用なのは二次三次でわかるものでしょうよ

489アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:49:22 ID:zJfLYRBc0
形体指輪が微妙になれば灼熱全盛期が終わる=ボーガンの時代到来?

490アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:53:58 ID:.VXd084Y0
ニルスナの時代が帰ってくるんや!

491アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:26:20 ID:YwBPz3/g0
>>486
どうかんがえても80魔法封印のほうがよさげだなぁ・・・

灼熱の%が変わらないければ灼熱全盛期の時代はまだまだ続くだろ
向こうはそもそも蒼空の仕様変更されてないし
オトマ装備ってより、攻撃力と攻撃速度と貫通力etc全てに問題のあるボーガンが悪い

492アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:06:02 ID:w0DkpVmI0
安西先生… マスケがしたいんです…!

493アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:24:21 ID:ylIwPWgg0
いやボーガンが悪いんじゃなくて、メカ用なのに連射力があるオートマがおかしいというか・・・
威力のマスケ、連射力のボーガンという図式のはずなのに
マスケより魔攻高くてボーガン並みに連射できるって・・・

494アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:41:39 ID:rkkkAnx.O
後、貫通力もな
まぁでも実際オートマ並の連射性能のボーガンってのも怖い原理だよな
っていうか銃器じゃないし…

495アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:49:40 ID:sAb6yzZY0
属性弾の仕様と属性弾契約ブーストとクロニクル仕様と
ガンナー通常の物理%の低さとクロスモアの仕様とハイブリ無視した様々な仕様のせいで
物理ダメージが空気になり
連射力*魔法攻撃力が火力に直結してるのが問題

弾の%を若干落として物理%を上げる、クロスは弾2発乗せる
せめてクエスト商店ぐらいはハイブリ考慮してください
弾供給削除して%リアルタイムでいいよ
EXは%伸びまくりを抑えて今より弾数増やして

496アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:44:06 ID:YwBPz3/g0
2次3次クロ系はいい出したら
ニルスナ、バラクル、ドリル、さまざまなバッフなど全部リアルタイムにすべき
って話になってしまいキリがない

弾数は増えても正直困るだけだしなぁ
ぶっちゃけ3種もある意味が無くなってしまう
実際、銀しかなかった時代は銀だけでおkだったしなぁ

497アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:06:48 ID:grrWmBcw0
>>496
弾スピが嫌いなのかしらんけど%全部リアルタイムにするんだったら、固定もリアルタイムにするんだよな?w
ニルスナとかオワコンになるけどw

498アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:10:15 ID:s/eeIo1Q0
安価間違ってない?
二次クロのリアルタイム反映には賛否あるが、そうなっちゃったら楽しみ減るよなぁ

499アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:34:40 ID:sAb6yzZY0
魔攻と連射速度依存を終わらせるにはいいぞ
スイッチは拡張猛攻でキャストすればいいから弾でも死にはせん

500アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:02:59 ID:jcvxGY8A0
ニルスナってリアルタイムだろ?別に終わらなくね?

501アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:22:09 ID:pItZQptw0
全部リアルタイムになったらほぼ全職が猛攻一撃で今よりひどいことになるぞ

502アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:35:03 ID:EWVvWw1U0
アップデートでマスケットマスタリーが来るらしいですね
Mで武器物理攻撃力+20%くらいでしょうか?
マスケ派の自分としては期待で床を踏み抜きそうな勢いです

503アラド名無しさん:2012/06/29(金) 05:03:28 ID:c2/HJuzo0
アプデ情報をちらっと見てて気になったんだけど

大部分の特性スキルのマスターレベルが5レベルに変更されます。

これ弾Exやばいことになるんじゃね?それともそういうバランスとるんかね。

504アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:42:33 ID:R2emQtGI0
それよりスプリ好きの俺はEXスプリがLv5まで取れることのが気になる。

505アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:00:53 ID:jcvxGY8A0
スプリ5とかどんだけ(自分が)浮いちゃうんだよって感じだな

506アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:13:22 ID:rxGqhtWg0
たまにハンドキャノンスプリで浮くのを楽しんでるおれ

507アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:16:23 ID:xXt7ld160
地獄PTでベイパーを出す
後ろの蒸気玉をできるだけつける
スプリをする

こうすると画面外までスプリで飛んでいける

508アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:26:39 ID:58tk22JU0
理屈はわかるけど捕まえるのが大変そうだな それw

509アラド名無しさん:2012/06/29(金) 19:43:15 ID:37YkWsww0
スプリEXはレベル1マスタースキルで5まではあげられないよ

510アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:48:45 ID:l.bF/ImU0
現在育成中で覚醒の性能が気になっているんだが、M振りする価値あり?
特殊感電と空射で減らせそうだけども

511アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:57:39 ID:E5sUnBHY0
取ってないメスピとか地雷やろ

512アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:34:09 ID:EWVvWw1U0
スプリガンEXとBBQってどっちも投げ技だけど
M振りするなら、どちらを選択する?
私的には属性弾ダメージも入るスプリガンの方が好きなんですが

513アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:44:46 ID:cmlj0UrM0
BBQは投げ技では無いぞ

514アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:57:03 ID:E5sUnBHY0
スプリ一択でしょ
コンバすれば冷凍と同等ぐらいのダメは出る
EXは灼熱時の弾がもったいないからスルーだけど

銀Mにしてたが灼熱冷凍キャスト失敗時ぐらいしか使わんからスプリMにしたよ

515アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:57:31 ID:x3J0B5JA0
>>503
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3145379.jpg

攻撃力10%アップ
発射数1増加
×4(達人入れて5)

516アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:00:32 ID:cmlj0UrM0
消費2倍のままでレベルあたり10%UP、発射数+1なのか・・・尋常じゃない弱体だな

517アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:09:08 ID:CBOmZ52U0
今までがちょっとおかしい火力だったからな、ある程度は仕方ないそれでも4割うpで2発分減少か
形体弱体もあるし、アクセ一式考えたないとダメかなあ、青空さんどこいった

518アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:10:32 ID:YwBPz3/g0
いくらなんでもコレは・・・
せめて15%ぐらいアップしないと、消費倍と釣り合ってないぞ・・・

519アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:58:33 ID:d1TXNnMU0
マスケット里
スピットファイアの新規スキルです。
マスケット使用時の攻撃速度と連射数が増加し、
転職スキルのクールタイムが減少します。

ニルスナイピング
キャンセル機能が追加されます。

フラッシュマイン
暗闇の状態異常を誘発する機能が追加されます。

C4遠隔操作
敵に取付時の物理防御力が減少する機能が追加されます。

520アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:47:35 ID:5DBUGM9k0
ニルスピに戻れってことかこれは・・・

521アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:48:33 ID:E5sUnBHY0
60%アップだったのが40%になっちゃうってことか
流石ににきついなぁ

522アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:50:30 ID:58tk22JU0
マスケマスタリーとともに属性弾弱体ってことは
開発はオートマパンパンをどうにかしたくて必死なんだな
っつか感電オンラインで一度やらかした癖に同じことを何度繰り返すんだとw

523アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:51:42 ID:cmlj0UrM0
弾数減らされると弾切れと属性が困るし
弾切れ中に使えるスキルがイマイチすぎるのが・・・

524アラド名無しさん:2012/06/30(土) 05:28:25 ID:0MztkLXwO
この程度で弱体とか甘えすぎだろ
まだまだ強いよ(震え声)

525アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:21:13 ID:grrWmBcw0
>>515
これ通りになったらさすがにスピやめるわー。今の契約なしの灼熱の火力より弱くなるとかムリゲw
ネオプル迷走しすぎ、他の職もそうだけど弱体しすぎだろ。

526アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:28:34 ID:cmlj0UrM0
うん、そうするべき。
強けりゃいいならスピやめて別の強職いくべき。

527アラド名無しさん:2012/06/30(土) 07:58:12 ID:w0DkpVmI0
スピの方向性としては本来、せっせと地雷を置いたり、隙をみてC4をつけたり、狙撃兵と通信したりってのが正しいような気がするんだ
メタルギア的な戦い方と言うかね
そっちを大幅に強化してくれるなら俺は何も文句は言わないしむしろ歓喜するわ

528アラド名無しさん:2012/06/30(土) 09:37:45 ID:sbh/hSmw0
またスキル振りが悩ましいことになりそうだなー
割と楽しみかもしれん
まぁアホみたいに弱いってことはないだろうし物理と弾どっちが主流になるかねぇ

529アラド名無しさん:2012/06/30(土) 09:46:40 ID:E5sUnBHY0
強職厨とかいってるやつは弱けりゃ満足するわけ?
自分の職が強くなって欲しいと思うことがそんなにおかしいか

530アラド名無しさん:2012/06/30(土) 09:49:07 ID:E5sUnBHY0
>>527
「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
             もちろん、あなたの運命も変わるけど。」

弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。

これみてもマインやニールなんておまけでメインは弾だろ
なんにせよ改変きたら青緑ニルスナ⇔赤ニルスナ 赤弾が安定しそうだな
拡大か一撃どっちかをマスケで発動にすればたぶんキャンセルできるだろうし

531アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:06:31 ID:CBOmZ52U0
まて、一応ニルスナも弾攻撃だぞ

532アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:08:30 ID:E5sUnBHY0
着せる服っつってんだから・・・

533アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:45:07 ID:l.bF/ImU0
つまり、ニール君が毎回色んなコスプレして狙撃しているということか?

534アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:57:18 ID:CBOmZ52U0
ニルスナが魔道の大成功みたいなスキルだったらなあ
大成功ならアハトアハト
成功ならRPG
普通ならニルスナ
失敗が焼夷弾みたいな?

535アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:02:20 ID:26cANNPA0
昔からやってる身としては弾以外は全部邪道
マインやら追加されたあの頃は迷走しすぎだろこの開発としか思えなかった
今でもそのイメージは変わってないしやはりスキルに違和感を覚える

536アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:25:25 ID:w0DkpVmI0
>>535
阿修羅はIceWave以外は全部邪道 と言った所か
個人的には女ガンナーが実装されたのはそれ程昔でもない様に感じられる

537アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:02:10 ID:/dnYq9TY0
DnFマガジンで灼熱弾上方修正も検討中とかあったからあまり気にしなくていいんじゃない?

538アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:12:56 ID:yuhs4LPY0
せめて1Lvで15%、欲を言えば20%にして欲しいなぁ。キャップ外れたのに弱くなるってあーた…

ニルスナはヤってて爽快感0なのがなぁー。やっぱりスピは灼熱打ってこそだわ。

539アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:17:36 ID:9K9KTlf60
強職がいいなら〜とか騒いでるのって過剰持ってない連中だろ?
ニルゲーとかマジつまらんからやめてほしいわ〜

540アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:20:33 ID:idyu7sok0
そうですねーsageましょうねー

541アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:22:53 ID:b26xWFWw0
80桃ボウガン「マグトニウム複合弓」
G-14破裂グレネイド弾装填時20秒間火強化+10
フラッシュグレネード弾装填時20秒間光強化+10
フリーズグレネード弾装填時20秒間水強化+10
魔法クリティカル+5%
銀の弾丸+1 灼熱弾+1 鉄甲弾+1 冷凍弾+1

542アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:26:50 ID:iAfTV3Tk0
昔からやってる身って…♀銃使って昔からやってる身って…w

543アラド名無しさん:2012/06/30(土) 15:10:09 ID:YRvsbv0g0
弾こめてスラストしたときが一番幸せ

544アラド名無しさん:2012/06/30(土) 15:52:29 ID:x3J0B5JA0
>>515
これLvv60取得だから契約無しで5(M)までいけるのかな

現時点契約あり 90%アップ 12本増加
テスサバ      50%アップ 5本増加

545アラド名無しさん:2012/06/30(土) 21:09:04 ID:58tk22JU0
灼熱こめて間違って交差のスキルを押しちゃったドジっ子しか認めません

546アラド名無しさん:2012/06/30(土) 22:02:47 ID:V2.eri2g0
マスケ使えばマスタリ込みでトントンといったところか

547アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:50:01 ID:EWVvWw1U0
覚醒クエストの死亡の塔で10連敗中なんですが
ポイントとかありますかねぇ。。。
苦手な敵(凍死した戦士、プリベンター)にはニルスナ使うようにしてますが
無色キューブ持ち込めない環境は苦手・・・

548アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:54:37 ID:Wdkoa41s0
知り合いに頼るか、PT組むか、養殖ですませちゃいなよ

549アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:58:19 ID:s/eeIo1Q0
さあ鯖を書き込むんだ

550アラド名無しさん:2012/07/01(日) 15:07:10 ID:QDEDKExE0
自力で塔やるならシャイロック称号かなー。盾役がいるとありがたい。
階が進むと消えちゃう上にクール60秒だからここぞという時にしか使えないが
チャーリーネックレスとかも微々たるものだがスゴイピンチで助けたりしてくれる事もあったりなかったり

551アラド名無しさん:2012/07/01(日) 15:28:24 ID:I8kWamqY0
>>547
グラハクスは基本上か下から近づいてくるのでマイン置いて仰け反ったら攻撃
プリベンターは上か下にずれた位置に構えて断空斬を空振りさせて攻撃
30階は開始位置から下に寄ってニルスナ
いつもこんな感じでやってる

552アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:21:21 ID:ZdC4ZE120
>>547
・大ダメージ与えてくる通常APC
皇都軍機関士
→横軸合わせない。
春日の呼延灼
→横軸合わせない、剣の範囲内ですれ違わない。
陰影の影丸
→不用意に頭上を横切らない。
移動要塞デリック
→近づかない。
バイシャス=ヴィスケ
→近づかない。
・投網してくる通常APC
→開幕に投網してくるので全力回避、開始位置に他のAPC重なってたら浮かされないように祈る。
・開幕HAになる通常APC
→クロスモア当てて詠唱中断させる。40階以降は狙うのきついから相手の数と開始位置みて判断する。

・ニルスナ階
→18階、22階、30階、34階、39階、43階。
・空中灼熱階(前の階でどちらとも詠唱しとく)
→28階(フラグレ投げた後空中マスケするとタカイタカイされにくいと思う)、
→36階(位置さえ合っていれば高さ考えずにホールドボムぶっぱしてくるので開幕スカさせたあとに一気に殺す)
・ベンハム
→竜巻避けつつ体力低い雑魚APCからフリグレとかで殺す。火のテラコタと同時に出たらかなりつらい戦いになるので覚悟完了しとく。

俺男スピだけどね!

