[過去ログ] ♀スピッドファイア・バルキリースレ Part10 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: アラド名無しさん 2011/06/12(日) 19:23:58 ID:Ap7BMi7o0(1/2) AAS
疑惑Hで拾いましたが、どこに報告すればいいかわからなかったのでここに

名前 サタンアデット 
最上級の値です
魔攻 514
物攻 463
力  +48
抗魔 +78

弾倉拡張+2

攻撃時3%確立で敵をのろい状態にする(5秒間持続し、力、体力、知能、精神力30低下させる。決闘では2.5秒)
のろい状態の敵を攻撃時10%追加ダメージ(決闘では5%)
攻速+2.5パーセント
16: アラド名無しさん 2011/06/12(日) 19:28:01 ID:Ap7BMi7o0(2/2) AAS
追記 60エピボーガンです
17: アラド名無しさん 2011/06/12(日) 20:09:15 ID:o779XvTI0(2/14) AAS
過剰できればいいよね。うん。
18: アラド名無しさん 2011/06/12(日) 20:52:58 ID:Rb7qrlM20(1/45) AAS
過剰できれば強いね
+10で使うような武器ではないから、さっさと突っ込むべき
19: アラド名無しさん 2011/06/13(月) 13:55:00 ID:zgGa69Bo0(1/2) AAS
前スレ読んだけど今のところは覚醒P切ってOKなんだよね
20: アラド名無しさん 2011/06/13(月) 16:46:20 ID:C9HMuQzA0(1/7) AAS
切っても問題ないね
>>1乙だけど過去ログにPart8が抜けてるのと
何気にテンプレのスキルシミュのURLが古いままなので追加

Part8
したらばスレ:netgame_6969
スキルシミュレーター
http://asps.bokunenjin.com/asps_fspi40.html
21
(3): アラド名無しさん 2011/06/13(月) 17:55:17 ID:gN/xza5Q0(1/2) AAS
俺も前スレ見て兵器強化切る気満々だったけど、いざ覚醒したら不安になったのぜ。
対応スキルの銀弾、灼熱、光子爆弾M振り予定だけどいいのか!?本当にいいのか!?
なくて困る性質のものでもなさそうだし、まぁいいか…

クロスモアに関する質問。前スレのどこかで魔法寄りでもEX取った方がいいという話があったけど、
それは10+EXでもいいのかな。対集団の感電回収とか、押し戻したいときのスタック回避かな?と解釈した。
というわけで10+EXにしてみようかと思ったんだけど「そういう意味じゃNEEEEEE」だったら考え直すので
アドバイスお願い!あ、ソロ狩りボーガンです。
22
(1): アラド名無しさん 2011/06/13(月) 19:10:16 ID:G.1J2WCY0(1) AAS
>>21
半端に振るなら位ならEXなし前提でいいんじゃないかな
魔法寄りでもなかなか威力が出るからM+EXがおすすめって話だと俺は解釈してた
23
(1): アラド名無しさん 2011/06/14(火) 01:47:03 ID:6n//oemwO携(1/2) AAS
>>21
クロスEXはバグでHIT数が多いから10でも押すのに取って置くと楽
24
(1): アラド名無しさん 2011/06/14(火) 02:40:19 ID:JhQEAeb60(1) AAS
>>21
前スレでもあったけどそのスキル振りなら兵装Mにして68から装備できる公爵マントつけると
世界が変わるよ
具体的に言うと冷凍弾、フリグレ、地雷きってるのにこんなに敵の動き止めちゃっていいのかしら?って位
25: アラド名無しさん 2011/06/14(火) 18:11:21 ID:gN/xza5Q0(2/2) AAS
>>22-24
助言ありがとう!
覚醒から少し進めてみて、やっぱり発射に準備が要らないのって便利だな〜と思ったのでM+EXにする方向で。
そのために3種Mだった属性弾をひとつ(冷凍弾)切ったら兵器強化or古代の記憶がとれるぞ…?
そして古代とると俺には操作が忙しすぎるように思うので兵器強化、それを活かす為に公爵マントだ!?
といっても俺にはちょいと高価なので、その辺は保留してゆっくり考えることにする。
そんなわけで、ありがとうございましたー
26: アラド名無しさん 2011/06/14(火) 19:17:58 ID:Rb7qrlM20(2/45) AAS
公爵って発動クールはないの?
27: アラド名無しさん 2011/06/15(水) 19:52:15 ID:vGB3DM.E0(1) AAS
兵器強化あると銀弾・灼熱弾でも状態異常撒けるから黒い形体指輪も面白いよ
オートマ持ちビュレット3セットの光特化だけど、試しに黒い形体指輪-感電買ってみたら結構な頻度で発動するね
っといってももっと優秀な装備もあるだろうけど、費用効果はそれなりにあるんじゃないかなーって思ってる
思いたい
28: アラド名無しさん 2011/06/15(水) 20:22:17 ID:Rb7qrlM20(3/45) AAS
とにかく兵器強化は状態異常にかかっていることが目的でない限りは取る必要性まったくないね
冷たい嘲笑とか一次クロみたいに火傷、感電状態の敵を攻撃するときに5%うpとかの武器があればMかも
29: アラド名無しさん 2011/06/15(水) 23:23:17 ID:0sQlNiIs0(1/7) AAS
ちなみに公爵とか黒い形体でそんなに効果発動してたら無Qどれくらい減るんだい?発動クールないの?
30: アラド名無しさん 2011/06/16(木) 09:24:07 ID:.tuRXEIY0(1/4) AAS
公爵は発動クールないかほぼ0だと思います
集団相手にすると複数の敵に掛かりますので

