リネージュそこそこ昔話 (130レス)
上下前次1-新
1: 名無しさんが接続しました 2019/12/11(水) 09:38:06 ID:80tVVz0s(1/4) AAS
過去の思い出はここで語ってどうぞ
87: 名無しさんが接続しました 2020/01/07(火) 23:24:54 ID:i12H6qZU(1) AAS
どうせ、他のクソゲーに捕まってる
88: 名無しさんが接続しました 2020/01/08(水) 02:47:22 ID:OHsXcGf2(1) AAS
ブログサービス古参だったYahooブログが去年で終了して大勢のブログが消えてる
リネの検索はリネMが出てくるようになったし懐かしさを楽しむことすら排除されてる
89: 名無しさんが接続しました 2020/01/08(水) 03:24:58 ID:U1s6KPkI(1/2) AAS
livedoorブログってまだあんのかな?
livedoorBLOGで日記書いてた人多いイメージあるんだけど
90: 名無しさんが接続しました 2020/01/08(水) 08:01:50 ID:km690sXY(1) AAS
>>86
リネのおかげで二百万も年収あがっておいてまだタリンのかいな
91: 名無しさんが接続しました 2020/01/08(水) 08:56:11 ID:Yo57IVy6(1) AAS
朝まで宿屋の前でチャットしてたな
92: 名無しさんが接続しました 2020/01/08(水) 18:21:26 ID:U1s6KPkI(2/2) AAS
なんでかSKT道具屋前が不良の溜まり場みたいになってたな
93(3): 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 01:31:17 ID:dBcfqqps(1) AAS
意味なくガースト変身してるのもいたし、
コンバットゾーンで意味なく殴り合いしてるのもいた。
自分はスキン屋してた。
狩りをしようと砂漠にでるとクモに遭遇して直ぐに帰還スクロール。
ああ、あの頃の月額制なつかし。
94: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 01:43:40 ID:G6ov.eL2(1) AAS
SKT不良の溜まり場なつかしすぎてわろた
95: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 02:08:10 ID:CeVLqal2(1/4) AAS
>>93
ガーストは確か、装備外れるし移動めっちゃ遅いけど、魔法速度がかなり速かったんだよ
だからTIで初心者狙いのPkerがガースト変身してEV連射PKとかしてた
96: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 02:11:44 ID:CeVLqal2(2/4) AAS
>>93
スキン屋なついな
「ちゃんと便箋の上にアデナ置いて!」とかってキレる奴とか居たなあ
便箋の前に立って「plz」って言うと掛けてくれるんだよね
相場は400Aくらいだったっけ?
くそなつかしいー
97: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 02:16:08 ID:CeVLqal2(3/4) AAS
てか便箋自体が懐かしい
全チャできるレベルになるまでも大変だったから
便箋地面に置いて「○○売ります」みたいに商売してる奴がよく街に居たね
98: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 02:36:17 ID:7qunC5Qs(1) AAS
「ドラゴンの心臓」とか書いてクラハンでモンスに詰める
99: 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 04:14:06 ID:CeVLqal2(4/4) AAS
昔は本当に楽しかった
楽しいから、自然にプレイ時間も増えていた
狩りしてアイテム集めて人に売って金貯めて装備強化して
徐々に強くなっていく感がほんと楽しかった
100(1): 名無しさんが接続しました 2020/01/10(金) 21:15:22 ID:SU0snMM2(1) AAS
>>93
スプライト差し替えでガースト変身すると見た目とSEがDKになるやつ使ってたわ
101(2): 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 00:16:01 ID:D53ynNG6(1/4) AAS
>>100
噂なんだけど、敵のレベルによって名前の色が変わるとかいうチートって実際あったのかな?