553アラド名無しさん:2012/07/02(月) 00:09:47 ID:/dnYq9TY0
70エピボーガン
マルチオーラボウガン
物理攻撃力+578
魔法攻撃力+640
固定攻撃力+448
力+54
知能+29

キャスト速度+2%
物理クリティカルヒット+3%
的中率+1%
灼熱弾+1
冷凍弾+1
銀弾+1
徹甲弾+1
装着時300px以内にいるパーティーメンバーの知能を60増加させるオーラが発生します
攻撃時5%の確率で自身に30秒の間知能を45増加するバフをかける
ナパーム弾、光子弾充電時間80%減少
ニールスナイピングキャスト時8秒間全状態異常抵抗40増加
攻撃時2%の確率で敵を気絶状態にする

554アラド名無しさん:2012/07/02(月) 00:48:16 ID:IbSJ2ch60
これはゴミですね

555アラド名無しさん:2012/07/02(月) 01:30:31 ID:E5sUnBHY0
結構強いと思うけど

556アラド名無しさん:2012/07/02(月) 02:08:58 ID:Zm7/cv5U0
ユニークだったらおもしろいオプション多いし結構やるじゃん、なんだけどエピでこれは・・・

557アラド名無しさん:2012/07/02(月) 06:57:50 ID:rc6DG82g0
即分解コースだな・・・

558アラド名無しさん:2012/07/02(月) 07:18:43 ID:ylIwPWgg0
何かいろいろついてるわりに方向性が見えないと思ったけど名前見て納得した

559アラド名無しさん:2012/07/02(月) 08:44:13 ID:E//zXHDs0
ボウガンマスタリーがくれば・・・あるいは・・・

560アラド名無しさん:2012/07/02(月) 08:56:35 ID:KMHBp4Oc0
Fサポ6の灼熱弾の爆発増えるのってまだ未実装なのかな?
装備してみたけど、特に効果出てなさそうな気が・・・

561アラド名無しさん:2012/07/02(月) 08:57:34 ID:KMHBp4Oc0
あげちゃってごめん

562アラド名無しさん:2012/07/02(月) 12:28:42 ID:zT1UjF0M0
70と80エピマスケの情報マダー
マスケ無双動画マダー

ってまさかマスケに期待する日が来るとは。。。
いまだに使えるようになるイメージが沸かないが、もっさり感はないんだろうな!

563アラド名無しさん:2012/07/02(月) 21:23:36 ID:58tk22JU0
めすぴが使ってももっさりなのに
例えマスタリーで速度が上がったとしても使い勝手悪そうだけどな特に♂

564アラド名無しさん:2012/07/02(月) 21:34:58 ID:yp3GsZaE0
男は覚醒Pあるじゃないか
空中攻撃回数も増えるのか気になる

565アラド名無しさん:2012/07/02(月) 22:32:18 ID:2q6ZV0SE0
むしろマスケは男の方が断然使える
女でマスケ使おうと思ったら空中射撃に特化するとかしないと使いにくい

566アラド名無しさん:2012/07/02(月) 22:58:48 ID:jmO6TARU0
EX弾弾が装備によって圧縮具合が違ったらいいのにな
オートなら2倍、マスケなら5倍とかなあ、その効果が瞬間火力ではマスケ>オートになったら使えるはず

567アラド名無しさん:2012/07/02(月) 23:24:24 ID:E5sUnBHY0
それだとマスケ強すぎじゃね

568アラド名無しさん:2012/07/03(火) 14:33:52 ID:BOF.14.w0
デバママンセーになるのかー

569アラド名無しさん:2012/07/03(火) 15:58:39 ID:c2/HJuzo0
Fサポの3セット効果の貫通率って実装されてるんだっけ?確認しづらくてわからないとかだったっけ。
異界前見てるとそこそこ3セットつけてる人がいるんだけど…。セカスト6揃ったら悩まないんだけどなー、ぐぬぬ

570アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:22:54 ID:6ugyTs8QO
セカンドストライク6って、空中射撃の効果時間が単純に延びるの?
まさか空中射撃の弾発射数が増える訳じゃないよね?

571アラド名無しさん:2012/07/03(火) 18:29:43 ID:86Fl6ubw0
>>570
刺激使えばキャスト時間除いて常時空射できるよ。発射数はかわらない

572アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:27:52 ID:E5sUnBHY0
常時空射だと弾三種欲しいな

573アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:47:51 ID:GVDbzQRA0
>>569
革新前に検証で200回ずつ犬1部屋の機関銃のやつにためしたら、
30発分くらいFサポありのほうが貫通多かったよ

574アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:51 ID:YwBPz3/g0
< スピット ファイヤー>
* 灼熱弾 強化- 1レベル当たり攻撃力18%、1発症が変更
* 冷凍弾 強化- 1レベル当たり攻撃力18%、1発症が変更

オトマ弾スピが息を吹き返しました

575アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:23:34 ID:E5sUnBHY0
むしろ強化やん
60%だったのが72%になるわ
弾スピ最強や

576アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:23:57 ID:sbh/hSmw0
極端すぎワロタwwwww

577アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:26:37 ID:zEZ6sEh60
契約込みで90%だったのが契約しなくても90%になるってことか

578アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:28:17 ID:zEZ6sEh60
ボケてた・・・^o^
契約していない人にとっては60%→72%になるから、差が縮まったってことか

579アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:41:27 ID:sbh/hSmw0
契約してた人は変わらないのねなるほど

580アラド名無しさん:2012/07/04(水) 04:23:31 ID:4rofDl9w0
なんで強化されるんだよwww

581アラド名無しさん:2012/07/04(水) 06:50:31 ID:c2/HJuzo0
>>573
あざっす。3セットにするかなぁ。でもB面に穴あくのいやなんだよな…。


あれ?契約すれば5lvまで取れるんじゃなかった?つまり実質変化なし。

582アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:08:30 ID:6ugyTs8QO
>>571 サンクス!普通の空射でも弾足りてないから、やっぱり裏面は赤青灼熱だなぁ。

583アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:17:11 ID:/dnYq9TY0
Lv70エピマスケット
キャリーバッグパーティー

物理攻撃力+726
魔法攻撃力+637
固定攻撃力+444
力+51
知能+73

銀弾キャスト時40%の確率で20秒間パーティーメンバーの武器を光属性にする
灼熱弾キャスト時35%の確率で20秒間パーティーメンバーの武器を火属性にする
冷凍弾キャスト時30%の確率で20秒間パーティーメンバーの武器を水属性にする
徹甲弾キャスト時25%の確率で20秒間パーティメンバーの力、知能、体力、精神力を40増加
攻撃速度+5%
攻撃時敵に6%の追加ダメージ

584アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:27:54 ID:rxGqhtWg0
マスケは迷惑臭いな・・・

585アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:46:43 ID:nNMeoPeE0
弾数は減ったままかー

586アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:34:47 ID:S7kxvW/s0
革新から動かしてないスピカンストさせようとしてスキルみたら相変わらずカツカツすぎワロタ
マスケスピだから新スキルは鉄甲弾が瞬間火力用としてよさそう、バスターショットはこれ・・・あきらかにクロスモアのほうが優秀
新スキルですけどバスターショットのいいところってあります?

587アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:57:37 ID:jn1DPLZg0
EXフリグレ、EXフラグレってとったほうがいいでしょうか?
あと兵器強化はMにしてもいいと思いますか?

588アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:04:09 ID:E5sUnBHY0
現状だと形体指輪火傷が超強力なので、他職との差別家的な意味でも兵器強化はM推奨
SPもたいした重さではないし
ただ、形体弱体化が予想されるので、必須ではないかな
やけど抜きにしても一応灼熱の火力は上がるので、全くの無駄ではない

EXフリフラは1レベル上がったぐらいでは感電・凍結確立は大差ないと感じた
感電はちょっとぐらいレベル高くても入るし、凍結はかからないやつはどれだけブーストしてもかからん
他に振るものがないならアリだとは思う

589アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:26:42 ID:QaPo2TQo0
ニルスナ上着戻ったな

590アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:50:26 ID:YwBPz3/g0
形体は超弱体化した後
クール2秒の確率15%の10%減少に上方修正されたよ
まぁ、まだどうなるかはわからんが

591アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:05:55 ID:5dbkFw5Q0
本家は一体何をしたいのかわからんな

592アラド名無しさん:2012/07/05(木) 03:09:07 ID:E5sUnBHY0
結局スピ最強で人増えちゃったからうかつに弱くできなくなったんでしょ
他を強くしてダンジョンを難しくしてバランスを取るしかない

593アラド名無しさん:2012/07/05(木) 05:28:49 ID:sbh/hSmw0
韓国ってそんなスピ最強になってたっけ?
日本はスイッチあるからあれだけど

594アラド名無しさん:2012/07/05(木) 10:49:32 ID:rxGqhtWg0
弾スピの強さはあまりスイッチ関係無いからな
灼熱二付与+契約が大事なんじゃないの?

595アラド名無しさん:2012/07/05(木) 11:43:19 ID:IKVI/zWo0
蒼空さん異常なし!!

596アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:15:37 ID:YwBPz3/g0
灼熱2付与と契約だけでは、一強と言えるほど強くもない
付け替えしようにも10秒掛かるから、武器、首(蒼空はバグってない)、指はまず付けれない
これだけで灼熱自体の%大幅ダウン、更に補助のシブや魔法石なども難しい

養殖などで灼熱付け替えする人は最強だが、
一般レベルでは、そこそこ上位程度

597アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:47:16 ID:19Jqtpsc0
灼熱赤青2付与の物足りなさはB面に二次一撃全部いれてみればよくわかる。

火力高過ぎてサブとかやってて泣ける。

598アラド名無しさん:2012/07/05(木) 23:03:10 ID:PfgymXq.0
レンカン直ってるのになんで青空さん不能なんや・・・

599アラド名無しさん:2012/07/06(金) 03:18:28 ID:BXv4Qw520
革新から初めて動かした69歳
武器50紫+14なんだけど、なんかすごい弱くなった気がする・・・
列車ぐらい余裕だったのになぁ
武器限界かなぁ

600アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:43:19 ID:D8y0CJTA0
+15になったら、まだまだ行けるんじゃね?

601アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:49:48 ID:E5sUnBHY0
14→15ってあまり伸びないからなぁ

602アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:04:24 ID:uh.cSLzg0
無視値が761から1057になったらさすがに変わると思う

603アラド名無しさん:2012/07/08(日) 01:30:40 ID:GI1Wl3V.0
QPとか特性とか忘れてるんちゃうか

604アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:00:05 ID:qcAqCrs.0
質問なのですが
A面一撃灼熱、B面一撃冷凍装備で
B面で冷凍キャストして、B面のまま冷凍を撃ったダメージと
B面で冷凍キャストして、A面に変えて冷凍を撃ったダメージが変わらなかったのですが

灼熱と冷凍のダメージはキャスト時に決まるのでしょうか?

灼熱はダメージが見づらかったので確証ないです

また検索かけてもでてこなかったのでお聞きしたいです。

605アラド名無しさん:2012/07/08(日) 14:10:30 ID:syNxc8Zo0
A面で冷凍キャストして撃ったら答えがわかるんとちゃうか

606アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:41:10 ID:YwBPz3/g0
>>604
♂スピ、テンプレを見よう

607アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:55:31 ID:t4Ead8QA0
スピで狩りをするならこんなスキル振りでいいでしょうか?
GSf090GliiihkBS8jhiciCyn5igiIliiiilililliiilliiijillIlijilllliiiiiIiiIi5ljiIiiiIiilllllllliliiiiililillliiiiiiilliii
よければみなさんのスキルも教えてください

608アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:34:31 ID:tbzjfVd.0
育成中であれば血の審判者って使えるのかな
たまたま拾ったんだけども

609アラド名無しさん:2012/07/09(月) 02:20:29 ID:0H31fC6c0
灼熱青赤って何ですか?素人質問ですみません…

610アラド名無しさん:2012/07/09(月) 06:32:04 ID:QaPo2TQo0
wikiとかで3次異界のとこ読んでくると良いよ
大抵の人はそういうの理解した上でここ使ってるはずだから

611アラド名無しさん:2012/07/09(月) 11:43:43 ID:w0DkpVmI0
常用武器と一撃ニルスナ、どちらを精錬したら良いか考えてる内に強烈な気運が1000個貯まったよ

612アラド名無しさん:2012/07/09(月) 16:10:24 ID:QaPo2TQo0
常用武器で使う固定スキルって遠隔とかグレくらいじゃない?
俺なら迷わず一撃ニール精錬するけどな

613アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:39:13 ID:0U36lMpE0
トレスレみてて思ったんだですが14通常デラックスガンショットと13通常メガボってどっちが強いんでしょうか・・・
値段的にメガボのほうがちょっと上だからメガボが↑なんですかね?

614アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:40:39 ID:P82.eU260
ダメージ計算してください

615アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:46:44 ID:E5sUnBHY0
14ガンショットだけど、アマブレが強すぎるから桃を買うのはお勧めしない
80武器もくるし

616アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:57:19 ID:E5sUnBHY0
あ、強いのはメガボ13<ガンショット14ね

617アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:38:55 ID:7B92TLpM0
なるほど助かりました。

618アラド名無しさん:2012/07/11(水) 06:40:45 ID:w0DkpVmI0
噂の絶望66Fに挑戦してきたけど3死してきた
マインとモアでちまちま削るも残り3ゲージまで減らすのがやっと

619アラド名無しさん:2012/07/11(水) 06:52:17 ID:OlxJzIxs0
>>618
気づいたらスピンされて終わりましたのう

620アラド名無しさん:2012/07/11(水) 08:31:56 ID:RBK.CtOs0
ニル弾の混合スピで、ずっとボーガンできてたんですけど、マスケ封印解除したら、明増幅、魔力会心、アーマーブレイクができました
弾スピアマブレは有効だってきいたのですが、手数の減るマスケでも有効でしょうか?

621アラド名無しさん:2012/07/11(水) 08:43:32 ID:ICkHmwZQ0
いいえ

622アラド名無しさん:2012/07/11(水) 13:23:02 ID:qyEYGpAA0
スピって契約必須なんですか?