黒い形体は状態異常1回に尽き1回発動だそうです(こちらもほぼクール0?)
フリグレなんかの場合は一回しか発動しませんが、
bskの出血や兵器強化により状態異常が連続で起きる場合は
1回毎に発動する可能性があるそうです

詳しくは↓を参照してみてください
したらばスレ:netgame_6969

Qは凄い減りますけど今は有り余ってますから気にならない程度
31: アラド名無しさん 2011/06/17(金) 19:52:35 ID:HYDevr0k0(1/42) AAS
男格闘とともにEx冷凍、灼熱が来るんじゃないかとwktkしてる
32: アラド名無しさん 2011/06/17(金) 20:04:41 ID:ZeK0J/Pk0(1/2) AAS
来ないとアプデ順序が思いっきりズレるから来る方が自然だが
地獄PTや専門職など前例多数
33: アラド名無しさん 2011/06/17(金) 20:17:44 ID:Rb7qrlM20(4/45) AAS
仮にEx冷凍灼熱来たら弾三種もありかな?
冷凍灼熱だけじゃボーガン弾足りないよね?
34: アラド名無しさん 2011/06/17(金) 20:27:46 ID:ZeK0J/Pk0(2/2) AAS
消費は二倍だが弾数も増える上に二次セットが少し強化される
35: アラド名無しさん 2011/06/17(金) 22:47:10 ID:F34a6vo.0(1/28) AAS
オスピスレだと弾Ex来てないって話だな
でもランドランナーは火属性付いてたり相変わらず順番滅茶苦茶らしい
36: アラド名無しさん 2011/06/18(土) 09:35:18 ID:NeDZ6k4k0(1/5) AAS
炸裂弾ってのは手榴弾のことなのかな
37
(1): アラド名無しさん 2011/06/18(土) 09:46:23 ID:F34a6vo.0(2/28) AAS
灼熱弾の誤訳
38: アラド名無しさん 2011/06/18(土) 22:59:10 ID:UymphjiE0(1/2) AAS
カイン鯖です。
ちょっと見ない間に吹き荒れるものの魂が25Mまで下がっててララミスより安くなったんだけど、
この値段ならどうでしょうか?
80M位してた頃には価格に見合わないと思ってたのですがほぼ常時発動の物魔クリ5%は大きいのではないかと。
もちろん理想はララミスと両方買って付け替えすることだとは思いますが。
39: アラド名無しさん 2011/06/18(土) 23:34:55 ID:F34a6vo.0(3/28) AAS
ララミスは外した瞬間知能バフ切れるから付け替え意味無いぞ
40: アラド名無しさん 2011/06/18(土) 23:58:53 ID:UymphjiE0(2/2) AAS
うあー、誤解してました。指摘ありがとです。
だったら完全に2択なのですが、
30M前後のララミスと
25Mの吹き荒れるものの魂です。

現在の称号は帝国赤ですが、女王称号は既に持っています。また、悲鳴腕輪も持ってます。
二次クロも一箇所覗いて強力拡大一撃が揃ってますがニルスナが弱化するようなら弾でもいいかなと。