有名なキャラがそのチート使って夢幻で狩りしてたって噂があるんだけど今さら気になってる
「モーションカット」なら実際にSKTで見かけたよ
移動と魔法が超高速で明らかに異常だった
「違反じゃないの?」とかって話しかけられてて「大丈夫みたいだよ」って返してた
衝撃だったので今でもハッキリ覚えてる
102(1): 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 18:00:21 ID:SoAWT0Tw(1/2) AAS
>>101
あったよ。というか一時期使ってたし。
Lv1~9の敵は普通の文字
Lv10~19の敵は青枠付き
Lv20~29の敵は緑枠付き
Lv30~39の敵は黄色の枠付き
それ以上は赤枠付き
これでクソ雑魚なのにZELDAI2hsを高確率で落とすサラマンダーを見分けてよく乱獲してた
103: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 18:09:05 ID:D53ynNG6(2/4) AAS
>>102
そういう使い方なのか?つまり弱い敵を見極める為に使ってたのか。
俺が聞いたのは、あえて強い(痛い)アイスゴレだけを食ってたって事だけど
レベル高いやつはDROPうまかったとかなんかね
俺もあなたと同じで、チートではないけど
痛いキラービーを全部隔離して、弱いやつだけ食いまくってた
104(1): 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 18:30:59 ID:oksmPLYY(1/2) AAS
昔は殴りながら魔法使うと敵が死んだ後ずーっと空振りしてたから
モーションカットしてないとエルフなんてやってられなかったわ
おかげでBAN経験有りになっちまったけど
リネサポも大変お世話になりました
105: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 19:10:19 ID:NZolXRVo(1) AAS
リネ終わったらしたらばで暴露大会があると思ってたがまさか存命中に升の経験を聞けるとは
106: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 19:17:34 ID:D53ynNG6(3/4) AAS
>>104
ボディベルトだかを使って一瞬でHP増殖させる方法とかあったの思い出した
そういう裏技みたいな方法も仕様変更で徐々に消されていったね
リネサポなまえだけ聞いた事ある
I'm cheater! Fuck NCJ! Fuck GM! HAHAHA!!
↑これを全チャで勝手に発言してしまうとかってあったね?
107: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 19:42:47 ID:SoAWT0Tw(2/2) AAS
奇跡セットとマイナーマインドベルトの付け外しで
B2Sを1回使うとmp60作れたCON型エルフ最強時代…
108: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 20:08:52 ID:oksmPLYY(2/2) AAS
スプライト改変も楽しかったぞ
自分のなりたい姿に何でもなれたからな
攻撃速度を見た目だけ倍速にしたり、よく中華やってたけど1セル武器で2セル攻撃したり
DKの通常攻撃を縦斬りから横斬りにしてみたり…
あの頃は狩りも楽しかった
109: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 21:42:12 ID:gSh/.HeU(1) AAS
1セル武器で2セル攻撃これが極悪だったなあ
あとは象牙でスイッチ踏みまくりツアーも楽しかった
110: 名無しさんが接続しました 2020/01/11(土) 21:54:22 ID:D53ynNG6(4/4) AAS
昔ケイブ内がめっちゃ暗かった時
無灯火=チーター って時期があったね
ブログで海底の水が無くて画面が青くない画像UPしてる人とかいて
暗闇除去に、少し憧れありました
111: 名無しさんが接続しました 2020/01/12(日) 22:31:25 ID:.6/wweKE(1) AAS
>>101
チートと言うかそもそもLv帯で名前の色が違うのは北米版lineageの仕様だった
当時のJPKRのクライアントでもnpro解除してlin.bin少し書き換えるだけでそれがONに出来る状態だった
112(2): 名無しさんが接続しました 2020/01/15(水) 09:13:10 ID:mpGLwHfM(1) AAS
モブの名前の色変えて何か意味あったん?