623アラド名無しさん:2012/07/11(水) 14:01:06 ID:MTGf2QuA0
いいえ(異界スレだと必須というネタ)

624アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:09:15 ID:NvNNTo2Q0
はいって書いたら使うのか、いやこういう人は使わないだろう
なのでいいえ

625アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:11:34 ID:syNxc8Zo0
強くなりたいなら契約買えばいい

ちなみに俺は契約が切れると禁断症状が出る

626アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:12:39 ID:qyEYGpAA0
必須なら育てないだけだよ
気持ち悪いヤツだな

627アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:30:39 ID:NvNNTo2Q0
オウ、貧乏人はもう来るなよ

628アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:32:52 ID:lbZaS9uc0
必須って何を持って必須なんだよ
契約しないと狩れない職なんかあるのかよ

629アラド名無しさん:2012/07/11(水) 19:02:41 ID:YwBPz3/g0
まぁ別に必須じゃねぇが
推奨レベルである、ほどに火力が激変する

契約無しなんて今更考えたくも無い
所詮1ヶ月3000円、約45mだしな

630アラド名無しさん:2012/07/11(水) 19:18:06 ID:pkKNICeg0
契約の有無で灼熱の倍率が300%違うしな

631アラド名無しさん:2012/07/11(水) 19:50:21 ID:xRhmfY4E0
金落とすほどやってないんだよなぁ・・・

632アラド名無しさん:2012/07/11(水) 20:23:08 ID:2u.u.F5c0
誰か私のほっぺを札束で殴ってください

633アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:40 ID:jc078Smc0
>>630
それはないわ

634アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:48:33 ID:mJ5bwP1Q0
3倍って意味じゃなくて、1400%→1700%っていみじゃね

635アラド名無しさん:2012/07/12(木) 00:31:36 ID:D8y0CJTA0
そういう場合は2割り増しとか300ポイント上がるとか

636アラド名無しさん:2012/07/12(木) 02:02:56 ID:lbZaS9uc0
捉え方が複数あってもその中に正解があるならわかるだろ
少なくとも300ポイント上がるとか言われたら爆笑するわ

637アラド名無しさん:2012/07/12(木) 02:06:24 ID:YwBPz3/g0
ていうか「倍率」が「300%」「違う」で問題ないだろ
そもそも3倍の意味で捉えると文法的におかしい気がするんだが

ちなみに契約無しから有りにすると約25%上昇で
正確には350%ぐらい違うな

638アラド名無しさん:2012/07/12(木) 02:24:40 ID:pkKNICeg0
なんかすまんかった

639アラド名無しさん:2012/07/12(木) 09:07:48 ID:YSQicDV.0
ポイントwww

640アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:38:36 ID:D8y0CJTA0
何%上がったとか言うと上みたいに紛らわしいんで、
ニュース等ではポイントを使うんだがマイナーだったかのう

641アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:02:58 ID:E5sUnBHY0
いつまで引っ張ってるんだよ

642アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:18:08 ID:LyFTiHS60
無論このスレが落ちるまでだ

643アラド名無しさん:2012/07/13(金) 01:22:04 ID:PABM6VFk0
>>640
ニュースとかでもポイントって使うし常識じゃね?
お前らそんなこともしらねーの?
俺が馬鹿にされること自体おかしーんだよボケども


こういうことですか?
わかりません

644アラド名無しさん:2012/07/13(金) 01:24:25 ID:5DBUGM9k0
お願い過疎スレで喧嘩しないで

645アラド名無しさん:2012/07/13(金) 03:57:52 ID:5ivpPNjo0
喧嘩すらしてないと思うが

646アラド名無しさん:2012/07/13(金) 04:02:44 ID:lbZaS9uc0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

647アラド名無しさん:2012/07/13(金) 04:35:43 ID:Mwd/WTvMO
私は狸寝入りさせて貰いますね
タヌキだけにね

648アラド名無しさん:2012/07/13(金) 18:08:35 ID:Wdkoa41s0
そういえば強化弾と鉄甲弾はみんなどっち取ってる?
オトマなら強化弾もありだし、鉄甲は物理のみなら追加攻撃ならで微妙な感じが
使ってる人いたら詳細おねしゃす

649アラド名無しさん:2012/07/13(金) 18:57:00 ID:5ivpPNjo0
強化弾って必須じゃねーの?
んで徹甲弾は物理型なら使える

650アラド名無しさん:2012/07/13(金) 19:38:46 ID:NmjUjGsg0
強化弾の効果把握してない時点で釣りだろう

651アラド名無しさん:2012/07/13(金) 19:51:08 ID:Wdkoa41s0
革新来てから取るの忘れたわ
すげー地雷だったなw

652アラド名無しさん:2012/07/16(月) 14:39:46 ID:w5i8ArGw0
わしのめすぴは力上げてないせいかニルスナが超弱いんじゃが・・・
上着ニルスナ売って他のにしたほうがいいかのう

653アラド名無しさん:2012/07/16(月) 23:00:16 ID:sGaSwTCs0
絶望でニルスナ使うならあった方がいいんじゃない?
気絶率的な意味で

654アラド名無しさん:2012/07/16(月) 23:33:19 ID:ylIwPWgg0
ブーストしたところで状態異常かからないやつはどうしようもないからなぁ

655アラド名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:47 ID:cJub.AXA0
気のせいか、持ちキャラの中で一番スピが死にやすいんだが
他キャラはコイン300枚あるのに、
スピだけ20枚だった

656アラド名無しさん:2012/07/17(火) 19:55:48 ID:E5sUnBHY0
オートマで灼熱の爆発を当てる関係上射程が短くて、銃職では被弾率が一番高いと思う
HAも少ないし

657アラド名無しさん:2012/07/17(火) 20:03:06 ID:E5sUnBHY0
あとジャンプ攻撃が多いから被弾も多い気がする

658アラド名無しさん:2012/07/17(火) 20:28:52 ID:E5sUnBHY0
つーかスピッドファイヤって何でレザーなんだろう
イメージイラストからすると軽甲でもいいじゃんと思うわ

659アラド名無しさん:2012/07/18(水) 10:02:48 ID:w5i8ArGw0
ファイアをファイヤと言う人にイメージイラストとか言われましても

660アラド名無しさん:2012/07/18(水) 10:51:44 ID:hjBlTDcU0
双方とも些細な事気にしすぎ

661アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:06:15 ID:rxGqhtWg0
そんな事言いだしたらランチャーなんてもっと矛盾してるじゃん
遠距離なのに重甲って、タダでさえ重い重火器しょってんのに重甲って・・・

662アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:13:04 ID:AB5hBJhQO
>>661
布、レザーだと火器使ったとき火が移って燃えてしまう...

663アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:44:22 ID:rxGqhtWg0
じゃあ軽甲でいいじゃん、骨なんでしょ軽甲って

664アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:45:09 ID:HyMft/IY0
ランカンファイオッ

665アラド名無しさん:2012/07/18(水) 15:53:28 ID:hZRcgxi20
ランチャーは戦車みたいなイメージ 重装甲が似合う
レンはなんつーか、西部劇のイメージでレザー
メカは整備士が着てるツナギみたいなやつ

666アラド名無しさん:2012/07/18(水) 18:17:14 ID:syNxc8Zo0
男メカカットインの筋肉は異常

667アラド名無しさん:2012/07/18(水) 20:06:21 ID:4xbfeRz60
韓国で蒼空復活したみたい
倉庫で半年寝かせるか

668アラド名無しさん:2012/07/19(木) 00:28:08 ID:tFpHzo0Q0
そもそも韓国じゃバグってないんじゃなかった?
勘違いならスマン

669アラド名無しさん:2012/07/19(木) 00:44:58 ID:1TAJIX2c0
バグってないのに修正しましたなんて出ないだろ

670アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:42:08 ID:xb09LhDU0
当方ハイブリスピでございます。
先日ストラディオボーガンを拾いました。
気解除したら知能が付いたものの、増幅過剰する余裕がないので普段は+12スラッグアマブレ付を使用しています。
そこで、製錬のためにスジュで気運集めをしているのですがどの武器からあげていけば悩んでいます。
製錬+7前提に考えると、65エピは独立等のステも高く強力一撃ニルマスケよりニル強くなるんじゃないかと
考えています。アドバイスお願いします。

671アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:09:26 ID:rxGqhtWg0
かなーりざっくりと考えて、ストラディと一撃ニル両方精錬後の独立で
180上回ってたらストラディのカチなんじゃないかな、そこまで違いでなさそうだし、
二次クロはいずれ70にレベルが引き上げられるからまた基礎値あがるので無駄になりそうがきがする

それになんといって、理解されない、ぱっと見理解されない
たとえばB面にほか一撃ニルで武器だけ精錬ストラディつけてるのみたらなにこれ、ってまず思われるだろうね

672アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:15:28 ID:LarNJHRA0
蒼空ダメージ表示乗ってないけど残滅早い気がするんだが気のせい?

673アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:20:03 ID:zmwBoKk60
残滅!

674アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:22:13 ID:xb09LhDU0
>>671
そこまで違いが出ないなら属性やニル以外の固定攻撃も考慮すると
ストラディでもよさそうですね
となると、次元知能で喜んだものの力のが良かったっていう結果論。
しかも、必要気運多量で大変だ。
ともあれ671さんありがとうございました

675アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:26:37 ID:y6/PG2qE0
けど将来的マスケマスタリでニルつよくなるんじゃなかった!?

676アラド名無しさん:2012/07/19(木) 13:03:44 ID:8ngV6zDU0
>>674

全く671の意見を参考にしてなくてわらた
まぁ、そのごみエピでも精練してればいいんじゃないかな?
過剰じゃないとパーティ入れないけど

っていえば伝わるかな

677アラド名無しさん:2012/07/19(木) 13:21:32 ID:tFpHzo0Q0
それは言い過ぎな気がするがまぁ675の言う通りマスケマスタリくるから
ボーガンという発想物理にしろ魔法にしろ完全に無くなるからやめたほうがいい

678アラド名無しさん:2012/07/19(木) 13:46:09 ID:xb09LhDU0
みなさんありがとうございます
ではデバマ取りに行ってきます

679アラド名無しさん:2012/07/19(木) 14:15:22 ID:K27qQZ3YO
>>671
ニル特化なら独立1200ほど確保するとしても、+180じゃ二次が上じゃ

680アラド名無しさん:2012/07/19(木) 15:08:33 ID:6/hFr2qM0
マスケマスタリーLv10 SP300
攻撃速度増加率28%
発射増加数3
クールタイム減少率14.5%(物理技のみ)

ニルスナ関係あるの?

681アラド名無しさん:2012/07/19(木) 16:41:19 ID:2aQmkv5MO
>>670
ニールにおいて、一撃ニール武器よりストラディが上回るとかガチで言ってるのか?
2次黒の18%は偉大。ストラディはただの銀BST装備

682アラド名無しさん:2012/07/19(木) 19:37:04 ID:cWX4Mu2w0
ニールを上回る可能性があるのはベテランくらい

精錬7で独立に60〜70程度の差がでる

683アラド名無しさん:2012/07/19(木) 20:12:16 ID:rxGqhtWg0
70前後にスキル+3か、これはいい勝負かもしれないね

684アラド名無しさん:2012/07/19(木) 20:50:52 ID:kDNqp02s0
壷キャノン「あ、あの・・・」

685アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:15:47 ID:DiTWJddw0
蒼空なおったっぽくないですか・・・?
自分今検証したんですけど乗ってるような・・・

686アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:23:16 ID:1i5ukrek0
マジかよ、青空分解して悲鳴ネクレ装備してる俺に一言

687アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:27:52 ID:rxGqhtWg0
たかが燦爛450個、またタメ直せばいいんじゃね?
不確定情報で韓国は直る直ったって話もあるのにそこで分解するのが軽く理解不能だけども

それより80エピマスケ、あれホンマかいな、本当だったら全力で取りに行くぞおれ

688アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:39:37 ID:cr8kFZJI0
>>681
一撃ニールの独立は300くらいだから実は大して強くない
65エピの独立が400くらいだから精錬7までいけばひっくり返るんじゃない?

689アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:58 ID:6/hFr2qM0
>>688
それ一撃の18%考慮して言ってんの?

690アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:52:01 ID:2ekY3/gs0
    2次 65エピ
独立 328  403
精錬 178  246
合計 506  649 差143

2次装備してステの独立が800くらいなら65エピつけた方が強いかもね

691アラド名無しさん:2012/07/19(木) 22:58:55 ID:2ekY3/gs0
ミスって最上級ボーガンの独立いれてしまったので改めて装備辞典の数値に修正
    2次 65エピ
独立 312  403
精錬 178  246
合計 490  649 差159

まぁ独立が1000以下なんてそうそう行かないだろうし結果は変わらん

692アラド名無しさん:2012/07/19(木) 23:10:01 ID:uoBhlcGs0
蒼空さん検証してきたけど
前と同じ乗ったり乗らなかったり不安定だからまだ不能かな?
ほかの人の情報求む

693アラド名無しさん:2012/07/19(木) 23:34:30 ID:1i5ukrek0
悲鳴ネクレでも満足してたからなあ・・・がんばるか

694アラド名無しさん:2012/07/19(木) 23:51:19 ID:rl4t1ruY0
私も蒼空試してみましたが、692さんと同じく乗ったり乗らなかったりでした

695アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:11:03 ID:mRGpCuiQO
携帯から失礼、693だけど
これもしかして、システムのバグじゃなくてP2Pせずに鯖通信してる為じゃないか?
ネクソン鯖が超絶劣化したから、青空さんが反応したりしなかったり・・・
暇なやついたらポート解放してやってみてくれ、これで改善されたらもう青空さんの未来が無くなるがw

696アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:33 ID:IafK8VFk0
韓国でも全く同じでバグってるらしいよ

697アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:40:10 ID:bRKjgDaM0
DNFでは今日のアップデートで修正されたんじゃないかな?
アップデート内容には「蒼空の形象アイテムのオプションが時折適用されない現象が修正されます。」
って入ってるみたいだし

698アラド名無しさん:2012/07/20(金) 21:24:09 ID:kZUSFaKM0
ああ、システムのバグなのね
その時折ってのがよくわからんな・・・前スレで誰か推測してたけど15%の確率で云々って当たってるかもな

699アラド名無しさん:2012/07/21(土) 03:44:29 ID:cG9d8ByQ0
俺も蒼空試してきたけど完全にのってる とは思えない
ところどころのるって感じがする
革新後当初から言えば15%追加が少しはのってるような気はする
ちなみに運営からは現在調査中って答えが返って来てる

700アラド名無しさん:2012/07/21(土) 05:49:59 ID:YwBPz3/g0
そういやアマブレって追加ダメ2種で黄色にしたら
発動率跳ね上がるのだろうか?

