ID盗難被害報告スレ【8】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
931
(1): アラド名無しさん 2016/03/28(月) 20:33:28 ID:4/sYZXv60(1/6) AAS
>>930
現状ハンゲームアカウントならハックされる事に関しては何しても無駄みたいです。

問題はハックされた後で、
①ハンゲームのパスワードは変えられない
②ゴブパは突破出来ない事もある(制限に引っかかる)
③ロック品は奪われない(解除申請されたりはする)
④金目の物は奪われて、分解できるものもされる

そもそも相手はハンゲーム自体に正式にログインしてる感じでは無いので、
直接ネクソン側にハンゲームのログイン情報を送ってるのが濃厚です。
個人で防衛は絶望的なので、された後の事を考えないとダメです。

これからどうなるかは分からないけど、今の所ネクソン垢は大丈夫みたいです。
961
(1): アラド名無しさん 2016/04/02(土) 11:31:56 ID:4/sYZXv60(2/6) AAS
現状被害合ってる人の状況から見て、今回はこういうケースだろうって検証してるのに、
それを理解しないで横槍入れてるからじゃないかな・・・
実際に被害にあった人の多数はワンタイム自体は掛かったまま垢ハックされてるのに、
ワンタイム突破はワンタイム解除であってワンタイムが突破されたわけじゃない!(キリッ!
って言ってるからそうなる

多分アラドに直接ログインするタイプなのが濃厚だからそれ自体は正しいかもしれないけど、
ワンタイムが普通に突破されていると言うケースも存在する以上今回の状況をちゃんと整理してから発言しような
それと勘違いしてるようだけど、ワンタイムを自分から解除するなんて誰も言って無い
964: アラド名無しさん 2016/04/02(土) 15:39:40 ID:4/sYZXv60(3/6) AAS
君今回の例と今までの例どれだけ理解してるの?
今まではメールハックされて個人情報抜き出されてからワンタイム解除申請されてワンタイムが解除されてハックされてる。
今回のはワンタイムは解除されてないで突破されてる。
この意味がわかる?
965: アラド名無しさん 2016/04/02(土) 15:52:03 ID:4/sYZXv60(4/6) AAS
というかそもそも前提がなんか食い違ってる気がしてたんだけど、
950の人って今回のアカウントハックがそもそもアカウントを取られたと勘違いしてるんじゃ無いかな。
今まではパスワードとかかえられてアカウントを取られてたけど、
今回はパスも変わらずワンタイムも掛かったまま(解除されてない事の証明)でログインされてアイテムやらお金やらアバごっそり持っていかれてる。

今までのワンタイム解除と違う!っていう前提でみんな話してるのに、
今までのワンタイム解除されて入られてる例持ち出してきて、「その可能性は考えないんですか?」って言われても頭おかしいのこの人?ってなるだけなんだよな
974: アラド名無しさん 2016/04/04(月) 16:26:01 ID:4/sYZXv60(5/6) AAS
そもそもが今回の件でワンタイムが解除もされずに突破されているという情報を理解せずに、
自分の中の思いこみで他の人を煽り始めたのが頭おかしい
彼が言うようにワンタイムが解除されてるのならワンタイムが掛かったままって言う状況はありえない訳だよ
たまたまこの人が言った理由って訳じゃなくてその線は無いってほぼ確定してた状況だった

本人かな?
977: アラド名無しさん 2016/04/05(火) 17:21:01 ID:4/sYZXv60(6/6) AAS
ずいぶん後付けなエスパーですね…

言いたい事はわかるよ?ワンタイム自体は突破されてる訳じゃないってのは俺も同じ意見だし、
でも叩かれてる問題はそこじゃないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*