敵のレベル見えたところで狩りに影響ないし
113: 名無しさんが接続しました 2020/01/15(水) 14:14:31 ID:7exXs/Ok(1) AAS
>>112
本来の目的は初心者用の仕様なんだろうけど
現在はもっぱらLv50以上の敵が当たり前だから全く意味をなさない。
強い奴弱い奴が一目でわかることで
夢幻の島で見た目全く同じでもHPや攻撃力が全然違う奴を見分けたり
15年くらい前のハロウィンイベのDROPの良くて強いジャックオーランタンを効率よく見分けるのにも使えた。
114: 名無しさんが接続しました 2020/01/15(水) 15:38:21 ID:xHxtMVXg(1) AAS
俺はmobの色違いネームはドロップのレア度だと思っていたよ
115: 名無しさんが接続しました 2020/01/18(土) 02:06:54 ID:IMNzFydY(1) AAS
>>112
めちゃくちゃ意味あった。意味おおあり。
最強の反則技と言っても過言ではないくらい反則(実際に使えていたのが事実なら)
弱いのだけ食えば効率いいし、痛くないから消耗もない
それに近いことをやる為に一般人は隔離技とかを使って仕様の範囲内で努力をしていた
116(1): 名無しさんが接続しました 2020/01/20(月) 10:39:15 ID:mOYoy6IA(1) AAS
同じモブならレベル一緒だろ
何言ってんだ?
117: 名無しさんが接続しました 2020/01/20(月) 18:48:56 ID:zgJyDlgw(1) AAS
>>116
当時の夢幻は強化スクが出まくって稼げた狩場だった
レベルに幅があって弱い奴と強い奴が混じってるので
弱いの(痛くなくてさらにHPも低い)だけ食えれば効率がいい
118: 名無しさんが接続しました 2020/01/20(月) 23:22:00 ID:5N/WtGsg(1) AAS
なんか痛さ加減やタフ差が3段階くらいあったよな
119: 名無しさんが接続しました 2020/01/21(火) 01:52:04 ID:cXjpoaJQ(1) AAS
あの頃の24時間アイスゴーレム食い続けてた出稼ぎってエリクサーも出たりしたのかな
奴等が作業してる横に放置されてる水の大精霊からよくB-ZEL,B-DAI出たもんだが…
120: 名無しさんが接続しました 2020/01/21(火) 03:30:55 ID:lNqKf96w(1) AAS
床落ちエリクサー売ります詐欺(アデナ受け取ってから場所に案内します)
強化スク貼ります詐欺(装備受け取ってとんずら)
121: 名無しさんが接続しました 2020/01/25(土) 16:28:50 ID:.sCTkHag(1) AAS
古いスクロール詐欺
てか、昔を美化しがちだけど、昔から運営がくそすぎてプレゼント定着させるきなかった結果が今の惨状だよな
くっそ理不尽な強権発揮してBOTや迷惑プレイヤーやRMTerなんかどんどんBANすりゃ良かったのに完全放置
その割に、くっそ理不尽な理由で普通のプレイヤーは縛る
122: 名無しさんが接続しました 2020/01/25(土) 22:52:18 ID:j0nsqaiU(1) AAS
アネモネスイッチ
123: 名無しさんが接続しました 2020/01/26(日) 11:31:25 ID:fuXuD/DA(1/3) AAS
象牙の1セル通路でパイン振りまくりでWIZのレベル一気に上げる技あったよね
召喚できる数の上限とかなかったから
1PCで調子乗りすぎるとダメモで身動き取れなくなってENDする
124: 名無しさんが接続しました 2020/01/26(日) 11:35:22 ID:fuXuD/DA(2/3) AAS
範囲狩り自体が懐かしい
Lv3魔法のライトニングだったっけ?なぜか威力高くて
ELFとかもそれで範囲狩りしてたよね
125(1): 名無しさんが接続しました 2020/01/26(日) 14:49:30 ID:r2XfuT6o(1) AAS
WW地下でベレスの召還利用したケルベロス退治とかもあったらしいな
戦争しないからおがんだことないけど
126: 名無しさんが接続しました 2020/01/26(日) 15:05:34 ID:fuXuD/DA(3/3) AAS
>>125
なつかしい
俺もブログでしか見た事なかったけど、ベレスを壁越しだかで安全地帯から
ケルベロス召喚させまくりで食いまくりだったらしいね
短い期間で即行で仕様変更されたっぽいけど。
同じような仕様を使って、エレメンタリスト使ったダークエレメンタルを食いまくる方法とかもあったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*