701アラド名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:34 ID:goTBjwTw0
ニルスピやろうと考えてるんですけどスキル振りこんなんで大丈夫ですかね?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090Gliiie8AnZjiiiiWVxuUiiiiilliililiiiiliiiilillIlijiIIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiilltllljilllllijilililjilIillIIiii

702アラド名無しさん:2012/07/22(日) 00:00:00 ID:E5sUnBHY0
#飲む前提なら物理バックいらない
バスターはゴミ、切ってEMPとフラグレM

703アラド名無しさん:2012/07/22(日) 00:23:57 ID:goTBjwTw0
>>702
なるほど!ありがとうございます。武器は一応マスケの予定です

704アラド名無しさん:2012/07/22(日) 00:40:58 ID:Mwd/WTvMO
マスケだけは止めておいた方が良いと忠告しておくよ

705アラド名無しさん:2012/07/22(日) 00:41:32 ID:E5sUnBHY0
改変来ればめっちゃ強くなるからいまから作り始めるならちょうどいいんじゃない

706アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:19:04 ID:0AaMWIRM0
改変来ないと実際わからんが、めちゃめちゃ強いって事は無いと思うがなあ
結局現状スピはどうやって灼熱弾を早く打ち切るかが問題だから、マスケはどうなんだろうか

707アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:35:59 ID:YwBPz3/g0
そもそも覚醒とパッシブは知能寄りの弾スピ向きだし
グレも空中じゃないと使いにくいし
マスケマスタリーは空中じゃ効果発動しないらしいし

ってなわけで、マスケニルスピやるんなら♂でいいんとちゃう?

708アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:37:36 ID:vSx3WOjo0
物理レベルキャップ後はだいぶ強くなるからいいと思うよ
まぁ半年はこないけど

709アラド名無しさん:2012/07/22(日) 03:24:32 ID:Mwd/WTvMO
Lv65までグリンアンブリエル12使ってたけどスピきつ〜って思ってて、その後あーチャー12に持ち替えたら世界が変わって、
村長瞬殺動画に感化されてメガボ過剰持ったら別次元になった

710アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:00 ID:vZcckz/.0
ずっとニルスピやってて最近ハイブリになったんだけどハイブリ人の装備とか持ち替えどうしてるんだろ・・・
今はA面に一撃灼熱でショトカに猛攻と拡大入れて、B面に一撃ニール
ただニール打つ前に一撃灼熱を拡大猛攻ニルに入れ替えるのが面倒でしょうがない・・・

最近のスピさんはニル切って灼熱冷凍の方が多いのかな・・・?

711アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:38:15 ID:K27qQZ3YO
ニルスナは手動着替えが可能、つまり

712アラド名無しさん:2012/07/23(月) 09:19:34 ID:vB3wQdms0
80ユニーク自動拳銃
ソーコム X-6

火属性強化+6
光属性強化+6
的中率-1%
弾層拡張+2
コロナ+1
ローリングサンダー+1
ラプター+1

基本装弾数+1
空中射撃持続時間10秒増加

オスピスレから転載
桃武器でこの効果である

713アラド名無しさん:2012/07/23(月) 11:42:11 ID:ZtJe.ibM0
蒼空戦記はじまるな

714アラド名無しさん:2012/07/23(月) 12:37:26 ID:t7/zDtg.0
ついにスピ用オトマきたか

715アラド名無しさん:2012/07/23(月) 15:16:10 ID:W3f8sBWk0
3次セットと一緒に使うと38秒/40秒空中かよ。これは最上級待ったまま交換し忘れてた蒼空の出番だな

716アラド名無しさん:2012/07/23(月) 17:50:00 ID:Mj0sxszM0
精神刺激使わなくてもほぼ常時空中射撃か
弾の消費がマッハだな

717アラド名無しさん:2012/07/24(火) 00:55:22 ID:YwBPz3/g0
ていうか、下手すりゃ弾3種mが必要になるな・・・
そこまで固い敵が居ればの話だが

718アラド名無しさん:2012/07/24(火) 01:50:18 ID:Xjx4q8So0
加算優先だから42秒じゃないの?

719アラド名無しさん:2012/07/24(火) 10:42:07 ID:UCWseeG20
鉄甲弾ってMフリ?

720アラド名無しさん:2012/07/24(火) 19:12:37 ID:D8y0CJTA0
いいと思うよ

721アラド名無しさん:2012/07/24(火) 22:37:50 ID:5PNXvCsc0
※過剰マスケorキャノン持ちに限る

722アラド名無しさん:2012/07/25(水) 01:46:46 ID:0oBhDlMA0
過剰じゃないスピなんてどんな型でもお断りだけどなw

723アラド名無しさん:2012/07/25(水) 10:30:05 ID:bwQiP0IE0
橙色に達してない武器は過剰じゃないんで・・・(暗黒微笑)

724アラド名無しさん:2012/07/26(木) 09:25:05 ID:oE.V0htw0
蒼空なおってまへん

725アラド名無しさん:2012/07/26(木) 15:33:40 ID:ZebnSYSkO
某サイトでキャップ解放の時に蒼空修正されるって書いてあった
つまり

726アラド名無しさん:2012/07/26(木) 22:50:30 ID:58tk22JU0
1年はこのままってことですね わかります

727アラド名無しさん:2012/07/29(日) 01:19:10 ID:owuW1/r.0
ゴブKでPT組んでたら灼熱が通常1セットで弾消えたりしてワロタwwwwどんなバグだよ・・・

728アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:30 ID:ww5.P34c0
質問というか相談なんですが
最終目標みたいな感じでこんなスキル振りを考えたのですがどうでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihJBA8Ijiii4WnSUtiiliililililliililiiixillIiijiljliiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililijilliliillIliii
2次と3次は行く予定です
装備としては何かボーガン(アマブレ2%とか)で
赤冷凍 赤灼熱 Fサポ3
スイッチングに赤緑ニルスナ
のつもりです
何か意見お願いします

729アラド名無しさん:2012/07/29(日) 16:30:53 ID:36BhcQ8w0
とりあえず兵器強化はMにする(形体火傷との相性ばっちり)
マインの使い道が2次3次で見つけられないのでそれを切って魔バックあたりをあげるのもいいかもしれない

装備面は2次で一撃灼熱、拡大ニル、一撃ニル(猛攻ニルは趣味)を集めて
2次は拡大ニル(青緑ニル)をA面、一撃ニルをB面にする
3次行くときはニルが全くと言っていいくらい使えないので
A面3次自職(セカンド6+αが最終形?)、B面2次一撃灼熱(指、首輪(腕輪)、魔法石がFサポが最終形?)
A面が揃い始めたら余った装備を青緑ニルに挑戦
2付与できたら拡大ニルは分解
こんな感じかなぁ?

730アラド名無しさん:2012/07/29(日) 16:55:26 ID:ww5.P34c0
マインに関しては迷ってたんですけどやっぱあまりいらないんですね

うーんニルスナじゃなくてそれも考えたんですけど
赤緑ニルスナの理由が最終的にそれじゃニルスナいらなくね?
ってなったわけですけど

やっぱそれがいいのでしょうか・・・
あれ3次行くってなったらニルスナ自体・・・?

731アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:25:34 ID:36BhcQ8w0
マインは塔関連用な感じがするね
絶望とかでお世話になってますよ

ニルは3次以外だと全然現役だよ
今自分の装備だとニルのクールが24.5秒になるんだけど
(まだ全部2付与終わってないのでもっと縮まるはず)
ニル後に灼熱撃ってまたニルできたりもするから
決していらない子じゃないですよ

732アラド名無しさん:2012/07/29(日) 19:07:59 ID:lcGlniCA0
自分が言ったみたいに 赤緑ニルスナでニルスナ装備完成! っていうのはちょっと違うのでしょうかやっぱり

異界がメインになると思うんですけど2次用3次用みたいな装備が必要になるのかしら・・・
んんんんんニルスナの装備がよくわからない・・・ 3次は間違いなく使い時ほぼ無いと思ってますが

733アラド名無しさん:2012/07/29(日) 22:21:12 ID:vZcckz/.0
むしろアバターにつけるエンブが困る・・・
ずっとニルスナでレアアバに力と物理クリつけてたんだけど、灼熱凍結用に上級に魔クリつけたのとか用意したほういいのかな

ただ2012称号持ってないと魔クリ伸ばすのもばからしくなってきて・・・

734アラド名無しさん:2012/07/30(月) 00:37:36 ID:Mwd/WTvMO
マインは絶望で使えるよね
耐性高いから気絶は期待出来ないけど、常時追って来る系の足が爆発で一瞬止まるのは強み
クール短いから置き逃げでチキン戦法も出来るし

735アラド名無しさん:2012/07/30(月) 05:29:08 ID:YwBPz3/g0
ニルスナなら増幅力、アバエンブは物理用、付与は独立&属性強化
弾スピなら増幅知能、アバエンブは魔法用、付与は魔攻&属性強化

要するに何が言いたいかというと
最初からどっちにするか決めてから通ったほうがいい
強さを求めるなら中途半端なんて無意味だし
両仕様の付与やアバエンブ、そして、増幅しだしたら金掛かり過ぎてやってられん

ついでに、弾スピでも装備揃ってりゃ2次余裕なんで2次用の装備なんてものはない

736アラド名無しさん:2012/07/30(月) 16:30:56 ID:lcGlniCA0
そうですよね ニルスナは力 弾は魔法・・・

みなさんの意見参考にもうちょい考え直してみます ありがとうございました

737アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:14:26 ID:baf3Mh3k0
銀メインのスピなんですけど、アクセサリを、
ネックレス→悲鳴
腕輪→?
指輪→?

で、この2箇所をどのようにするか迷っているのですが、何かおすすめとかありますでしょうか?
正直形体感電は高すぎて手が届かないです・・・・・・

738アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:24:18 ID:YwBPz3/g0
>>737
残念だが、銀に悲鳴首やフラックは乗らないぞ
というわけで魔クリ装備じゃねぇの?

739アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:44:36 ID:rAi7ZVyo0
ガンナー20で今止めてるものです。
銀弾って悪魔追加で2.5倍くらいになるけど
大地だと灼熱と銀弾ってどっちが強いんですかね?
あとメカよりどのくらい銀弾強くできるんですかね?

740アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:59:29 ID:baf3Mh3k0
>>737
そうなんですか・・・・・・
ララミスとか、シャイニングミスティックとかでも十分使えますかね?

741アラド名無しさん:2012/07/30(月) 19:04:16 ID:KMHBp4Oc0
ララミスはスイッチで消えるって聞くからシャイミスになるんじゃないかな
ソロとかなら精霊指とか?ウィスプいるときにフラグレすると楽しいし

742アラド名無しさん:2012/07/30(月) 19:43:19 ID:YwBPz3/g0
>>739
何か勘違いしてるようだけど弾の追加攻撃力は乗算ではなく加算
要するに特性なしm振りで悪魔相手なら450%+113%=563%
もちろん特性スキルの効果も含めて灼熱の方が圧倒的に強い

んで、ビュレット3は当たり前として、
メカより弾数が多いのと赤緑銀が使えるのが利点って程度

743アラド名無しさん:2012/07/30(月) 20:21:12 ID:1mSrYvkc0
めすぴで冷凍弾特化ってありなんでしょうか?
だいたい灼熱特化が多いですよね
形体指輪の相性上の問題ということでしょうか

744アラド名無しさん:2012/07/30(月) 20:35:12 ID:E0hVvL4s0
全部同じやつがID変えて質問してるようにみえてきた

745アラド名無しさん:2012/07/30(月) 20:37:11 ID:baf3Mh3k0
>>741
ありがとうございます、シャイミス買って、首と腕は魔クリあげようと思います

コスモたまったら精霊指も試してみます

746アラド名無しさん:2012/07/31(火) 03:21:32 ID:sbh/hSmw0
>>744
わかる
何かスピ以外でスピとPT組んでりゃある程度わかるだろって思っちゃう
それにしても3次でセットでねえよクソがほとんどクロンタ産だわ
実装から通ってるのに運ねーな

747アラド名無しさん:2012/07/31(火) 09:37:48 ID:Q2QFGicY0
このとりあえず聞くという風潮はどうにかならんのか
全部答え出てるようなもんだろ

748アラド名無しさん:2012/07/31(火) 10:46:59 ID:oE.V0htw0
ニルスナのふしぎな旅

749アラド名無しさん:2012/07/31(火) 15:36:02 ID:7HFeQlcw0
装備なんて街にいるイケメンさんの参考にすれば大体何がいるのか分かると
思うんだけど

それにしてもレテ二週間配布はおいしすぎ。
なんだネクソン、やればできる子なんじゃないか

750アラド名無しさん:2012/07/31(火) 16:27:52 ID:rxGqhtWg0
それでも確定券うるのかよせこいな、っていわれるんだぜ

751アラド名無しさん:2012/07/31(火) 16:29:51 ID:E5sUnBHY0
80開放時にスキルシステム自体改変で又リセット来るだろ多分

752アラド名無しさん:2012/08/01(水) 03:49:52 ID:rAi7ZVyo0
女ガンナーのアバかわいいから買おうとおもうんだけど
灼熱弾スピ用なら上着と下着の能力何がいいんですかね
フラグレフリグレってテンプレには書いてあるけどいまいち理由がわからなくて。

753アラド名無しさん:2012/08/01(水) 06:57:36 ID:EAk4uYj60
灼熱スピなら
上着は灼熱弾で下着は空射だろ
さすがに俺も>>744みたいな気持ちになってきたぞ

754アラド名無しさん:2012/08/01(水) 12:28:18 ID:LwzzwmLA0
もう8月なのだぜ

755アラド名無しさん:2012/08/01(水) 13:29:26 ID:E5sUnBHY0
下着空射?
射撃回数増えないし知能じゃねーの?

756アラド名無しさん:2012/08/01(水) 14:05:20 ID:mRduGmPA0
今回は力も知能もないアルよ
下着はテンプレ通りでよろし

757アラド名無しさん:2012/08/01(水) 14:15:00 ID:rxGqhtWg0
レガつかってるおれは12で回数増えるので下着は空射にしてるよ

758アラド名無しさん:2012/08/02(木) 22:07:56 ID:zt2vJ0Mw0
絶望の塔66階がどうしてもクリアできません・・・
みなさんはどうやってクリアしましたか?