属性弾の通常+空中射撃で安定するのはララミスだというのは分かってるのですが
女王+悲鳴腕+吹き荒れで物魔クリ+22%も面白いかなーと。

アリシア+公爵マントも強そうですが、全て実現できるほどの金も無く…
41: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 00:16:29 ID:.tuRXEIY0(2/4) AAS
クリティカル率が元々0%だとすると、
クリティカル率が5%上がると1.025倍
クリティカル率が元々高いほど効果は薄まりますが、
過剰含めた最終ダメージに倍率が掛かります

ララミスは過剰には乗りませんが1.15倍

両者を比較して自分が良いと思う方を使うといいかも
42: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 16:51:16 ID:r9JUkkkY0(1/3) AAS
60過ぎて気づいたんだけど
弾スピってボーガンじゃなくてオートマなのかな?
基本魔法攻撃力が全然ちげええ
43: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 17:04:03 ID:F34a6vo.0(4/28) AAS
貫通率も魔攻も高いし連射力も勝ってるしオートマ大勝利に思えるが
極端に射程が短いせいで灼熱空射が若干使いにくくなる
あとスピ向けオプションが付いた武器が皆無
44: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 17:04:44 ID:F34a6vo.0(5/28) AAS
×連射力も勝ってるし
○連射力も大して変わらないし
45: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 18:42:53 ID:nXBJL5iU0(1) AAS
オートマはメガボルトになっちゃうからなぁ
物も高いし、それを過剰しなきゃならんしで俺には手が出せないぜ…
46: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 22:41:29 ID:V0KpedVAO携(1/2) AAS
指輪ですがララミスか精霊指輪をとるか悩んでいます
ララミスの「物理攻撃時〜」は属性弾こめて打っているときも発動しますか?
47: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 23:17:20 ID:C9HMuQzA0(2/7) AAS
念のため練習で確認したけど3種とも発動します
48: アラド名無しさん 2011/06/19(日) 23:28:36 ID:Rb7qrlM20(5/45) AAS
オスピスレで精霊指輪<ララミスって結果出てたはず
49: アラド名無しさん 2011/06/20(月) 00:39:28 ID:V0KpedVAO携(2/2) AAS
ありがとう
ララミスにします
50: アラド名無しさん 2011/06/20(月) 07:41:12 ID:PEWXnnGA0(1) AAS
オートマの射程短いって言うけど、灼熱は下撃ち基本ですし、
水平撃ちでもしない限りそんなに気にならない。
フルーみたいなデカい敵に空中灼熱撃てば分かるけど、
頭の高さの位置で空中射撃して、普通に地面まで着弾して、爆発も当たってるよ。
そもそもメスピの空射は、ノックバックのせいでオスピと違って位置調整が難しいから、
デカイ敵じゃないと爆発をきちんと当て続けて回収するのが難しいんだよな。
あとは、ボーガンはすごく貫通が低いから、凍結した集団に冷凍や銀を撃つと、
殲滅が遅すぎて本当にイライラする。
でもクロスモアの爽快さはボーガンの方が上だし、燃費と修理費の安さはダントツボーガン
オートマはそれなりに過剰できればすごく火力があがるが、
10や11程度だと、燃費が悪いわすぐ壊れるわで、適正ソロだとかなり辛い。
メガボルトじゃないとしても正直庶民にはオススメしかねる。
というように、まあ一長一短あるので、好みで決めればいいんじゃないかと思う
51: アラド名無しさん 2011/06/21(火) 03:41:47 ID:yIblOyVM0(1/2) AAS
スピ始めようと思ってるんですが、動画見ると通常攻撃ガンガン使ってる感じに見えるんですが
連打機能とか無いとキツイでしょうか?
52: アラド名無しさん 2011/06/21(火) 03:48:13 ID:HRSvf6Dw0(1) AAS
キツイです 自分も最初は連射なしでやってたけど弾の密度が全く違います
コントローラーならほとんどが連射機能ついてるので置いといて
キーボードならスズメ蜂が一番手軽です 後はキーボスレで
53: アラド名無しさん 2011/06/21(火) 08:17:16 ID:3sLgqDLAO携(1/11) AAS
60桃高いから血の審判者買ったが過剰できなきゃ60紫の方がいいのかね…
54: アラド名無しさん 2011/06/21(火) 11:06:13 ID:AkbM1/DA0(1) AAS
%職、スキルを軸にするなら無視値ゲー
後はわかるな?
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*