759アラド名無しさん:2012/08/03(金) 01:44:40 ID:37YkWsww0
相手が覚醒使うまでは縦から敵寄らせてスプリorBBQから灼熱下打ち
覚醒後はジャンクが怖いから逃げまくる 疾風の後はちょっと棒立ちになるからスプリ入れやすい
後は召喚使ってひたすら逃げる 相手が召喚とかにジャンク使ったら合間にスプリって感じ
純弾スピの自分はこんな感じで倒しました
逃げる自信あるなら覚醒クール待って覚醒使うのもあり もちろん相手が覚醒使った後に
後遠隔つけられるなら遠隔付けたほうがいいかも フライングのほうなら安全に当てられる

760アラド名無しさん:2012/08/03(金) 19:24:27 ID:E5sUnBHY0
絶望は
・農夫かシャイロックとイケメンを出す
・逃げてニルスナクール待つ
・凍らせてC4つける

この辺で80階まではいける

761アラド名無しさん:2012/08/05(日) 01:10:41 ID:CuTc3qPU0
今回のイベでベテランアーチャーktkrとか思ったら
強力一撃武器の18%の方が強かったという;

762アラド名無しさん:2012/08/05(日) 01:37:29 ID:rxGqhtWg0
それは結構前に検証……てかつけて数字比較した人がいたね
SI前は伸びよかったんだけどねえニルブースト

763アラド名無しさん:2012/08/05(日) 07:11:56 ID:QbKxAXoY0
絶望のバロンに勝てる気しないんだけど
叫びで吹っ飛ばされるし、無敵発動するし、被毒するし、空射しても月光届くしで
相性がとにかく悪すぎる

764アラド名無しさん:2012/08/05(日) 09:08:14 ID:5PNXvCsc0
>>763
プチクリのbskで鈍化させてみるのはどうだろうか

765アラド名無しさん:2012/08/05(日) 21:25:35 ID:lttTnZioO
ダウト、バーサーカーはプチクリではない

766アラド名無しさん:2012/08/05(日) 21:49:20 ID:EBy/8K8M0
そんな些細なことで噛み付かんでも…

767アラド名無しさん:2012/08/05(日) 21:56:16 ID:63BmzKH60
そのくらいしか書くことがないんだろう

768アラド名無しさん:2012/08/06(月) 15:00:34 ID:8yxzFuaw0
>>763だけどバロンいけた!
まさかの物理スピで勝てたよ
bsk無しで囮だしつつマイン2種クロスモアで距離取りつつニルスナ
最後はニルスナとおにぎりブーストで両者死んだけどクリアできて良かった

>>764これで負けたらbsk買おうと思ったけど勝てて良かった。ありがとう

769アラド名無しさん:2012/08/07(火) 01:44:55 ID:EA7dDPOw0
さっき犬で強力灼熱ベルトレシピでたんですが、
装備辞典だとないはずなのに・・・
ひょっとして靴もどっかででちゃいます?

770アラド名無しさん:2012/08/07(火) 02:09:30 ID:dc4dXAmA0
装備辞典今バグっててかなり穴抜け状態なだけ、落ちない部位はドロシー販売のみのやつ

771アラド名無しさん:2012/08/07(火) 02:38:06 ID:arCZbkIU0
特性スキルで質問なのですが
灼熱の特性パッシブは結果的に威力は倍以上に高くなるんでしょうか?

772アラド名無しさん:2012/08/07(火) 03:00:59 ID:EA7dDPOw0
>>770
ありがとうございます

773アラド名無しさん:2012/08/07(火) 07:19:54 ID:7HFeQlcw0
>>771
確か瞬間火力が上がるのであって合計ダメは特性無い方が上だったんだっけ

ただ特性とさらに契約+クロニクルで火力職1,2を競えるようになる

774アラド名無しさん:2012/08/07(火) 08:21:54 ID:baf3Mh3k0
過去ログとかざっと読んできたんですけど、皆さんのおっしゃる契約ってなんですか?

775アラド名無しさん:2012/08/07(火) 08:25:34 ID:AWQHOwU.0
達人の契約
課金アイテム
灼熱EX灼熱スキルアップで火力超アップ

776アラド名無しさん:2012/08/07(火) 08:35:34 ID:baf3Mh3k0
達人の契約だったんですか、ありがとうございました

777アラド名無しさん:2012/08/07(火) 21:09:38 ID:arCZbkIU0
>>773
なるほど・・・瞬間火力上げるためのものだったんですね
100kで振替しなおしもできるのでとりあえず使い勝手とか試してみます
ありがとうございました

778アラド名無しさん:2012/08/07(火) 23:36:16 ID:NbkVUtEM0
あと出来れば下げてほしいのう

779アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:13:48 ID:baf3Mh3k0
+11リシュアオートガンなんて流石に銀スピでも使わないよね・・・

780アラド名無しさん:2012/08/08(水) 20:57:28 ID:.0nWQFyc0
スキル振りで一つ相談が

フリグレ、フラグレ、弾3種、ニルスナ、空中射撃、魔物クリ、古代の記憶、強化弾、弾薬拡張がM
その他は必要だと感じたものを1とるor前提って感じの器用貧乏なスキル振りにしてて
余ったSPを遠隔か光子かマインのどれに振り切ろうか迷ってます
異界と狩りどちらともに行くときはどのスキルに振ったほうが役立つでしょうか?
ご意見お願いします

781アラド名無しさん:2012/08/08(水) 21:18:52 ID:E5sUnBHY0
光子があればって場面は少ない
よって遠隔

782アラド名無しさん:2012/08/08(水) 23:30:38 ID:.0nWQFyc0
ありがとうございます
遠隔ふりたいと思います

783アラド名無しさん:2012/08/09(木) 23:33:30 ID:rxGqhtWg0
ちょっと質問なんですが灼熱の%って実用的な装備で考えた場合どこまであがるんですか
何個かスレさかのぼって見たけど1700まであったんですけどここからさらに上いきます?

今ようやく1580くらいまできてこのさきどれくらい上積みがあるのか知りたくなって

784アラド名無しさん:2012/08/10(金) 13:08:16 ID:l.QC85AA0
一撃灼熱、Fサポ3(腕指魔法)、EX弾倉補助、アバブースト、覚醒パッシブ追加で1750%ぐらいまでいくよ?

785アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:15:44 ID:rxGqhtWg0
ありがとうございます、がんばってもうちょい上めざします

786アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:53:22 ID:b.OWkhck0
なんかダラズガン?55エピオトマ拾ったんだけど
「銃で打撃時40%の追加ダメ」
打撃ってことは抜き打ちみたいなときのことなのかな?誰か検証した人いたら教えてけろ
メンテで検証できないざんす

787アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:55:17 ID:rxGqhtWg0
だいぶ前に抜き打ちだからゴミだって話をきいたことある
それ以来気にもしてなかったし使ってる人もみないのでそういうことだとずっとおもってる

788アラド名無しさん:2012/08/10(金) 19:46:06 ID:c2/HJuzo0
>>784
あれ補助を弾倉にしたら1700%いかなくね。
あれ…?ちょっと計算機探してくるか

789アラド名無しさん:2012/08/10(金) 19:50:56 ID:b.OWkhck0
>>787
ですよね、いちをメンテ明けにでも検証してみます
報告がなかったら察してください

790アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:36:20 ID:4y5leOxM0
すみません、少しお聞きしたいことが。
魔攻520程度のありふれた弾スピなんですが
新異界行くに当たって形体火傷を用意したところ悪魔指がポロっと落ちました
形体指輪と悪魔指 道中ではどちらの方が強いんでしょうか・・・
ソロで試すPSもなく、PTだとダメージの入り方がよくわからず。
計算機で試算しようとしてみましたが使い方がよくわからず値が
正しいかどうかも怪しく・・・
教えてちゃんで申し訳ないですがお解かりになる方いましたら
お手数ですが教えて頂けないでしょうか?

791アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:49:12 ID:4y5leOxM0
>>790 
ちょ
魔攻520 ×
5200 ○

連投誤字すみません;

792アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:51:17 ID:gYLCWH/E0
魔攻520でヘルも行けるとは大した奴だ・・・


道中どちらが強いかどうかは状況次第
が、ネームドが死にそうな時とか柔らかくて瞬殺っクラスを除けば形体のが基本強いんじゃないかな

793アラド名無しさん:2012/08/10(金) 23:28:40 ID:4y5leOxM0
なるほど
お返事ありがとうございます!
では道中形体オズマ等では悪魔指に持ち替えでやってみます
ありがとうございました!
めすぴおねえさまに感謝です、ありがとうございました!

794アラド名無しさん:2012/08/11(土) 05:26:25 ID:l.QC85AA0
亀裂 悪魔指
大地 オズマ以外→形体、オズマ→悪魔指
バカル バカル以外→形体、バカル→フラック

こんな感じだな
大地道中は14持ってもぶっちゃけ形体ゲー

795アラド名無しさん:2012/08/13(月) 05:13:57 ID:av0GS3WEO
亀裂も悪魔ほとんどいないから形態火傷安定でしょ

796アラド名無しさん:2012/08/13(月) 21:01:10 ID:QDEDKExE0
男スピ頑張ってたのに戯れに作ったメスピの空中グレ強すぎワラタ!ワラタ・・・
アバターという弊害

797アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:44:59 ID:p2.amlMk0
メスピはいちいちジャンプするのがめんどくさい

798アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:25:11 ID:E5sUnBHY0
蒼空直るより魂取ったほうが早いな

799アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:08:47 ID:e0Bd.Pyo0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G1lljMEOiRilGl4xHNll1llll11illDlClllDlliiI1illllllillileDIilllillilllaCVClli1IDXSllIilJMlll

このスキル振りにしようと思っているのですが、どこか問題点がありましたら教えてほしいです。

800アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:34:22 ID:E5sUnBHY0
古いシミュレーターなので新しいのでやり直してください

801アラド名無しさん:2012/08/17(金) 01:30:19 ID:e0Bd.Pyo0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G1lljMEOiRilGl4xHNll1llll11illDlClllDlliiI1illllllillileDIilllillilllaCVClli1IDXSllIilJMlll
これで大丈夫ですか?

802アラド名無しさん:2012/08/17(金) 02:00:23 ID:E5sUnBHY0
駄目です

803アラド名無しさん:2012/08/17(金) 02:27:49 ID:D8y0CJTA0
すげえ!
>>799>>801の違いが判らんw

804アラド名無しさん:2012/08/17(金) 06:42:17 ID:l.QC85AA0
>>801
これでやれ
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiIiiiiiiiiiiIiiIiiiIiIiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii

そしてE-mail(省略可): sageと入れようか

805アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:33:17 ID:7nHu1c2E0
えらい古いのでやってるなww
QP無しの全TPの時点で気付きそうな気もするがのう

806アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:37:20 ID:e0Bd.Pyo0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090G1iiihkBAZiIiii4Wn9UgiiliiiilililliililiiililiIiijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililiiiililiilllliii

すいません何度も何度も・・・
>>804のでやり直してみました
なにか問題点があれば教えていただきたいです

807アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:35 ID:zMNPKdH20
ん〜 つまりハイブリすぴっかなこれ
どこを最終目標にしてるのか によって変わるけど
旧異界までならこれで問題ないと思う
形体持たないなら兵器強化削ってクリ系上げればいいんじゃない?

808アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:50:06 ID:e0Bd.Pyo0
将来的にはフレンドの方と3次異界にいけたらとおもっているのですが・・・
物足りないスキル等ありますかね?

809アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:45:44 ID:PP3P974Y0
ハイブリでどこでも行きたいなら問題ない感じ
Cライジングは使わない人いるらしいけどオススメ、ぜひ使ってください
SP欲しくなったら古代を切る(というか俺なら古代キャストがめんどくさいのもあって魔バックを優先する、特にPTで)
新異界の手数稼ぎように火炎1はあり
CグレはSP微妙に余ったときオススメ、通常C装填が地味に快適

後はクエ商店
移動速度は絶望用かな? QP効率的に物理クリは取ったほうがいいと思う
↓古代は削らないように欲張ってみた
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090G1iiihkNQZkIiii4Wn9UgiiliisilllilliillliiililIIlijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililiiiililiilllliii
物理クリと魔バックはどっちをMにしてもおk
まぁ>>806が基礎なら後はなんでもok (QPの物理クリは取ろう)

810アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:49:50 ID:E5sUnBHY0
結構マジな話
拡大一撃つけないならニルスナ必要ないと思う
使い物にならない

811アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:01:05 ID:zMNPKdH20
>>808
3次は根本から戦闘スタイルを変える必要があるから
ハイブリすぴっではかなりきついと思う ってかニルスナがほぼ機能しない

まぁ その時になったらまた来てください

812アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:08:16 ID:e0Bd.Pyo0
とても丁寧な回答ありがとうございました!
皆さんの意見を参考にしてとりあえず行ける所までがんばって見ます!
ありがとうございました!

813アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:26:37 ID:AenOGqSw0
他職だけどそういえば最近3次どころか2次でもニルスナ見ない
3次来る前は毎日のように異界でズドンズドン聞こえてたのに

814アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:52:58 ID:LqhFBkzw0
>>813
魔法型とハードルが違いすぎる上に大して強くないのがねぇ・・・
両立しようにもスタイル変えてもQP共通ってのが一番足引っ張ってる

815アラド名無しさん:2012/08/18(土) 13:44:39 ID:r0HhAiuo0
ニール切る覚悟が出来たらQP独立切って魔クリもっと上げられるんだけど
中途半端に拡大一撃がある状況じゃ切るに切れないジレンマ

816アラド名無しさん:2012/08/18(土) 13:50:39 ID:q/zcA8I60
どっちにしろニルスナ使える状況っていったら2次異界が限度であってそれ以上を見越すなら切るしかない

817アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:49 ID:mvs5DIc60
2次でニルスナ使おうにもアマブレ持ちや超過剰のメンバーがいたりするから
3人部屋移動待ちで自分だけ座ってもしもししてるパターンになりやすい

818アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:28:38 ID:a1CvS5v20
現状って武器はマスケ ボーガン オートマどれの一択なんでしょうか

819アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:13:55 ID:QdPAZy.E0
そんなことも知らないのならスピをやめてしまいなさい

820アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:34:17 ID:auBT2k4U0
マスケマジオススメ

821アラド名無しさん:2012/08/19(日) 14:42:58 ID:QdPAZy.E0
レテの期間中に試し損なったんだが覚醒Pを契約型でM振る必要あるか?
現状Lv8でとめているんだが使い勝手が上がるんなら冷凍削ってLv10までとろうと思うが試した人おる?

822アラド名無しさん:2012/08/19(日) 14:48:16 ID:zMNPKdH20
試したも何も形体火傷持ってるから契約ブーストしてる

兵器強化LV10
灼熱の追加攻撃力16%
灼熱の火傷確率  21.1%
灼熱の火傷攻撃力 366
灼熱の火傷持続時間 3秒
銀弾の追加攻撃力 19%
銀弾の感電確率 21.1%
銀弾の感電攻撃力 30

こんなところ

823アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:54:56 ID:9o5Tqxio0
冷凍削ってまで振る価値は無い

824アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:25:42 ID:Mwd/WTvMO
ニルは絶望で使える機会あるからなあ
中盤まではフリグレ冷凍弾で無双出来るけど後半戦は無属性攻撃が一番減るし
複数キャラやってみてスピが一番きつかった
属性半減・状態異常耐性高の敵が多いのに加えて過剰意味無いしな
スピはスタイル買わないと絶望やってられない

825アラド名無しさん:2012/08/20(月) 02:20:26 ID:l0ZRsyqw0
ニルスナの操作が難しいです・・・
狙撃中に操作しなければいい話なのですが、ちょろちょろ動いてしまう・・・
ほかに何かコツ的なのないですか?

826アラド名無しさん:2012/08/20(月) 04:39:59 ID:rxGqhtWg0
>狙撃中に操作しなければいい話なのですが
答えでてるじゃないですか

827アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:04:35 ID:1mSrYvkc0
撃ちたい地点にカーソルを合わせたら、カーソルの移動を止めてから撃つとぶれないよ
>>826 さんの言うとおり、まさに答えは出てますね

828アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:30:44 ID:uoBhlcGs0
絶望の92階がほんときつい、弾スピだけど上れた方いますか?
もしいたら、立ち回り教えてもらえないでしょうか、流石にあのソウルのダメージが痛すぎてごり押しもできない・・・

829アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:37:25 ID:bxhStiSs0
>>826,827
ありがとーございます
頑張って練習します・・・

830アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:57:00 ID:av0GS3WEO
>>828
自分は基本的どの階もスイッチ灼熱キャスト→縦軸から近づいてスプリ→下打ち灼熱→弾切れ逃げる→繰り返し
ブレンダーでHAなったら灼熱空射

囮未使用で基本的に楽だったけど96階のソルドロスさんはゴブパ使って3分逃げした、後少しがんばって

831アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:41:16 ID:Mwd/WTvMO
92Fは俺も3日かかったよ
ハルファスアッパーからのスプリとかマイン置き逃げ、斜めからのモアで超地道にやったけど
でも弾スピはきついよね
あと幽霊補助装備してて、状態異常でライフ回復したのが大きかった

832アラド名無しさん:2012/08/21(火) 14:17:23 ID:uoBhlcGs0
fmfm皆さん色々助言どうもです!基本的にスプリでせめてるんですけど、憑依の無敵がうまい具合でかかって・・・
そしてたまにかかる拘束がうざすぎる 地道にやってみますかねー
あと少しなんでがんばります!ではでは!

833アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:16:28 ID:O1tUslV.0
ニール切ってQP力切ったら独立結構触れて満足した
光子の固定部分とかEMPとかバスター、遠隔系の固定部分にちょっと乗ると考えたら満足だ
問題は錬金のニルアバと力アバの使い所がなくなった事、その内エンブレムにするか

834アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:15:31 ID:hrLFthIo0
先輩方に質問です。
初めてメスピ作ったのですが、
称号に関して最終的に妖精女王と2012称号どちらが良いでしょうか??

835アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:55:15 ID:FJgwk03U0
圧倒的新年

836アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:20:58 ID:Mhtd26bQ0
>>835
ありがとうございまっす!
カンストしたら新年付けようと思います。

837アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:56:50 ID:FJgwk03U0
>>836
ごめんワンダーランドと勘違いして圧倒的とか言っちゃったけどそれでもまぁ俺なら新年かなぁ
個人的に魔クリ厨だから個々の性能で比べても新年に傾くレベルだけど、それに加え新年はいつ修正くるかわからんけど重複できるし妖精女王と比べて遥かにコスパいいし

838アラド名無しさん:2012/08/24(金) 06:51:14 ID:Mhtd26bQ0
他の人の狩り装備参考にしたいのに
肝心の他の先輩方がいないという・・・。

839アラド名無しさん:2012/08/24(金) 14:23:55 ID:UsjT.j8o0
蒼空修正が年末に来ると同時にエピ販売も変わりそうなので蒼空取得しようと思うのですが
燦爛コスモ狙いの60スピの場合はまずカンスト目指しつつ、どこのヘル通うのがいいですか?

840アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:36:39 ID:vKn4vEyM0
55以下のエピックだが
60以上でも携帯解体機を使うと・・・らしい

841アラド名無しさん:2012/08/25(土) 02:18:32 ID:LqhFBkzw0
別キャラでフレームハルクの涙が出たんですけども、転送する価値はありますかね・・・?
今は融合中級を付けてて2次灼熱冷凍所持にスラッグ12程度の凡装備なんですが

842アラド名無しさん:2012/08/25(土) 07:04:31 ID:0h94DoDc0
その辺の微妙なのは アラド ダメージ計算 でググって自分で価値があるかどうか判断してくれよ

843アラド名無しさん:2012/08/27(月) 16:59:15 ID:Tfzb8G5c0
弾スピとして異界通ってるのにニールさんばっかりでる・・・なんてことだ

844アラド名無しさん:2012/08/28(火) 00:11:36 ID:tb8KRzM.0
もしもししなさいというネクソンのお告げです

845アラド名無しさん:2012/08/28(火) 03:18:44 ID:Mwd/WTvMO
通常異界なら独立付与や一撃ボウガンの精錬をしっかりやればニルも有用だと思うけどな
通常行くときはB面を拡大3、残り一撃で行ってる
犬で進化ランドが発生した時なんかはスピがいると任せられる事が多いし

846アラド名無しさん:2012/08/28(火) 20:16:45 ID:V/69ppSg0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090Gliiih8ZRZIIiiiWgqXUgiiiiiliiilIliiiilliiilillIiijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiilllllljigilliilililillIliilllliii
自分完全ニールの物理スピをしようと思うのですが、兵器強化って要るのでしょうか?
後属性弾前提にしようと思うのですが、どうでしょうか?。

847アラド名無しさん:2012/08/28(火) 20:51:43 ID:Dsmlwhlg0
そのスキル振りだと兵器強化は要らないね
属性弾に関しては徹甲弾の弾切れの早さに困るかな(主に空中射撃の時)
そこ以外は問題無いと思う

848アラド名無しさん:2012/08/28(火) 22:28:12 ID:bE0X1Aa60
デラックスガンショット+5が今日一日で+13まで進化したでござる。
65のメスピが、これ持って異界PT参加するとしたら優遇されるだろうか?
完全に地雷だったころ、無強化オトマで参加しようとして怒られたことがあるから・・・さ

849アラド名無しさん:2012/08/28(火) 22:50:15 ID:ILhWO9hg0
2次異界なら別にっていうかクロニクルの有無が大きいんで
その武器でもやや空気だがそれで参加するしかないよ

850アラド名無しさん:2012/08/28(火) 23:07:52 ID:CmHk8Jnk0
13とはいえ60桃なら70紫12よりちょっと強いぐらいだからなぁ
70紫ならそっからさらにアマブレ強打がつくし優遇はないな

851アラド名無しさん:2012/08/28(火) 23:28:36 ID:bE0X1Aa60
おうふ・・・・ならソロ専門で行くしかないな・・・(´;ω;`)
お返事ありがとうございます

852アラド名無しさん:2012/08/29(水) 03:12:37 ID:3Ch6g.t20
今気付いたけどカルテルのゲリラ長銃に空中クール10秒短縮ついてる・・・ということは
これと80オートマのスイッチで3次なしでも常時空中できちゃうのかー!ファイアー3セットあるし
おら3次通うモチベが下がってきたぞ!

853アラド名無しさん:2012/08/29(水) 04:42:56 ID:oE.V0htw0
蒼空さえ息をしていれば…

854アラド名無しさん:2012/08/29(水) 08:32:40 ID:5hKuqm5w0
>>847
ほほう、属性弾のほうをもう少し吟味してみます。
アドバイスありがとうございます!

855アラド名無しさん:2012/08/29(水) 09:32:30 ID:avmWxS/c0
新年重複直るとすれば今は新年で魔クリ上げてから妖精で火力上がるなら欲しいと考えてます。
それとも新年だけの方強いですか?

856アラド名無しさん:2012/08/29(水) 10:11:00 ID:av0GS3WEO
妖精称号の一番のメリットは独立攻撃力が上がること。
弾スピやるならいらないけど、物理スピならあり。
今度も課金させるためにもっと性能のいい称号実装すると思うから無理してまでは欲しくないかな、高いしね

857アラド名無しさん:2012/08/29(水) 10:38:55 ID:avmWxS/c0
>>856
ありがとうございます。
弾スピですが宝庫の次に魔法攻撃+が強いのと新年からの付け替えと考えてました。
お金と相談して決めたいと思います

858アラド名無しさん:2012/08/29(水) 21:08:44 ID:lQT.N78I0
妖精女王にクリ5付いてればなぁ

859アラド名無しさん:2012/08/29(水) 23:32:10 ID://t..DmY0
新年みたいに文句なしの強称号ってわけじゃなく1つくらい欠点ある方が好ましい

860アラド名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:25 ID:gumIkOkc0
サラマンダーで十分なレベル

861アラド名無しさん:2012/08/30(木) 10:24:07 ID:8.s0PxFs0
昨日異界養殖で犬行ったけどリーダーのメスピさんが火力高すぎて驚いた。
スラッグ15のアマブレだったかな。
バスティーさん灼熱撃ってるだけで死んでたわ

862アラド名無しさん:2012/08/30(木) 10:31:18 ID:rxGqhtWg0
それは15の力じゃなくて形態火傷の効果だよ

863アラド名無しさん:2012/08/30(木) 12:11:53 ID:l.QC85AA0
バスティーさんは形体火傷の効果だな

自分もクルセとペアでやってるけど
ボスもゴブは突進中に倒せるし、城犬は槍拘束中のワンチャンで倒せるよ
過剰持って装備揃えて契約すればね

864アラド名無しさん:2012/08/30(木) 15:01:31 ID:vIS3aPyI0
スラッグ15で白字ダッシュしてるメスピに遭遇して何かもやもやした
もちろんダッシュ称号は取得済みだった

865アラド名無しさん:2012/08/30(木) 15:53:05 ID:joEkQxAw0
日本人特有の譲り合いしろってこと?
別にどうでもいいんじゃないんですかねぇ・・・

866アラド名無しさん:2012/08/30(木) 17:19:06 ID:aB4D.qUI0
白字からは色Qでないしいらんわ・・・むしろインベうまってうざいから感謝するレベル

867アラド名無しさん:2012/08/30(木) 20:39:50 ID:wRuSjWR.0
もうキー押すのもメンドイレベル

868アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:20:47 ID:3Ch6g.t20
形体にクール2s付いたら、指は何を装備するのがいいんだろか

869アラド名無しさん:2012/08/31(金) 19:15:02 ID:K27qQZ3YO
形体は非常に硬いandボス以外という条件のみ有効な使い分ける装備です

870アラド名無しさん:2012/08/31(金) 20:57:48 ID:uq/7ZzoI0
プロはボスだと、形態のかわりになにつけるの?

871アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:04:36 ID:UkSsNnXw0
一撃灼熱ってキャスト時に乗るんですか?それともキャスト終了時ですか?

872アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:19:34 ID:eqpKORic0
プロじゃなくてもボスに形体装備の意味がわからん

873アラド名無しさん:2012/09/01(土) 11:44:04 ID:XTotsPYE0
>>864
考え方いろいろあるよな
高くてもせいぜい7k程度の白字を他人に拾われることに
目くじら立てる人もいれば
どうでもいいと思う人。
俺は後者でありたいと思う

874アラド名無しさん:2012/09/01(土) 12:20:47 ID:oE.V0htw0
スピで絶望がかなりきつい
もうすぐ終わるけど2周目はコイン使わないでゆるくやろう…

875アラド名無しさん:2012/09/01(土) 17:17:58 ID:vIS3aPyI0
>>873
白字だけなら確かにどうでもいいんだが、
問題だったのは異界でリーダーじゃないのにドロップにダッシュしてたことだったんだぜ…
自職投げられそうで怖かった

876アラド名無しさん:2012/09/01(土) 17:49:42 ID:3Ch6g.t20
白地なんてむしろ誰も拾わないで次いくことのが多いので拾ってくれた方が
無駄にならずにすむ。欲しいならダッシュして先に拾えよ

877アラド名無しさん:2012/09/01(土) 19:16:03 ID:a1CvS5v20
一撃灼熱側スロに未強化武器とか入ってるのみると
灼熱キャスト時に爆発追加%がかかった弾が積まれ

B面スイッチで攻撃って感じでいいのかね

878アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:35:04 ID:3PFxcrDI0
よくわかんないけどあれだよ
やっぱよくわからんわ

879アラド名無しさん:2012/09/01(土) 22:20:37 ID:1DtRPMXQ0
あれだよ、あれ!何回も言ってるじゃねえかああやれってさ・・・
ここをな!こうしてこう!こう!

880アラド名無しさん:2012/09/01(土) 23:59:16 ID:Xe0BUfh60
おい、お前ら説明が適当だろ。俺が代わりに説明してやるよ。

これをだな、ああして あんなかんじにすればいいんだよ
そうしたら、こうする。 ね?できたでしょ?

881アラド名無しさん:2012/09/02(日) 02:06:07 ID:D8y0CJTA0
だからー
ガーっと来たのをグーってする感じだよ
わかるだろ?

882アラド名無しさん:2012/09/02(日) 03:26:03 ID:Mwd/WTvMO
戦乙女スレがいつもの流れでホッとする

883アラド名無しさん:2012/09/02(日) 19:17:25 ID:gNGxVhgw0
戦乙女スレなんていわれたらエロゲスレにきちまったかななんて思っちまうわ

884アラド名無しさん:2012/09/03(月) 00:06:41 ID:Xe0BUfh60

         \ワルキューレスレだー!/
        (; ・`д・´)д・´)д・´)ω・`)д・´)

885アラド名無しさん:2012/09/03(月) 04:56:23 ID:cmcgD51Q0
なんかやらしいなオイ

886アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:24:51 ID:QdPAZy.E0
戦乙女、ヴァルキリー・・・ちょっとぐぐってみようか

887アラド名無しさん:2012/09/03(月) 18:18:13 ID:l.QC85AA0
真面目な話、ここは鬼畜さんホイホイなエロゲースレではないでござるよ?

888アラド名無しさん:2012/09/03(月) 21:14:34 ID:.eildqVI0
何だ違うのかさようなら

889アラド名無しさん:2012/09/04(火) 00:33:56 ID:5GhJn6pk0
初めてメスピ作ったのでスキル振りについてよくわかってないのですが、
①グレネード三種Mはありですか?
②遠隔、光子はどちらをとったほうが使い勝手が良いでしょうか?
③M-61マインをとってる人が多いみたいですが、必須ですか?
二次異界は行く予定ですが、三次については今のところ行くつもりはありません。

いろいろ質問してしまいましたが、アドバイスがあればよろしくお願いします。

890アラド名無しさん:2012/09/04(火) 00:40:04 ID:zMNPKdH20
>>889
①好みの問題だけどNグレは使い勝手悪いから前提でいい
②遠隔はEXの方は使い勝手がいいけどN遠隔はコツがいるので3次行かないならみつこちゃんでもいい
③別に 無ければ無くてもまったく困らないし

891アラド名無しさん:2012/09/04(火) 00:50:58 ID:3GaT9pMY0
NグレはTP振ってもダメージ低い、TPが勿体無いから火力的にはいらない
M振るのは立ち回り強化向け
遠隔はレシュボスには使える、普通のボスはつける間に反撃食らうし効果も低いのであまり使わない
二次ではゴブボス・犬2のバスティで使えるが、無くても困らない。三次は必須、これ重要
光子はタメ時間と地上発動がネックで、空中射撃中はほぼ使えないとか光属性で火力伸びないとか問題あるけど
弾特化型で火力伸ばしたいならあり。気絶効果は無いものと思って良い。TPは伸び悪すぎで0安定
マインは知らん、絶望以外で使い道がわからん

892アラド名無しさん:2012/09/04(火) 02:06:55 ID:DWGgsBzo0
①Nグレは前提でいいと思う、狩りだとNグレ1コ投げるなら弾撃ってたほうがよっぽどいいんじゃないかと思います、その前にNグレMるSP捻出するのがキツいんじゃなかろうかと
②みつこさんは装備揃うとロマン溢れるスキルになるんだけど、そこにいたるまでに軽く年単位かかると思っていただいてよろしいかと。
ニル前提ついでになる遠隔のほうが取りやすい上に3次で鈍化が重宝されるので遠隔押しで、みつこさんに何か思い入れでもあるなら装備整えた後にスキルスタイルかなんかにみつこMいれて遊ぶのがいいんじゃないかなと
みつこMなら通常Dでザコ一掃できたりと使い出すと割と便利っちゃ便利、警備用なら自分でもMるかな、異界方面が頭にあるならバッサリ切ります
③いらないと思います、なくても困らない、弾すぴだとそもそも使う場面が超限定されてて使う事すらないんじゃないかな。任意起爆は慣れると使いやすくていいんだけどね、これ取ると必然的に通常マインでSP持ってかれる上に中途半端なレベルの通常マインはSPの無駄、①でも言ったけどそこまでSP余裕あるわけじゃないんで物理寄りにするとかじゃなければ触らないほうが吉かなと

893アラド名無しさん:2012/09/04(火) 16:45:52 ID:5GhJn6pk0
>>890-892
アドバイスありがとうございます。
アドバイスをふまえてスキル振りを二つ考えました。
①ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihJBA8Ijiii4Wn9UgiiliililililliililiiixillIiijiljliiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililiiiililiilllliii
②ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihkZA8IIiii4Wn9CgiiliiiijililliililiiixillIiijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiillljiilllliiiililiiiilillilllliii

①に関しては、おそらく問題ないとは思うのですが、
②は光子と遠隔をとるために物クリを切って魔クリを少し落としたので、地雷振りかもしれません。

昨日から質問ばかりですいませんが、よろしければアドバイスお願いします。
面倒なようでしたら、無視してください。

894アラド名無しさん:2012/09/04(火) 18:24:06 ID:l.QC85AA0
>>893
①は特に問題のないテンプレ振り
②はそこまでやるのであれば遠隔以外の物理系を切るべき、具体的にニルスナや力強化など

基本的に♀スピは覚醒などが魔法寄りなので、ニルスナ型を使う機会はあまりないです
もちろん弱いわけではないが

895アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:28:25 ID:rjH2HDcY0
分解した青空拾い直せたからはよ直ってくれ・・・

896アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:44:44 ID:SQXKE9mc0
スキル相談の流れに乗って・・・

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihiBQZijn4i4!nIeIiiiiiiilililliillliiililiIiijiljliiiiiijliIillliIiiiIiiillljlilllliiiililiiiijillliilIiii

弾スピでいずれは3次にいきたいと思うんですがspがえらく余ってしまって・・・
覚醒A M振りしたほうがいいんですかね?これに振るといいよってのがあれば教えてください!!

897アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:22:01 ID:rjH2HDcY0
なんかこう・・・何をしたいのかわからんスキル振りだな
物理クリと力取ってるわりにはニルスナ切ってるし、かといって覚醒A1とか意味わからないし
鈍化支援でもすんのか?と思っても遠隔前提だし、と思ったら光子さんMだし、Cモアとか前提でどこで使うのとか

898アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:42:40 ID:SQXKE9mc0
>>897
スピという職が初めてでしてどう伸ばしたらいいのか全然わからん次第です・・・
空射でパンパンやりたいってビジョンはあるんですがどうしたらいいもんか・・・

899アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:45:08 ID:nCqh1H2w0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihkfAZIgici_WR9tgiiliiiilIliilkililiiilillIiijilliiiiiiiIiiIilljiIiiiIiillllliilllliiiillliiiililiiiilliii 
契約無しならこんな感じでいいんじゃないの

900アラド名無しさん:2012/09/05(水) 00:24:43 ID:SQXKE9mc0
>>899
ありがとうございます!!これ目指して頑張りたいと思います!!

901アラド名無しさん:2012/09/05(水) 00:28:32 ID:Tfzb8G5c0
うむうむ精進しろよ

902アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:41:23 ID:.eildqVI0
最後の最後にユニーク壺からメガボ最上級引き当てたぜ
何となくスピでガンナー壺割り続けたけど魔法封印で十分だった

903アラド名無しさん:2012/09/05(水) 22:15:08 ID:rjH2HDcY0
ゴブリレーしてて気が付いたけどこれ青空直ってるよな?な?

904アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:51:45 ID:l.DLc1pEO
>>903
マジか
もう魂の出番終わりかよ

905アラド名無しさん:2012/09/06(木) 07:32:53 ID:kDCJP3tQ0
だいぶ前から直ってるけど

906アラド名無しさん:2012/09/06(木) 07:45:39 ID:DEG2SDyo0
直ってない、ウソはいかんぞ

907アラド名無しさん:2012/09/06(木) 07:56:49 ID:mRGpCuiQO
あれ、体感だけど直ってるもんかと思ってたんだが

908アラド名無しさん:2012/09/06(木) 07:59:09 ID:5iHn0rAs0
念のためもっかい検証してみるかのう

909アラド名無しさん:2012/09/06(木) 17:11:54 ID:Xe0BUfh60
ネンガードッ!の方の念だと一瞬思ってしまった・・・

検証お願いします(*´ω`*)

910アラド名無しさん:2012/09/06(木) 18:40:20 ID:KMHBp4Oc0
蒼空治ってたら魂もいらないし重力も魔法のらないみたいだし、取るものなくなっちゃな

911アラド名無しさん:2012/09/06(木) 18:49:58 ID:cpEhB/yg0
取るものないって結局マスケ強化着ても知能スピの天下なんかい

912アラド名無しさん:2012/09/06(木) 18:57:05 ID:KMHBp4Oc0
マスケとか考えてもなかったよ・・・
マスケ強化来れば重力徹甲弾で物理スピはじまるのか!?
魂ニルスナもできるし、そっち系考えれば取るもの全然あるかー

913アラド名無しさん:2012/09/06(木) 20:24:55 ID:gwFuJHJg0
改変に備えて弾から物理に装備アバ切り替えたけど、物理が強くなったって話あまり聞かなくてちょっと不安。

鉄鋼の数増えたら立ち回りも楽になるんだがなー。
魂一撃青緑ニルつえーだけだと飽きそうで怖い。

914アラド名無しさん:2012/09/06(木) 20:29:38 ID:iRZMvL5A0
男はマスケもアリぐらいにはなったけど、女はやっぱりオトマボーガン主流とか見たことがあるようなないような

915アラド名無しさん:2012/09/06(木) 21:28:32 ID:l.QC85AA0
そもそもマスケマスが空射に乗らないからな

916アラド名無しさん:2012/09/06(木) 21:52:16 ID:25dUCMRo0
マスケの魔攻はオトマの1.5倍にしてもバチあたらないとおもう

917アラド名無しさん:2012/09/06(木) 22:14:08 ID:EOx0tQdk0
メカがアップを始めたようです

918アラド名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:58 ID:5GhJn6pk0
>>894 
助言ありがとうございました。
普通に①のスキル振りで行きたいと思います。

919アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:52:41 ID:7HFeQlcw0
灼熱用補助のことで前から思ってたけど、古代か三次赤かどっちが%上なんだろ・・・??

920アラド名無しさん:2012/09/07(金) 04:19:17 ID:EOx0tQdk0
EX拡張or3次赤青か赤緑>3次赤1付与>古代の不思議

921アラド名無しさん:2012/09/07(金) 06:30:08 ID:7HFeQlcw0
>>920

返答ありがとん!

二付与がんばるかね・・・。

922アラド名無しさん:2012/09/07(金) 07:26:22 ID:0RqoFOFU0
ベイルのコスパは異常
桃なんていらなかったんや

923アラド名無しさん:2012/09/08(土) 02:25:02 ID:l.QC85AA0
>>920
属性弾は総%では拡張強化が一番だぞ?
例えば、灼熱スイッチで契約込み、冬準備(拡張+1)、赤緑灼熱orベイルの遺産で比べると

灼熱強化3、拡張m+1、拡張強化3、赤緑 ※灼熱100%とすると3次補助で104%
(21+6+12+21+1)/2→31発*104%

灼熱強化3、拡張m+1、拡張強化4
(21+6+12+28)/2→34発*100%

空射という面で考えても、オトマでは一回17発
空射2回で上は弾切れ、下は全弾撃ち切れる計算になる
Fサポも加えれば空射2回では赤緑の方が一応強いが誤差の範囲
ちなみに冷凍灼熱強化は革新で2発増加になったので勘違いしないように

924アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:53:19 ID:N7I6DraY0
少しでもクール減らして灼熱だけで回せるようにしたいから俺は赤青派だな

てか赤緑はありえんやろ

925アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:08:04 ID:DWGgsBzo0
弾数が表示されない現状だと緑の効果がいまいち体感でわかりづらいんだよね、1キャストでの総%はいいんだろうけど弾1発2発増えたのを実感として得るには物足りない
クール減少が視覚情報で見える青が実感があって満足感が得られやすいと思う、ある程度青揃いだすと一部屋終わってメイン弾すぐキャスト体勢取れるようになるし
常時精神刺激でも飲んでるようなぶるじょあじーな方には青は無用の長物だけどね、赤緑でいいと思います

926アラド名無しさん:2012/09/09(日) 16:30:17 ID:baf3Mh3k0
アクセがビュレ3箇所、それ以外銀弾赤の銀スピさんがいましたら
銀弾の強さを体感でもいいので教えていただけませんでしょうか

927アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:05:51 ID:uoBhlcGs0
ぐあー絶望100階クリアでけん・・・ 鈍器のスタンがえぐい・・・
クリアした方いましたらアドバイスお願いしたいです・・・・(泣

928アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:06:56 ID:sogkN4Nc0
スピをサブで作り始めたのですが、三次を見据えた弾スピのスキル振りと装備に悩んでます。
先輩方の意見を聞きたいです。
①武器メガボで、手持ちの形体感電増幅をそのまま使うか、形体火傷を新しく入手すべきか悩んでいるのですが、形体感電でも三次で効果出せるのでしょうか。
②↓のスキル振りで、三次いっても大丈夫かご教授願いたいです。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GtiiihkfAZIgici_WR9tgiiliiiilIliilkililiiilillIiijilliiiiiiiIiiIilljiIiiiIiilllljiilIlliiiillliiiililiiiilliii
よろしくお願いします

929アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:24:51 ID:tDriFkzQ0
フラグレ強化はいらない、火力の伸び悪い
冷凍強化はM、冷凍灼熱強化の1振りは使い勝手が悪くなるだけのご法度
弾特化は魔バックMほぼ必須
クロスは1でおk 弾特化ではまったく火力にならない、撃つだけ時間の無駄と感じる。立ち回り的にも後半は遠距離アーマーだらけ
通常キャンセルや浮かせ継続、最後の弾1発などにCライジングオススメ

足りないSPはスプリCグレ遠隔EMPを少し削るか、銀を含めてどれか1つばっさり切るか
灼熱冷凍型の場合、装備揃ってしまえば銀はたまにしか使わなくなる

930アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:32:35 ID:6ArdMUVQ0
>>928
一応 3次でのテンプレ振りみたいなもんを用意してみた

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GtiiihkfAZIgici_WR9tgiiliiiillliilkililiiililljlijilIiiiiiiiIiiIilljiIiiiIiillllIiilllliiiililiiiililiiiilliii

一応、必須に近いものをすべて網羅したつもり
こっから好みで色々変えて自分好みにすればいいんでないかと
正直、弾スピは装備が揃って初めて強いから最初から弾すぴっでの育成はつらいと思う

931アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:43:45 ID:sogkN4Nc0
>>929

さっそくアドバイスありがとうございます。
Cライジング取るの忘れてました・・・orz
魔バックはやはり灼熱等でのバックアタックの取りやすさが活きるのでしょうか。振ってみます。
SPの不足分は、クロス切りCグレと遠隔1削りで調整してみました。三次で遠隔使いそうなので不安ではあるんですが、もう一つの候補のEMPが切れないですし。

フラグレ強化は形体感電つける場合を考えて振ってみたんですが、こういう手間が別に出来てしまうから、より形体火傷が人気なのかなぁとか思ったり。

932アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:55:08 ID:sogkN4Nc0
>>930

テンプレありがとうございます!参考にさせていただきます。
空中でポイポイ出来るから、Cグレ切ろうと考えてたのですが、三次だとそうでもないんでしょうか。
今はレテ契約が少しあって、達人をまだ取ってないので余ったSPを光子で誤魔化しているんですけど、ニルスさんがたまに恋しくなりますね。。
下手なのもあって戦闘中の被弾が多いのがつらいところですねー。。

933アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:02:33 ID:6ArdMUVQ0
>>932
ああ ちなみに自分はCグレ切ってます
おっしゃる通り決める時は空中にいることが多いですし
3次でも事前の準備を計算すれば地上でのCグレなくてもなんとかなります
ただし、装備を揃える資金と3次でもHAポとかとにかく金がかかります
特にHAポは使わなければお荷物になる場面 かなり多いです(HAでの火力スキルがまったくない為)

934アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:24:47 ID:EU4qIZxI0
流れぶった切って悪いんですが、メスピをジャンピンしてはじめたのですが
100M用意してあります。何からそろえたらいいのかしら?

935アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:25:36 ID:6ArdMUVQ0
どこまでを目指してるのかにもよる

936アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:29:09 ID:KbP5yWg.0
その費用ならアマブレ紫11+形体火傷+魔法石火強化11
これ揃えたらちょっと残るぐらいか?

937アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:31:32 ID:EU4qIZxI0
>>934
情報不足サーセン
異界は2次までで、古代などもまわしたいです。
狩りは今んとこソロかペアメイン。

938アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:31:53 ID:6ArdMUVQ0
いや それじゃ全然たりn…

939アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:33:56 ID:6ArdMUVQ0
>>937
100Mだろ…

過剰武器だけ買えばいいんじゃないかな
贅沢言えば形体とかあれば便利だけどそのお金がじゃ無理だし

940アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:39:31 ID:av0GS3WEO
形体感電はソロ用、感電させても方の人の攻撃で回収されるから微妙。廃装備のオスピの人でもつけてないのを見るとあまり効果がないと思う。

メスピがオスピより新異界で強いといわれるのは灼熱の手数、火傷確率の高さ、現状形体火傷にクールタイムがないから。

941アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:02:36 ID:EU4qIZxI0
やっぱり100Mじゃ足らないですかー
とりあえず過剰魔法封印あたり用意して金策でもしますわ!
意見ありがとう〜!

942アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:04:35 ID:DWGgsBzo0
>>937
武器過剰1本、まずこれだけ用意すればいいと思う、防具だの装備は必然的に2次装備にするだろうしアクセ等は自分の方向性でいかようにでも変わるのであえてコレがいいとかいうのはやめておきます
100mの資産内でまず過剰買うなり作るなりしてまずは動かす事が重要だと思います、
キャラの方向性がハッキリしないので装備云々は実際プレイして自分にあった装備を把握、取得していくのがいいと思います
まず三日坊主で終わらないように動かすのが重要だと思いますよ、装備整えば強いけどあくまで揃った場合であってそれに至るまでの過程は恐ろしく手間がかかります
ジャンピングして手間省いてしまう時点で自分には装備云々よりまず続くかどうかが疑問に思えて仕方がないのでくれぐれも金無駄にしただけで倉庫キャラになりましたーってことにならんように頑張って頂きたい所であります
逆に言えば、装備を整えるまで頑張れたなら恐らくすぴに対して相当の愛情が湧いてるだろうと思うので、その時に100mといわずそれ以上金かけていく感じでいいんじゃないかなと思います

943アラド名無しさん:2012/09/09(日) 23:22:46 ID:l.QC85AA0
とりあえず異界も通いたいということで、まずは12スラッグのアマブレ2%かな?
揃っていないニルスナは揃っていない弾以上に弱いし、最初は弾メインで育てる
安いボッティ、コスパ抜群のベイルの遺産辺りも楽に買えるだろうし

後は属性強化or独立強化、物理クリor魔クリ、スイッチ、クロニクルと地道にやるしかない
3次に行きたいなら形体火傷欲しいけど、今は余裕で200mとかするからかなり金策頑張らないと・・・

944アラド名無しさん:2012/09/10(月) 05:56:57 ID:OVYCohOs0
契約TP振りで質問
スプリ、銀、弾倉、灼熱、冷凍をMだと2足りない
どれを削るべきかアドバイスお願いします。
ちなみにどれもM振りです

945アラド名無しさん:2012/09/10(月) 10:52:06 ID:05Sf1mRE0
スプリ

946アラド名無しさん:2012/09/10(月) 11:53:13 ID:.y54w5v60


947アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:02:48 ID:IydCRGio0


948アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:36:16 ID:nCqh1H2w0
余裕でスプリいらん

949937:2012/09/10(月) 18:01:41 ID:EU4qIZxI0
みなさん意見ありがとう!
とりあえず55の魔法封印12が作れたからこれもって楽しくスピ動かしてます!

950アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:53:28 ID:GTqJHZC60
944です
ファイサポで銀も上がるしスプリ切ることにします、ありがとう

951アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:09 ID:KMHBp4Oc0
Fサポ6は爆発+1未実装くさいし、銀弾使う場面ほとんどないから
スピで銀弾装備は結構マゾいよなぁ

952アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:36:28 ID:6ArdMUVQ0
3次だと灼熱も冷凍も使い切ってしかたなくって場面が往々にしてあるけど
あくまで他2種類の補助的役割だしな
Mってるけど3次だと全然火力でないし それでも属性弾無しの悲しい攻撃力よりはだいぶマシだけどさ

953アラド名無しさん:2012/09/11(火) 03:31:06 ID:.eildqVI0
皆銀強化は取らんもんなのかな?
実際灼熱メインでクール稼ぎに冷凍、それでもちょっと残ったら灼熱使う前に銀で処分程度にしか使ってないけど

954アラド名無しさん:2012/09/11(火) 04:50:55 ID:vmjnahzI0
3次では火きかん、凍らせたら地雷とか書いてあったし
HAP空射してると銀を使わないといけない場面が多いよね
14持てない俺だけかなぁ

955アラド名無しさん:2012/09/11(火) 06:30:32 ID:e5jZzAAMO
ところがどっこい灼熱弾というのは耐性というのを凌駕してしまうスキル
でも2次一撃と契約あと過剰なきゃ弱い
メガボ14と2次一撃あったけど、契約無しだとそこまで強くなくて泣いた苦い思い出

956アラド名無しさん:2012/09/11(火) 06:45:35 ID:Jv6I1h2U0
耐性の影響はあるけど
攻略煮詰めたらベアリス以外は灼熱冷凍でサクサクいけることがわかった

というか銀は単純に%が低いんで、属性が乗ってない無視ダメージがあるおかげで
ベアリスほど異常な耐性を持ってないと灼熱の方が強かったのは検証済み
バカル2〜4は灼熱のヒットストップと形体火傷のごり押しでラクラク
バカル5は遠隔カウンター灼熱でラクラク
ボスだけ爆風がうまく当たってないようで冷凍特化にしたいけど、まぁヒットストップあるしそんなに時間かからんので灼熱特化のまま

957アラド名無しさん:2012/09/11(火) 07:30:15 ID:l.DLc1pEO
3次ならアマブレ形態灼熱込めて空射すればどの敵も普通に突破できるよな

958アラド名無しさん:2012/09/11(火) 10:58:40 ID:.eildqVI0
考えれば考える程銀弾強化いらん気がしてきた
銀弾強化の補助もレンジャーなら使うけどスピじゃ要らないしな
三次に通う気力ないから形体火傷は売り払っちゃったけどソロで楽しむ分にもやっぱり灼熱が一番安定だし

959アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:56:33 ID:5GhJn6pk0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiihkfAZIIiii4Wn9sgiiliiiilIliiliililiiilillIiijilIiiiiiiiIiiIijijiIiiiIiiilllIiilllliiiililiiiililliiilliii
ニルスナが強いのはわかるのですが、あまり好きになれなかったのでこのようなスキル振りにしようと思うのですが、
余ったSPとTPは何に振るのがベストだと思いますか??
二次異界は行く予定で、契約はしないつもりです。
当初は銀弾に振ろうと思ってたのですが、このスレをみてみたら必要性が薄いみたいなので・・・

960アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:36:12 ID:6ArdMUVQ0
要は…弾すぴっやるってことでしょ…

魔バックとCライジング振ってもまだまだ余裕あるからあとは好みでやったらいいんじゃないかな

961アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:46:54 ID:Z/Bh7L6k0
ジャンピングでLv55になったんですが
異界も視野にいれると空中、冷凍、灼熱、フリーズ、閃光の他にとるべき
スキルってあるんでしょうか?

962アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:51:35 ID:6ArdMUVQ0
覚醒は便利
あとは好きにしなされ

正直言わせてもらえれば
めすぴは装備が揃ってない状態の旧異界だと火力を存分に出せる場面が限られるから
思ったほど強くないよ

963アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:30:08 ID:Z/Bh7L6k0
覚醒完全にいらないスキルかと思ったら便利でしたか
使ってもダメージあまり期待できない気がしたんですが

964アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:55:56 ID:6ArdMUVQ0
覚醒自体の威力は微々たるっつかゴミみたいなもんだけど
真価はどんなボスですらもかかる特殊感電
っつか覚醒切ったSPで他に取って覚醒以上の活躍を見込めるスキルが無いから取って損は無い

965アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:43:09 ID:Z/Bh7L6k0
なるほどです、全力で覚醒取ります。
覚醒M取っても、SPかなり余りますね。
設置地雷?みたいなもの考慮してみます。

966アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:20:45 ID:kdouqNGY0
めすぴの最終的な装備ってどうなるんですか?
ビュレット使うんですか?

967アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:11:38 ID:l.QC85AA0
ぶっちゃけ一撃灼熱、Fサポ3、契約に、14アマブレorメガボに形体火傷を手にすると冷凍もあまり使わない
ていうか、灼熱のみでなるべく回せるように弾を込めるようになる
例えば大地やバカルで最初に灼熱を込めておき、グレ、光子、ニルスナなどだけで1部屋目を凌いで
大地2で空中灼熱4回したり、バカル23でクール待ちしないようにしたりとか

>>965
EMPは便利だし、特に育成段階ではとてもお世話になる頼れる覚醒だよ
ていうか、無いと話にならん

968アラド名無しさん:2012/09/12(水) 04:37:47 ID:jK06FB8MO
質問です。
レベ65のエピのマスケでアクションリフォームでたのですがこれって使えますか?
弾多いし魔クリと物クリ上がるんですがみなさんはどうしますか?
ちなみに今カンストで弾スピやってます。
みなさんの意見お願いします。

969アラド名無しさん:2012/09/12(水) 07:37:18 ID:bHtZ9C3E0
>>968
壊す気で強化したら12になったので使ってみたけど、弾では役に立たない。

せっかくだから改変まで寝かせておけばいいとと思います。

970アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:18:32 ID:nojGyrEQ0
>>968
異界ソロで城1で使ってたスピを見たことがあるな、分かってはいたけどマスケ貫通率が見てて気持ちよかった
今通うダンジョンで貫通することが有用なとこって現状あそこくらいか・・・

971アラド名無しさん:2012/09/12(水) 15:34:31 ID:U5DtjDLw0
B面にビュレ9つけてA面にクロニクル以外をつけていたメスピを
見たことあるが意外と実用的なのかもしれん、ビュレット。

972アラド名無しさん:2012/09/12(水) 15:37:05 ID:6ArdMUVQ0
>>970
育成段階なら泥棒あたりからのヒューマンラッシュで冷凍マスケも意外と便利
横撃ちでバッキバッキ凍るから道中はめっちゃ楽
ボスはとてもじゃないけどマスケは無理っつかだるい

973アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:24:16 ID:GI1Wl3V.0
ぶっちゃけ、魔法封印の12と14って然程かわらないよね

974アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:22:39 ID:l.DLc1pEO
お、おう

975アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:09:05 ID:c5FmgiZYO
値段は10倍かわるけどやっぱあんまかわんないよな

976アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:09:49 ID:SKa9PCPg0
固いmob相手にすればわかる。
あ、貧乏人には持てないからわからないか^^

977アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:34:17 ID:l.DLc1pEO
さすがにダメージみたら12と14が変わらないってことはないだろ
変わらないなら無強化と12もそんなに変わらないってわけだし

978アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:44:14 ID:ewOK8xrE0
弾スピをやっているのですが灼熱の火力あげるにはどうしたらいいですか?
武器、魔法石、一撃灼熱は揃っています。
知能1200いくかいかないかです。

979アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:58:33 ID:.eildqVI0
火付与、魔攻付与、魔クリ付与&エンブレム等で強化
後は無視値上げるくらいじゃね?

980アラド名無しさん:2012/09/13(木) 09:08:41 ID:GI1Wl3V.0
属性強化と魔クリと付与はやっております。

武器は、限界です

981アラド名無しさん:2012/09/13(木) 10:23:23 ID:MNG3YbVM0
てか次スレはよ
1000行っちゃうから次スレたつまでペース落とせよ

982アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:24:28 ID:C5fOBgUcO
やってますじゃなくて具体的な数値書けよ
全身11くらい増幅しててカード付与も最高のを全身に、魔クリも新年付け替えで100%付近とかなら武器いれろとしか言いようがないし

983アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:28:11 ID:n9Sgw/cs0
増幅はお金がないので厳しいです。
属性強化値は80です。
魔クリは38%で、新年付け替えはしておりません。

984アラド名無しさん:2012/09/13(木) 16:12:57 ID:05Sf1mRE0
どの職にもいえるが強くするにはまずお金が必要になります
せっせこお金を稼ぎましょう

985アラド名無しさん:2012/09/13(木) 16:38:20 ID:b3VZC1360
スピスレは進行遅いそうだから大丈夫だろ

986アラド名無しさん:2012/09/13(木) 16:39:25 ID:Wdkoa41s0
>>970いないから>>980次スレ頼むわ

987アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:48:03 ID:l.QC85AA0
>>983
武器とか魔攻とか3次行ってるとかどうかとかも書いてくれなきゃわからんっての
もちろんスイッチとかは当たり前のように持ってるんだよな?

988アラド名無しさん:2012/09/13(木) 19:05:40 ID:eCvDLDAc0
3次いってます。
スイッチングあります。
武器はスラッグシャワー13です。

989アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:08:43 ID:wFJ1YIPU0
無理無理言ってたら強くはなれない。
が、パット見た感じ知能と魔クリが低い。魔クリは燦爛エンブつかってないけど不通に50越えはいけるので付与見直したほうがいい。
2次一撃灼熱揃ってる前提だけど、一番簡単なのは契約。そのステで計算すると「70+12契約>70+14契約なし」になる。13ならなおさら
契約もしてたらエンブ付与を最高補正に、武器突っ込む、増幅するしかありません。

990アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:45:24 ID:lZgvHMlY0
誰も立ててないのかよ、立てるテンプレはもうそのままだけど文句は次スレでよろしく

991アラド名無しさん:2012/09/13(木) 21:18:16 ID:lZgvHMlY0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1347536867/

お前ら立てないのはいいが、次スレ立ってないのに進めるのはやめろ以上だ

992アラド名無しさん:2012/09/13(木) 21:46:15 ID:3KzU.8.w0
>>970
のハゲが立てるの待ってたのに

993アラド名無しさん:2012/09/13(木) 22:18:07 ID:lZgvHMlY0
本当にハゲてたらどうするつもりだ、ハゲをいじめるのだけはやめてください

994アラド名無しさん:2012/09/14(金) 06:46:47 ID:oE.V0htw0
>>970には朝目覚めたら髪型がエンテムルになる呪いをかけた

995アラド名無しさん:2012/09/14(金) 09:42:17 ID:6n2x6rJs0
>>991
この流れでスレ立て乙!!
これは乙じゃなくてフライングボムなんだからね

996アラド名無しさん:2012/09/14(金) 13:53:52 ID:05Sf1mRE0
>>991
乙っぱげ
これは乙じゃなくてカツラなんだからね

997アラド名無しさん:2012/09/14(金) 15:15:09 ID:0MP4tMpo0
うめで

998アラド名無しさん:2012/09/14(金) 16:32:35 ID:nCqh1H2w0
うめないで!

999アラド名無しさん:2012/09/14(金) 17:03:02 ID:AnZKw2Qg0
だが

1000アラド名無しさん:2012/09/14(金) 17:06:14 ID:UdaQLzNw0
>>1000なら>>970-989のアカウントが永久に凍結される

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■